X



ガイジ「即抜けするな!最後までプレイしろー!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:09.98ID:hoa4rP7L0
おかしいやろ
弱い味方で負け濃厚の試合なんで最後までやらなあかんねん
ゲームやぞ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:48.17ID:2D10SJKYr
ゲームにも本気になれないやつはダメ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:05.62ID:Dr7ObR560
たしかに自分勝手やがそういう考え方もあるな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:07.32ID:hoa4rP7L0
>>2
本気だから負け試合は捨てるんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:08.38ID:pqcClr92d
最後までやってもらえなかったら弱い味方はいつ成長すんだよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:35.67ID:hoa4rP7L0
>>5
一人で頑張ればええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:37.03ID:nlv/1u1J0
通報できるゲームは切断とか放置してくれたらラッキーってなる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:37.36ID:+7xMFpWW0
これキモいよな
対策してキャラ変えたりして最後に勝って「俺の勝ちな?」みたいな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:04.45ID:MmZKMYfYr
padが一丁前にイキっててくさ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:11.43ID:hoa4rP7L0
なんで金払っとんのに
弱い味方のためにストレス感じてプレイせなあかんねん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:12.69ID:amEU2jDsd
逃げてて草
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:12.92ID:4/PfZ94W0
迷惑だから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:21.17ID:pqcClr92d
>>6
じゃあお前も弱い味方引いても一人で頑張れるだろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:30.34ID:4/PfZ94W0
>>11
複数にストレスを感じさせるから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:32.34ID:hoa4rP7L0
ゲーム内スコア一位なのにチームスコアボロ負けで負け扱いとかクソすぎやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:33.70ID:r7lY6kLcr
負けを認められないからね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:20:21.23ID:3OQcw4mk0
loseという言葉を見なければ勝ち
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:20:33.17ID:hoa4rP7L0
>>14
いやおかしいやろ
一人でも成長はできるやん
ワイは別にストレス感じながら成長したいわけやないし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:15.83ID:t/YTCwYJa
そうやって人生も勝てる勝負だけを選んで生きていくんやろなぁ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:20.75ID:FVXEw2KVa
そういう奴ソロやってくれへんか?
邪魔やから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:50.74ID:sYP3QtDI0
切断したくなる勝利条件にするのが悪い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:50.78ID:hoa4rP7L0
抜けて欲しくないなら抜けさせないようにスコア稼げや!!!
0キル5デス平気でするけどやめて抜けないで引っ張って〜とか甘えやぞカス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:51.91ID:ULvCM4p50
BFとか負けそうな方入って引っ張るの楽しいから好きやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:22:52.14ID:1hBpUyls0
SWBF2で表回でボロ負けしてからってセッション抜けるのはやめろせめて裏回開始してから抜けろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:22:59.59ID:jjBpdRdv0
バトロワとかなら死んだら終わりやからそら流行るよな
昔みたいに20〜30分リスキルし続けられるとかもう嫌やわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:11.35ID:hoa4rP7L0
ワイかて普段から抜けまくりとかじゃないねん
普通に負けるかもな〜ってのはやるんや
ただあからさまなレイプ試合は抜けるわ
こっち自分一人で相手全員相手してるような試合は最悪や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:14.43ID:amEU2jDsd
ランクマやっとけカスw
勝てないからカジュアルやって弱い味方引いて文句言うとか頭おかしいやろ
パーティ組めやいや友達おらんから無理かw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:35.51ID:4/PfZ94W0
>>23
ソロでやれば他人の対応を気にしなくて済むぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:01.09ID:ULvCM4p50
オスならつまらんレイプゲーの勝利より劇的な敗北を楽しめ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:13.83ID:hoa4rP7L0
>>29
ソロもやるし飽きたらチームゲーもやるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:45.50ID:wGJsFEgZ0
諦めんなよ!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:53.07ID:4/PfZ94W0
>>31
ずっとソロしてれば弱い味方に出会わなくて済むぞ、解決!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:25:04.43ID:hoa4rP7L0
言うとくけどなんの役にも立たん相手の養分にしかならん下手くそは抜けてるのと変わらんからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:25:38.59ID:kdRKlcyD0
できるだけ抜けないようにしてるけど自分が死んでないのに相手に高キルスト出された時だけは抜けてる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:26:09.28ID:LA4HhMzkr
ps4の時点で真面目にやる気ないやろ
なにが成長だよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:26:50.67ID:4/PfZ94W0
>>34
心情が全然違う、仕事できないやつでも愛嬌あったら可愛いだろ?でも途中抜けは仕事できない上に愛嬌もないただのクズ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:32.41ID:hoa4rP7L0
>>37
味方が弱くてもちゃんとそこそこ頑張ってくれてるなら負け試合かもしれんがワイも頑張るぞ
全くスコア取らない殺されまくりで敵の養分にばかりなるやつしか味方におらんときにまでなんで頑張らなあかんねん
そういうやつらが1人2人ならええけどワイ以外全員そんなだったら絶望だわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:32.51ID:KFrTFF5S0
OW定期

そういえば今年の10月にOW2が無料で発売されるらしいよ
OW動物園の開園やねw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:02.48ID:ZFgfmmxir
平日の11時にゲームの話でスレ立てとかどういう人生してんだよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:31.59ID:og4+DW+WM
根性なしの雑魚
なんJですら「普段から抜けるわけではない」なんてみみっちい予防線張って
自分の意志で何も貫徹できないフヌケ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:30:05.84ID:4/PfZ94W0
>>38
だから提案したやんずっとソロゲーやっとけばそういうやつらに悩まされんで済むぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:31:30.80ID:hoa4rP7L0
キャリーして欲しい下手くそどもブチギレか?
お前らが地雷プレイしてなかったらワイも抜けんがw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:31:57.73ID:eRWsjs88M
ゲームなんやからおもんねーからやーめたなんて当たり前や
なんで勝ち組の俺つえーに時間かけて付き合わなあかんねん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:08.89ID:2u2VYSuZ0
apexのカジュアルは4パーティ以上降りてる激戦区に被せ降りされた時点で抜けるようにしてるわ
武器ガチャで負けたら素手の状態で殺されるだけだし、武器ガチャに勝っても弾と回復が足りるわけないし
そもそも部隊全員が無傷で生き残れるわけないしダウンしたら抜けるだろうし
色々先読みすると最速でロビーに帰って次のマッチに行くのが賢いと思う

激戦区被せ降りするひとたちって掛け算とかできなさそう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:55.01ID:hoa4rP7L0
>>44
ほんまこれ
野良なんかつまらなかったら抜けるの当たり前やろ
抜けて欲しくないならパーティ組むか抜けさせないような地雷プレイするなって思うわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:28.58ID:G2yGGGl70
CodとBFだと弱い奴は即抜けする印象あるな
最期付近まで残ってほしくないからそれでええんやけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:45.12ID:ULvCM4p50
>>46
気に食わない事あだたら速抜けする我儘な子の方が固定組むべきでは…?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:53.65ID:2u2VYSuZ0
apexのカジュアルは2回に1回、降下中に抜けてロビーに返って仕切り直してる
そのくらいの頻度で超激戦区にかぶせ降りしてパンチしたいジャンプマスターと当たる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:16.94ID:hoa4rP7L0
>>42
ソロばっかやと飽きるんや
だから気分転換にチーデスとかやってレイプ試合に遭遇したら即抜けしてるんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:21.85ID:3RTwyMll0
固定を組む努力を怠っている
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:29.68ID:4iJ1Bgtna
格ゲーの捨てゲーもやっぱ気分悪いものなのか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:58.20ID:jjBpdRdv0
ワイは入った瞬間に500対250とかやと即抜けや✌
チームガチャや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:26.50ID:hoa4rP7L0
>>48
ワイは抜けてもすぐ次のマッチやるし味方が抜けてもなんも思わんからええんや
野良ばっかやるくせに抜けるなだのなんだのブチギレ出るやつこそパーティ組むべきやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:16.90ID:vBB0cBtq0
味方に文句言えるくらい上手い人はそこから追いつくか逆転するかするんだよなぁ
味方味方言う奴は大抵同レベルの下手くそや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:12.44ID:JoxQue7V0
ノンランクならなら好きにしたらいいじゃん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:28.94ID:4/PfZ94W0
>>54
味方にキレるやつはパーティー組むべきだな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:55.21ID:0PF/Goxvd
逃げてばっかやなイッチ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:01.40ID:hoa4rP7L0
>>55
ワイはそのゲーム内スコアでトップ取ってるのにワイよりちょっとスコア低い奴らが敵に固まっててこっちの味方はど底辺スコアばかりなんやが?
ワイが抜けるのはそういう場合や
あからさまなレイプ試合でも抜けないんか?抜けるなってやつは
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:13.36ID:2ryygl+q0
一方的な試合は勝ってるほうからしてもあんまりおもしろくないしな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:48.37ID:2u2VYSuZ0
>>55
これな
味方が弱くて使えない、それで困ってるならむしろ抜けるべきはお前やと
「あ、この味方くそだな一緒にやらなくていいわ」の判断ができないから駄目なんよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:15.58ID:5bykYIGfa
不利状況を打破してこそのゲームだとは思わんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:23.99ID:eRWsjs88M
負け側でつまらんと即抜けさせるようなゲームデザイン自体が問題なんやで
所詮娯楽なんやからつまらんかったらやめるのは当たり前
野良でそれを許してるのは運営なんやから文句は運営に言えや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:37.15ID:KFrTFF5S0
>>60
これ
無効ゲームになって欲しいからさっさと抜けろ思うわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:53.98ID:2u2VYSuZ0
>>62
不可能な場面に見切りをつけるのがカジュアルやぞ
ランクなら頑張るけどカジュアルでやる必要ない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:58.07ID:gCV/IebW0
あかんイギリス軍負けそうや
せや!オスマン軍に寝返ったろ!
BF1のこれ好きやったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:15.40ID:2u2VYSuZ0
>>63
これな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:44.96ID:hoa4rP7L0
>>62
普通に負けてるくらいなら頑張って勝ちに行くけど自分1人どう頑張っても負けってやつはもうあかんわ
キルログに味方のデスばっか出てくるの草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:21.78ID:vBB0cBtq0
>>59
なんのゲームか分からんし何が言いたいのかもよく分からんがスコア一位が必ずしも上手いとは限らないのは大半のゲームがそうやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:56.40ID:2u2VYSuZ0
味方に抜けられてる時点で負けてるんやぞ
先に見切りをつけないその判断力がゲームに影響してると考えたほうがいい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:58.30ID:zYPaBcmOp
dbdで即地下吊られから萎えて即死or切断やめろカス
せめてもがき分の時間稼げや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:27.39ID:2TIaNrcc0
誰もやってないと思うけどクラロワで相手のカード1,2枚見て相性悪いなって思ったら即アプリ落とすわ
何でゲームでストレスためなアカンねん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:33.10ID:2u2VYSuZ0
抜けられるのが嫌なら抜けられない仕組みのモードを遊ぶべき
それはゲームを始める前から考えて行動できることだよね
抜けていい仕組みのモードをやるなら文句を言うやつこそアホやぞ
始める前からわかりきってることやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:48.01ID:RbzwuSUM0
ええんちゃう?度を超えた下手くそなんてもはや災害や
避難するのはしゃーない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:57.86ID:memozSkH0
GTAOの物品売却で破壊されそうになった瞬間にゲーム機の電源切ってもう一回やってる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:00.99ID:vBB0cBtq0
味方が弱いからやりたくないって思う人は強い人とチーム組んでプレイするのが普通や
コミュ力がないか負けたのは味方のせいって言い訳したいかのどっちかや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:28.44ID:KFrTFF5S0
さあみんなもオーバーウォッチ2やろうぜ!
暴言とトロールが暴れ狂う闇のゲームの開幕や!😉
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:30.31ID:yveNdE8A0
>>25
空からネチネチ虐めてるとどんどん敵いなくなっていくからほんと草
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:35.71ID:885mzVQ5p
イッチもランクマならそうそう抜けんやろしええやん別にとは思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:56.08ID:/+yid110p
途中退室できるルールやってて途中抜けにキレてるやつはそれこそガイジや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:00.31ID:ULvCM4p50
レイプゲーこそ新兵どものケツ叩いてなんとか善戦接戦あわよくば大逆転したくなるものだろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:12.05ID:2u2VYSuZ0
>>77
2は1の有識者たちが初心者にマウンティングするだろうからゾクゾクする
早くやりたくてたまんねえよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:23.04ID:uySjas5Sa
ええやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:26.07ID:2A04z6zOa
他の味方がまだ諦めてないならワイも頑張るわ
逆に味方の妨害に命かけてるようなキチガイも確かにいるからその時は抜ける
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:01.20ID:0ikjSlaN0
所詮お遊びやぞ
仕様上可能なら許された行為や😋
嫌ならやめれば?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:24.29ID:2u2VYSuZ0
よし、途中抜けしてもペナルティないゲームモードやるか

は?味方即抜けしたんだけど!!ムカつく!!
即抜けするやつはガイジ!そうやってなんでも諦めてきたやつ!マナーがなってない!!

さて誰がガイジでしょう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:53.95ID:hoa4rP7L0
>>86
やめたれw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:57.16ID:4RPKaTF5p
娯楽のゲームで負けるのが嫌ってどんだけや
日常生活で負けまくりやからゲームでも負けるのは辛いんか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:49:20.57ID:2u2VYSuZ0
健常者なら途中抜け出来るモードやる前に即抜けされる可能性考えた上で許容するか拒否するか決めてスタートするよね🥺
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:51:47.12ID:1hBpUyls0
>>78
ジャンパー狡すぎやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:34.38ID:+RkPXLtyp
そんな奴らと組まされるようなレートにいるのが悪いのでは?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:56.54ID:2u2VYSuZ0
もっというとこのスレで即抜け批判が不利だとわかった時点で消えずにずっと残ってレスバしてるやつ、不満行ってるやつは同じことしてる自覚持ったほうがいい

即抜けすればええんやぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:58.89ID:EX1CyQXZd
ちょっとでもリードされたらgg即抜け安定や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:58.93ID:1hBpUyls0
>>78
AT-M6の上に乗って撃ってくるのは卑怯やぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:34.17ID:hoa4rP7L0
>>93
それは敏感すぎやろ草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:02.41ID:4/PfZ94W0
>>92
君とイッチだけなのに不利🤔
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:10.61ID:KFrTFF5S0
>>93
お前みたいな奴はオーバーウォッチがピッタリやで😉
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:14.24ID:DmTOT+ic0
そうやって人生でも逃げてきたもんな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:37.34ID:hoa4rP7L0
>>96
数でイキリ散らすのは草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:56:02.68ID:2u2VYSuZ0
ゲームシステムに問題があるのにユーザー責めるやつって脳に欠陥あるよな
知能が即抜けしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況