X



レジ打ちワイ「ハァハァっ…今月も10万稼いだぞ…!」生活保護者「何もせずに月13万」レジワイ「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:24:23.28ID:7fjJgrNA0
この国おかしいだろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:24:54.68ID:7fjJgrNA0
こんなクソ制度がいつまでも続くと思うなよ無職
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:24:56.31ID:PiXvt5qc0
羨ましいか?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:25:09.34ID:IPf+OjJCa
たしかに
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:25:34.90ID:iMciUbXa0
まあ健康なほうがええで
病気で月13万貰っても幸福度は少なそう
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:01.31ID:zdAFV/B9r
残り3万ナマポ貰えば良いじゃんなんで貰わないの?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:20.47ID:MlpTNVYb0
13万で満足したらアカンのや
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:26.65ID:rNqutWC60
まじめにレジ打ちしたらもうちょっと稼げるやろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:36.69ID:7fjJgrNA0
受給者増えていく一方だからな、どっかで歯止めがかかるはず
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:42.35ID:rbl+rJz/a
生活保護とかいう社会の役に立たないゴミ共ををワイらの税金で食わせるクソ制度
2022/06/13(月) 10:26:58.57ID:CAwFQZkd0
海外からも日本の社会保障ねだりに来てる
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:06.13ID:JGvLlgER0
でもレジ打ちのおまえは世間からは鼻糞程度に見られてるけど、
ナマポは生ゴミクズとして見られるわけやん
あいつらは「世間体」を代償に支払ってんだよ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:28.37ID:7fjJgrNA0
>>6
ワイにもプライドがある
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:29.97ID:MiNzgPYG0
10万やとハァハァ言うほどか
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:52.29ID:v5HsoyR00
えらい
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:28:38.36ID:7fjJgrNA0
調べたら夫婦やと18万ぐらい
四人家族やと30万とか書いてるわ、ヤバスギでしょ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:28:41.72ID:gN9b5t3Ia
「名誉」があるやんイッチには
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:28:45.16ID:vAHAKOKJH
賃貸7万くらいでええわ
もらいすぎ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:20.35ID:5zWsrsuu0
下を叩く人がいる限り賃金は上がらないで
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:23.47ID:pFrNTEs+d
大学生のバイトかよ😅
2022/06/13(月) 10:29:32.52ID:hBwu5ORR0
光熱費5万プラス1人あたり3万プラス家賃
が基本
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:37.99ID:MlpTNVYb0
何もしないのも退屈で苦痛やないかなぁ
多少は働いた方が気分転換にならん?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:39.52ID:qgEPq4EAa
正規雇用される為の努力を怠っている
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:56.25ID:lnu6N75O0
>>9
まだ受給者が増えてるとか言ってる知的障害者おるのか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:30:39.24ID:ULvCM4p50
おかしいのはそんな安月給で搾取されてるお前
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:00.53ID:7fjJgrNA0
>>14
普通に日数出てるし結構しんどいで
なんやかんや月2万ちょい引かれて10万になる
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:10.36ID:mYGidghU0
バイトで月10万とか週3くらいしか働いてない定期
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:31.25ID:4X5+bnhi0
日本なんて先進国の中でも生活保護の受給率かなり低いのに
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:38.12ID:Ac2TNcuj0
この時期はボーナス貰える正社員見て辛くならんか?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:49.70ID:1oHcGJD80
そのプライドは3万の価値しか無いと言うことや
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:51.83ID:xqRhMnTRp
生活保護云々より、国のフリーターの扱いがあかん
2022/06/13(月) 10:31:56.75ID:bIyLGCg40
月収10万とか人生舐めてんのか?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:32:03.05ID:7fjJgrNA0
>>22
こいつら暇屋から毎日ギャンブルするぞ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:32:08.81ID:MlpTNVYb0
>>27
週3で10万もらえる職業ええなぁ
そういうのやってのんびり暮らしたいわ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:32:26.41ID:g7/O7IbWd
ナマポ以下のイッチは最底辺なんやから仕事やなくおままごとやろマジで
軽く頭に病気あるんちゃう?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:33:08.13ID:Go0vfmIa0
バイトって週5で働いてもなんだかんだで10万超えるかぐらいしかもらえないんだよな
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:33:35.33ID:vFW43aDU0
普通の正社員と同じ労働時間で月160時間なら時給1000円でも16万いくはずなんだが
2022/06/13(月) 10:34:25.68ID:bIyLGCg40
>>31
バイトは学生と主婦に限定するべきだよな
なんだよ、フリーターってw
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:34:26.29ID:a2H+8JK00
ワイがユーチューバーやってて楽して月150マン稼いでるとか言えない雰囲気やな😅
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:34:57.69ID:7fjJgrNA0
>>35
時間の都合がついて社会保険あるとこ探したらこうなってん、しゃーないやんか
2022/06/13(月) 10:35:22.15ID:bIyLGCg40
>>40
時間の都合って何や?
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:30.13ID:ALvDfeZR0
パートのおばちゃん連中にはちゃんと給料払うべきだわ
それで物価上がるならしょうがない
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:48.58ID:MMs1aTtW0
ナマポが何もせずにって言うけど、手続きと自尊心切り売りしてるんやで
お前には出来ないだろ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:36:11.85ID:yLySyrmg0
親がいると生活保護受給すんの難易度高ぇからきちぃよな
結局全部運よ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:36:15.42ID:pFOgvXIQ0
ナマポ受給しながら医学部再受験とかしたいわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:36:48.04ID:7fjJgrNA0
>>41
知り合いの介護しててね
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:43.33ID:MlpTNVYb0
一度生保もらった人って社会復帰できるもんなんかな
脳味噌が怠けるようにしか動かなそう
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:47.08ID:sIN9nCKP0
>>27
時給高すぎやろ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:38:16.22ID:KVg395B3a
レジでピッてされる物のほうがイッチより価値ありそう
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:38:28.29ID:sjSg/58D0
10万ってすぐやろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:39:01.29ID:g7/O7IbWd
>>46
それを最初に言えや
ワイが悪かったすまん
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:39:13.99ID:7fjJgrNA0
乞食は医療費タダとか草生えるわね
2022/06/13(月) 10:39:20.50ID:hBwu5ORR0
ナマポは書く書類が結構多いからな あの手続きが出来るなら働けるやろと思う
2022/06/13(月) 10:39:49.88ID:7kzMC5mx0
ナマポならそれに家賃補助とかもあるんでない?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:41:21.50ID:IX06wV0/d
派遣ワイ、糞みたいな職場に当たって死にたい
タイムカードが事務所なのに作業場まで20分はかかってそこは移動なので時給が発生せず
休憩時間も45分しかないのに休憩場所が事務所になっているので実質昼休憩なし
しかも毎回難癖つけられて30分くらい削られるのもざらとか
2022/06/13(月) 10:41:49.24ID:I4pU7iGKp
働いてて偉いぞ
なまぽもガチで貰わないと生きてけない人もいるから難しいやね
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:42:21.61ID:Oow7OGHRa
ナマポって確かそれ以下の収入やと働いてても貰えるんやなかった?
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:42:48.55ID:CMnvkSzp0
ナマポに嫉妬するならナマポもらえや
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:42:57.58ID:yA09Wj/m0
V「あーゲーム楽し~www」
年収1億円
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:43:39.28ID:lnu6N75O0
申請書類多いのって何度も叩かれてるの改善される気配ないな
何かの意図があるとしか思えない
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:44:01.57ID:NXf+GScq0
住民税非課税って役所からナマポ進めてくるレベルやん
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:44:26.44ID:7QNYDlKe0
ナマポはちゃんと消費するしレジワイのがゴミよな
2022/06/13(月) 10:45:35.52ID:hBwu5ORR0
>>57
違うんだよ
ナマポから収入分引かれる
だから家庭訪問とか生活指導もされる
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:46:23.00ID:Go0vfmIa0
>>60
役所で働いてる知り合いによれば、わざとそれで申請のやる気を無くさせてるみたいやで
まあガチで欲しいんやったら全部乗り越えて見せろってことやな
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:47:04.14ID:H/mVmnHY0
ワイみたいに株で稼ぎなはれ
何も疲れない
https://i.imgur.com/1Dp2MYZ.jpg
2022/06/13(月) 10:48:12.87ID:4412dEUsM
>>63
ナマポから収入分引かれるってのと収入ナマポ以下やったらその分のナマポ貰えるってのは一緒じゃね?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:50:29.94ID:Oow7OGHRa
>>63
働いてるのに指導とかされるんか?
転職しろよみたいな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:50:30.58ID:u4OYj4VF0
>>48
>>34
日当8000円でも
週3でやれは月12回としても96000円やん
2022/06/13(月) 10:51:45.75ID:YCutJH1e0
働いた罰 所得税、健康保険料、年金、住民税、医療3割負担
働かないご褒美 13まんえん
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:51:53.29ID:lnu6N75O0
いや違うでたまにこっそり働いてるアホがおるから働くなら減らすねって言いにいくんや
映画でみた!
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:52:06.41ID:nAwsMQmQ0
>>10
これよくいうやついるけど生活保護受けてるやつも税金払ってるやろ
当たり前の権利を当たり前に享受してるだけや
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:52:33.51ID:pFOgvXIQ0
>>33
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:15.63ID:1Lx8Vntcd
>>71
消費税払ってるっていうんか?
風俗と同レベルじゃん
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:16.90ID:n9QHFeMrM
10万って週3くらいの片手間稼ぎやん
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:30.60ID:UJCAc5lea
ワイは月120時間働いて手取り10万やからいい加減ナマポなろうと思う
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:32.99ID:KIxryfJ30
そこまで全力出して10万しか稼げない方がヤバいやろ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:34.68ID:pFOgvXIQ0
>>71
まあ税金ちゃんと払っててナマポなる人もいるやろうしな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:40.28ID:H/mVmnHY0
10万とかそんなに羨ましいか
2022/06/13(月) 10:53:47.50ID:FBSYpMaSd
>>57
15000円分はゆるゆる働いても大丈夫や
そんでガイジじゃないならもっと高い給料目指してねってことや
いうて平均受給6.4年やから受給者の多くがこれでFIREしてるかというとデータ的にはうそっぴや
2022/06/13(月) 10:53:56.75ID:hBwu5ORR0
>>67
酒飲むなとか車処分しろとか
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:27.50ID:H/mVmnHY0
ナマポなんかなったら貯金も投資もできないし死ぬまで貧乏確定だがええのんか
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:36.90ID:lnu6N75O0
必要最低限どの生活が仕事して13万なら
仕事してないならもっと楽に生活できるんだからもっと少なくてもいいはず
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:55:36.07ID:Oow7OGHRa
>>80
元からナマポ以下の給料しかないやつは元から贅沢できんでしょ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:56:06.45ID:1Lx8Vntcd
>>75
そういうとこで働いてるのも罪やと思うわ
2022/06/13(月) 10:58:42.19ID:FBSYpMaSd
待遇がナマポ以下なら受給するのは十分有りや
保証はできないけど脱却者が大多数な以上、時間をかければ後で普通待遇になる能力はある人間も多いってことや
無理なら勝ち組ということはないけどナマポなりに生活すればええ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:01:47.66ID:7OzTFv59p
お前がレジ打ってる間、ナマポはパチ打ってるんだ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:02:22.75ID:1oHcGJD80
週3なら働く時間増やせと言われるだけ
家族の介護でもなければ配慮なんてねーよ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:02:40.69ID:lF6DLNyd0
月十万てハアハアいうほど働いてねえだろw
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:03:54.13ID:lnu6N75O0
確かにレジ打ち程度ではあはあいうのは身体的障害者だからもらっても何の問題もないな
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:07:08.31ID:1Lx8Vntcd
>>89
アメリカじゃナマポ貰いながらウォルマートのレジとかおるし
コンビニのレジ打ちは非健常者にはキツそうやが
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:08:58.41ID:lF6DLNyd0
>>90
だから障害あるんだろうなって皮肉や
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:11:59.26ID:Vw+9gJV50
レジ打ちって主婦とか旦那がメインで稼いどる世帯の人がやるもんやろ
ほかの仕事しろやそんな雑用するために生きとるんか?
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:18.51ID:lnu6N75O0
>>90
手帳見せて
2022/06/13(月) 11:13:15.78ID:nJzSlUPaa
>>86
月11万から家賃引いた金でパチンコ打てると思ってんの?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:47.24ID:+HN9/DItd
>>42
時給に見合う働きできてない奴の方が多い
厚遇すれば怠け者が働くとでも?
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:55.75ID:1Lx8Vntcd
>>94
家賃四万生活費四万くらいとしたら打てなくはないだろ
片手も埋まらん回数しか行けなさそうだが
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:11.64ID:KfHewuvG0
厚生年金やら住民税やら免除、医療費控除だから実質月18万相当なんやない?
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:41.39ID:Vw+9gJV50
それからナマポって何かしら病気の人以外は基本ちょっとで自立してもらうために職業訓練受けたり
ちょっとした仕事やりながらもろとる人も案外多いやろ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:24.71ID:2AG3aAz2a
>>94
この世には1パチ0.5パチ0.25パチ0.1パチってのがあるんや
2022/06/13(月) 11:17:25.79ID:nJzSlUPaa
>>96
その生活費って光熱費、食費だよな?
生きてたらその他に雑費もあるんだけど

因みにパチンコは禁止されてないからな
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:51.53ID:1Lx8Vntcd
>>42
主婦は時給上げても意味ないよ
配偶者控除の天井が早くくるだけだから
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:58.86ID:k11ECmSe0
働いてる奴は経験と職歴を得てる
ナマポとは圧倒的に差があるから安心しろ
10年後立っているのはお前の方や
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:28.51ID:+sNefBDdd
>>92
そのメインが土日休むから学生雇うんだろ
男でやるのは物好きだけど
2022/06/13(月) 11:18:31.08ID:nJzSlUPaa
>>97
医療費云々言う奴いるけど、必ずしも病院にかからないといけない訳ではないからそれは見当はずれ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:41.85ID:1Lx8Vntcd
>>100
生活費四万って全く不可能な数字だしたつもりないけどなあ
言うほど不可能か?
2022/06/13(月) 11:19:55.51ID:nJzSlUPaa
>>102
世の中はレジ打ちなんて職歴と見てくれないぞ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:59.26ID:QhKBoqUp0
ワイは生活保護よりひどい生活してる自慢って毎度思うけど給料上がるように交渉するとか問題あるなら告発するとかせんのよな
奴隷の鎖自慢しても社会全体にダメージ与えるだけやのに
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:20:33.96ID:WQ5EzWyv0
>>106
生活保護よりマシかな😅
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:28.00ID:KfHewuvG0
>>104
普通に正社員で働いて厚生年金住民税健康保険で月6万くらい引かれてる
病院行かなくてもその6万払わないってでかくないか?w
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:37.91ID:CYGIh3KU0
アフィで儲けるイッチは天才やなぁ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:22:27.22ID:o7cO6RHid
>>106
長年の経験とかドヤ顔でアピールしてくる主婦いるけど
職務経歴書スッカスカ
2022/06/13(月) 11:23:37.92ID:z5Ndd2pWa
たまに一人でレジ3個分くらいのスピードでさばいてるおばけおるよな
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:44.69ID:6jhQYEGpd
>>101
年末なのに出勤調整されてる奴いたわ
古株に忙しい時期に抜けるの迷惑だってボロカスにいわれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況