X



フリーランスって要は一人親方やろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:13:27.02ID:OWYevBN0p
どうなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:13:50.65ID:3AxFDjSId
フリーターをカッコよく言ってるだけや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:14:14.01ID:OWYevBN0p
>>2
ターよりランスの方がかっこいいもんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:15:09.94ID:l/PKkKbd0
ターちゃん舐めとるんかテメェ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:15:26.29ID:7SxBOQv60
そうやで
ワイがそれや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:03.23ID:OWYevBN0p
>>4
ごめんね🥲

>>5
マッチングサイトに中抜きされとるんやろ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:32.35ID:EBJPAvkI0
>>2
フリーターはバイトオンリーで食いつなぐ奴やろ🤔
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:38.84ID:Go0vfmIa0
仲介業者の闇を知る仕事やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:18:31.27ID:FgxcuPqk0
直受け出来ないフリーランスは意味がないな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:18:53.04ID:WzcAvDZM0
フリーターは流石に違う
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:20:23.72ID:/TVd1HYJ0
うまくやれば現代の名工とかになれるんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:21:16.16ID:XoUXHc+w0
>>11
仕事が途切れない優秀なPGとかなら名工と言われてるんちゃう?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:21:48.79ID:OWYevBN0p
>>8
一人親方なら直接発注されるけどフリーランスは中抜きされるもんな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:23:37.56ID:MGONKmQE0
>>13
フリーランスも直接発注されるぞ
お前なんも知らんのやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:24:03.74ID:OWYevBN0p
>>14
そら普通に生きてりゃフリーランス(笑)なんてならないしな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:24:41.17ID:OWYevBN0p
結局フリーランスは一人親方って事か
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:26:04.51ID:ddlk9bkh0
仕事取ってくるのが面倒な時に代理店経由の仕事も受けるけど、基本的に8割は直受けだけどなあ

ってそうじゃなきゃフリーランスになった意味ないやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:26:42.91ID:Aw9KpuOF0
>>17
人脈は勤めてたときのを生かしてるの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:27:16.87ID:8V65ZF2j0
>>15
なおイッチは職歴なし無職の模様
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:28:15.07ID:OWYevBN0p
>>19
(頼むっ!職歴無しの無職であってくれぇっ!)
お前ほんま惨めやな普通に働いとるわ
フリーランス(笑)って将来どうすんの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:01.56ID:23V60X4l0
フリーランスはやめとけマジで地獄や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:02.86ID:EpsdINpq0
フリーランスに憧れて転売とか色々やってみて上手くいかんかったんやろうな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:16.95ID:Go0vfmIa0
最初に中受けの闇を知って直受けメインに切り替えるんやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:28.98ID:r03tPsupr
普通に生きてないのはその通りで起業からのドロップアウト組や
2年間は年収二百万以下で実家で煙たがられながら過ごしたは
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:39.99ID:52kswKKX0
ええんやでイッチ😭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:52.79ID:1DAHbyxZ0
ひえ~普通に生きてる奴が深夜になんJ入り浸ってスレ立てまでして煽りレスしまくってるンゴ
おもろw
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:07.65ID:OWYevBN0p
>>22
わからん、なぜワイがフリーランスに憧れてると思った?
フリーランスバカにされてるそんな悔しかった?
お前は憧れのフリーランスになったけど想像と違って絶望してんの?w
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:31:09.28ID:OWYevBN0p
なんやろう、まともに会話にならんな
フリーランスってマジで底辺しかおらんのか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:31:44.81ID:crjwJuYt0
>>26
イッチの悔し涙を慮ってやれ😡
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:31:55.70ID:Kuxel4/D0
個人事業主から法人化したけどフリーランスなんてダサい言葉は使わんわ
怪しいしね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:32:53.55ID:OWYevBN0p
>>29
お前可哀想だな
フリーランス(笑)頑張ってね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:33:12.84ID:r03tPsupr
職業聞かれたら自営って書くで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:33:13.95ID:8WmPnlMx0
フリーランスに仕事振りまくってからわざと会社潰してアワアワさせる遊びようやっとるわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:33:15.04ID:PQlMG2jp0
イッチは死ぬまで屈辱を浴びせられる日々なんよ🥺
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:33:16.27ID:9I3sJCZu0
そら無能な奴からしたら無縁な世界だわな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:33:48.96ID:ltRbJYa+0
>>32
まぁ同じやからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:34:16.10ID:23V60X4l0
幼稚で的外れな煽りしか出来ないところ見るとマジでフリーランスって人生詰んでそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:34:50.39ID:ltRbJYa+0
>>37
イッチは無職やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:34:52.23ID:OWYevBN0p
>>35
有能だったらフリーランスなんかにならないと思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:38.81ID:OWYevBN0p
>>38
普通に働いてるぞヤバいだろお前
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:03.73ID:zEiGUTSj0
>>39
無能ならフリーランスでは食っていけないのでは
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:04.44ID:3RwMtqq6p
こんな時間になんJで煽り合いしてる奴らの中にまともな社会人がおるとは思えんのやけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:43.97ID:OWYevBN0p
このスレがフリーランス(笑)の実態をなんとなく教えてくれるな
苦しい思いしてんだろうな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:37:40.56ID:dR/aiiCO0
親がフリーランスです🥺
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:37:49.21ID:OWYevBN0p
>>41
そもそも無能だから搾取されてるフリーランス(笑)なんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:17.76ID:OWYevBN0p
>>42
明日有給だからセーフ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:27.83ID:r03tPsupr
IT系のフリーランスは有能から無能までピンキリやろな
ワイの業界じゃ年食ってんのに会社に残ってるやつはそれはそれで無能扱いされる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:30.98ID:8AjBEq4a0
>>45
搾取されるのは社畜やろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:39:40.52ID:OWYevBN0p
>>48
福利厚生とか厚生年金とかトータルで見たら普通に働いた方が圧倒的にプラスや
フリーランスってマジで将来どうすんの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:17.15ID:OWYevBN0p
軽く調べたけどフリーランス平均年収180万とか怖すぎだろ
ホームレス予備軍やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:22.03ID:zEiGUTSj0
>>45
搾取されてんの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:30.97ID:0bhfMVpC0
フリーランスと個人事業主って同じなん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:58.99ID:OWYevBN0p
>>51
28で年収630万位だから搾取されとるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況