X



天 皇として生まれたらどんなに楽に生きれただろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:31:21.11ID:yz2JnR7t0
税金でニートし放題w
んで誰にも咎められん
最高やんけ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:31:50.39ID:yz2JnR7t0
なんか天皇ってNGワードなんやな
空白入れんとスレ立てられんかったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:04.72ID:yz2JnR7t0
意味不明な規制やめろや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:11.07ID:y6FaJ11UM
現実はブラックやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:16.20ID:Fu5+jy1N0
さすがに草
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:41.93ID:/Ut4Pr2d0
日本国籍無いから人権無いしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:33:07.45ID:yz2JnR7t0
わけわからん単語規制やめろゴミ運営
たしか「なんj」とかもスレタイにいれられんかったで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:33:33.86ID:tf9tibuT0
ぶっちゃけ公務とか断るしな
まんこみたいにKKと騒がなければそもそも興味ないから叩かれないしyoutuberやってパリピ女税金で抱くわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:34:13.10ID:yz2JnR7t0
>>6
あるぞ
象徴としての性質上一部の人権が制約されるだけ
ほとんど一般人と同様の人権保障が及ぶ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:34:15.74ID:/Ut4Pr2d0
なんでこういうときに限ってネトウヨおらんの?
発狂しとけよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:34:17.46ID:W7EBVGSQH
婿ガチャ引くンだわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:34:23.35ID:YviDFQLJ0
人権はない模様
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:06.32ID:yz2JnR7t0
>>12
なんかそういうのyoutubeとかで見たわけ?
お前ら憲法の本とか全く読まねえんだな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:32.45ID:go1QOAM7a
こういう奴が皇族叩いてるんかな?
少し考えればサラリーマンの方が楽って気づくのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:45.47ID:DQZSB1fz0
将来の不安とか無さそうで羨ましいわ手振ってるだけで喜んでもらえるし
アニメゲームとか自由にできなさそうなのはデメリットではあるが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:59.42ID:yz2JnR7t0
>>14
俺は叩いたことないぞ
ただなりたいってだけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:19.21ID:/Ut4Pr2d0
>>9
一部制約される人権って人権あるって言えるんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:39.05ID:yz2JnR7t0
>>15
アニメゲームとかできんのかな?
自室で何やってようと国民にバレんならいいでしょ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:44.20ID:gmaYAP2C0
普段は立派に公務されているよ
kkとその嫁がクズなだけ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:59.77ID:yz2JnR7t0
>>17
人権ないって言ったら全くないみたいじゃん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:37:09.58ID:DQZSB1fz0
人に優しく丁寧に対応するのが仕事って最高だよな
満員電車に揺られて騙し騙し生きていくのはうんざりだ
就活の不安も無い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:04.02ID:tKhhNjeQ0
そんなこと……ねンだわ……
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:20.81ID:yz2JnR7t0
ニートが日本の象徴なんすね!
じゃあ俺も象徴に倣って仕事辞めまーす
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:21.48ID:/Ut4Pr2d0
>>20
せやけど普通は絶対に制限されんもんやろ
公共の福祉のために引っ越すくらいが関の山やん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:46.67ID:4f0rrZGg0
でもセックスレスになった時に絶対不倫とかできなくないか?
未成年とセックスとかもできないだろうし苦痛だよ
ろりこんでよかった~
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:58.19ID:yuGvydjs0
>>9
選挙権とか表現の自由みたいな最重要の人権が制限されててほとんどの人権保障が及ぶとか草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:39:38.53ID:YviDFQLJ0
信仰の自由ってあるの?ないやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:03.67ID:yz2JnR7t0
>>26
それらは一般人でも制約されうるが???
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:10.82ID:fugT06KO0
>>19
してないよ
ほぼ寝てるあと人任せ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:12.61ID:yz2JnR7t0
>>27
あるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:41.26ID:YviDFQLJ0
>>30
改宗しようと思えばクリスチャンにでもなれるんかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:15.33ID:DQZSB1fz0
>>26,27
そんなの全部あの暮らしできるなら要らねーな
人権が無い!って言って一般的に想像されるのは勝手に殺されたり収監されたりみたいな感じだわ
参政権なんて自分から捨ててる奴が人口の半分ぐらいいるしね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:17.75ID:/Ut4Pr2d0
>>29
そんなわけ無いだろ
ソース貼れや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:31.69ID:m3M7JYCCp
好きな時にコンビニも行けないとかうんち
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:34.26ID:/Ut4Pr2d0
>>28
どんなとき?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:37.19ID:MbGY3wBw0
海外の大使が着任するたんび駆り出される地獄
ぶっちゃけG7以外は勝手にきて勝手に帰れとしか思わんのやが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:45.62ID:yz2JnR7t0
選挙権
被選挙権公務就任権
国籍離脱の自由
移住の自由
職業選択の自由等

天皇独自の制限ってこんくらいやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:52.88ID:ehuQS6p10
普通に公務あるしニートやないわ
とか言おうと思ったけどこのイッチ普通に調べてそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:42:41.44ID:fugT06KO0
>>34
ソースは濃口
わいは見たことあるんやで
東京で見たんやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:42:45.35ID:DQZSB1fz0
別に税金ニート!とか言って叩いてるわけじゃないんだよな
人気YouTuberとかスポーツ選手見て羨ましいと思うのと同じ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:04.81ID:/Ut4Pr2d0
>>40
じゃあ本当やん
疑ってすまんかったな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:14.53ID:AsO3d6dg0
>>25
天皇家は元々近親相姦を愛する家系
雅子が嫌なら母の美智子や愛子とやる

まぁ今上天皇は不倫どころかプチエンジェル利用してた変態なんだが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:31.23ID:6qX1UOKo0
昔みたいなインフラ整ってない時代ならともかく今なら一般人の方がよっぽど人生楽しいやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:31.71ID:yz2JnR7t0
>>32
いくらでも例は上げれるが
例えば最近日本国籍を持ってて外国にいる奴の選挙権が制約されてる状態が違憲になったよな
それまでは選挙権が制約された状態が罷り通ってたぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:35.26ID:YviDFQLJ0
>>40
仕事しようとしてもできんやろな、あの立場では
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:42.59ID:yz2JnR7t0
>>31
なれるよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:13.89ID:/Ut4Pr2d0
>>45
でも今は改善されたんやろ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:16.21ID:2+wEkUZm0
上級国民の象徴やからな
日本にふさわしいわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:43.74ID:q8DpoO5Ad
なんか法学部一年生みたいな浅はかな知識のスレ主やね
芦部憲法読んでからもう一回スレ立てろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:47.81ID:0xEpmAoX0
とりあえずなってみろYouTubeで名乗ってみ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:58.27ID:gRspyb4O0
秋篠宮見ればわかるじゃん
佳子とかあいつ大学卒業後一定期間仕事もしないでニート三昧
悠仁は皇室特権使って高校入学
眞子は一般人になっても元皇族の立場使ってNYで贅沢三昧
KKとかフォーダム大学特待生までなれた(でも試験じゃ特権は使えなくて今は弁当士)
税金を好き放題使って公務員を顎でこき使えて、最高じゃん
合法世界最強ニート集団だよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:45:43.71ID:KXvm0y3Ia
一生監視され続ける人生とか嫌やわ
なんかある度記事にされるストレスやばいやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:45:56.97ID:yz2JnR7t0
>>36
選挙権は上で言ったから表現の自由で行こうか
5chで君らが実感湧きやすいのは殺人予告とかかな
これによって刑事罰が課されることは表現の自由への直接的制約となる
なおそういった表現には表現の自由が及ばないと言う見解もあるが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:46:19.90ID:EDmVDdmI0
>>35
コンビニに行く必要がない人生送れるから
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:46:39.06ID:naF9KkIS0
>>4
あんだけ金もらって就職も老後も心配ないやつがブラックなんて笑ってまうわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:46:52.72ID:DQZSB1fz0
>>53
自己顕示欲強い奴からしたらみんなに知ってもらうというのはご褒美や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:04.15ID:yz2JnR7t0
>>48
本当いくらでも例は上げられるぞ
例えば受刑者の選挙権は制約されるが合憲
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:20.72ID:Ky0hnh1t0
でもなんか楽しくは無さそうよななんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:36.94ID:FuRAMp9A0
エロサイトネットサーフィンとかできない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:39.42ID:/Ut4Pr2d0
>>54
それは人が既に住んでるところに引っ越せないことを住居選択の自由がないって言うようなもんちゃうか?
それで表現の自由が制限されてるっていうのはピンと来ないわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:53.28ID:2ryygl+q0
好きな人と結婚するだけで国民から叩かれるのは辛そう
一億人から叩かれるって嫌やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:48:11.07ID:EDmVDdmI0
>>53
でも自慢記事しかないからな記事にされたくないやつとしていいやつはちゃんと検閲通されるし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:48:17.47ID:naF9KkIS0
>>59
前の天皇の印象ちゃう
今の天皇とかヒロヒトなんて楽しそうやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:48:28.79ID:nFw0XO7Ma
>>37
車か馬車か選ばすけど、どいつもこいつも馬車で来やがるん草
無駄な税金使わせやがってからに相手の国に請求しとけ思うわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:48:59.52ID:DQZSB1fz0
>>59
対等な友達がいないってのは寂しいだろうな
他は二次元があれば良いや☺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:49:02.17ID:WQ5EzWyv0
天皇ですら楽とか言われるクソみたいな時代だよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:49:08.35ID:/Ut4Pr2d0
>>58
違法行為は制限されるってだけのはなしやん
皇族のそれとは違いすぎるやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:50:08.30ID:naF9KkIS0
>>53
監視といっても公務のときぐらいやないか
年に数回表に出てくるだけでプライベートは割とあるやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:50:17.30ID:yz2JnR7t0
>>61
天皇も事実上引っ越せるぞ?
身分隠して隠れてどこかの家に転がり込むとか
やり方はいくらでもある
でも国が強制的にそれを元に戻すわけね
こう考えると同じように思えるでしょう?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:50:51.82ID:As0i87/4d
天皇に人権享有主体性があるって言い切ること自体そもそも出来ないし制約の程度の議論については何一つ分かってないな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:51:19.62ID:vUW+GYQR0
ネットもゲームも別に制限ないやろレスバしてる相手が天皇かもしれんしエペとかやってたら知らぬうちにキルしてるかも知れん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:51:31.20ID:yz2JnR7t0
>>68
違法行為?
ちょっと勘違いしてるなわかりにくかったか
もっとわかりやすい例では
未成年者に選挙権がないのも選挙権の制限だな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:52:15.05ID:/Ut4Pr2d0
>>70
どこが実質引っ越しやねん
まったく共感できん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:28.08ID:yz2JnR7t0
結構みんな憲法についての知識ってないもんなんだな
法律を職業にしてるから一般市民の常識がどの程度なのか把握できてなかったからちょっとショック受けてるわ
この程度は中学校とかの社会科で習うもんじゃなかったっけ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:40.90ID:/Ut4Pr2d0
>>73
別に問い詰めてたつもりはないんやが苦しい言い訳にしか聞こえんわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:41.07ID:yz2JnR7t0
まあもう寝るわ
おつかれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況