X



FF8と12のラスボスだけそこまで悪じゃないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:31:26.58ID:xTxGohwup
そうなっても理解できる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:54:11.70ID:T0Men6mRa
>>48
わかるゲームとしては面白かったしストーリーとしても主人公主軸の王道視点やったら絶対名作になってた
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:54:39.05ID:JQhL+DfNd
>>51
ちゃんとDLCまでやったか?
13と同じ展開避けようとほんま無理矢理やで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:56:19.99ID:r8OFIDwG0
最近までやってたわ
トライアルだけやっとらんが
ラバナスタはアーシェがさっさと売り渡せばヴェインもあそこまできぐるいにならなかったんかね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:56:33.89ID:SRX77XfJ0
>>54
あれに似たゲームシステム後発でもパクっていって欲しいんやが全く出てこないよな
冗談抜きであれに近い楽しさは趣味でやるプログラミングくらいしかないわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:58:18.79ID:jo6/UXuYp
>>53
レベル上げよりもドローして魔法と召喚獣集めてカードバトルして武器改造する方が重要ってことや
別にレベル上げても詰まんよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:58:37.93ID:teYRvkGYM
>>53
そいつエアプだから気にするなや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:59:41.05ID:xJCf8oNRM
12のラスボスだれだっけ?てかボスがみんな似たような鎧着てるから区別つかんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:00:54.96ID:rATjdDKo0
アルティミシア大好きだわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:02:00.91ID:jaQShO510
7こそシナリオわけわからんかったわ
キッズの頃にやったのもあるやろけど結局なんでメテオ降らせようとしたんやあれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:02:10.86ID:+rfp2EOJ0
>>49
最強になったお前を倒して血筋に復讐するぜ!←育成いる?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:26.32ID:6laqzbvB0
暗闇の雲とかは災害でしかないし悪意とかないやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:44.38ID:S295v1Kc0
>>58
なかなか陰キャなゲーム性やな
レベル上げつつカードも集めつつでもいいの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:56.69ID:41RH8r9f0
>>63
星が傷付くとその場所にエネルギー集まるんや
クソでかい傷付けてそのエネルギーパクろうとした
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:04:12.80ID:teYRvkGYM
7のストーリーは大まかにセフィロスがキチガイでしたで終わるんやないか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:04:41.68ID:a7syBbycp
>>63
星傷付けたらパワー手に入る
じゃあ地球に隕石ぶつけたらすげえパワー貰えるんちゃうか

的な感じちゃうかった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:05:03.58ID:pNe7pChhp
>>66
ええで
レベル上げても敵もレベル上がるよってだけや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:06:00.78ID:r8OFIDwG0
>>66
低レベルで魔法や武器改造しまくれば難易度は激落ち
レベル100で同上だとやりごたえあるってなだけ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:06:08.52ID:jaQShO510
>>67
>>69
はえー
それこそクラウドみたいにライフストリームの中に飛び込めばよかったんちゃうんか・・・
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:08:06.44ID:8ePSjXLh0
>>72
本物のセフィロスは本編ではとっくに飛び込んでた筈
本編中のセフィロスはずっとジェノバの擬態だったとか
ほとんどうろ覚えやけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:08:09.23ID:jaQShO510
>>73
ほんならどうしようもないやんけ・・・
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:09:28.03ID:eTE8S5Uf0
やっぱ言動からすると過去の誰かに会いたい的な感じよな
アンティミシアは
シードが関連してるのか、止めようとするから、ただ戦ってたのかは知らんが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:09:32.70ID:LdLbf3F20
FF12はPS3の発売が迫ってたからストーリー未完成で発売せざるを得なかったんやろアレ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:10:16.04ID:kjbn8Wmg0
流行りに乗ってFF10やったけどクソおもろいやんこれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:10:47.07ID:byV9JQKQ0
1みたいに最初から最後までラスボスがラスボスのほうがええ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:10:50.61ID:8ePSjXLh0
やってる事の支離滅裂さで言えばそれこそケフカがぶっち切りやな
アレは書き手側もそう書いてるから当然なんやけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:10:58.56ID:ntp0CcWi0
ザンデは悪いけどかわいそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:12:05.29ID:mr6UPfC9p
>>80
魔力かなんか無理矢理流し込まれて狂っただけやから完全な悪かと言われると怪しいねんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:12:39.97ID:uaD4ST3e0
>>33
なんやそれ
オルゴデミーラ=キーファみたいなとんでも都市伝説ちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況