X



川崎市より田舎な東京の自治体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:33:08.77ID:sNxFCOIha
大田区、目黒区、世田谷区、杉並区、練馬区、中野区、北区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区、江戸川区、都下すべての市町村

東京も大したことないな(笑)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:33:50.97ID:QuTrAY93p
川崎といえば立川の駅外れと同じくらいか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:36:24.96ID:sNxFCOIha
高層ビルもない立川民が武蔵小杉や川崎駅周辺の摩天楼見たら失禁するでしょうね(笑)
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:23.56ID:J1iW/2+lp
高層ビルもあって全てが充実してて民度も高い東京の立川民が見たら街中うんこだらけの川崎見たら閉口するだろうね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:52.39ID:ghsV7TQR0
チョンタウンの川崎なんて住みたくないですよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:38:07.29ID:qieJSDyd0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:38:21.67ID:qieJSDyd0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:39:08.69ID:4r9uUoRWp
大田区と世田谷区の川を越えたらそこは別世界
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:39:24.06ID:sNxFCOIha
高島屋も逃げる立川(笑)
ラゾーナにチッタデッラにアゼリアにロピアで絶好調な川崎
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:40:22.04ID:sNxFCOIha
立川のどこに高層ビルがあるんだよ(笑)
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:42:00.43ID:1ULWL6PM0
高層ビルが都会の基準になってる奴って、心が田舎だよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:42:20.12ID:VaUC+2YTp
川崎なんて土人しか住まんからな無理矢理開発したせいでインフラ崩壊しすぎて電車は不便で街にはうんこが溢れてまさに貧民土人の集落
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:42:59.76ID:6pqre4ivp
東京で言えばあきる野といい勝負か
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:43:15.08ID:sNxFCOIha
川崎は時代の最先端を行く都市
川崎駅周辺は新宿、渋谷より若者ファミリーが安心して買い物遊びが出来る街
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:43:25.37ID:79RUIgUu0
良スレ発見
しかし川崎のポテンシャルバレてまうから派手にやんなよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:43:28.28ID:S295v1Kca
板橋
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:02.44ID:sNxFCOIha
あきる野(笑)
神奈川なら愛川町レベルだな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:19.31ID:Ss9Wy2mhp
横浜と東京を繋ぐのに物理的に邪魔なだけの犯罪地域
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:21.53ID:ghsV7TQR0
川崎、足立区は関東の犯罪多い地区
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:33.62ID:1G8gM1j/d
>>11
田舎者って何故か高層ビルが都会の象徴だと思ってるよな
都会のイメージが30年前ぐらいで止まってるのかね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:58.44ID:PVsObOvwp
川崎と相模原の違いがわからん
せめて海老名みたいな都会でスレ立ててくれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:45:38.39ID:xrOx0hz3p
あきる野ですらうんこなんて溢れんぞ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:45:58.57ID:sNxFCOIha
板橋忘れてた(笑)
もちろん川崎より下

川崎民が認める東京の大都会
千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区
川崎よりちょい上の都会
豊島区、品川区、江東区、文京区

そんなもんだ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:46:17.17ID:HM17HlmHp
川崎=うんこ
これ定着したよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:46:28.00ID:olnYSI6P0
目黒区と世田谷区は川崎に勝ってね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:46:58.29ID:eISDLolhp
東京都民からしたら川向こうはまさに地獄

これが現実であり果てしない格差
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:11.23ID:1FR3DlN6r
>>25
目黒区と世田谷区のどこに
川崎駅以上の駅があるんや?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:33.54ID:iKuO7ljC0
川崎って東京でいう足立区みたいな立ち位置でしょ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:38.04ID:aMtHNRGS0
東京区部ギリギリ外側地域で一番開発が進んでないのって埼玉かな
戸田、八潮、三郷とか今でも田舎臭いし
千葉の浦安市川のほうがまだ都会的
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:39.27ID:26454vXx0
実際川崎駅便利だよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:47.09ID:sNxFCOIha
>>11
高層ビルがない田舎が僻むなよわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:54.21ID:ghsV7TQR0
23区に喧嘩売るなら
横浜に勝ってからにしてね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:48:06.77ID:iUL/DBmA0
同じ川を挟んでるのに全く問題無かった東京
うんこが溢れ水浸しで完全に死んでた川崎

ここまで違うんやなって
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:48:40.66ID:olnYSI6P0
川崎駅周辺のオシャレタウンみたいなとこと浮浪者の集落みたいなとこの落差やばすぎやろ
半径1km圏内にそれらが同居してるの頭おかしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:05.88ID:1G8gM1j/d
>>23
江東区なんてゴミのどこを評価してんのさ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:08.36ID:mrrHHSlFp
在日も多いし治安も悪いしやっぱり川崎なんやなぁ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:42.25ID:26454vXx0
川崎駅周辺だけでスタバが7店舗あるの草
映画館も3つある
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:44.32ID:sNxFCOIha
川崎駅は乗車人員も伸び続け秋葉原の1個下まで順位上げてきたからな
京都駅や名古屋駅クラス
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:50:01.37ID:VPDdU1/Qp
>>34
無理矢理開発してめちゃくちゃやからな
都市部気取ってるところも雨降るだけでうんこが溢れてインフラが死ぬゴミ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:50:42.01ID:k0SDj8TTp
>>38
地方から東京に行きたいやつ多すぎて草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:26.57ID:XknRGMyQp
ここまでハリボテという名前がぴったりの市も無いわな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:56.62ID:ghsV7TQR0
伸びないスレだねえ
いっちがとんちんかんなこと言ってる証拠
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:58.72ID:Wqqnzsx0M
川崎南部は旧スラム
川崎北部は山岳地帯
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:40.23ID:GDZOE9mc0
>>34
あの辺の関西っぽいよな
カオスっぷりが本当に地元を思い出す
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:47.51ID:sNxFCOIha
地下街は日本最大級だし、川崎の発展はすごい
東京に居ても新宿、渋谷、池袋、日本橋、銀座の次に来るレベルでしょ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:53:21.50ID:GDZOE9mc0
>>42
まず川崎生まれ川崎育ちはそんなこと思ってないだろうしな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:53:32.62ID:4Jk//08Yp
>>45
地下からもうんこが溢れ出してて草
東京じゃ考えられない事が起きるのがすげえ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:53:43.94ID:1FR3DlN6r
>>34
そもそもラチッタのすぐ裏がヤクザの事務所やからな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:53:59.59ID:sNxFCOIha
>>44
川崎は大阪の一部と尼崎と西宮を足したような街だと思うよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:54:02.08ID:79RUIgUu0
川崎民に本質突かれて底辺都民ブチギレwww
いや、新宿とか渋谷とか千代田とかの上級都民の方達のことではありませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています