X



火力発電「タービン回します」水力発電「タービン回します」風力発電「タービン回します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:21.40ID:KHfJ9A7ra
原子力発電「タービン回します」



こいつらほんま
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:12.24ID:b7Cn5+q10
>>44
これほんま見つけたのすごい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:15.68ID:W0BgXIXs0
地熱発電ってなんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:18.76ID:DLDPjnoj0
>>57
できるけど日本では実用するに至ってない
そんなに大きなエネルギーは取り出せない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:28.43ID:KHfJ9A7ra
>>60
水力発電はある意味重力発電やな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:20.87ID:KHfJ9A7ra
>>63
地球の熱でタービン回します
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:25.88ID:OJwiHF0i0
タービンが回ってるから大丈夫や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:31.62ID:QnNSYosJ0
>>59
やってる事は虫眼鏡で蟻を焼き殺すのと変わらんからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:35.74ID:Pur5JXuN0
タービン回ってることで電気の周波数がいい感じに保てるんだろ?有能じゃん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:48.65ID:QobWFZszH
ちなみに一番効率いいのは水力発電な
当たり前やけど
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:07.66ID:W0BgXIXs0
ハムスター一億匹くらい離してタービン回したらええんちゃうんか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:17.10ID:zeWuq/LZ0
潮汐発電も重力か
やりすぎると月が落ちてくるのかな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:35.53ID:BguARL+vx
水素エネルギーってどうなん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:47.80ID:DLDPjnoj0
水力はタービンではない!!!死ね!!!
水車だっつの
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:09.86ID:NSpj0+Ryp
>>74
なんの効率が良いかちゃんと書きなさい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:26.52ID:4cXvuLiF0
>>65
たとえばワイが一生懸命頑張っても
こんな明るくてエアコンで涼しくてなんJもできる力は生み出せないけど
一万円ちょっと払うだけでできるの凄いよ人類
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:28.44ID:OATmdWXg0
元が力学的エネルギーの水力風力はしゃーないにしても他はもうちょっとなんかできんのか
石油燃料電池とかあっても良さそうなのに
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:29.66ID:gvUGt+6Q0
電気でタービン回して電気作ったら永久機関やん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:30.76ID:sACFDHECM
そろそろ『重力発電』とか来てもええんちゃうか
シドニアのあれみたいな感じで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:31.71ID:QjUIGU9B0
>>74
土地や川の利権が強すぎて普及できないんだよな
やっぱり人カスってくそだわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:35.99ID:GVrxjwzhM
>>72
今や半導体技術発達したから整流してインバータで交流作った方が
面倒少ないんやがな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:46.58ID:eMsVOXmZ0
水素って電気分解か石炭からの抽出かわからんけど結局二酸化炭素出すなら意味なくね
宇宙から水素吸ってこれるならいいけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:47.54ID:uBdBohrh0
要はタービン回ればええんやろ?
ほんならタービンにエンジン付けて回転させればええだけやんけ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:01.21ID:KHfJ9A7ra
>>79
流水、蒸気、ガス、空気などの作動流体が持つ運動エネルギーを回転運動に変え、動力として利用できる機械。 蒸気から運動エネルギーを得る蒸気タービン、圧縮した空気やガスを膨張させて運動エネルギーを得るガスタービン、水の位置エネルギーを利用する水力タービンなどがある。

タービンやんけ!
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:07.82ID:Z/GNzej9d
でも生物には「光合成」があるから...
なおATP生産の際には分子レベルのタービンくるくる回してる模様w
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:15.33ID:zeWuq/LZ0
そもそもタービンってなんや
ある方向の運動を回転運動に変換する羽根車ちゃうんか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:19.34ID:DLDPjnoj0
>>78
水素は自然に取り出せないから結局発電したエネルギーで水を電気分解して作り出す
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:21.23ID:QXHdXLD+d
>>79
水車ってほんと山奥でなぁ
何もないから行きたくないのよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:28.15ID:QobWFZszH
>>80
入力に対する出力以外に何がある?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:51.05ID:KMk3yTsVa
サンキューお湯
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:02.87ID:oxC3wmJWp
>>79
水車を回してそれにくっついてるタービンが回ってるやろ?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:24.47ID:9F2JZ8uw0
そんなもの作ったタービンさんが偉大すぎるんやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:29.70ID:KHfJ9A7ra
>>91
こマ?
やっぱりタービンが最強なんやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:32.59ID:DLDPjnoj0
>>90
ある。原子力アレルギーになってしまった日本は今後も頼ることになるね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:35.46ID:QXHdXLD+d
>>81
技術や技能の継承ができるから可能なんやな
長い歴史で積み重ねてきた知の力やで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:37.61ID:JLg+H5x30
>>79
水車もタービンの一種やぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:52.87ID:OATmdWXg0
>>93
もう少し調べた方がええで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:21.64ID:oxC3wmJWp
>>95
水1キロとウラン1キロでそれぞれ水力と原子力回して水力の方が効率ええんか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:27.05ID:NnAb8TlRd
回したタービンを人工衛星みたいに地球の周りをウヨウヨさせる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:28.21ID:FIGFYtZN0
タービンぐるぐるで草w
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:30.73ID:gnY+ZP9o0
SFの縮退炉もブラックホールから得たエネルギーでお湯沸かしてタービン回してるんかな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:36.03ID:DLDPjnoj0
わ我々の業界では水車とタービンを区別してるのだ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:01.47ID:nYKTuVTr0
平沢スレじゃないのか・・・
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:11.61ID:JLg+H5x30
だいじょうぶよ ダイナモが回るわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:29.74ID:QZqxVuAs0
ビンビンタービン タービンビン
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:29.93ID:PKPShCXA0
ワイがマインクラフトで建てた巨大タービンも見てクレメンス
https://i.imgur.com/pFm5q3H.png
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:33.77ID:JLg+H5x30
>>108
そうかそれもわからんでもない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:42.79ID:vRVAu+4sM
圧力発電とかいう雑魚
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:58.63ID:QobWFZszH
>>104
ウラン1キロなんか制御できんやろ
水力発電の効率は80%以上
原子力は30%くらいやったかな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:09.67ID:S69zO+K2d
テチーター!!!!
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:45.09ID:nYKTuVTr0
電気で電気を発電しろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:50.85ID:1YqzFdb50
歩道の発電とかテレビで特集されてたことあったけど全く聞かなくなったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:02.52ID:hrCGFH3V0
かっぱにでもタービン回させたらええんかな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:20.37ID:G4yrd26e0
なんで火、風、核、波に頼るのか
タービンから出力するエネルギーより小さいエネルギーでタービンを回せばいいだけ
こんな簡単なこともできない無能電力会社

例えば車のハンドル回すとタイヤが動く
ブレーキ踏むとタイヤの回転を止める
これらは油圧を使うことで手で軽く動かしたらその何倍の力になってタイヤで作用する
車はやってるんだから発電でもやればいいだけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:22.64ID:Z/GNzej9d
>>99
なんたってエネルギー変換効率ほぼ100%やからな
世界最強のタービンやで
ちなみに精子もタービンで動いてるけどあっちはゴミや 大腸菌のが強い
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:25.75ID:oxC3wmJWp
>>116
そんなら1グラム同士でもええでその効率はなんなんや教えてくれよ何を比較しとるんや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:28.43ID:d4X1PDTL0
あー大丈夫よタービンが回るわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:29.97ID:KHfJ9A7ra
世の中のチャリンカスの漕ぐエネルギーから電気を取り出せたら世界は平和になると思う
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:32.11ID:7Smy/oBna
三菱が小型の原子力発電装置作るってなにかで見たな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:49.66ID:jET4xV++0
太陽光、風力「荒天時は発電せんから、火力さんよろしく頼むわ」
クリーンぶって、尻拭いさせるカス野郎だろこいつら
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:45:44.29ID:1YqzFdb50
>>123
どうせ発電するレベルで自動化したら余計に電力かかるとかやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:45:59.70ID:34RxO+okd
微生物の運動でタービン回せんのやろか
その微生物を養う栄養素を用意するのにコスト掛かったら意味ないんやろうけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:46:08.64ID:d75JQV1w0
タービンが回るから大丈夫!
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:46:15.57ID:KHfJ9A7ra
>>129
そしてその影響で火力発電を常に一定出力で動かせないからコストが嵩むと言うね
本末転倒やで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:46:16.86ID:v94onPDMM
ジェット機「タービン回します」
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:46:29.69ID:ZejQUWBE0
>>123
そのタービン回す力はどう作るんや?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:10.43ID:IBOh3QYR0
中性子が当たると発電する物質ぐらい世の中のどこかにありそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:12.32ID:1YqzFdb50
>>129
火力の負担を減らすのが目的やろ
再エネと共存させて再エネの割合を出来るだけ高めましょうって
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:21.82ID:d75JQV1w0
原発さっさと再稼働せーやマジで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:32.14ID:v5Em+iV90
回せばええなら滝に水車作ればタダやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:53.19ID:KHfJ9A7ra
自治体「風力発電?騒音がうるさいから反対!水力発電?生態系が壊れるから反対!火力発電?二酸化炭素反対!原子力発電?反対!!電気料金値上げ?反対!!!」

このゴミの処分方法
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:48:10.28ID:w8I5G2oB0
発電で沸かすのは常に水なん?
もっと効率よく状態変化させられる物質はないの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:48:26.19ID:QobWFZszH
>>125
入力に対する出力や
1グラムのウランを核分裂させるとすげーエネルギー出るけどそのエネルギーをタービンの回転に変換すると30%しか取り出せないってことやな
多分
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:48:44.93ID:TlwwoQcm0
タービンが回ってるから大丈夫なんやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:48:45.21ID:ZaV4b9Rx0
スパロボ「時間の流れをエネルギーにするエンジンです」

ワイ「すごいやん!どんな仕組みなんや?」

スパロボ「時間の流れでタービン回します」

ワイ「えぇ…」
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:01.52ID:oxC3wmJWp
>>144
水以外もあるぞ太陽熱とかはもっと揮発しやすいやつ使ってたりする
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:04.49ID:TTE5QmUQ0
>>10
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:15.58ID:QXHdXLD+d
>>131
無料だから自然のエネルギーに頼りたいんよな
あんまり美味しくないのがあれなんどけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:25.26ID:KHfJ9A7ra
>>144
あったとして水より手ごろに入手できるか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:26.55ID:DLDPjnoj0
風力なあ、
メンテ大変で交流→直流→交流の変換で効率は微妙い
洋上で面積取らないのはいいけど金かかるのは間違いない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:27.68ID:Lf9k/LS10
>>144
一番手に入りやすくて他の物質に影響及ぼしにくいで考えると水くらいしかないんちゃう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:11.23ID:v5Em+iV90
安倍さんの頭の回転で発電できんか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:14.18ID:QXHdXLD+d
電気にとらわれてる限りタービンからは逃れられないのだ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:21.97ID:bu2e9I2sd
>>7
発電施設が重力を振り切ってさらに電力を地球に送れるのは2050年と言われている
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:40.23ID:G4yrd26e0
>>155
でも水蒸気って二酸化炭素以上に温室効果あるけど温暖化に影響してないの?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:43.55ID:9F2JZ8uw0
安定供給できるなら太陽光とか風力も悪くないのにな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:48.49ID:1YqzFdb50
>>156
昭恵が明るくなるだけや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:54.49ID:w8I5G2oB0
>>149
サンガツ
いろんな工程で効率化できるとええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況