X



ワイチー牛、コンタクトを作るも怖くて着けられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:05.11ID:I224deud0
医者で取り外し練習したけど怖すぎやろ、、、
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:58.12ID:jfByEZx/0
眼科の医者が全員メガネ定期
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:59.42ID:ZAsEehuY0
ワイも最近つけ始めたけど外す時のがよっぽど怖いぞ
未だ慣れんわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:09.08ID:ZLGquqtP0
両方の中指で瞼ガッと開けば余裕やで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:35.81ID:rjjB1tW1a
>>18
そうなんよな
悲しいわ🥲
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:42.38ID:F94Qv2ix0
>>18
すご
何ヵ月かごとに視力検査するとその度に視力落ちてるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:02.74ID:KdzSYnhr0
コンタクト慣れたら眼球に触るの平気になるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:55.23ID:7qz43u3S0
慣れるまではコンタクトつけるのに30分くらいかかってたの思い出した
今は1分もかからんが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:17.61ID:ymEWgOct0
ガキの頃隠れてこたつの中でゲームボーイしてたらみるみるうちに視力落ちたわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:28.71ID:RdC3vo6e0
ワイ眼内レンズ手術で0.1から1.0まで回復し世界が変わったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:29.07ID:zfDwfdc60
ワイも最初にコンタクト作りに行って、装着練習眼科でしたけど1時間かかっても反射で瞼が閉じて入れられなかったなぁ。看護師さんも苦笑いや

次の装着練習で30分くらいかかってようやく装着できたわ。嬉しくて「装着できた!できたぁ!」ってぴょんぴょん喜んでもうたわ

その後外すのにも30分くらい悪戦苦闘したが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:32.74ID:mUMADOwj0
何回摘んでもコンタクト中々外れねーなーって思ったら眼球摘んでる時あるよな思ったより柔軟性あってぷにぷにしとる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:53.57ID:DRoYc4VCH
ワイコンタクト歴3年やけど1発で入らない時も多いで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:07.01ID:6ZMEuVBJ0
慣れや慣れ
わいも最初つけるのに30分くらいかかっとったが今は一瞬や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:11.39ID:0B3/SPSz0
付けるより外すほうが慣れるの時間かかったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:06.95ID:a6OF2nf3d
きも
死ね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:53.40ID:fgckx85u0
>>6
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:02.05ID:hchDYrfTa
ワイもコンタクト怖くて視力0.1やけど普段裸眼や
パソコンとかテレビ見るときはメガネかけるが
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:30.22ID:8kGUGOss0
つけるのは片手でできるようになったわ
外すのは鏡見ずに片手でできる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:33.92ID:gzNMHUQgd
外す時は🖕👁🖕って感じで外すのおすすめ

摘んで取るとか怖すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況