X



九州大学と上智大学、どっちが上?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:07:08.31ID:DvUVBHlj0
都心のド真ん中で遊べる上智
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:07:38.35ID:nG+HfpU90
何が?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:07:43.16ID:ISfuqpyP0
文系は上智
理系は九大

みたいなレスがでてくると予想
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:01.76ID:Qtu2H+N70
>>6
まぁこれでええか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:22.97ID:fh2rW3F00
九州

やけど立地がな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:37.63ID:qg78p1sEr
>>6
流石に文系も九大じゃね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:10.15ID:HVPMtk/T0
キャンパスライフも就活も考えたら上智一択だわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:11.10ID:u9q5cTyUa
上智

ソースは橋本琴絵
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:15.94ID:FZiUkGgb0
九大>>>上智に決まってるだろ

九大と比較出来るのは、同じ旧大と一部偏差値で上回る神筑横、早慶ぐらい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:56.94ID:ObCMZAhxd
あー就活は確かに東京で働きたいならしやすそうやな、上智
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:10:23.80ID:qTM6BmPk0
実績残してるのは九大じゃね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:11:50.60ID:bCg+ZoWe0
上智が九大より上だと思う理由を書いてみてほしい
ワイは見つからんかったわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:12.30ID:QAI7nQBmM
上智って早慶と比べても遥か格下だよね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:33.84ID:wzcyfekG0
学生時代を福岡で過ごすなんて拷問やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:34.17ID:CsB2tc2d0
そら上智のほうが地図では上やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:37.13ID:DvUVBHlj0
>>15
東京で遊べるっていうのは理由になるだろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:41.64ID:F94Qv2ix0
九州
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:54.99ID:QeApEmwWa
文系就職なら確実に上智やね
科目数違うからどっちがむずいとは言えんけど、九大志望の大半は落ちるレベルには難しいし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:55.23ID:Powf/CyMr
北大九州あたりは文系だと早慶の下位学部以上で早慶上位学部未満って印象
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:03.55ID:fh2rW3F00
>>17
これ
北海道ならまだしもな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:20.94ID:4D7HZeC/0
>>15
文系の就職
3科目の偏差値
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:50.20ID:0YcXT1II0
東京にキャンパスない時点で比べようがないよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:53.24ID:bCg+ZoWe0
>>19
ああ、そういう盤外戦も含めての比較なのね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:26.15ID:80v7iR+f0
北大が早慶ぐらいやから
上智は千葉ぐらいちゃうか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:28.01ID:ARYLUQ1D0
ぶっちゃけどっちでもええやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:43.04ID:qg78p1sEr
東京にあるから有利ってだけで九大生が東京出てきたら普通に上智より結果残すだろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:48.65ID:MxpSjjaV0
私立文系で実は上智を推したい人「文系は上智!あっでもさすがにそれも厳しい...なら文系の東京の民間への就職では上智や!」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:02.27ID:hD52rdQ5d
九大はキャンパス移転で更にゴミ化した
一部研究者志望の理系以外は上智に行くことを薦める
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:32.14ID:QeApEmwWa
>>29
学生優秀なのに結果でないってそれ大学の力がないってことやんけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:43.71ID:HVPMtk/T0
>>29
その出てくるまでが大変やん
ワイは地方国立理系23卒だけどマジでしんどかったし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:46.72ID:80v7iR+f0
私立文系ってそれ指定校でよくね?ってなるんやが
指定校批判してるやつ馬鹿か?
お前ら大好きコスパなんて指定校が全部買ってるやんけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:15.69ID:9JZMhP3DM
九大ってワイでも受かりそうなレベルなんやな
調べて今知ったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:29.05ID:HVPMtk/T0
>>31
あんな僻地で大学生活ってマジで悲惨よな
出会いも刺激もない日々を繰り返すだけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:46.98ID:QkwnwRgEM
九大の主なOB
橋本琴絵
イソジン吉村
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:49.14ID:mIg25/Ab0
九大の文系はクソや
九大卒のワイがいうんやから間違いない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:59.75ID:Powf/CyMr
>>32
九大生が東京で就活したらって意味やろこれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:27.17ID:QkwnwRgEM
>>3
四谷は遊ぶところ何もないぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:34.65ID:80v7iR+f0
旧帝は立地があかんからな
東大やと全部兼ね備えてるんやが難しすぎやし
ちょうどええ大学欲しいもんやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:50.49ID:QkwnwRgEM
>>12
横浜とかゴミやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:24.67ID:mIg25/Ab0
>>42
京大いいぞ、宇治キャンは知らん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:33.20ID:GOqd50yAa
九大やろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:39.48ID:9JZMhP3DM
北大と九大ならどっちが上なんや
ワイでも受かるかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:41.19ID:Powf/CyMr
広島大法学部は広島市へ都心回帰したよか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:11.61ID:fpA3bOrI0
指定国立かどうかなんてほとんどの受験生には関係無いんだし入試難易度の似通った千葉大学とでも比較してれば
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:31.30ID:qg78p1sEr
>>48
そこは大して変わらん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:37.44ID:QkwnwRgEM
>>36
>>31
田舎移転は間違ってた
これからは都心回帰だ
ってブームになってからの
田舎移転やからな
九大行くくらいなら
都心にキャンパスがある熊本大行くわな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:58.39ID:QkwnwRgEM
>>45
新宿まで歩くつもりかよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:25.45ID:QkwnwRgEM
>>42
北大あるやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:27.07ID:DvUVBHlj0
金の問題なら難しいね
仕送りだけじゃなくてバイトもしなきゃならないなら無理に上京しないほうがいい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:49.10ID:QkwnwRgEM
>>56
>>57
つまらんのは四谷に何もないの知らんかッペのお前らやwwwwww
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:23:58.62ID:fh2rW3F00
>>12
横国と筑波並べるて筑波かわいそうやろ‥
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:16.42ID:ucbUweDz0
立地ゴミの九州大行くくらいなら北大行くわ
と思ったけど西日本の人は「北海道は無いわ〜」とか思うんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:21.13ID:hD52rdQ5d
九大は所詮九州ローカル大学やし関東の進学校も多数志望する北大の方が(立地も断然)ええな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:31.68ID:cTqUTb/n0
>>5
九大はど田舎の糸島半島に引っ越した時点で
勉強一本で大学生活送る覚悟が無い人はキツい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:40.88ID:i8QdHdl7a
コンサルとかマスコミ商社志望なら上智やしメーカー研究志望なら九州やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:25.69ID:uUKOVTWl0
九州で生活するなら九大やろ
それ以外なら上智
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:05.61ID:mZa/v1yNd
聞くまでもなくねw
九州大学の圧倒的勝利やろこんなもん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:04.79ID:cTqUTb/n0
>>61
北大は札幌駅から徒歩圏に広大なキャンパスってだけで惹かれるわ
有力私立がないから
合コン相手にも困らなそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:22.39ID:Powf/CyMr
>>63
コンサルマスコミ商社志望なら浪人してでも上智じゃなくて早慶上位学部狙わなきゃダメやろ
男で狙ってもマジできついぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:23.45ID:QkwnwRgEM
筑波大や広島大よりゴミ立地
ワイの知る限り国公立やと兵庫県立大レベルのゴミ立地

それが九大や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:48.93ID:QkwnwRgEM
>>67
そこらへん大して変わらんやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:51.25ID:+HZszd2la
>>67
ワイ専門商社勤務やけどこういうときの商社って総合商社で悲しくなる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:32:18.81ID:DvUVBHlj0
>>66
徒歩圏?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:23.66ID:/xBpP6RV0
上智に男っているの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:34:41.73ID:Powf/CyMr
>>69
さすがに基本東京の学生は電車移動で遊ぶってのを知らなくて周りから呆れられてるやつにはレスされたくないけどな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:35:53.80ID:MxpSjjaV0
まあ確かに「四谷遊ぶとこないから!」はガイジやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:35:56.95ID:QkwnwRgEM
>>73
電車で移動ってwww
四谷で遊べんやん
カッペさんwwwwww
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:36:01.52ID:cTqUTb/n0
>>71
30分も歩けばキャンパスの端にはたどり着けるぞ
>>72
ハーレム状態期待するなら上智外国語か文がいいし
国際キリスト教大学なんかもいいね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:37:10.46ID:QkwnwRgEM
>>74
四谷に遊ぶところないの知らなかったカッペさんwww
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:37:13.90ID:cTqUTb/n0
>>73
早稲田とか高田馬場周辺しか知らずに卒業する奴もいるかもな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:38:17.56ID:QkwnwRgEM
>>78
馬場から歩いて通うやつ多いらしいやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:35.34ID:Powf/CyMr
>>78
でも早稲田って一都三県出身で通い多いからバイト先も高田馬場以外多かったな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:40:52.67ID:qetCi4wJ0
遊ぶとこ何もないほうがいいぞ
大学でもしっかり勉強しろよ
新卒も資格とかで選別される時代になったんだから
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:40:57.60ID:OawFYP560
>>66
クソエアプで草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:41:02.79ID:cTqUTb/n0
九大の男ばかりの学部で
あんな場所だと
童貞のまま卒業する奴結構いそうだな
天神まで1時間交通費1000円近くかかりそうだし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:43:06.89ID:MxpSjjaV0
>>77
新宿に人が集まるんやで覚えとけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:44:08.53ID:QkwnwRgEM
>>76
札幌駅からですぐやろ?
門入ってからのほうが長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況