うおおおおおおお🥊
↓
探検
井上尚弥、パウンド・フォー・パウンドで世界ランキング一位キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/11(土) 09:54:46.55ID:gX9A72c2016風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:02:25.02ID:84DGfQUMM >>12
筒井あやめっちょ
筒井あやめっちょ
17風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:02:51.64ID:6kRlXQtG0 >>6
なんでこのモーションでここまで強いパンチ打てるんやろな
なんでこのモーションでここまで強いパンチ打てるんやろな
18風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:03:44.38ID:XvzmlMh10 ボクシングよくわからんが井上ってその階級内だとメイウェザーなみに圧倒的に強いの?
19風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:04:03.86ID:gajrZWm70 >>15
体重の差で試合展開が圧倒的になりがちなのとガリ側が怪我してつかいものにならんから長く楽しめるように分けただけ
体重の差で試合展開が圧倒的になりがちなのとガリ側が怪我してつかいものにならんから長く楽しめるように分けただけ
20風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:04:24.49ID:WW0dXbjXa >>18
階級わからんけどタイソンがパッキャオより強いっていうとった
階級わからんけどタイソンがパッキャオより強いっていうとった
22風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:05:02.19ID:GAi0qdI20 >>18
メイはレジェンド中のレジェンドやからなぁ
メイはレジェンド中のレジェンドやからなぁ
23風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:05:25.65ID:L/bnMQCA0 ミドルあたりの奴のほうが体重同じになって強そうじゃね?
24風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:05:34.11ID:XvzmlMh10 パウンド・フォー・パウンドって厳密にやるとその階級内での突出性を比較評価するわけだから
タイソンとかヒョードルとかヘビー級からもちゃんと選ばれるので特に文句はないんだが誰がどう評価したかによるわな
タイソンとかヒョードルとかヘビー級からもちゃんと選ばれるので特に文句はないんだが誰がどう評価したかによるわな
25風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:06:01.72ID:WW0dXbjXa >>21
右で崩れて落ちそうになってるとこに左ドンピシャで当てとるよなこれ
右で崩れて落ちそうになってるとこに左ドンピシャで当てとるよなこれ
26風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:06:20.45ID:XvzmlMh1027風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:06:44.68ID:7iqmc11H0 自分で言ってるのがダサいな
28風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:07:02.68ID:6kRlXQtG029風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:07:11.15ID:WW0dXbjXa いかにカンじゃなくてちゃんと目で見て打ってるかってことや
30風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:09:13.56ID:XvzmlMh10 >>28
軽量級でKO多いのはすげえな
パウンド・フォー・パウンドってあくまでその階級内での各能力の突出性だから
ヘビー級でもバンダム級でもとにかくその階級内で速度やパワーや技術、実績が凄いならどっから選んでもいいのよね
軽量級でKO多いのはすげえな
パウンド・フォー・パウンドってあくまでその階級内での各能力の突出性だから
ヘビー級でもバンダム級でもとにかくその階級内で速度やパワーや技術、実績が凄いならどっから選んでもいいのよね
31風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:09:15.91ID:hQq0eweX0 YouTubeに試合スローにしてカタコトの解説してる動画関連に出てきたから見たけどあのスピード感でこれ全部やってると思うとなかなかチビる
32風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:09:46.07ID:S4SrADm60 メイウェザーはパッキャオ戦以降持ち上げられまくってるけど元は逃げのボクシングが多いからって叩かれてたよな
33風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:09:55.59ID:+/yhhZMv0 >>14
これどういう意味や?
これどういう意味や?
34風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:10:13.02ID:6kRlXQtG0 >>31
ボクシングしながら将棋してるレベルやな
ボクシングしながら将棋してるレベルやな
35風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:10:45.16ID:XvzmlMh10 井上の戦績見てきたがTKO>>>KO>>>>>判定なのがすげえな
36風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:11:00.69ID:LGmyZ5Sv0 あんだけ意味わからん傑出の仕方してたらな
クロフォードとか言ってる奴は甘え
クロフォードとか言ってる奴は甘え
37風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:11:18.46ID:yEqfvhGI0 井上尚弥って53kgだったのか
感動を返してくれ
感動を返してくれ
38風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:11:50.65ID:LGmyZ5Sv0 >>35
KOなんて取ってたんやな
KOなんて取ってたんやな
39風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:12:18.33ID:WW0dXbjXa >>37
173cmワイとほぼ同じやん
173cmワイとほぼ同じやん
40風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:12:19.57ID:p7bz5Abo0 40歳のおっさんボコって1位になるのか
41風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:12:27.20ID:XvzmlMh1042風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:12:42.64ID:86Cy580P0 でもメイウェザーとやったら赤子なんでしょ?
所詮はコロポックルよ
所詮はコロポックルよ
43風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:13:26.12ID:qei45Bd0a 仮にボクサー全員が同じ体重だったとしたら
誰が一番強いかランキングね
まぁ、その比較意味ある?とは思っちゃうよね
誰が一番強いかランキングね
まぁ、その比較意味ある?とは思っちゃうよね
44風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:14:45.32ID:WW0dXbjXa 意味あるやろ体格なんて努力や才能でどうこうできる範囲決まってるんやから
45風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:15:01.44ID:w3Los1nl0 井上の価値をこんな妄想ランキングにしか見いだせないニワカ嫌いだわ
46風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:15:03.44ID:LGmyZ5Sv047風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:15:04.28ID:hkz95FSD0 メイ「打たせずに打つ近代ボクシングは俺が完成させた。これ以上は無い」
ボクシング業界全員「クッソ…何も言い返せんわ…」
ボクシング業界全員「クッソ…何も言い返せんわ…」
48風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:16:55.71ID:WW0dXbjXa >>46
すでにガリガリ君状態や
すでにガリガリ君状態や
49風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:17:06.32ID:NX6XlFPO0 >>37
小6で通過したわ
小6で通過したわ
50風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:17:19.04ID:6nDdDId30 でもちびっこ階級なんだよなぁ😁
ボクシング未経験で路上で喧嘩しかしてないワイでもこんなんボコれるわ🤣
ちな188 85
ボクシング未経験で路上で喧嘩しかしてないワイでもこんなんボコれるわ🤣
ちな188 85
51風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:17:38.13ID:LGmyZ5Sv0 >>48
オメーの身体の何割が水分だと思ってるんだよヘナチョコ
オメーの身体の何割が水分だと思ってるんだよヘナチョコ
52風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:17:50.94ID:DlgiP00E0 これはマジで凄いよね
大谷のMVPといい最近若いスポーツ選手の無双始まってきてるよな
あとはサッカーだけやな
大谷のMVPといい最近若いスポーツ選手の無双始まってきてるよな
あとはサッカーだけやな
53風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:18:43.09ID:XvzmlMh10 メイウェザー173、井上165か
NBAの180未満黒人って異様な身体能力してるけど
日本人の場合は170未満が良いのかな
NBAの180未満黒人って異様な身体能力してるけど
日本人の場合は170未満が良いのかな
54風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:19:01.95ID:6wxoIqRo0 まあゆわいるボクシンIQは満場一致で図抜けとるからな
PFPに文句付ける奴はおらんやろ
PFPに文句付ける奴はおらんやろ
55風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:19:49.23ID:u8yreK16d 165センチだったらどのくらいの階級まで上げられる?
スーパーフェザーくらい?
スーパーフェザーくらい?
56風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:20:28.93ID:UdRluX5S0 やっぱマイク・タイソンの目は正しかったんやな
57風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:20:33.03ID:wVVIQYTJa なんでフライ級スキップしたん?
スキップしなけりゃ4階級制覇だったのに
スキップしなけりゃ4階級制覇だったのに
58風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:20:43.80ID:4rVO5jtB0 昔で例えてくれ
シュガーレイレナード、トーマスハーンズ、ロベルトデュランよりも強いんか?
シュガーレイレナード、トーマスハーンズ、ロベルトデュランよりも強いんか?
59風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:20:54.32ID:6wxoIqRo0 >>55
パックは70キロまで上げたぞ
パックは70キロまで上げたぞ
60風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:21:04.49ID:LGmyZ5Sv061風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:21:37.09ID:LGmyZ5Sv0 >>57
もう減量キツかったんやなかったけかあの頃
もう減量キツかったんやなかったけかあの頃
64風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:22:07.79ID:qei45Bd0a パッキャオはフライ級からスーパーウェルター級まで行ったんだっけ
ヤバすぎる
ヤバすぎる
65風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:22:40.46ID:ttZw9mGEd >>63
パッキャオは化け物や
パッキャオは化け物や
66風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:22:40.63ID:4rVO5jtB0 日本人は軽い階級やとフットワーク、コンビネーションは完璧なのに
なんで重い階級やと一発一発だけのボクシングになるんや?
なんで重い階級やと一発一発だけのボクシングになるんや?
67風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:23:08.58ID:kzYQA8FE0 はじめの一歩で例えたら鷹村並か?
68風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:23:19.06ID:6wxoIqRo0 ゆっちゃなんやがファンの頭に50kg ~ 70kgでダウン取りまくりでベルト取った怪物の記憶が有る以上
せめてライト級で勝ってくれないと「ちっちゃいつおいおっちゃん」の域を出ないわ
せめてライト級で勝ってくれないと「ちっちゃいつおいおっちゃん」の域を出ないわ
69風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:23:31.52ID:ttZw9mGEd >>66
ポコポコ殴るより重い一発で終わるから
ポコポコ殴るより重い一発で終わるから
70風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:23:36.20ID:4rVO5jtB0 >>65
そのパッキャオに勝ったメイウェザーは?
そのパッキャオに勝ったメイウェザーは?
71風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:23:44.95ID:gmbbN+joM 歴代でもマイク・タイソンとかモハメド・アリの次くらい行くやろ
72風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:24:09.27ID:XvzmlMh1073風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:24:10.01ID:bUEQslAga >>58
その面子ならハグラー並みやな
その面子ならハグラー並みやな
74風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:24:17.33ID:ttZw9mGEd >>70
なんJのヒーロー
なんJのヒーロー
75風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:24:25.71ID:4rVO5jtB0 >>69
対戦相手の黒人とかはフットワークとコンビネーションをやってるんやが
対戦相手の黒人とかはフットワークとコンビネーションをやってるんやが
76風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:24:59.29ID:gmbbN+joM >>67
リカルドがドネアや
リカルドがドネアや
77風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:25:30.36ID:4rVO5jtB078風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:26:05.07ID:YxohNPW0M パッキャオとかメイウェザーより強いの?
79風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:26:33.36ID:eK3kjuez0 1Rのテンプルのフェイント凄すぎる
まじで異次元なんやろな
まじで異次元なんやろな
80風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:26:37.73ID:qei45Bd0a 歴代ボクサーでいうと勇利アルバチャコフぐらいの強さはあるよな
81風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:26:52.33ID:UdRluX5S082風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:27:15.23ID:DV3NGqsr0 軽量級じゃ無ければなあ
と世界中の人が思ってるんだろうな
せめてウェルターくらいだったら伝説になったんだろうね
と世界中の人が思ってるんだろうな
せめてウェルターくらいだったら伝説になったんだろうね
83風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:27:18.21ID:XvzmlMh1084風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:27:25.21ID:4rVO5jtB085風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:27:58.97ID:LGmyZ5Sv086風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:28:15.39ID:I7AwPE8z0 PFPランキングなんて真面目に見てるの日本人だけだぞ
87風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:28:50.71ID:LGmyZ5Sv0 >>86
そういうの言ってて悲しくならないんか
そういうの言ってて悲しくならないんか
88風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:28:51.69ID:QXBWeyT20 ほなヌルマゴに勝てんの?
PFPってそういうことやで
PFPってそういうことやで
89風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:29:14.61ID:qlNYvRMkM 体重53kg(笑)
俺でも勝てそうなんだが
俺でも勝てそうなんだが
90風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:29:41.83ID:4rVO5jtB091風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:30:24.53ID:MtGBbpYcd コロポックルの王者
同じコロポックルとして誇らしいコロ
同じコロポックルとして誇らしいコロ
92風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:30:30.37ID:I7AwPE8z0 >>87
だって事実やんけ
だって事実やんけ
93風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:30:56.89ID:7dIrppkM0 いや、君は体格もいいし運動神経もいいから野球ね
って選別されるわけでもないのに
なんでそんなアホなこと言う奴おるんやろな。子供は自分が興味持ったことをするだけやろw
って選別されるわけでもないのに
なんでそんなアホなこと言う奴おるんやろな。子供は自分が興味持ったことをするだけやろw
94風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:31:12.51ID:hkz95FSD0 >>76
漫画のリカルドってまんまロペスやろ
漫画のリカルドってまんまロペスやろ
95風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:31:17.61ID:qei45Bd0a 日本のフィジカルエリートは野球、次がサッカー
アメリカはアメフトだからな
アメリカのNFLこそ真のフィジカルエリートの集団
アメリカはアメフトだからな
アメリカのNFLこそ真のフィジカルエリートの集団
96風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:31:47.87ID:4rVO5jtB097風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:31:48.58ID:KkPXuebha このスレでのノミの例えとかそうやけどなんJ民って少し流行りだしたら同じことバンバン言い始めるな
98風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:31:48.92ID:UTUZvqGi0 >>54
ゆわいるってなんだよ
ゆわいるってなんだよ
99風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:32:02.76ID:UdRluX5S0 >>93
運動神経良い奴がメディア露出多いスポーツに憧れるのってなんか不自然か?
運動神経良い奴がメディア露出多いスポーツに憧れるのってなんか不自然か?
100風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:32:03.42ID:XvzmlMh10 体操の内村が162
サッカーの冨安が188
野球の大谷が193
やっぱ大谷は頭身といい日本人に見えねえ
サッカーの冨安が188
野球の大谷が193
やっぱ大谷は頭身といい日本人に見えねえ
101風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:32:53.58ID:6+EqtUVz0 でもプロゲーマーはこれをやりながら将棋もできるわけだし格が違うな
102風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:32:58.52ID:7dIrppkM0 フィジカルエリートが子供の頃に選別されて振り分けられる共産国でもないのに
フィジカルエリートは野球とかサッカーとかに行くから他の競技は人材がいない(キリッ
ってガイジ丸出しw
フィジカルエリートは野球とかサッカーとかに行くから他の競技は人材がいない(キリッ
ってガイジ丸出しw
103風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:33:59.92ID:4rVO5jtB0104風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:34:12.73ID:XvzmlMh10105風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:34:43.08ID:hkz95FSD0 むしろ間違った恵体信仰で野球がフィジカルエリートだと思ってるの日本だけやぞ
格闘技適正の高いスポーツはバスケとアメフトで野球はゴルフしか互換の無いエンジョイスポーツや
格闘技適正の高いスポーツはバスケとアメフトで野球はゴルフしか互換の無いエンジョイスポーツや
106風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:34:54.02ID:7dIrppkM0 その競技に特化した能力や体格の奴がふるいにかけられて残ってるだけの話
体操だって小柄な子供しかやらない競技ではなく
興味を持った子供がやってて、年月とともにふるいにかけられて体操と言う競技に向いた体格の者が残ってるに過ぎない
体操だって小柄な子供しかやらない競技ではなく
興味を持った子供がやってて、年月とともにふるいにかけられて体操と言う競技に向いた体格の者が残ってるに過ぎない
107風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:34:55.41ID:kzYQA8FE0 日本のボクサーがめちゃくちゃ強いで終わる話やのになんで毎回井上尚弥は叩かれるんや
108風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:35:08.36ID:LGmyZ5Sv0 >>92
日本人以外気にしてなかったらそもそもPFPなんか存在してないやろ
日本人以外気にしてなかったらそもそもPFPなんか存在してないやろ
109風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:35:36.64ID:LGmyZ5Sv0 >>96
ワイルダーですらアメフトで落ちこぼれてきたわけやしな
ワイルダーですらアメフトで落ちこぼれてきたわけやしな
110風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:36:03.55ID:o/G7rVIip めちゃくちゃ強いのは事実やろ
凄いものを素直に凄いって言えるのもまた人としての凄さのひとつだぞ
クッソ強いクソチビでもういいじゃん
やめようやヘビー級最強だのコロポックルボクササイズだのは
凄いものを素直に凄いって言えるのもまた人としての凄さのひとつだぞ
クッソ強いクソチビでもういいじゃん
やめようやヘビー級最強だのコロポックルボクササイズだのは
111風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:36:32.13ID:qFDQYCFXd なんJ民の平均身長183cmやでな
こんなチビ余裕で倒せるやろ
こんなチビ余裕で倒せるやろ
112風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:37:31.21ID:4rVO5jtB0 「あしたのじょー」「がんばれ元気」を見てボクシングに憧れた人が増えたように
「はじめの一歩」を見て憧れる子供たちはおらんのか
釣具屋の大変さが分かるだけか
「はじめの一歩」を見て憧れる子供たちはおらんのか
釣具屋の大変さが分かるだけか
113風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:38:13.12ID:ONeO06nZp どっかのYouTuber()とは大違いやな
114風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:38:18.06ID:7dIrppkM0 野球だって別に体格の優れた子ばっかりが選ばれてやってるわけじゃなく
いろんな子供がやってて、どんどん特化してふるいにかけられて
野球という競技に向いた者が残ってるに過ぎない
そう言う事がわからんガイジが
フィジカルエリートは野球をする!とか言ってて草生える
いろんな子供がやってて、どんどん特化してふるいにかけられて
野球という競技に向いた者が残ってるに過ぎない
そう言う事がわからんガイジが
フィジカルエリートは野球をする!とか言ってて草生える
115風吹けば名無し
2022/06/11(土) 10:38:31.26ID:XvzmlMh10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【アサクリ神社破壊問題】ネトウヨのデマだと連呼された神社⛩側の抗議声明、真実だった… [776365898]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]