X



なんJ朝の資格部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 09:31:45.28ID:IVDTv/Bpd
今日は何の勉強するんや?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:22:18.92ID:Qtu2H+N70
>>159
一番切ったらあかんもん切ってて草
それ院免したとこで仕事になるんか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:22:24.48ID:chBTJlAx0
>>159
いまいくつなん?
来年あたり大学院行きたいわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:22:45.84ID:tkPId8O30
2級建築士の勉強しとるけどこれ法令は検索速度上げるだけやんな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:23:05.52ID:1loarZbD0
>>163
学士も取ってない奴が院行って何するんだよ
どんだけ低レベルなことしてんだ文系って
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:23:16.32ID:E1MxFrMO0
>>166
丸山穂高先生とタメだよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:23:45.55ID:bGDRLB2gd
>>164
学士って一つのこと研究しても卒業できんやん
4年かかるしそれなら一つのこと研究できる院の方がいい
そもそもワイ理系や語学系の勉強全くもってするつもりないし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:13.46ID:aEQAhJ3Ir
>>168
むしろ工学系のが多いやん学士なしからのインキャって進学て
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:38.01ID:E1MxFrMO0
消費税法に2回落ちたからなあ
法人税法は勉強についていけなかった

消費税法以上の税法は世界が違う
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:57.08ID:aEQAhJ3Ir
インキャってなんや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:45.36ID:kurvulqL0
>>169
おっちゃんやん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:52.54ID:tjYfeTh30
>>159
金あるならはよ院免除せーや

ワアの知り合いに税理士5科目まじめに取ろうとしてて
もう15年零細税理士事務所で小間使いされとる奴おるけど
悲惨としか言えんわ良い大学出てるから余計に勿体ない
F欄卒だろうと資格持ってる奴と年収3倍違うからな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:54.74ID:bGDRLB2gd
>>172
徴収法取れるってことは理論で詰まるタイプちゃうんやろ?
消費税とか何があかんかったんやろうな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:03.28ID:1loarZbD0
まあ要するに資格に必死になってる奴はまともな学歴も技能も無い雑魚ってことか
住んでる世界が違うから話噛み合わんな
ほな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:20.59ID:E1MxFrMO0
2016年 簿 ×
2017年 簿財 ○
2018年 消 ×
2019年 国 ○
2020年 消 ×
2021年 法 ×
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:47.79ID:E1MxFrMO0
>>176
計算
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:56.69ID:tjYfeTh30
>>152
文系なんて高校時代数学から逃げた奴らの集まりやぞ
数1すら怪しい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:27:36.97ID:bGDRLB2gd
>>179
簿記論とってて計算詰まるのも謎や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:27:52.24ID:E1MxFrMO0
ただ、消費税は理論もかなりキツい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:28:11.78ID:chBTJlAx0
>>176
消費税は問題頭おかしいよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:28:39.64ID:E1MxFrMO0
>>182
簿記とは全く違う
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:06.24ID:eWlEDwtZd
>>178
もうモチベ落ちてない?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:12.90ID:1loarZbD0
>>180
士業ってものがそもそも好かないんだよ
本来はある程度の能力を担保するためのものなんだろうけど今は競争原理の働かない既得権益になってるものが多い
AIで潰せるようなクソみたいな士業山程あるし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:50.83ID:E1MxFrMO0
>>184
その通り
消費税は問題が理論、計算ともにおかしい
法人税法のほうが問題自体は素直
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:30:48.85ID:esb3C/TW0
英検2級の二次試験受からんのやが?
喋れんし聞き取れん
オンライン英会話やってみたけどテキスト読み上げるだけやしそれ以外の会話になったら一切聞き取れんしで金無駄にしたわ
まず瞬間英作文の練習からなんかな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:31:12.51ID:bGDRLB2gd
>>185
そうか?
割とシンプルやと思うんやけどね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:31:35.52ID:E1MxFrMO0
>>186
2回目の消費税法落ちてから
モチベがかなり落ちた
法人税法は最後の方は勉強しなくて16点だったし

今回は法人税法と酒税法やってたけど
4月から酒税法一本に絞った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況