X



冷静に考えてフォートナイトってすごいゲームじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 00:59:29.09ID:jU1OKxTe0
普通のバトロワってことを抜きにして
クリエイティブでプレイヤーが自由にゲーム作ってそれを全てのユーザーにシェアできる
ゲーム内でアーティストのパフォーマンス配信やショート映画を他のユーザーと楽しめる
これ結構革命やろ
こんなゲーム他にあるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:10:21.04ID:oCEyp7v60
>>19
くそじゃん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:11:48.84ID:JEsJXD9+a
一時期はモングラール建築とか練習してたけどApex出てからやってないな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:12:53.44ID:pT9hABbj0
>>20
クリエイティブの乱戦マップに居る雑魚ガキじゃなくてアリーナの猛者ガキをぶち犯したいんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:13:21.19ID:jU1OKxTe0
>>22
今ゼロビルドっていう建築なしのモードもあるで
あと一人称視点が開発中って話が出てたわ
いろいろ進化してるからまたやってみてクレメンス
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:14:35.14ID:jU1OKxTe0
>>23
アリーナ勢尊敬するわ
ワイは芋って順位ポイント稼ぎながら2、3キルするしかできんわ
強くなれんわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:15:43.81ID:YBFF335o0
メタバース的なことやってるって記事は見た
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:16:51.78ID:jU1OKxTe0
>>26
ほんまに頑張ってほしい
apexのパクリとか建築オワコンゲーとか言われとるけど普通にすごいゲームだわフォートナイト
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:19:27.18ID:7eH31/VK0
受験終わったら復帰したいンゴ
新シーズンボーラー帰ってきたらしいしうらやま
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:20:21.35ID:jU1OKxTe0
>>28
帰ってきてるで
ポーラー用のジェットコースターみたいな場所もある
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:20:22.86ID:vjqdV27rM
ゼロビルド来てからやってるけどほぼbotっぽいな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:21:35.00ID:iTcc8x2ld
>>21
復活した時にやったらだいぶクソゲーと化してたし残当
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:21:40.40ID:jU1OKxTe0
>>30
最初の数回はbotマッチや
5回くらいビクロイしたらプレイヤーばかりになるな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:22:25.44ID:jU1OKxTe0
ちな今星野源のサウンドウェーブがあるで
6曲披露してくれてるぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:25:03.49ID:2nNY3EaI0
シナリオ考察勢がいるのに草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:26:53.12ID:yQSUygKv0
>>4
エペがネットのゴルフみたいになっとるよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:28:37.68ID:jU1OKxTe0
ショートナイトみたいなゲーム内で映像作品見れるの結構好きだったんだが
あれ常設してくれんかな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 01:30:33.81ID:eOH7aYwPa
50vs50でストームの中ひたすら包帯巻いて1vs30くらいから勝ったのがピーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況