X



言うほど中国産って気になるか?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:40:06.75ID:i210AdWgM
加工食品とかほとんど中国産やん😅
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:40:31.31ID:i210AdWgM
コンビニやとおにぎりの梅はほぼ中国産やし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:41:13.33ID:/kJEjJmYa
気にする人はほんとに気にする
気にするのはかまわんが人に押し付けるな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:42:32.86ID:VrDHS4fZ0
久しく国産のうなぎを見なくなったな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:43:35.70ID:taH9Kggl0
国内ではまだチャイナボカン時代の遺物が山になってると聞いて恐ろしくなった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:43:50.19ID:yDWPzEIp0
アサリ事件で絶滅したやろそいつら
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:44:11.81ID:6B4gUdNd0
外食してたら避けて通れへん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:44:36.04ID:kl7VYUD/0
産地なんか見ないのが正しいムーブや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:45:07.86ID:zBFapO/90
避けたいけどもう無理だよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:45:47.84ID:p18ka/FI0
イヤホンに関してはもう中国しか信じてないな
質良すぎ、安すぎ
10万円クラスの音が4万円で買える
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:46:37.16ID:Ztv8IpKi0
業務スーパー行ってみても買う気にならん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:49:05.56ID:k9hvoeqtM
食品に関しては
むしろ中国産のほうが安心だよな
ワイ24年中国産食ってるけど特に腹痛くなった事ないし
逆に日本産はあまり食ったことないから信用度は低い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:49:57.65ID:W38yxXy4d
ホンマ改竄大国だからほぼ国産なんて無いだろうね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:51:28.86ID:IxMCgUEma
androidタブレットで一番良いの今Xiaomi pad 5だし
買うのを避けるとかじゃなくてもうそれしか選択肢がない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:51:42.87ID:yQ58aTbQ0
ハイセンスのテレビええで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:53:04.22ID:SkbWE5fO0
液タブ中華にするかワコムかで迷ってるわ
ワコムがぼりすぎてあれなのが悪いんやけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:54:25.15ID:zBFapO/90
ソニーのTV 3年で映らなくなって草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:55:04.67ID:3GacZM+od
【悲報】日本、ついに誇れるものが何一つなくなる…
111:風吹けば名無し[]:2022/06/10(金) 03:37:59.97 ID:k9hvoeqtM
>>97
こうやって日本がマゴついてる間に
中国とか台湾がヤバいクオリティのアニメどかーんと持ってきて一気に歴史が変わるんやろな
「この表現は日本の〇〇のパクリ!構図がパクリ!」
て発狂するまでがセット



こういうのってやっぱ工作なんかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:55:38.20ID:ubaX4UYg0
国内産とかの方が嫌だ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:57:20.25ID:ZOx2vtIu0
自分で食材を買う分には気をつけられるけど、
外食で出てくる食べ物や、加工済み食品に中国産が使われてるかもしれない事実wwwwwwwwwwwwwwww

お前ら、ええんか...?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:57:25.33ID:8jfsfMEN0
機械は完全に質でも負けとる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:57:27.34ID:rhg5VOr10
中国産の食品は安全性がどうこうとかじゃなくシンプルにまずい😖
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:58:08.15ID:j16YXp6T0
生産者のおっさんの顔がのってないとヤダ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:59:52.21ID:fXOotFRep
>>1
中国製のワクチン打ってから言わないとあかんやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:59:55.38ID:zBFapO/90
メイドインチャイナが強くなったんじゃなくてメイドインジャパンが弱くなったんやろね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 04:00:12.25ID:5ds/zXLM0
むしろ国産の方が信用できなくなってるよな
貧しくなったら心も貧しくなるわやっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況