X



何も生み出していないくせに金もらいすぎな卑しい「虚業」一覧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:28:36.91ID:su2A5gqPd
・コンサルタント
・商社マン
・医者(特に内科医)
・広告代理店勤務者
・マスコミ関係者
・薬剤師
・弁護士、裁判官、検察官
・大学教授(文系)
・芸能人
・プロスポーツ選手
・ユーチューバー
・官僚
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:09:49.59ID:UxVuhXz80
>>32
製造業だって興味ないやつからしたらなんの価値もねえだろバーカ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:22.84ID:KyxJ51NKd
>>94
近似を正しくする(意味不明だが)のための代数
理論の組み立てはできても実験で100%再現はできないから近似も含めて成功率を100に近づけるんやろ
真空なんかはもう簡単にできるらしいけど磁力場って再現できるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:11:20.98ID:032fu3aw0
>>31
虚業だよ
それをやるべきなのはコンサルタントではなく共同経営者
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:06.05ID:KyxJ51NKd
>>104
共同経営者に任せるのとコンサルに任せるののどこに違いが?アホ?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:16.11ID:Zqw67x9S0
他人の作った曲に合わせて面白い顔で棒振り回すだけで億稼いだりな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:39.32ID:3jbXjVDep
別にいろんな事で稼ぎやすくなる事自体はええと思うで
自分がやる時に助かるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:52.31ID:MROCq/nza
YouTuberはガチでもらいすぎ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:54.70ID:032fu3aw0
>>105
全然違うよ
共同経営者は責任があるがコンサルタントは無責任だ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:55.95ID:W9PT3x3xa
>>102
だからそう言ってるやんww
全てのことに当てはまるから
逆説的に職業ってそういうもんだよと説明したつもりだったんだが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:14:08.82ID:032fu3aw0
この問題の本質は虚業があることそれ自体よりも、エッセンシャルワーカーよりも金もらってることだ
エッセンシャルワーカーの給料を上げれば虚業の存在自体は問題ない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:14:41.80ID:K1s/UuZn0
末尾p数学科アンチか?
攻撃対象数学科やないから微妙やが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:16:00.37ID:JehmoHAH0
虚業者じゃないけど
人がいるところで疲れたっていいたかったんだけどOK?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:16:41.87ID:Ao20sajUa
平日のこの時間帯になんJに書き込んどる層が職業をどうこう語れるんか…?
0116暢樹
垢版 |
2022/06/10(金) 03:16:51.17ID:KF6t8aud0
芸能人とユーチューバーはガチ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:09.94ID:KyxJ51NKd
本当にコンサルコンプレックスみたいなやついるんやな
土方か?コンビニバイトとか?頭脳労働が許せないのか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:26.41ID:JehmoHAH0
ごめん経営者
ガッツリ飲み込まれる鬱の波が目の前に見えてる
というかもう引き波に巻き込まれてるかも
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:33.45ID:IuYXs83V0
>>101
税理士とか弁護士も立派なコンサルやで
一般にイメージされてるのは戦略コンサルとかなんかな?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:19:30.10ID:JehmoHAH0
うちもコンサル事業者
分野不明瞭でごめん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:20:34.36ID:2PBHzeIx0
文系大学講師はガチ無能
給料三分の一でも貰いすぎや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:21:07.28ID:W9PT3x3xa
まぁ結局は虚業と思っている職業も社会全体でみたら必要で
それで成り立っているんだから良しとしないといけないってことだな
いくら個人があれは虚業だと叫んだところで
自分の取り分が増えるわけでもないし
世の中には必要悪や遊びというものがないと
成り立たない部分もあるってことだ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:21:26.77ID:032fu3aw0
エッセンシャルワーカーがより多くの報酬を得て、ブルシットはそれなりの報酬になったほうが世の中が良くなると思ってるだけだ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:22:18.23ID:OQrnopMn0
共産党や山本太郎支持してそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:23:23.67ID:JehmoHAH0
>>123
種類にもよるけど
うちの分野みたいな、ふっかけてくる見積もりの要件を要不要にわけて
複雑に物事を組みいこまれないように防衛するコンサルもいると思って切り捨てないでいただいているだけで幸せ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:23:42.03ID:kKFAIorb0
なんやろ
今後さらに機械やAIにとって代わりそうな雑用みたいな仕事のほうが今後はやばないか?
そっちのほうがええおもとるんか??
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:23:43.23ID:rmele/wC0
ほなイッチは病気なっても医者にかからんと自力で治すんやで
癌は自力で摘出しろ✊
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:23:59.94ID:n7cpzssD0
プロゲーマー定期
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:24:01.47ID:032fu3aw0
>>123
その理屈をすべての職業に当てはめる気か?
いわゆる虚業というのは趣味
エッセンシャルと言ってるのは衣食住のことと置き換えてもらえればその違いがわかるだろう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:24:48.47ID:JehmoHAH0
なんJ吸収力高いと思って深夜に書きに来た
疲れたって言われても邪魔だよねごめんw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:25:23.32ID:o5BCbX26a
言うて機械に置き換えられない仕事てあるんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:25:29.16ID:vi6PZ1X+a
広告収入で食ってる奴ら全般
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:25:37.08ID:o5BCbX26a
風俗くらいしか思い付かん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:26:22.75ID:JehmoHAH0
>>127
ある程度やばいよ
1/3~1/2の人材は配置も含めて変更があるけど残るのでは?
そういう政府方針になっていますよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:26:44.65ID:Nzj62Zdk0
イッチの親定期
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:26:56.64ID:kKFAIorb0
これ言い出したら一次産業やっとる人間以外全員クソってことになるで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:28:17.55ID:JehmoHAH0
>>133
オールドメデイアの元広告出身だけど
価値創造はしていたよネット広告は性質が違いすぎる
同一尺度なのは金額の成績でKPIだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況