X



【悲報】ゲットバッカーズという漫画、語られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:50.95ID:W+yurh850
アニメ化もしたのになぁ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:20.27ID:ts/cLmZ10
>>62
荷車さんだっけ?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:43.82ID:rkiqLhCLM
>>50
あれも中学生にはドンピシャやったな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:51.21ID:3cSx4EM20
>>66
ちゃんと東の風鳥院の噛ませになってたやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:53.50ID:Br3S2lq40
>>74
他何があったっけrave?この頃のジャンプのメンツクソえぐいやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:16.56ID:xJG1pafl0
奪還屋と五等分の花嫁ってどっちが売れたんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:17.75ID:6H6zVWoL0
これ途中からめちゃめちゃ中二になっていったんや確か
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:30.31ID:s/nzi7KG0
結局ヤクザが初期にあんな蛮とかボコっていた理由がわからんかったな。なんか設定あったんだっけあれ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:39.32ID:6TGbDbX40
主題歌とED思い出せんねんけどどんなやっけ?
いーじゃんちょっと落ち込んでる僕らがー
みたいな?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:39.78ID:/j3J5CzE0
後半の話全然わからんかった記憶
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:40.53ID:3cSx4EM20
>>68
上位の世界から送り込まれた人的な何人かいたんやけど取り込まれたりしてた鏡形而とか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:53.68ID:H52jyopT0
振り返ってみると虚無い漫画だった
俺は本気を出せば超強いです
俺が本気を出すともっと超強いです
俺はこの間まで舐めプしてただけです本気出します
俺は一瞬で成長するので以前より桁違いに強いです
俺は超最強な切り札を実はあえて使わずに取っておいただけでした
これの繰り返しやんけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:56.05ID:uZPMRbNkp
おっちゃんしか知らない漫画
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:00.07ID:BlTuZOjb0
>>69
奪還屋、KYO、RAVEの三本柱
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:25.61ID:Z7o8uMCO0
いい夢はみれたかよと雷帝となんかキチガイ医者みたいなやつは覚えてる
結局どう終わったのかさっぱり覚えてないわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:29.57ID:vC1D2aYI0
最強議論でしか語られない謎の漫画
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:58.05ID:Z7o8uMCO0
>>79
ブリーチの悪口やめろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:02.71ID:6TGbDbX40
揺らぐこと無い愛だけ鳴らせ
みたいなやつや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:05.00ID:GOpIWyIV0
ギリギリ裏封印潮流みたいな奴等との戦いまでや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:07.14ID:3cSx4EM20
>>83
最後ちゃんと出てくるで多分蛮のお母さん運んでる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:41.92ID:Vn8c6FDV0
侍ディーパーてあれだろなんかエロかったやつ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:44.04ID:3cSx4EM20
>>89
それほぼ最後の方や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:48.13ID:xJG1pafl0
ただ基本的にバトル入ると蛮以外の戦闘は消化試合感強くてつまらんよな
適度な長さの依頼こなしつつ蛮が適度に無双したあと良い夢見れたかよで締めるお約束が面白かったんやろな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:50.73ID:lohm38my0
ワイ、この漫画で量子力学を完全に勘違いする
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:56.73ID:zQRJZTI/0
なんか急に電気の相棒がクソ強くなったりしてゴチャゴチャしだしたな
そこくらいまでの記憶
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:05.64ID:5zqFZs8yd
ブラックホールを発生させる技(なおコンクリートで出来た室内だが表面がひび割れる程度のダメージしか発生しないものとする)

プログラム上の世界や言うがガバガバプログラム過ぎるやろ
RPGツクールか何かか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:06.72ID:3cSx4EM20
>>92
ヒロインのおっぱいえがったな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:08.44ID:c6vwu6EV0
ちゃんと初代と2代目の奪還屋の話やって欲しいわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:13.20ID:6TGbDbX40
涙あつめ夜空へ返そう
やな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:14.14ID:N6A7WNlsp
めっちゃピンチや!

いい夢みれたかよ?

今度こそピンチや!

いい夢みれたかよ?

ずっとこれ繰り返してただけや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:14.98ID:OsgUR4zq0
ブードゥーキングとかいう引っ張るだけ引っ張って活躍数ページで終わるゴミ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:17.00ID:2FPXHCOU0
でも最強はヤクザだよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:43.30ID:ts/cLmZ10
これと似たような漫画ないよね
2つの世界?があったのは驚いた
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:50.58ID:CZi7plE70
>>92
オチというか話の真相はワイガキにクリティカルヒットしたわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:53.35ID:JKSqH+zsa
思い出したわ目が見えない女エッチやったかもしれん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:58.93ID:2YhRrt/x0
学校へ行こうの声優育成企画でヒトリちょい役で出た思い出
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:01.99ID:z0DOsj/u0
猿まわしだけは好きになれんかったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:14.79ID:QabgMp6V0
>>100
初代は活躍したからいいけど2代目が何も語られなかったな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:21.62ID:XWpW5C8qM
奪還屋路線のままいけばお色気探偵モノ扱いで生きられたのに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:26.21ID:z0DOsj/u0
>>102
同じ相手に邪眼使えないのにそんなたくさんあったか😭
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:27.88ID:ONyA2Csc0
海底から引き上げられたワインだかめっちゃ美味いメロンだか奪い合ってる時がおもろかったわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:33.30ID:29fakm110
>>96
クソ雑魚やん
ワンピースナルトハンターハンターやってる時点で勝ち目ないやろ
マガジンがおもしろかった頃ってのはわかるけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:35.94ID:vsMAPbxZ0
まどかちゃんのレイプ未遂シーンで目覚めた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:55.76ID:/KknhI2d0
エアギアとこれでインフレ展開張り合ってたやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:03.00ID:uVd8HWQm0
>>102
でもこれやってる時が一番おもしろいんや
中盤から腕のパワーアップ詠唱もしとるけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:03.75ID:KBFiJ38jr
シャーマンキング的な恥ずかしさあるよな。自分のことを本誌のエースと思い込んでる異常者みたいな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:04.92ID:z0DOsj/u0
>>114
ヴァンパイアと蜂の人出てくる奴やな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:07.92ID:uBB8oPeGa
褐色のフェロモン使うエッチな女もいたよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:17.42ID:QabgMp6V0
>>116
カブトに体奪われたところでさらに目覚める
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:40.25ID:RgGd/9JUa
>>108
今やミッキーやからな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:41.98ID:z0DOsj/u0
>>122
いんぽにするやつ嗅がされるで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:55.97ID:8jG9QD2z0
>>114
レスラーのおっさん好き
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:07.58ID:U1PQHmt70
キルアのパクリ元やんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:11.44ID:xwAbv02+0
なんであの頃のマガジンだけバトル漫画多かったん?その頃ジャンプ抜いたのになんで今バトル漫画増やさんとラブコメ漫画ばっかのせるんや?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:22.66ID:0lMmlAH+p
マガジンやからしゃあないんやろうけど異能バトル漫画にしたのがアカンかったな

とはいえ異能者を軸にドラマ仕立てにするとマインドアサシンみたいに知る人ぞ知るみたいになってしまうから難しいところや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:26.27ID:MK+uXjDt0
>>10
作者急病やったよな?あの人もう描いてないんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:36.20ID:7JJEpNq/0
>>122
処刑されかけて全裸にされるところでシコった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:41.71ID:gXTtCqRb0
エレキ使いの育った九龍城みたいなとこに行ったくらいしか覚えてない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:45.07ID:vsMAPbxZ0
>>123
そこまで読んでへんかったわ
サンガツ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:07.06ID:NsPB1lKBa
卑弥呼ぐうえろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:21.86ID:z0DOsj/u0
>>132
滅蟲香みたいなやつだった気がするで蛮に言ってたはず
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:23.96ID:xwAbv02+0
つーかこの作者てゲットバッカーズ以外では何書いてるん?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:25.19ID:iPwyHJO50
>>102
一回目の邪眼含めて邪眼の幻覚って展開があった気がする
そんなんありかよって思ったわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:38.38ID:8b/IAo6wd
涙のハリケーンすき
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:48.08ID:z0DOsj/u0
>>139
ホーリートーカーだかも書いてたはずや学園物
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:17.19ID:WrOpEjdV0
これ以外で、九龍城モデルにした作品でなんか面白いのある?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:17.41ID:MK+uXjDt0
>>139
原作キバヤシやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:22.68ID:eieG7DuY0
>>82
奪還屋の作者は今何しとるんや 
ヒロくんとコードブレイカーは知ってる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:28.68ID:YAO2VOyI0
>>106
実は弱い扱いされてた方のkyoが強かったんやっけ
織田信長はなんやっけ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:45.28ID:uVd8HWQm0
>>140
1話の丸々邪眼の回あったぞ
それで3回使い切らしたと思わせてガッツリ温存してたやつ
あれは最終盤でも使うべき戦術やったわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:45.62ID:eieG7DuY0
>>145
キバヤシなんか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:46.06ID:QabgMp6V0
>>146
鬱になってフェードアウトや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:46.11ID:7JJEpNq/0
>>139
サイコバスターズって小説の挿絵も描いてたかな
ちな、原作はキバヤシの別名義や ゲットバッカーズもキバヤシ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:04:54.37ID:jCxldrgC0
>>116
あれで性癖ゆがんだわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:12.70ID:HeP1bcJE0
赤羽さんってまだ歴代漫画の強さランキングで上位?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:13.36ID:z0DOsj/u0
>>146
綾峰欄人は多分精神的な病気や原作だけもやったりしてたけど全部半端になってた
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:54.08ID:F9pkJUT40
なんか最強議論で出てくる一人だけ知ってる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:00.24ID:HeP1bcJE0
カードバトルしてたときがピークよな?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:03.17ID:8jG9QD2z0
>>147
敵が実は作られた存在的な話や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:17.70ID:ALgAaUUXa
中盤からでなくなった守り屋のバーサーカーおじさんとトラックのおじさんは何だったんやろな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:28.79ID:uVd8HWQm0
>>147
アニメ版は最後現代にタイムスリップして信長倒しとったな
剣妖ってなんやったんやろ……
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:41.46ID:api7mr73d
呪術が流行って黒服厨二病は受け継がれてるなって安心したわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:07:05.48ID:z0DOsj/u0
>>160
ヒロインは糸使うやつや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:07:19.12ID:PMwkst+A0
なっついね
オープニング曲好きだったわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:07:42.10ID:yVqt4UDM0
>>164
🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況