【悲報】村田版ワンパンマン、サイタマが殴り負けてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:28.78ID:yKf0sRPOd
もう違う漫画やろこれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:49.32ID:P06a5F6Mp
ワンパンで負けるマンに改名しなきゃ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:52.97ID:ysYVGCDT0
ガロウが強くなりすぎてしまう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:54.90ID:WoytQ6EY0
違う漫画や
嫌なもん無理に読まなくてええんやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:34:32.48ID:Mtc0lNzB0
村田ってほんと漫画センスないんだなぁ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:35:13.58ID:7B6tV4oz0
アニメ版地底人(夢)とかいう村田でも描けないかっこいいシーン
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:35:14.29ID:dVEUAcV00
どうせ必殺マジシリーズのマジ殴りでワンパンK.Oやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:35:37.71ID:mDnwEwnH0
>>5
絵は一級品なんやけどなぁ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:03.23ID:ynFbAMXS0
核分裂(笑)
ガンマ線バースト(笑)
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:08.69ID:yKf0sRPOd
原作だとまあまあ強かったガロウがとてつもないことになっちまった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:15.11ID:cQ7Uil640
サイタマ最強なだけのネタ漫画なのに何年引っ張ってるの?アホなの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:24.18ID:XhRbr91t0
嫌なら読むなよ!殺すぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:37.61ID:E4tYFr90M
これでガロウ誰も殺さないとかないよな?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:48.35ID:OGimE1cC0
読んでないんやけどもしかして原作と展開変えてるん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:58.38ID:U9AlBmJAa
ボロスの方がかっこいい模様
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:05.96ID:XhRbr91t0
地球にかすらなければセーフ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:23.81ID:mLqOMGcM0
普通に続き気になるんだよなぁ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:38.13ID:HUnNESOE0
これここで終わらす気なんちゃう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:41.16ID:FD/GtOsC0
また描き直してなかったことになるやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:41.96ID:ZtFk3eTi0
何もわかってないなサイタマはオチ要因であって負けるとかの次元じゃないんや
設定捻じ曲げたいなら新規でやれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:46.04ID:XhRbr91t0
>>18
素直じゃないよね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:48.35ID:AunBic/Np
クソつまんねえ漫画になったな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:49.95ID:3syh7+WD0
読んできたけど結構熱い展開やん
第2形態でビジュアルがONE版になるのがいいね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:55.03ID:bdyk7o8Yp
地球すら破壊できないガンマ線バーストwww
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:38:32.90ID:PCu8QeeG0
展開おせえんだよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:38:33.18ID:w7QvWfHt0
昔ボロスに月までふっ飛ばされてたやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:38:45.52ID:fLGVQCb00
>>15
ガロウがバカ強くなった以外はそんなに変わってない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:08.24ID:c4lP2Q2z0
>>5
だから作画なんやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:11.75ID:XhRbr91t0
>>23
ほら、素直になっちゃいな…続きが気になるって言っちゃいな…肩の力を抜いてほら…リラックス…リラックス…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:35.36ID:SVM7MOM90
ONE版のワンパンマンってどこで読めるんや?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:54.55ID:M2mtbclt0
マジシリーズの上でるか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:13.22ID:XKQ3kMv80
原作でアマイマスクが怪人バレした後に村田版でも修正して露骨にアマイマスクを怪人と匂わせたのほんまセンス無いと思ったわ
なんでわざわざ弩Sに「お前人間じゃ…」なんて言わせたんだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:13.70ID:GWEBIjw40
鼻血が出てるか出てないかでレスバになってたの草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:31.47ID:6shKvEw80
>>25
これ
序盤敵のボロスですら攻撃1発で惑星滅ぼせるレベルなのにwww
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:34.66ID:g8RSpBG2a
ガンマバーストなんてあんな近くで打ったらみんな被曝して死ぬやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:35.63ID:gf/Nslr50
アイシールドもワンパンマンもだけど村田って漫画が面白くない
常に置きに行ってる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:41.03ID:+j6edkI60
容易に核攻撃とか小学生みたいやわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:47.07ID:PCu8QeeG0
>>32
マジピストンでアへ顔KOやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:10.70ID:L1zEq0We0
修正前のボロスとか進化の家のライオンとかなんで生きてたんやアイツら
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:38.00ID:fBoeDCae0
コズミックフィアーガロウさん、地上最強さんの射程圏内にサイタマモードで着地しちゃたよ。

太陽系破壊爆弾を抱えて空を飛んで、巨大ブラックホールの中に捨ててきた

月(神)をサンドバックにしてクレーターを増やしている

あっ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:38.54ID:BR308DW30
ぶっちゃけ村田版も更新楽しみにしてます
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:40.26ID:/IV0VyJVa
ノーダメマンやんけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:51.87ID:OCxkO8mX0
あのちゃぶ台で語ろうとするシーンはなんだったんや…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:00.57ID:4oKuAFa0a
逆に面白くなってきてると思うけどな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:30.14ID:4rVYGXAra
でもワンパンマンって割とインフレ緩やかだよな
インデックスとかと比べると遥かに考えられてる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:37.61ID:i5+6kEzPd
ボロスと覚醒ガロウってどっちが強いん?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:35.09ID:GhahtZBBd
話が進まな過ぎて飽きたわ
モブサイコの方が7億倍は面白い
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:12.92ID:3AvEzJ6ta
核ぼんぼんはええんか……
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:13.75ID:XhRbr91t0
タレヲごめんするとこで目頭熱くなったが
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:23.33ID:uco/IzSn0
oneと村田の責任の押し付け合いに決着付いたんか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:40.81ID:XKQ3kMv80
>>50
モブサイコも最終章は更新クッソ遅くて腹たってたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:40.83ID:ynFbAMXS0
>>51
こっちの方が見たかった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:43.77ID:Ogmix0kRa
>>51
わかる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:45.96ID:+JSBa6W40
>>51
まぁガロウ編は説教が主体だからね
これでいいと思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:51.15ID:qUp2rdg3d
むしろこれくらいしないと話題にならないやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:01.02ID:5KWu5n0f0
まあちゃぶ台よりはマシやな
ほんと村田は話作るの下手なんだから余計な自我出さないで欲しいわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:03.05ID:6shKvEw80
>>48
ボロスは宇宙空間でも生きて行けるからガロウに勝ち目ないけど?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:08.37ID:uMrIb53n0
>>51
前これやったよな?
なんで変わったんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:53.05ID:r5AEy6qp0
まずガロウ編自体そんな面白くないからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:07.15ID:coruDSoD0
めっちゃ面白いやん
これでいいんだよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:10.33ID:k3eC/01i0
「大嘘憑き」
『今までの展開を』『なかったことにした!』
がどうせまた発動する
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:20.69ID:fVSWLK6A0
>>48
村田版覚醒ガロウだろ
観測史上最大の爆発に匹敵する攻撃を自ら放てる
核爆弾級の攻撃を連発できる
原作と違って遠距離攻撃も可能
サイタマの攻撃を模倣しサイタマの連続普通のパンチを見切って一撃入れられる動体視力
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:22.23ID:nIRgbLRd0
ちゃぶ台で正座してなかった?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:24.19ID:uco/IzSn0
サイタマって原作と性格違くね?
あんな煽りカスだったっけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:35.19ID:coruDSoD0
>>62
原作に追いついちゃうし、流石にたたみに入ったんやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:36.13ID:mSgiUCcG0
今ってアマイマスクがどうのこうのやってるんやっけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:50.04ID:g8RSpBG2a
>>49
エッチな女描くのは一流だよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:13.94ID:+JSBa6W40
怪人ごっこの茶番だから原作からして面白くない
村田版を批判するのはお門違いだろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:18.80ID:fVSWLK6A0
>>49
この女も一回アマイマスクに殺されたのになかったことにされてるよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:42.20ID:0EvDv/PS0
読んでないけどワンパンではないマンなん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:59.75ID:04VIaUr9p
強さ議論

宇宙ガロウ>サイタマ>ボロス>その他

これでええ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:18.41ID:PPH1bsXc0
>>51
ワンパンマンらしいけどパロディは問題になりそうやしアカンやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:40.83ID:coruDSoD0
>>76
まだマジ殴り出てないからな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:44.41ID:/FFwY8Mm0
でも村田がおらんかったらここまで日の目を見なかったやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:47.15ID:Ogmix0kRa
>>74
え?死んでないんか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:08.62ID:coruDSoD0
>>77
普通にサイタマ勝つやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:09.94ID:nIRgbLRd0
本気パンチならワンパンなろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:14.13ID:PxIAui9n0
ONE版のサイコパス感出さないとやれやれ系になるんだよな
自分が傷ついたら笑顔にならなきゃダメ
最初の方が雰囲気出てたのに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:20.99ID:oXy5CrkKa
[第5話] はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132



この漫画が貼られた時に村田雄介は漫画が下手ってレスつきまくってたよな
正直少し可哀想なくらいやったわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:27.53ID:f0O2HmZg0
one版って去年の7月から更新ないけど死んだんか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:29.44ID:fVSWLK6A0
>>77
連続普通のパンチを見切られただけだから
必殺マジシリーズ連続マジ殴りとか出せば再度圧倒する可能性あるからまだわからん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:29.55ID:QK9ej0LM0
まあ連続ちょっと強いパンチとマジ殴りで敗北よ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:35.75ID:FoBYpTX20
とうとうサイタマ最強ですらなくなったのか
オワコン漫画の末路に相応しい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:41.07ID:XhRbr91t0
ブラストが流石にガロウ見過ごせんくて出てくる
→ガロウまったくかなわない
→サタマ戻ってきてかばう→説得する
→ブラストとサイタマでバトル
→ブラスト説得成功で異次元に戻っていく
→蚊帳の外だったガロウ二人のリキ見て全然自分が及んでないこと知って愕然
→サイタま説教タイムからの>>51使い回し

これ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:10.76ID:THEa6s6pp
https://i.imgur.com/dvrIFkQ.jpg
この辺のが懐かしい
しかしよく見ると絵柄変わってるな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:17.45ID:TzDgKkcTp
>>82
いやもう負けてますやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:25.02ID:0siaC1v50
ガロウ編は原作からしてクソだって叩かれてたとこやしな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:25.03ID:kzY8p9dL0
村田って異常にガロウ好きだよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:31.68ID:ajlCwDd/0
村田版は本当につまらんよな。どうしてこうなった感が強い。そしてそれを持ち上げてる人を見て、あ…ってなる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:52.62ID:BdV9qXvNd
別に殴り負けてなくて草
漫画ちゃんと読めない奴って大変やな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:11.54ID:ScbBD0Uw0
フェニックス男戦でグダグダやってる辺りからおかしくなった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:21.20ID:coruDSoD0
>>92
絶対効いてないやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:31.76ID:+j6edkI60
>>85
oneのギャグすこ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:35.60ID:YCYOC+uid
このスレ見て前の話修正されてたの知ったわ
ちゃぶ台正座無くなっとるやんけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:43.96ID:0siaC1v50
ガロウ自体がクソキャラなんだよな
怪人協会編はボリュームアップして良かったしガロウだけが原作でもいらないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況