X



【悲報】日本さん 円の価値が25%以上吹っ飛んだのでGDP4位確定か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:23:17.11ID:WaERFRhP0
日本のGDPはドイツに抜かれる寸前

2021年の世界のGDPランキングを見ると、3位の日本と4位のドイツとの差はわずか17%にまで縮まった。
これで2022年に円安・ユーロ高が進行すると、今年の統計で日本がドイツに抜かれて4位に転落する可能性すら出てきている。

https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:31:16.97ID:Ypu70jI60
>>18-19
何を言ってるかよくわからんかったけど
左翼をネトウヨと呼んでるのか?

なんか最近、明らかに思想・言動はネトウヨのそれなのに
自分はネトウヨじゃないリベラル的な発想をネトウヨと呼んでる奴をスゲー見る気がする
反ワクチンやウクライナ批判なんかもやってるのネトウヨが多いってデータまであるのに
何故か逆だと言い張るし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:14.47ID:1BYICfF9a
草 ネトウヨどうすんの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:19.97ID:+vHfug1Ia
そしたらGDPやそのグラフをクソ指標扱い、クソデータ扱いすれば良くね?
一人当たりGDPだって国民の豊かさを表す指標と言われてたのに難癖つけてクソ指標扱いしてきたやん
同じようにすればええ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:24.51ID:SVDFIVUf0
でも日本の水道水は飲めるから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:28.55ID:xr+2Ouxx0
>>23
さっさとしね知的障害
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:34.35ID:xr+2Ouxx0
>>25
さっさとしねゴキブリ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:02.71ID:QxNcIZSMa
>>23
ネトウヨってもはや右翼関係無くなってるよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:35.62ID:BDySOjZl0
まともな奴は国を出たか自殺したぞ。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:34:20.66ID:a/Pfzzb6a
ネトウヨ落ち着け
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:35:01.85ID:oP/vgsxc0
なんでもいいけどもう少し円高になってくれんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:11.46ID:WaERFRhP0
>>34
安倍が円刷りまくったから利上げした瞬間死ぬらしい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:13.26ID:nXtZiJXlM
>>23
50年後にGDP4位って大学教授だかのウヨ御用達ホルホル資料があるんよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:20.60ID:a/Pfzzb6a
くっそ馬鹿にされてた円高が正解という事実
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:33.36ID:rQrjZESdM
消せ消せ消せ消せ消せ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:52.46ID:WCrbj9TwM
>>37
景気が良いと普通は通貨高だからね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:56.63ID:yhqSfDBra
【急募】日本脱出方法
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:38:30.41ID:a0i0kZnhd
円安のおかげでインフレ率目標達成出来るからパヨク発狂やね
デフレスパイラルがようやく終わったからここから日本経済復活するぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:28.16ID:qzdu+YAxd
またユーロドル固定相場の謎理論で喚き散らしてるやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:33.59ID:yhqSfDBra
>>41
お、そうだな、半導体の工場国家ニッポン、こうなればええな
まぁネトウヨは何も考えてないと思うけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:47.07ID:FOzWh8Kb0
ここから日本復活とかもう無理やろうね
老人達は自分達が死んだ後の未来なんてむしろマイナスの方が得する気分なんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:50.36ID:9Q0iHh5dd
最低賃金さげて
雇用時間の規制などをなくして
労働量を増やす

これが最適解だよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:02.21ID:lobuwT3H0
まさか為替変動で抜かれるとはな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:08.53ID:yhqSfDBra
>>12
草 嘘の擬人化やろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:22.00ID:IEbqyEqGp
>>41
デフレなんて2016年くらいで終わってるぞ
さらにいうとデフレスパイラルという状態になんて何十年も陥ってないぞ日本は
デフレ経済とデフレスパイラルは違う問題だぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:25.52ID:WaERFRhP0
>>12
嘘の魔術師安倍晋三
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:29.17ID:eePcHPtB0
>>35
もう調整弁となるものがぶっ壊れとる
あとは歳入50兆に大して100兆の予算組むアホアホ国家の破綻を待つばかりや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:47.50ID:RGE0NWB60
観光再開したらあっという間に景気復活するわ
まあ夏以降はめっちゃ加速するから見とけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:03.46ID:a0i0kZnhd
確か民主党政権のときは1ドル360円だったはずなんだが
なのにたかが130とか140円程度の円安で発狂ってパヨクダブスタすぎないか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:10.68ID:jO9gjH5z0
為替なんて変動するんだからもっと本質的なモノで比較しろ
ビックマック何個分とか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:12.84ID:cQ0Tn9ib0
>>12
消せ消せ消せ!!!
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:17.18ID:2HnuX9lka
それで済んだらいいな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:25.32ID:wYjRNZM6M
>>52
日本の安売り定期
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:41:33.11ID:1JRk4O1U0
日本の金融資産500兆が吹き飛んでワロタwww
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:08.57ID:TQO58wYXM
マジで生きてるうちに自分が生まれた国がデノミする経験しそうなの草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:09.53ID:a0i0kZnhd
>>52
また薄汚えガイジンで東京が汚されると思うと吐き気するわ
コロナで浄化された環境になれたからしんどそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:05.26ID:nXtZiJXlM
>>44
既に中国様と台湾様のための工員育成教育を九州で始めとるんやが😡
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:14.84ID:IAD2h8Rf0
嫌儲臭きっつ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:15.57ID:lobuwT3H0
また年金が不安になる要素が増えるんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:43:18.65ID:RGE0NWB60
>>57
経済成長したいのかどっちなんだよ
中国なんか糞安為替で安売りしまくりであっという間に経済大国になったやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:03.83ID:IEbqyEqGp
>>59
え?お前デノミの意味分かってる?
このレベルのインフレでデノミって
桁変わってからいえよww
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:04.09ID:WaERFRhP0
>>63
ネトウヨイライラ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:06.67ID:/KK/eqgS0
ありがとうアベノミクス
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:20.83ID:i3m3neVua
専門家、有識者「輸出大国の日本では円高が進むと不景気になる。輸出大国の日本では円安が進むと好景気になる。」



はい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:56.89ID:B989NGFx0
こういうスレってクッサいの集まるよなぁ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:01.06ID:lobuwT3H0
>>69
うおおおおおおおお
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:10.72ID:X4yyAlSod
どうすんの?
ネトウヨさんは必死に円安肯定してたのに
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:14.69ID:a0i0kZnhd
>>69
食料自給率激高で資源も豊富やから輸入なんて必要ないんやろなあ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:23.18ID:4iD8g7TwM
>>63
なんかこの話反日に都合よすぎだよな
為替市場が反日因子に操作されてるのかも
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:54.02ID:yhqSfDBra
>>75
反日(アメリカと自民党)
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:58.19ID:nXtZiJXlM
>>69
もう輸出するもんがなくなってもうた😞
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:03.27ID:IEbqyEqGp
>>69
いやその通りやで
ただ何事も行き過ぎが良く無いってだけで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:22.30ID:a0i0kZnhd
>>75
嫌儲のパヨクどもが集団で円売りまくってるとしか思えんな
あいつらなら平気で相場操作しそうだし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:48.92ID:nXtZiJXlM
>>75
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:05.63ID:jO9gjH5z0
>>65
結果と原因が逆なのでは?
中国は成長してて本当はもっと価値があるのに安売りしてた
日本は成長してないから安売りするしかなくて成長もしなかったからもう…ね・・・
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:14.42ID:JPul3VuJd
円バーンすればええんやで🤗
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:14.53ID:a0i0kZnhd
>>78
財務省の貿易統計によると、2021年(令和3年)の日本の貿易に置ける輸出額は83.1兆円、輸入額は84.7兆円となっています。

これって輸出大国なんか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:20.90ID:4iD8g7TwM
>>71
底辺が駄目な人生を国のせいにしたいだけなんだよな、結局は
なんJは底辺板だからそういう奴らの巣窟
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:21.20ID:X4yyAlSod
そもそも通貨安って自分の資産価値がどんどん目減りするんやからいいわけないじゃん
通過高で破産する国はないけど、破産する国は例外なく通過暴落するよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:22.61ID:IEbqyEqGp
>>83
基本的にはずっと貿易黒字なのになんでコロナ期間中の集計だけを取り上げてそう言ってんの
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:38.78ID:WaERFRhP0
>>84
有能な「日本人」はノーベル賞とってるな、日本の誇りやホルホル
https://i.imgur.com/OzlZsSr.jpg
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:16.65ID:nXtZiJXlM
>>87
名誉日本人
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:24.95ID:lobuwT3H0
>>70
そんな極端にならんことを願うしかねえわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:46.98ID:eePcHPtB0
日本の財政は穴の開いたバケツや
その穴はジジババのための社会保障やから絶対にふさがらんで
預金封鎖まで行くやろ
実際一回やってるからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:54.36ID:8019sL7ja
>>87
このAってなんや?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:17.08ID:PygAEbl00
円高マンセーしてきたネトウヨイライラ案件やん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:51.99ID:PygAEbl00
あ、逆や円安マンセーしてきたネトウヨイライラ案件や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:58.60ID:uVU2Cdiu0
>>87
なんか隠れてますね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:31.31ID:RGE0NWB60
>>81
中国に価値なんか無いぞ
安いからみんな買う
ただ、それだけや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:34.70ID:VmmQsXfd0
政府「輸出企業と観光業にとってプラスだから」
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:41.95ID:jO9gjH5z0
>>89
年2%のインフレが続くと35年で2倍(貨幣価値が半分)になる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:53:32.20ID:WaERFRhP0
>>96
日本も元々は粗悪で質の悪い安いコピー製品から成長したのにな
まぁネトウヨはアホだから知らんか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:53:35.15ID:faOuFrMW0
>>87
もうこいつはアメリカ人だよ
恥ずかしくないのかいジャップ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:00.75ID:aWEFwMLP0
むしろまだ4位やったの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:30.77ID:WaERFRhP0
>>102
このままだと一気に7位くらいまで行くと聞いた
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:40.38ID:RGE0NWB60
>>103
何位になろうが生活に何の影響もないだろ
ただ国しかすがるものがない奴らが悲しむだけの話だろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:43.78ID:X4yyAlSod
インドとかインドネシアみたいな人口パワーで抜かれるのはしゃーない感あるけど
人口少ない国に負けたらもう終わりやね
経済大国名乗れませんわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:27.49ID:d2XY709IM
途上国みたいに自国通貨よりもドルで国内でも支払うのが基本になるやろなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:27.85ID:WaERFRhP0
>>104
生活の質が一向に良くならんし悪化しかしてねぇぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:48.92ID:PygAEbl00
>>104
円安進むとコストプッシュインフレで生活必需品が高くなるんや
困るんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:47.78ID:RGE0NWB60
>>107
そりゃお前自身が何も変わろうとしないのに良くなるわけ無いやん。ここ資本主義の国やで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:50.14ID:s9d/1Pyt0
>>105
なら技術供与で搾取する段階や
奪われてきた分奪いかえさないと
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:13.50ID:Kl9+JMMR0
選挙権があるのにおふざけしてた報いやね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:16.37ID:RGE0NWB60
>>108
なら給料高くなるように頑張ったらええやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:42.72ID:X4yyAlSod
>>110
技術て
今この国になんの技術あんねん…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:58.64ID:W3+cksgk0
これもうアルゼンチンの二の舞だろ・・・
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:46.40ID:EVi83o9D0
>>113
中抜き
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:10.37ID:PygAEbl00
>>112
マクロの話してんやぞ
同じ努力で可処分所得が減るというか買えるものが減るのが円安や
お前らネトウヨはマクロの話をミクロにして努力が足りないと誤魔化すから胡散臭い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:14.30ID:EVi83o9D0
50年後には北朝鮮みたいになってそうやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:09.29ID:iQNSe3TIM
>>117
アメポチ国家の末路
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:33.45ID:cQ0Tn9ib0
観光立国ってまともな産業がない国がやることじゃないの??????
なんで日本がやろうとしてるの????????・
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:37.28ID:WaERFRhP0
>>109
いや、中抜き腐敗政治や酷い教育の質で良くなるわけねぇだろハゲ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:39.76ID:pjEm/Emua
発展途上国ニッポン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況