X



【悲報】日本さん 円の価値が25%以上吹っ飛んだのでGDP4位確定か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:23:17.11ID:WaERFRhP0
日本のGDPはドイツに抜かれる寸前

2021年の世界のGDPランキングを見ると、3位の日本と4位のドイツとの差はわずか17%にまで縮まった。
これで2022年に円安・ユーロ高が進行すると、今年の統計で日本がドイツに抜かれて4位に転落する可能性すら出てきている。

https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:53:35.15ID:faOuFrMW0
>>87
もうこいつはアメリカ人だよ
恥ずかしくないのかいジャップ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:00.75ID:aWEFwMLP0
むしろまだ4位やったの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:30.77ID:WaERFRhP0
>>102
このままだと一気に7位くらいまで行くと聞いた
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:40.38ID:RGE0NWB60
>>103
何位になろうが生活に何の影響もないだろ
ただ国しかすがるものがない奴らが悲しむだけの話だろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:43.78ID:X4yyAlSod
インドとかインドネシアみたいな人口パワーで抜かれるのはしゃーない感あるけど
人口少ない国に負けたらもう終わりやね
経済大国名乗れませんわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:27.49ID:d2XY709IM
途上国みたいに自国通貨よりもドルで国内でも支払うのが基本になるやろなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:27.85ID:WaERFRhP0
>>104
生活の質が一向に良くならんし悪化しかしてねぇぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:48.92ID:PygAEbl00
>>104
円安進むとコストプッシュインフレで生活必需品が高くなるんや
困るんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:47.78ID:RGE0NWB60
>>107
そりゃお前自身が何も変わろうとしないのに良くなるわけ無いやん。ここ資本主義の国やで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:50.14ID:s9d/1Pyt0
>>105
なら技術供与で搾取する段階や
奪われてきた分奪いかえさないと
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:13.50ID:Kl9+JMMR0
選挙権があるのにおふざけしてた報いやね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:16.37ID:RGE0NWB60
>>108
なら給料高くなるように頑張ったらええやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:42.72ID:X4yyAlSod
>>110
技術て
今この国になんの技術あんねん…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:58.64ID:W3+cksgk0
これもうアルゼンチンの二の舞だろ・・・
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:46.40ID:EVi83o9D0
>>113
中抜き
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:10.37ID:PygAEbl00
>>112
マクロの話してんやぞ
同じ努力で可処分所得が減るというか買えるものが減るのが円安や
お前らネトウヨはマクロの話をミクロにして努力が足りないと誤魔化すから胡散臭い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:14.30ID:EVi83o9D0
50年後には北朝鮮みたいになってそうやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:09.29ID:iQNSe3TIM
>>117
アメポチ国家の末路
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:33.45ID:cQ0Tn9ib0
観光立国ってまともな産業がない国がやることじゃないの??????
なんで日本がやろうとしてるの????????・
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:37.28ID:WaERFRhP0
>>109
いや、中抜き腐敗政治や酷い教育の質で良くなるわけねぇだろハゲ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:39.76ID:pjEm/Emua
発展途上国ニッポン!
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:52.16ID:EVi83o9D0
>>120
まともな産業がないから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:54.11ID:N6eupPGg0
>>120
まともな産業がないから
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:10.09ID:pdPBX6VSd
必要以上にネガキャンする奴おるよな
既に日経225なんか半分以上は売上海外やろ
日本が終わっても日本企業が死ぬわけじゃないんやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:51.39ID:X4yyAlSod
>>120
外国人「この国、メシも物も女も安い!行くべ!w」

円安を持ち上げてた国士様が目指した国がこれや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:56.64ID:g03BnI020
円が1972年と同じくらいの実力ってことやろ?
終わりだよこの国
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:57.33ID:U1nd35xJM
>>123 >>124
どういうことやねん😡
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:11.80ID:fz7v1uSip
日本を大安売りしてくれてありがとう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:19.83ID:pjEm/Emua
>>125
日本企業?少なくとも日本人は死にまくるで
アメリカと自民党のせいでな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:48.08ID:g03BnI020
日本は売り専
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:57.78ID:PygAEbl00
下請けとか社員とか株主に還元せずに内部留保貯めるしかない日本企業に存在価値あるか
賃金の高い外資系企業を規制緩和で日本にどんどん呼び込んで駆逐してほしいわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:05:02.09ID:X4yyAlSod
>>125
内需の死んだ日本なんかにいるメリットないし、企業が日本脱出して終わりやんそれ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:05:08.62ID:/UCuRFFo0
水素水とかマイナスイオンとかが主力産業だからな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:06:15.77ID:/UCuRFFo0
>>132
解雇規制あるから倒産リスクに備えて賃上げなんてするかよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:06:23.01ID:ohmdgEHl0
でも日本にはGDPがあるから…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:06:55.09ID:RGE0NWB60
>>116
そんなん当たり前の話やけど
人生で死ぬまでインフレにも負けない安定的に十分な金貰えるやつなんか世界でも一握りだけやぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:25.51ID:ohmdgEHl0
>>120
聖帝より賢い人種を駆逐するためや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:38.51ID:ArybqFBw0
岸田インフレが拡がってる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:45.63ID:jDPXTSnSM
>>126
もう後進国だからね
貧困国らしく観光が外貨獲得の手段よ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:12.32ID:PygAEbl00
>>136
下請けにたいする平等な取引と株主に対する配当は外資系の圧勝やろ
空前の円安で儲けた日本企業は内部留保貯め続けるだけやしな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:25.34ID:/UCuRFFo0
>>127
それ少し前の報道や
今は1964年くらい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:49.35ID:qo0lwziGp
売るもの無くなって
観光やってるの惨めすぎる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:24.03ID:/UCuRFFo0
>>144
女があるぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:42.95ID:VdqTv1gs0
>>117
地味にヨーロッパもオワコンやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:10:09.06ID:IILeZAJfM
>>144
観光言うても頑なにウサギ小屋建築は維持しとるのがもうね
アホかと😔
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:10:16.34ID:sBBWKrojd
もう風俗大国で売るしか取り柄ないんちゃうか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:10:35.44ID:PygAEbl00
>>138
また国の政策などのマクロの話と個人の努力のミクロの話を混合しとるな
円安は生活必需品が上がるから困ると言ってんのや
国がコストプッシュインフレ緩和の円高になるようにせな個人の努力が無駄になるやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:10:40.66ID:jiTdA6Uo0
国民は自民党を選ぶからね衰退を受け入れているのよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:24.65ID:JZtYENOS0
移民入れるの嫌
観光立国も嫌

こんなんだから成長しないんやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:26.69ID:ohmdgEHl0
>>145
外人からの泡銭で贅沢を知った女とか日本の貧困男性には扱えないな
少子化が加速するな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:38.11ID:jO9gjH5z0
別にGDPの順位なんてどうでもいいけど、
お金しかとりえのない日本の影響力が低下することで起こる問題が解らないのが怖い
軍事国家でも目指すのがええんか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:38.17ID:PUVckeCh0
悪夢より酷い現実
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:39.20ID:jDPXTSnSM
>>148
タイみたいにエイズ大国になりそうやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:55.80ID:KgQ44V4fp
非国民ばっかやん
気にもしてなかったどうでもいいことを「注視する」って言ってるんやが?
とんでもない進歩やで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:18.87ID:RGE0NWB60
>>149
意味不明
円の需要が無いのに円高になんかならないぞ
どうやって円高にすると言うんだ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:46.86ID:/UCuRFFo0
>>151
年功序列、解雇規制、新卒一括とから
とくに中高年が熱烈に支持しとるわ
ヤフコメの爺共見たらわかる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:13:04.01ID:Q95RZOWhd
もうあくせく働く時代は終わったんや
三流国家になってのんびり野郎や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:13:27.39ID:IILeZAJfM
>>153
金ないし技術もないから軍事国家も無理や
ある意味北朝鮮以下やね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:13:49.54ID:PygAEbl00
>>157
ニキは頭悪いな
円安は生活必需品がコストプッシュで値上がりするから困ると言ってるんや
円安政策やめろということうや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:10.90ID:Q95RZOWhd
>>126
外人に日本の女がやられるのって、なんか寝取られる気分やな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:20.16ID:R7oNIL1Q0
利上げしたら間接的に日銀当座預金の利払いが増えて
日銀の信用不安になって外貨建て資産とバランスするまで
逆に円安が進むかもしれんって面白すぎやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:49.26ID:ohmdgEHl0
肉体労働の時代がすぐそこに
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:54.39ID:9fw85Xiz0
先進国と発展途上国に加えて衰退国みたいな区分も作れよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:58.63ID:X4yyAlSod
>>159
働いても没落してるんやから、のんびりなんてしたら終わりや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:05.09ID:RGE0NWB60
>>161
円安政策なんかしてないぞ
円の需要がないから円安になっているだけの話だぞ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:11.19ID:ka81Wz0dM
ありが自民
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:28.26ID:4rZKBofV0
利上げとか言ってるやつは間違いなく経済音痴よな
これだけはハッキリしとる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:40.55ID:a0i0kZnhd
ちなみに円安やばいなあってなったときに円高にする手筈はちゃんとあるんか?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:46.29ID:/UCuRFFo0
介護医療保険

が主力産業の終わった国
皆保険のある日本で保険なんて入る必要ないのにこれもよく売れる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:51.23ID:9fw85Xiz0
そもそもなんで円安政策やってるん?
インバウンドとかも狙えんやろ?
どんなメリットがあんねん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:16:16.32ID:KufLsfS20
まぁ何とかなるやろ
またチンポ舐めながら技術パクればチャンスあるって
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:16:45.10ID:IILeZAJfM
>>162
これでもマシになった方やけどな
「白人に無条件で股開くのがイケてる女」とかやってたし
小林よしのりも当時マンガで嘆いとったけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:16:46.74ID:r2/z5byL0
ありがとう自民党
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:00.08ID:PygAEbl00
>>169
異次元の金融緩和やろ
3本の矢の一つやないか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:00.09ID:9fw85Xiz0
昔は日本に生まれただけ幸せとか言うてたよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:39.01ID:p9GqPd8J0
>>22
バカサヨくっさ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:56.34ID:zgItoLQ1d
自民党による徹底的な日本破壊凄いわほんま
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:04.05ID:/UCuRFFo0
>>174
国民が、増税イヤー!社会保障も切るなー!やから国債発行するしかない自転車操業みたいな状態やな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:09.94ID:rh8Pe8uZ0
これで岸田と自民が支持されてるの国とておわっとるやろ
もう寿命や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:24.59ID:qo0lwziGp
>>174
金融緩和が畳めないからそうなってるだけやろ
インフレ+渡航制限+供給制約下で通貨安メリットはない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:02.94ID:RGE0NWB60
>>178
金融緩和したら円安になるってどういう理屈?ただ日銀当座預金が増えてるだけなんだが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:13.62ID:8ovZmEN40
物価高だけをみたマスコミの煽りを間に受けて金利あげたりしたらそれこそ借金してる連中みんな死ぬだろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:15.76ID:s/ZQQHed0
>>174
インフレが進まないから利上げ出来ないだけ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:37.58ID:PygAEbl00
>>185
君の相手するの疲れたわ
キッズは勉強してね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:45.68ID:rb2ZEKgQ0
>>153
世界情勢からは引退して太平洋の島国ルートでええやん
島の中では間違いなくドンやし
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:50.92ID:Lzfqhb7q0
そもそもGDPってほんまに意味あるんやろか
一人当たりGDPの方が重要ちゃうか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:22.93ID:PVKAVCsG0
>>12
日本はまだ戦後から復興しとらんからしゃーない
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:37.37ID:R7oNIL1Q0
安倍ちゃんも官僚も金融緩和してETF買い入れて企業の金ジャブジャブにしたら
企業が勝手に沢山投資して改革してくれると思ってたフシあるよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:40.10ID:99uvtxBAM
>>191
アメリカの利上げ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:42.45ID:KZ3l8nVsM
ありがとう自民党
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:56.08ID:/UCuRFFo0
>>181
自民党は破壊なんてしてないぞ
むしろ、何もしなかったから崩壊してるんだよ
現状維持を選んだのは選挙ボリュームゾーンの中高年
若者は無事奴隷

何もしないことしか能がない岸田がアホみたいに支持率高いのがその証明
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:57.04ID:rb2ZEKgQ0
>>174
好景気が原因のインフレやないからや
コロナ無くして戦争終わらせるのが正攻法
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:08.24ID:X4yyAlSod
>>190
せやな
で、ワークニは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況