「一日中外回り!最高に自由だ!」→「一日中内勤………最高に不自由だ」
「嫌いな奴おっても顔合わせるのなんて朝夕の計30分ぐらいや!」→「嫌いな奴と毎日8時間同じ空間にいなきゃやぞ」
「今日の昼はどこにしようかな♪」→「まずい市役所食堂しか選択肢ないよ」
「転職先は選り取りみどり♪営業経験あるからマーケや経営企画にもチャレンジできる♪」→「潰しききません」
「サボるか!昼寝するか!」→「サボったら一瞬でバレるぞ………落ち着ける場所ないから昼休憩時も昼寝できない」
「あっ、もう17時かぁ♪」→「嘘だろ………まだ11時かよ………」
「取引先はいい人ばっかやし車とか筋トレの雑談めっちゃ弾むわ!」→「市民はクソ」
いやいやいや………営業の方が圧倒的に楽やんけコレ
2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:15:19.26ID:lmqWwsSv046風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:26:03.27ID:8kHCXhCma ワイ公務員、客にキレる
47風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:26:40.33ID:chkGdQ5k0 公務員時代ワイ「市民はクソ」
現在不動産営業ワイ「入居者はクソ」
結局、接客系はあかんわ
営業するにしてもBtoBがええ
一般客は本当クソしかおらん
現在不動産営業ワイ「入居者はクソ」
結局、接客系はあかんわ
営業するにしてもBtoBがええ
一般客は本当クソしかおらん
48風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:26:50.67ID:y3bGY2N8M >>39
ガイジか? 痴呆が国家より貰えるわけ無いやん
ガイジか? 痴呆が国家より貰えるわけ無いやん
49風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:27:05.04ID:8hV/VuJ1H >>3-5
>>45
【絶望】医療機器メーカーの営業ワイ、業務時間の7割以上が運転で潰れていたことが判明………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 11:59:16.63 ID:lmqWwsSv0
【悲報】営業ワイ、現場の連中に「営業って不当に給料貰いすぎですよねw」と言われガチギレwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 15:16:41.05 ID:lmqWwsSv0
2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0
ディーラーとかハウスメーカーの営業野郎って存在価値あるんか??ネットで買えば良くないか????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 10:28:24.89 ID:lmqWwsSv0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220609/bG1xV3dzU3Yw.html
>>45
【絶望】医療機器メーカーの営業ワイ、業務時間の7割以上が運転で潰れていたことが判明………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 11:59:16.63 ID:lmqWwsSv0
【悲報】営業ワイ、現場の連中に「営業って不当に給料貰いすぎですよねw」と言われガチギレwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 15:16:41.05 ID:lmqWwsSv0
2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0
ディーラーとかハウスメーカーの営業野郎って存在価値あるんか??ネットで買えば良くないか????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 10:28:24.89 ID:lmqWwsSv0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220609/bG1xV3dzU3Yw.html
50風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:27:14.11ID:SlMjBxjf0 普通に営業に戻れば良くね?
営業職っていくらでもあるやろ
営業職っていくらでもあるやろ
51風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:27:55.47ID:lmqWwsSv052風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:27:58.91ID:i3bR9o5f0 >>48
えぇ…なんJでもずっと国家は薄給って言われてたやろ
えぇ…なんJでもずっと国家は薄給って言われてたやろ
53風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:06.07ID:8hV/VuJ1H >>7
>>51
【絶望】医療機器メーカーの営業ワイ、業務時間の7割以上が運転で潰れていたことが判明………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 11:59:16.63 ID:lmqWwsSv0
【悲報】営業ワイ、現場の連中に「営業って不当に給料貰いすぎですよねw」と言われガチギレwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 15:16:41.05 ID:lmqWwsSv0
2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0
ディーラーとかハウスメーカーの営業野郎って存在価値あるんか??ネットで買えば良くないか????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 10:28:24.89 ID:lmqWwsSv0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220609/bG1xV3dzU3Yw.html
>>51
【絶望】医療機器メーカーの営業ワイ、業務時間の7割以上が運転で潰れていたことが判明………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 11:59:16.63 ID:lmqWwsSv0
【悲報】営業ワイ、現場の連中に「営業って不当に給料貰いすぎですよねw」と言われガチギレwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 15:16:41.05 ID:lmqWwsSv0
2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0
ディーラーとかハウスメーカーの営業野郎って存在価値あるんか??ネットで買えば良くないか????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 10:28:24.89 ID:lmqWwsSv0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220609/bG1xV3dzU3Yw.html
54風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:09.85ID:Osi7xgS3p 公務員は30歳で400マンやぞ
55風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:12.02ID:/Ku3wrbo0 これもしかしてシャチガイジ?
56風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:18.17ID:lwol50Jua 営業の素質はあったんちゃうか?
勿体無いことしたな
勿体無いことしたな
57風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:36.78ID:ZwRCFfXo0 >>41
どんだけ適当な会社やねん
どんだけ適当な会社やねん
58風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:36.87ID:8hV/VuJ1H >>55
そうやで
そうやで
59風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:46.82ID:8q9jI3Wdd シャチか
60風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:28:56.96ID:dx40DXSpd 営業と一口に言っても
新規開拓メインor既存顧客メイン、有形商材か無形商材か、BtoBかBtoCか
これだけで全然違うのに営業は~って言うてるの営業エアプかニートやろ
新規開拓メインor既存顧客メイン、有形商材か無形商材か、BtoBかBtoCか
これだけで全然違うのに営業は~って言うてるの営業エアプかニートやろ
61風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:29:27.33ID:lmqWwsSv062風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:29:32.12ID:xT5E5yqSd 有名な嘘つきなのにまだマジレスするやつおるんか
63風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:29:37.25ID:u0pTmQvsF 大学生ってなんで公務員なりたがるんやろな
こどおじの素質あるよな
こどおじの素質あるよな
64風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:29:42.18ID:opRwkML00 公務員て50代なったときに給料いいってだけやろ
65風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:29:51.98ID:8kHCXhCma toB営業も二度とやりたいと思わんがな
やるなら業界最大手行かんとあかんわ
やるなら業界最大手行かんとあかんわ
66風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:16.33ID:lmqWwsSv0 >>64
良くない定期
良くない定期
67風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:30.97ID:lxalDc9L0 楽な営業と楽じゃない営業あるよな
家電量販店の派遣みたいな客が来てくれる営業したいわ
家電量販店の派遣みたいな客が来てくれる営業したいわ
68風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:37.79ID:Osi7xgS3p シャチガイジだろうが事実は事実だし公務員は就職先として微妙すぎる選択肢
69風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:47.40ID:chkGdQ5k070風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:54.19ID:70pvxpYP071風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:30:58.66ID:ZhaovLDMa 頭使わない完全なマニュアル作業しかできないひとがなるもんやで市役所公務員とか
72風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:31:08.40ID:C2OH0+iTa 反響営業ワイ、違う営業もやってみたい
74風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:31:28.06ID:4OnMXKoW0 公務員やから将来安泰やろ?
75風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:31:33.38ID:eHYaXI9C0 >>58
どこがそうなんだよ
どこがそうなんだよ
76風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:31:46.73ID:5DZTh5Qf0 でも君ただのアフィリエイターやん
77風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:31:55.44ID:eHYaXI9C0 シャチガイジ指摘失敗ガイジ
78風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:07.19ID:8hV/VuJ1H >>61
>>66
ドライブがめっちゃ好きなワイにオススメしたいお仕事wwwxwwwxwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:00:17.71 ID:lmqWwsSv0
運ちゃんは嫌だ。
超ブラックらしいしトラックなんて運転してても神経削られるだけで楽しくないやろし
11 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:05:20.74 ID:lmqWwsSv0
>>10
営業って運転できるんか??
15 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:08:34.15 ID:lmqWwsSv0
>>13
まじで!?
普通車でグルグル回れるんか?それええな
>>66
ドライブがめっちゃ好きなワイにオススメしたいお仕事wwwxwwwxwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:00:17.71 ID:lmqWwsSv0
運ちゃんは嫌だ。
超ブラックらしいしトラックなんて運転してても神経削られるだけで楽しくないやろし
11 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:05:20.74 ID:lmqWwsSv0
>>10
営業って運転できるんか??
15 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:08:34.15 ID:lmqWwsSv0
>>13
まじで!?
普通車でグルグル回れるんか?それええな
79風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:08.32ID:WGh9jxStd 地方公務員より国家公務員のほうが給料安いって有名かと思ったけど知らん奴多いんやな
ちな国家公務員は中卒でもなれるが地方公務員は大卒じゃないとなれないぞ
ちな国家公務員は中卒でもなれるが地方公務員は大卒じゃないとなれないぞ
80風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:10.27ID:Ql9cWJ0y0 弁当やろ
81風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:16.14ID:xrMRXjHyd 立てまくった他のスレについて聞くと絶対レスつけないの凄いよな
82風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:24.87ID:QiQE2AKyM やり甲斐があって、それに人生賭けられるような仕事したいわ
学生時代はラノベ作家で食っていきたいと強く思ってたけど無理
学生時代はラノベ作家で食っていきたいと強く思ってたけど無理
83風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:33.90ID:Ql9cWJ0y085風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:49.88ID:FYLK/TBi0 まあそこ考えるから安定してても公務員を避けるわけで
86風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:32:53.28ID:8hV/VuJ1H >>75
どこがってシャチガイジの定期スレやん
どこがってシャチガイジの定期スレやん
87風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:34:43.24ID:4OnMXKoW0 >>78
草
草
88風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:34:59.37ID:wLJXCQAj089風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:35:40.19ID:WGh9jxStd90風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:35:46.78ID:mUeGtAzl0 このご時世副業出来ないって縛りの公務員って微妙じゃね?
91風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:35:59.19ID:iVfOWdMh0 技術ならともかく事務で社会人採用勝ち取るってそこそこ有能やろ
92風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:36:00.95ID:Aik9Xzotp シャチガイジだろうと模倣ガイジだろうと知的障害者なんだから
シンプルに知的障害者と呼べばいいだけだよ
なんで知的障害者をラベル分けする必要があるんや
シンプルに知的障害者と呼べばいいだけだよ
なんで知的障害者をラベル分けする必要があるんや
93風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:36:35.71ID:tNs/cg25a >>78
病気やろこれ
病気やろこれ
94風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:37:18.97ID:2LMJ0HRL0 そもそもシャチガイジって今本家おるんか?
もうsagすらつけない奴しかおらんやろ
もうsagすらつけない奴しかおらんやろ
95風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:37:26.24ID:qJJfPcdw0 ワイもメーカー営業だが転職だわ
やることさえやれば残りは遊べる職場だから
やることさえやれば残りは遊べる職場だから
96風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:37:58.99ID:3xOwYy640 水道屋ワイ
市民も役所も人使い荒くて泣きそう
誰もやらんくて水道維持が崩壊しそうや
市民も役所も人使い荒くて泣きそう
誰もやらんくて水道維持が崩壊しそうや
97風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:38:08.57ID:uf2E+s1a0 同じような事を言ってる公務員の奴に「でも安定があるじゃん」って言ったら、
「そうだよ、安定して毎日ストレスがたまる」って返されました。
「そうだよ、安定して毎日ストレスがたまる」って返されました。
98風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:38:32.68ID:5p1X6sQV0 公務員なんて昼休みは昼寝してる奴しかいねーだろ
99風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:40:31.16ID:k0tJqMpId >>78
なんか安価きてると思ったらクソワロタ
なんか安価きてると思ったらクソワロタ
100風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:40:47.19ID:bOoQqaaur ええやんお前みたいな無能を定年まで雇ってくれるんやで
101風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:42:04.47ID:c2HFIjYh0 公務員ってリモートワークできないの?
リモートワークできれば遊んでてお金もらえるのに。。。
リモートワークできれば遊んでてお金もらえるのに。。。
102風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:42:34.20ID:i3bR9o5f0 >>101
端末は少ないけど一応できる
端末は少ないけど一応できる
105風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:45:57.88ID:Ql9cWJ0y0 >>90
兼業農家ならできるぞ
兼業農家ならできるぞ
106風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:47:00.07ID:2u6Lv7otd なんでこういうやつって「公務員」って一括りにするんやろ
まあそういうことやろうけど
まあそういうことやろうけど
107風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:47:38.48ID:Gg76gRSWd 公務員が楽なのは40過ぎてからやな
毎年毎年同じことの繰り返しで寝ててもできるようになるし、ボーナスも1回100万超えてくる
毎年毎年同じことの繰り返しで寝ててもできるようになるし、ボーナスも1回100万超えてくる
108風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:48:28.07ID:8hV/VuJ1H >>75
>>77
2019年から続けている伝統スレやで
【悲報】営業職から公務員に転職したワイ、あまりの苦痛に精神崩壊寸前…………………………
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/02(月) 21:56:09.55 ID:1hrOsT2P0
朝から夕方までずっーーーとルーチンワーク
最初は楽チンと思ってたけど時間の流れ遅すぎてキツいわ
営業時代と違ってずっと屋内だし自由もないし。戻れるならあの頃に戻りたい
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190902/MWhyT3NUMlAw.html
半年前ぼく「うおおおおおお!!営業職から公務員への転職に成功したぞ!やったぁぁぁぁぁぁ!!!」
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/02(土) 23:10:16.67 ID:oq+bdCAF0
【絶望】ルート営業から公務員に転職したワイ、仕事があまりにも苦痛すぎて精神崩壊してしまう…………
1 :風吹けば名無し[sag]:2022/03/07(月) 13:04:31.42 ID:il37Q67IM
営業マンから公務員に転職したんやけど毎日8時間も市役所に監禁されるのが辛すぎて発狂しそう…………
1 :風吹けば名無し[sag]:2022/03/06(日) 23:02:57.85 ID:vzc+KG9GM
【絶望】ぼく「営業マンから公務員に転職するよっ♪」→その末路があまりにもグロすぎた………………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/10/27(水) 21:17:00.48 ID:KMPuYeKpM
【絶望】営業マンから公務員に転職したぼく、割とマジで人生終了が確定する………………………………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/10/27(水) 20:56:25.74 ID:KMPuYeKpM
【絶望】元法人営業職ぼく、公務員に転職するもあまりにも仕事内容がキツすぎて鬱になる……………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/09/20(月) 07:49:30.28 ID:l9Z5I7SVM
>>77
2019年から続けている伝統スレやで
【悲報】営業職から公務員に転職したワイ、あまりの苦痛に精神崩壊寸前…………………………
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/02(月) 21:56:09.55 ID:1hrOsT2P0
朝から夕方までずっーーーとルーチンワーク
最初は楽チンと思ってたけど時間の流れ遅すぎてキツいわ
営業時代と違ってずっと屋内だし自由もないし。戻れるならあの頃に戻りたい
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190902/MWhyT3NUMlAw.html
半年前ぼく「うおおおおおお!!営業職から公務員への転職に成功したぞ!やったぁぁぁぁぁぁ!!!」
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/02(土) 23:10:16.67 ID:oq+bdCAF0
【絶望】ルート営業から公務員に転職したワイ、仕事があまりにも苦痛すぎて精神崩壊してしまう…………
1 :風吹けば名無し[sag]:2022/03/07(月) 13:04:31.42 ID:il37Q67IM
営業マンから公務員に転職したんやけど毎日8時間も市役所に監禁されるのが辛すぎて発狂しそう…………
1 :風吹けば名無し[sag]:2022/03/06(日) 23:02:57.85 ID:vzc+KG9GM
【絶望】ぼく「営業マンから公務員に転職するよっ♪」→その末路があまりにもグロすぎた………………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/10/27(水) 21:17:00.48 ID:KMPuYeKpM
【絶望】営業マンから公務員に転職したぼく、割とマジで人生終了が確定する………………………………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/10/27(水) 20:56:25.74 ID:KMPuYeKpM
【絶望】元法人営業職ぼく、公務員に転職するもあまりにも仕事内容がキツすぎて鬱になる……………
1 :風吹けば名無し[sag]:2021/09/20(月) 07:49:30.28 ID:l9Z5I7SVM
109風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:49:01.96ID:jkTMO2aaa 公務員って歳食わんと割に合わんやろ
とにかく老後安泰がええならおすすめや
とにかく老後安泰がええならおすすめや
110風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:49:45.97ID:Ql9cWJ0y0 >>107
結局その頃には子供の学費がかかるからなぁ
結局その頃には子供の学費がかかるからなぁ
111風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:49:55.92ID:Gg76gRSWd 公務員の時年間休日数えたら139日あったわ
再雇用で70まで保障されとるしええ仕事やで
再雇用で70まで保障されとるしええ仕事やで
112風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:50:57.49ID:Izuv3CaEM ワイも民間から公務員に転職したけど公務員糞すぎるわ
・民間以上に年功序列で優秀な若手より無能なおっさんが高給
・仕事できるやつに仕事大量に押し付けるけど給料は変わらない
・育児とかを理由にしたら仕事減らしてもらえるけど残りの職員がその分残業する
・残業代が半分くらいしか出ない
・残業中空調が完全停止するから夏はクソ暑くて冬はクソ寒い
・課長はともかく部長以上の言うことは絶対、疑問を挟むことすら許されない
・仕事がクッソつまんない
・パソコンがクソスペックですぐフリーズする
・仕事で使うものも自腹で買わされることがある
・仕事で個人の携帯を使わされるのに代金は自己負担
他にもあるけど今思い浮かんだだけでこんだけある
・民間以上に年功序列で優秀な若手より無能なおっさんが高給
・仕事できるやつに仕事大量に押し付けるけど給料は変わらない
・育児とかを理由にしたら仕事減らしてもらえるけど残りの職員がその分残業する
・残業代が半分くらいしか出ない
・残業中空調が完全停止するから夏はクソ暑くて冬はクソ寒い
・課長はともかく部長以上の言うことは絶対、疑問を挟むことすら許されない
・仕事がクッソつまんない
・パソコンがクソスペックですぐフリーズする
・仕事で使うものも自腹で買わされることがある
・仕事で個人の携帯を使わされるのに代金は自己負担
他にもあるけど今思い浮かんだだけでこんだけある
113風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:51:35.05ID:GQrFlc9Ud ちゃんと売上上げてれば営業は給料もそれなりによくて最高だよ
最近は週3で漫画喫茶行って暇つぶししてる
最近は週3で漫画喫茶行って暇つぶししてる
114風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:51:54.28ID:jkTMO2aaa あと女やと公務員のメリットでかいな
時短育休産休だらけで独身に全部負わせられるからな
時短育休産休だらけで独身に全部負わせられるからな
115風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:52:32.60ID:Gg76gRSWd116風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:52:37.65ID:VN2dYhkW0 リモートワークできる職が最強や
117風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:52:54.91ID:QiQE2AKyM >>113
ルート営業でも普段は雑談、急いでっていうときだけ兎に角早くやれば優秀な営業マンって思ってくれるからな
ルート営業でも普段は雑談、急いでっていうときだけ兎に角早くやれば優秀な営業マンって思ってくれるからな
118風吹けば名無し
2022/06/09(木) 19:53:57.53ID:Izuv3CaEM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及 [首都圏の虎★]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- Uber配達員俺氏、本日も注文者が連絡取れず待機
- 米国債 [667744927]
- ニートだけど親が家を乗っ取ろうとしてる
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]