X



【ヤンキー】中高の頃を中心に、ずっと疑問に思っていたこと【引きこもり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:10:14.70ID:3ZEXfl3H0
現在32歳、一応は進学校出身である自分が(小)中高+大そして今もずっと
疑問に思っている日本の教育制度の闇のお話。
13/100人に共感されたいかな。

(注1)環境の違いにより意見が分かれるかもしれません
(注2)小中学校の常軌を逸した異常性については後述
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:10:32.75ID:3ZEXfl3H0
まず1日の流れをおさらい。
授業を受けてHRも終え、チャイムが鳴りさあ帰宅だ。
ドラマの再放送でも見ながら呑気に過ごそう。


学生としての本分は果たしているわけだし、チャイムが鳴って即帰宅って当たり前だよね?
ところが、この放課後直帰という行為は実は物凄く難易度が高いのだ。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:10:49.42ID:3ZEXfl3H0
鋭い人ならこの時点で気付いたかな?
日本の教育制度には直帰の天敵とも言える、ある概念が存在していた。

その天敵とは…ズバリ、部活や塾、習い事や補習など。
つまり、普通の授業の+αとなる所属先であり、文武を問わず時間外拘束と総称しよう。
この時間外拘束という概念が直帰を実質的に封じているのだ。
更には放課後だけでなく休日まで侵食するのが悪質で、放課後より休日が潰れる方が嫌だし…!

俺はこの時間外拘束が死ぬほど嫌いだったのだ。
というわけで、このスレは時間外拘束に関する疑問を書き連ねるスレ。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:11:06.39ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束の何が厄介かって、卒業には全く必要ない為に理論上はなくてもいいものと言えるわけだな。
ところが、現実はそうもいかなかった…
ここから話はこじれていくわけだ。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:11:38.85ID:C2gbFxXU0
うわつまんね死ねよばーか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:01.30ID:3ZEXfl3H0
そしてこの時間外拘束、下手すれば時間内(=普通の授業)よりも重んじられる風潮すらあったろ。
時間外拘束で忙しいから、授業がおざなりになるのも仕方ないし、寧ろ偉い格好いいみたいな扱いになったり…
あったでしょ実際?授業中に寝るのも仕方ないとか…
やる気や頑張り、積極性といった全要素を時間外拘束で評価されたり…
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:15.04ID:3ZEXfl3H0
所謂ヤンキーや引きこもりより、直帰が悪みたいな風潮すらあった気がする。
ここさら更に話はこじれていくのだ。

引きこもりは
・やむを得ない深い事情
・心の傷
・家庭環境が複雑
などいった扱いでカウンセリング的に向き合ってもくれたりするでしょ?

一方、ヤンキーはヤンキーで
・若気の至り
・ヤンチャ
・行動力
といったようにどこか認められたり、やはりやむを得ない事情でグレたとか…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:38.55ID:euWvfhTyd
余所でやったら?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:45.42ID:GU/Tgqcyd
>>7
向き合ってくれなかったんだが😅
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:53.85ID:3ZEXfl3H0
ところが直帰はね、普通カテゴリーでのただの
・甘え
・怠け者
・無気力
・言い訳
・落ちこぼれ
・屁理屈
といった扱いで一蹴されてしまい、聞く耳すら持ってもらえなかったり。
いくら時間外拘束「だけ」が嫌だと言ったって、直帰したいと言ったって、まともに向き合ってくれないわけだな。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:07.55ID:YaJ9LJzy0
さっさとしね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:19.87ID:GU/Tgqcyd
真面目にやるのが馬鹿らしいということを1000文字に薄めるな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:34.67ID:3ZEXfl3H0
一応、魔の時間外拘束から逃れる方法もあるにはあるわけだが…

1.別の時間外拘束に変える(厳密には逃れていない)
2.時間内ごと行かない
3.校則や法律ごと破る
4.命ごと断つ
「ごと」がキーワードで、つまり時間外拘束だけを綺麗に取り除くのは実質不可能。
時間内外の膠着により、unremovableと化しているのが現実
共通点としては、ちゃんと元気に問題なく授業を受けてる姿を見せつけないことにあるわけだね。

つまり、やはりヤンキー系or引きこもり系になれば自ずと時間外拘束からも逃れられるわけだ。
裏を返せば、ヤンキー系や引きこもり系にならずに、時間外拘束「だけ」逃れようだなんて虫のいい話はないわけだな。

…虫のいい話か?
時間外拘束「だけ」嫌だと悟られないように、パンツの黄色い染みを茶色い染みで隠すように、時間内「ごと」嫌であるかのように塗り潰すしか方法はない。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:50.66ID:QQydfYHcp
読む気しないわすまんな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:52.25ID:3ZEXfl3H0
なんとかして奇跡的に時間外拘束から逃れたとしても、落伍者の烙印を押されてしまうわけだ。
少しでも楽しそうな顔をしようものなら、楽しそうな顔が出来るくらいに余裕があるなら再び時間外拘束にぶち込んでもいいはずだよね?となってしまうのだ。
つまり奇跡的に時間外拘束から逃れたとしても、常に後ろめたそうな顔をしてひっそりと生きないと認めてもらえないのだ。
ただ日常に戻ることは許されない、それは一番やってはいけないことだから。
時間外拘束がNGな状態なら、時間内でもそれなりの振る舞いをしてもらわないと困るよね!?となってしまうのだ。
常に辛そうにしていないと鬱病と認めてくれないみたいな感じかな?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:14:24.31ID:egVggMQW0
これ真面目に読むやついるんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:14:31.74ID:3ZEXfl3H0
死ぬ勇気はあって直帰する勇気はないってのも変だけど、案外中高生の自殺理由はそこにもある?
なくてもいいものから逃れるために、命までなくてもいいものにする?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:14:44.40ID:bjX3mX/Pa
これ最後は商材に誘導するパターンやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:14:45.60ID:3ZEXfl3H0
全体的に日本人はね、普通カテゴリーのただの甘え、怠け者、屁理屈、言い訳、落ちこぼれ、無気力、屁理屈扱いにされてしまうことを一番の屈辱と考えるのかな

そうならずに済む方法は
1.病人or身体障害者になる
2.犯罪者になる
3.命を絶つ

刑務所入りたさに罪を犯す人間の心理もそんな感じかな
そして1や2を選ぶ勇気がないから3を選ぶのも日本人の自殺率の高さと俺は読んでいるね。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:15:47.71ID:3ZEXfl3H0
中退は夢追い人みたいな扱いだったりもするし…
夢が時間外拘束がない世界ではいけないの?最早戦争と同等かい。

やむを得ない深い事情がなければ直帰してはいけないの?

俺が求めていたのは時間外拘束「が」ない世界であって
時間外拘束「も」ない世界ではないのだ
それはそれで俺も困るしな

何を求めていたというか、何を求めていなかったか?

が・で・は・も・を・に
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:16:11.79ID:VTWoaQ9X0
>>7
ヤンキーはあほだから中学卒業したら勝手に就職していくで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:16:55.35ID:LxCaYkjs0
チラシの裏に書いてろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:17:08.11ID:3ZEXfl3H0
時間外の1時間は時間内の3時間より嫌。

漫画ラーメン発見伝では、1時間が30分より長いとは限らないという台詞があった。
店外や待合スペースで待っているうちは、まだ自分は客ではないから店からサービスを受ける立場でないと認識しているが
席につけばもう客だから、少しでも待たされたくない。
店外で1時間待つより、席で30分待つ方が長く苦痛に感じるという意味。

時間内も嫌は嫌だけど、契約内だから仕方ないという認識なんだよな
チャイムが鳴れば契約外、普通の授業以外で1分たりとも縛られたく無いし…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:18:05.32ID:3ZEXfl3H0
ヤンキー系でも引きこもり系でもない生徒は
部活や塾、習い事に補講そして委員会などの時間外拘束に
最低1つは所属しなければならない暗黙の了解
(校則で禁じられていなければアルバイトでも可)
多ければ多いほど偉く0は死罪、ヤンキー引きこもりよりリアルに悪という謎風潮
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:18:20.50ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束で汚染された世界では、拘束されていない時間も苦痛に感じてしまうし食事もまずく感じるね。
極端な体質だな…!
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:19:22.85ID:3ZEXfl3H0
好きなものもそうでないものも、時間外拘束にすると嫌いになるしな。
好きな曲を着信音やアラームにすると嫌いになるのと同じ、曲としての個を消失するから?
つまり俺は問答無用で自分の世界に割り込まれるのが嫌なんだな。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:20:51.36ID:3ZEXfl3H0
役に立つとか本人に合うとかではなく、とにかく自由に過ごさせたくないからと
時間外拘束のための時間外拘束と化し、大人も子供も(俺も含めて)思考停止気味に満足、これもないと言ったら嘘にはなるだろうな。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:21:55.11ID:3ZEXfl3H0
時間外までダラダラやるより、時間外拘束に頼る必要がないくらい時間内で精一杯やる方が偉いとは思うがね。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:22:04.14ID:uCQguwlk0
帰宅部なればええやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:22:39.14ID:Ba1Q+9kTd
高校行ってる時点でやらんでもええ学習意欲を見せとるんやからもっとやれ言われるのは当たり前やろクソガイジ
ほんまに余計な学習したくないなら中卒で働けゴミ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:22:39.59ID:Mhep6Omj0
情熱は買う
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:23:44.29ID:3ZEXfl3H0
>>30
それが出来なかった話は後述
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:04.26ID:3ZEXfl3H0
>>31
それが出来なかった話は後述
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:09.21ID:3ZEXfl3H0
>>32
ども
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:13.82ID:3ZEXfl3H0
皆授業を軽んじ過ぎ。長引くとどうせ帰れないからと無意識に手を抜くし効率が落ちるのだ。
学校側も授業だけで満足する教育しなさいよお。てめえの授業に自信がないからだろお。
どうせ塾や部活があるからと、授業は手を抜く教師もいるよな。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:31.90ID:3ZEXfl3H0
時間外が時間内だけでなく、それ以外の時間にまで蝕み侵すのだ
庇を貸して母屋を取られるとはまさにこのこと

学校ぐるみの直帰封じ、親と学校の共謀による直帰封じ…

実際、普通の授業が主で時間外が従であるはずが
逆転しているだろ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:49.93ID:3ZEXfl3H0
・ちゃんと毎日学校に行き
・授業も受けて
・やっつけとはいえ課題も出し
・一夜漬けでも赤点回避して
・非行にも走らなければ

それ以外の時間は何をしても…
いや、何をしなくてもいいはずだよな?(悲痛)

ところがそこまで出来るのに時間外だけが嫌なんておかしいよね!?となってしまうのが人間の心理

君には期待しているのだよ?もっと出来るはずだよね?
行きたくても行けない人もいるのだよ!?気の持ちようだよね!?
といったアフリカ理論にも似た精神論が振り翳されたり…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:25:07.34ID:3ZEXfl3H0
普通枠で同調圧力の適用内になると、アフリカ理論を筆頭にいらんものまで課せられてしまう風潮
そしてヤンキー系や引きこもり系は同調圧力の適用外となり、色々と除外・免除されるのもやはり人間の心理。国民性?
前述の犯罪者や病人もそんな感じな

ヤンキー系でも引きこもり系でもないってことはあなたは普通枠になるはずだよね!?
てことは時間外拘束も行けるはずだよね!?
とな



同調圧力から逃れる身分、羨ましくもなったり…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:25:18.00ID:3ZEXfl3H0
コジコジでは、盗みや殺しや詐欺なんてしてないよ?遊んで食べて寝てるだけだよ何が悪いの?
という台詞があった

現代文や英文法は無勉でも高得点だよ?何が悪いの?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:25:32.65ID:3ZEXfl3H0
1日直帰するごとに1日寿命が減っても俺は直帰したかった。
面倒だから寿命半分と引き換えに直帰し放題パックで頼む。

多分それでも俺は罪悪感を覚えて、たまにしか直帰しなかっただろうな。
契約済だから寿命は減ったまま。
悪魔と契約しても、寿命を担保にしても罪悪感を覚えるのが直帰?

更に寿命を差し出せばどんなオプションが付く?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:25:44.54ID:3ZEXfl3H0
同調圧力が法律や命より重い国だし…
全体的に日本人は時間をかければ偉いというか、滅私奉公的な
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:07.70ID:3ZEXfl3H0
俺が本当に求めていた青春は勉強でも運動でも、友情でも恋愛でもなかったのか。
当時から薄々勘付いてはいたが必死で否定して…


俺が本当に嫌だったのは勉強でも運動でも、学校でも教師でもなかったのか。
中身や量ではなく概念や領域の問題だったのか。
親も教師も中身や量しか見ていなかったがね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:22.95ID:3ZEXfl3H0
ヤンキー系や引きこもり系を逃げや甘えと罵るのはわかるけど、直帰は別に逃げや甘えではないよな!?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:32.12ID:otb5XNBMd
ブログでケツに商材とかあるやつやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:36.10ID:3ZEXfl3H0
◯◯だから嫌、ではなく時間外拘束だから嫌だったのだな。
着信音の例えだと根本に気付かずに、音だけ変えても無意味どころか嫌いな音が増えるだけなわけだ。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:56.62ID:3ZEXfl3H0
普通の授業より必要なものみたいに扱われているのが問題なんだ
お前ら授業を軽んじ過ぎ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:10.57ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束を時間外拘束と完全に認識したのは高3の6月、それまでも薄々認識していたものをやっとちゃんとした言葉に出来た。
俺が本当に嫌だったのは、勉強でも運動でも、学校でも教師でもなかったことに気付いたのもこの時。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:27.21ID:2DL553140
イッチの正論に対して煽りしかしてないチー牛って語彙力なさそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:27.74ID:3ZEXfl3H0
授業中寝るのは良くて、直帰は良くないみたいな風潮…
授業サボったりとかは青春の一つの形として、ある種認められてすらいるというか、やはりどこか格好がつくのよね。

あとは時間外が忙しいから、やはり授業中寝るのもやむなしみたいな…それは違うだろ

授業中にトランプしている人間もいたぞ。
トランプは良くて直帰は良くない?
トランプもやはり青春の1ページとして認められている感。
直帰するような人間は授業中にトランプしないし、授業中にトランプするような人間は直帰しないしな。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:47.33ID:3ZEXfl3H0
釣りバカ的に親戚を殺したり、時間内ごと行かない理由なんていくらでもでっち上げようがあるのだ。

ところが時間外だけ行かない理由なんてそうそう浮かばない。


理由、いる?
歯医者カードは年に数回しか使えないし…
皮膚科や耳鼻科、眼科を駆使すれば一応は増えるけど、やはり怪しまれるし…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:59.92ID:3ZEXfl3H0
勉強が嫌いな人間に勉強を好きになってもらう方法も
学校が嫌いな人間に学校を好きになってもらう方法も
いくらでもあるのだ。熱血教師様の管轄だね。

ところが、時間外が拘束が嫌いな人間に時間外拘束を好きになってもらう方法なんてないのだ。
中身や量とかを超越した価値観だからね。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:28:21.10ID:33Lo9Rzm0
ごめんここ便所の落書きナンだわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:28:24.44ID:3ZEXfl3H0
終了チャイムが鳴ってから本番みたいな風潮…
じゃあそれまでお前ら何時間も何をしていた?


直帰の快楽は仮病や早退や釣りバカや不登校では味わえない、唯一無二かつ極上の快楽。
直帰とはつまり、生産・入手ルートに一切の違法性がない禁断の美酒。
禁断の美酒(但し全くの合法)
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:28:31.55ID:ATPBJxs0d
なんこの読みにくすぎるコピペは
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:22.01ID:3ZEXfl3H0
高2だったか、珍しく久々に完全フリーの3連休があって何故だか罪悪感あったし…
正当な理由での直帰もやはり何故だか罪悪感はあったはず。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:36.60ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束って時間内のルールも通じないのも嫌なんだ。
無法地帯で治外法権なんだよな。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:31:02.63ID:3ZEXfl3H0
世の教育問題は大抵、ヤンキー系や引きこもり系ばかりを相手にしているのよ
いや直帰なんて問題とは思っていないがなんだろねこのむず痒さは

ヤンキー系や引きこもり系の対応マニュアルは
いくらでもあるのだ
いや直帰なんてマニュアルとかいらないはずだがなんだろねこのむず痒さは

ヤンキー系や引きこもり系ばかりに構う時代はもう古いのだ
いや別に構って欲しいわけではないがなんだろねこのむず痒さは

漫才でも、教師になってヤンキーや引きこもりを何とかしたいってのは定番の題材だよね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:31:27.32ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束だけやる気がある奴
時間外拘束だけやる気がない奴

扱いが悪いのは何故だか後者だし、偉そうなのは何故だか前者なんだよな
前者が後者を見下すのも珍しく無いでしょ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:31:38.10ID:L1OFYNbdd
何言いたいかわかんない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:32:23.11ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束に属しまくって成果を出せない奴
時間外拘束に属さず成果を出す奴

やはり扱いが悪いのは何故だか後者だし、偉そうなのは何故だか前者なんだよな
成果と評価は違うからね
やはり前者が後者を見下すのも珍しくは無いでしょ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:32:36.22ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束自体の是非より
・時間外拘束を時間内より重んじる風潮
・時間外拘束だけ逃れるのは時間内ごと逃れるより難易度が高い風潮
・時間外拘束だけ頑張る奴が評価されて偉そうな風潮
・ヤンキー系引きこもり系より直帰が悪な風潮
が嫌なんだ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:33:17.50ID:3ZEXfl3H0
扱いとしては、毎日学校に行き悪さもしない人間…ではなく
何もしていない人間、となってしまうのだ。

つまり、普通の授業は何かをすることに含まれていないのだよな。
朝から夕方まで拘束されて受けたくもない授業を受け、仕方なく学校に従うことが何もしていない扱い?

つまり普通の授業は居酒屋のお通し扱いなんだよな。
時間外拘束で初めて注文した扱いになるわけだ。

ヤンキーはヤンキーをしていて、引きこもりは引きこもりをしている扱いになるのかな?

最低1つは時間外拘束に属するのが基準で、そこから減点評価されてしまう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:33:59.32ID:3ZEXfl3H0
時間内ガン無視して時間外拘束で全部の評価を下すって

・ヤンキー捨て猫理論
・映画のジャイアン
・クイズ番組で最後の問題だけ何千ポイント

なんだよな

だってジャイアンって普段は

・新品バットの試し殴り
・スネ夫のラジコン壊しまくり
・顔面陥没パンチ
・目でピーナッツを噛め
・野球でエラーしたら死刑

とかだぞ。そんな暴君を映画の活躍でチャラは違うよな?
通常回あっての映画だろ。
トータルの尺では、TVの方が映画より長いはずなのに…
映画では殆ど出番無いけど、通常回で有能かつ聖人ぶりを見せる出木杉の方が偉いだろ、というのが直帰思考。
スーパーマンのクラーク・ケント的な昼行灯に憧れる文化もあるのかな?
普段頼りないけど…的なギャップもあるのだろうけど、だからって平時を軽んじるのは良くないよなあ
そこを突き詰め過ぎると、平時を軽んじてもいい(≒成果をガン無視して平時を軽んじることこそ偉い)と錯覚してしまうのかな
それまでがいくら素晴らしい物語でも、夢オチってだけで駄作扱いになるのが直帰?
俺もキラサギのオチは蛇足だったとは思うけどさ…
こち亀の日暮みたいに、彼にしか無い超能力で4年分の事件を一気に解決出来るから
燃費が悪くて4年に一度しか起きなくても許されるケースとも違うわけで…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:34:09.02ID:ZFBNX9rF0
小うるさいこと言ってきたらうるせーバカで済むだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:34:14.68ID:3ZEXfl3H0
高3で時間外拘束の害悪に本格的に気付いた俺は、大学での目標を
直帰して時間外拘束がない世界を満喫することと再認識した。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:34:42.58ID:3ZEXfl3H0
>>65
それが出来なかった話は後述
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:34:57.50ID:3ZEXfl3H0
2008年に入学。これからは思う存分に直帰できるんだ。直帰しまくるぞー!
他にも受かった大学はあったが、直帰しやすそうな大学を選んだ。
直帰にしやすいもしにくいもあってはならんがね。

別にそれだけで大学なんか選ばないぞ!?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:35:17.82ID:3ZEXfl3H0
中身で選んだわけではないというか、中身なんかどうでもいいというか、中身が変にあったら困るのだ

あと別に直帰するなら大学でなくてもいいが、学校からの直帰を長年望んでいたし…
それに大学生という身分は何かと役立つ
大学生、という身分が欲しかったのかな

別にそれだけの理由で大学なんか行かないし、それだけじゃ4年も通えないぞ(重要)
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:35:41.59ID:3ZEXfl3H0
ちゃんと学校に行かなければならないのも、高校までは実質義務教育化しているのも、大学は出ないより出るべき(これは後に覆る)というのも、ちゃんと理解も納得しているわ

ところが時間外拘束だけは待ったがかかるのだ
そこまで理解した人間に時間外拘束について説得させるのは至難の業だぞ
ヤンキー引きこもりは案外説得しやすいでしょ

時間外拘束が嫌という言葉の裏にはね、時間内は嫌ではないという意味が隠れているのだ。
その時点で説得力がなくなるのよね。普通枠扱いになってしまうから
普通枠になる責任?特別枠だと責任からも逃れる?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:35:52.59ID:3ZEXfl3H0
大学1年の夏休み。8/5(火)-9/21(日)、あちこちでポニョの曲が流れていた頃だね。
あと北京五輪か。ルネッサーンス!
幼稚園の頃から問答無用でぶち込まれたから、人生初の時間外拘束がない夏休み。
凄く楽しかったが何故だか罪悪感もあったがね。
別に永遠の夏休みにしようって気は全く無く、学校が決めただけの期間の夏休みを不満はあれど受け入れる気は満々だったし…
自分の時間はどう使っても…どう使わなくても文句を言われる筋合いはないはず。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:37:13.26ID:3ZEXfl3H0
0060 風吹けば名無し 2022/03/26 14:25:43
ところが大学でも邪魔者はあった。
そうだね、教習所とアルバイトだね。これがまた厄介だ。
俺は大学生活を、諸々役立つ身分を4年間与える代わりに
最低限の単位は取り4年で卒業するという契約と考えていたのかな。
大学で何をしたかったのではなく、あくまで大学生という身分が欲しかったのかな。
そしてその契約自体は正当だし、納得してもいた。
もちろんそれだけでは4年通えないぞ?
ところがアルバイトも教習所も契約書には一切書いていなかった。
ハンチョウの柿ピー的に、後から小さい字で書いてあったパターンとも違うわけで…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:38:03.88ID:3ZEXfl3H0
アルバイトも教習所も通過儀礼と認識していたジレンマ。 お多福風邪と同列?
20歳前後で経験しなければ!人の道を大いに外れてしまう!
免許は一応ギリ大1で取り、1〜3月だから高3ばかりで予約取れず高校の卒業式の日だけすんなり予約取れた記憶。
入学して暫くは、喉から手が出るくらいに欲しかった時間外拘束がない世界を甘受していたが
罪悪感に耐え切れなくなったのと、強迫観念やらに駆られて結局2009年明けから通ったのね。
実際、アルバイトもサークルも教習所もなく年が明けた罪悪感は何故だかあったよ。
何故大学に入ってまで時間外拘束に苦しめられなければならない、舘ひろしかってくらいに免許が一刻も早く欲しい。
10代で免許取れたけどさ…MTだから時間かかるし…
そして教習所以来MTは乗っていないし、ずっとMTだったからその後にATに乗ると逆に不便だったし
というか半クラッチでの微調整に慣れてしまっていたから、いざクラッチ無いATに乗るとなかなか適応出来なかった。
というか教習所もアルバイトも、やがて直面する問題を先送りにしている認識はあったはず
結局アルバイトは大3まで延びてしまったし…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:38:52.61ID:3ZEXfl3H0
問題はアルバイトだ。大3で初体験だから比較的遅かった。
教習所とは違い明確な終わりがないし…
俺が本当に欲しかったのはアルバイト経験あり、という事実な。通過儀礼だからね。
そりゃ金も凄く欲しいけどさ…
金はアルバイトでなくても手に入るがアルバイト経験あり、という事実は他では手に入らないしな。
一刻も早くアルバイト経験ありという事実を手に入れなければ!人の道を大いに外れてしまう!
実際アルバイト未経験で成人式を迎えたのは辛さもありましたな。
寿命と引き換えにアルバイト経験あり、という事実を得たいとすら思ったりもした。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:39:14.51ID:3ZEXfl3H0
最低1ヶ月のアルバイト経験あり、という事実を手に入れて見事通過儀礼を果たせば
今はたまたまやっていないだけだから、ね!?ね!?ね!?と言い張れるのだ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:39:28.59ID:3ZEXfl3H0
大3の頃、アルバイトの面接で
(物凄い剣幕で)辞めたくなったら、いつでも辞められますか?と質問して落ちたことあるし…
質問に垣間見える生い立ち
上でも書いたけど、辞めるためのアルバイトだったから尚更
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:39:51.64ID:3ZEXfl3H0
結局アルバイトは2010年6月末〜7月末の短期の荷物の仕分けに決まった。
終了が決まっているから、結果的に辞める為のアルバイトにはならなかった。
そして満了時の俺の心境。
ハイ、やったからね!?ね!?ね!?終わったからね!?ね!?ね!?
最低1ヶ月のアルバイト経験あり、という事実は手に入れて、通過儀礼は果たしたからね!?ね!?ね!?
教習所も終わっているし、あとはどう過ごしても…どう過ごさなくても勝手だよね!?ね!?ね!?
やりがいとか社会勉強とか新たな出会いとか、どこで何をやったとかは一切どうでもいいから。
4年のうちに最低1ヶ月ベットしてアルバイト経験ありという事実を得なければならない、まさに韓国の兵役。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:41:04.28ID:3ZEXfl3H0
ぶっちゃけちゃんと出席して単位を取る大学生より
(留年しない大前提で)単位を落としまくるくらいに、アルバイトやらサークルやらに明け暮れる大学生の方が就職しやすいし生きやすい(あとやはり偉そう)

在学中は薄々だったのが卒業後に確信、逆アリとキリギリスと呼ぼう

逆アリとキリギリスは文系だと顕著で、どうやら理系でもあるみたい
アルバイトせずに許される大学生は医大生だけ?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:41:57.19ID:3ZEXfl3H0
2012年卒、落としたのは1年前期の1コマ2単位だけ
3年後期では講義が火金のみになり、4年では卒論だけ
しかし内定は4年2月末に漸く出た
単位をいくつ落とした話を聞いて、何故だか劣等感はあったし…
真面目系屑やら準引きこもりについて知ってからは長年のモヤモヤが晴れ、色々と納得したかな
ずっと縛られて生きてきたから、正当に勝ち取ったはずの3年後期の超絶時間割にも何故か罪悪感はあったはず
4年後期でも講義が詰まっている人間に対して、何故か劣等感はあったはず
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:44:22.01ID:3ZEXfl3H0
A.内定はとっくに出たけど単位はヤバい奴
B.単位は余裕だけど内定が出ていない奴
C.内定も出ず単位もヤバい奴
D.内定もとっくに出て単位も余裕な奴

一番カッコいいのって、何故だかDではなくAなんだよな
一番ダサいのって、何故だかCではなくBなんだよな
なんだろうなこの感覚
全体的に、直帰関連は法律とも理屈とも倫理ともモラルとも違うのだよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:45:49.63ID:sEe84OOXp
>>10
これマジでおかしいよな
苦痛に耐えるのが普通扱い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:48:51.75ID:3ZEXfl3H0
>>81
うんうん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:49:22.04ID:3ZEXfl3H0
24歳の頃、同級生に小中高の頃って放課後直帰は悪みたいな風潮あったろと聞いた結果
高校だけ同じ→わからんでもない
小中高どれも同じ→言われてみれば確かにあったよ!

全面同意でないのが寧ろ盲点を突いた感で嬉しかった
小中の同級生が特に同調したのがポイント


帰りが遅い方が偉いって認識はあったよ俺も
門限とは正反対か
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:49:38.19ID:3ZEXfl3H0
夜遊びで補導される奴もいれば
1日行っただけで褒められる奴もいれば
時間通り帰って怒られる奴もいて…

君、何時だと思っているんだ?
今日は学校行ったんだ、偉いな…
おいもう帰んのかよ!?

この違いってどこにあるのかな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:02.64ID:3ZEXfl3H0
バレずに煙草は吸えてもバレずに直帰は出来ないしな

煙草は黙認出来ても直帰は黙認出来ない?

逆アリとキリギリスはもっと知らしめたい日本の大学の闇
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:19.08ID:3ZEXfl3H0
あとね、学校なんて意味が無いというのは偉人の名言扱いされるけど
時間外拘束なんて意味が無いというのは何言ってんだこいつ扱いされるのだ

実際このスレにも皆そう思ったろ?
時間外拘束なんて意味が無い、つまり時間内には意味があると認めているのだ
その時点で普通枠になり(以下略
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:21.57ID:PiQ5SAhK0
もう30分以上こんな細切れ文章垂れ流しとるんか
はよ結論書いてや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:32.49ID:3ZEXfl3H0
あとね、学校ろくに行ってないというのはやはり偉人の伝説扱いされるけど
時間外拘束ろくに行ってないというのは何言ってんだこいつ扱いされるのだ


実際学校ろくに行ってない自慢する奴いるよな
やはりコンプレックス発動する
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:48.44ID:3ZEXfl3H0
ヤンキー引きこもり以外だと、同調圧力の適用外となる身分がまだあったかな
ベンチャー企業の経営者は高校中退自慢し、学校なんて意味ないと語るイメージ

俺はこれを、ホリエモン系と呼ぼう
彼は高校中退ではないけど、言わんとしていることはわかるでしょ?
ヤンキー系でも、引きこもり系でも、そしてホリエモン系でもない人間が
時間外拘束だけ嫌と言っても聞く耳すら持ってもらえない
時間内ちゃんと従っている時点で、屁理屈扱いなんだよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:51:10.10ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束は時間外拘束で、何をやったかより
どれだけ時間を捧げて、やっているっぽい姿を見せつけたが評価対象だったりするでしょ

味がとっくになくなっているガムを長く噛んでいる人間が偉い風潮
かつ
味がとっくになくなっているガムを吐き捨てるのにいちいち許可が必要な風潮
なんだよな

人によってガムを噛む速度は違うから、味が無くなれば自己判断で捨てるべき
…いやいや待て待て、最初からガムを噛まない選択肢も認めて欲しい
ガムを噛まないといけないって誰が決めた?
味がとっくに無くなったガムを長く噛む行為を苦労や努力と呼ぶ気はする
ましてや、同じ物でも人によってガムになるかスルメになるかは違うのに…
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:51:31.34ID:IS7N9paxp
中学生は部活強制だからな
なぜか部活に入らないと言う選択肢がない
しかも部活に行かなかったらクズ扱い

謎すぎる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:51:42.88ID:3ZEXfl3H0
抗うなら全部抗え、従うなら全部従え、ってことなんだよな

…いやいや待て待て、チャイムが鳴るまでが全部ではないの!?
時間外拘束を含めて全部どころか、時間外拘束こそが全部と化していた気はする
やはり普通の授業は居酒屋のお通しなんだよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:13.32ID:3ZEXfl3H0
>>91
そゆこと
一方でヤンキー引きこもりは除外
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:18.70ID:3ZEXfl3H0
ロボタックの後期EDで
♬放課後直帰も別に いいじゃない(いいじゃない)
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:38.53ID:3ZEXfl3H0
最低限学生としての本分さえ果たせば
あとはどう過ごしても…どう過ごさなくてもいいはずだよな!?


世の教育問題に真っ向から立ち向かうスタンス

時間外拘束が嫌という以外は、不満はあれど寧ろ学校に従順なのに、その一点だけで不適合者扱い?
逆もまた然りなんだよな、時間外拘束だけ頑張っている(ぽい姿を見せつけた)だけで全チャラで、やはり映画のジャイアン
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:53.56ID:3ZEXfl3H0
習い事のための習い事とか、親同士で習い事の数を競うとか…反吐が出るわ

チャイムが鳴れば帰れるって、日本国民から1円ずつ貰えば1億3千万円になるってのと
同等の机上論と化している現実
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:53:09.61ID:3ZEXfl3H0
俺が言いたいのは
そんなに部活や塾が大事なら、それだけ行ってろ
寧ろ授業にエネルギーを使わない分、より成果出るだろ
何故わざわざ消耗させる必要があるのか
時間外拘束は非行防止もあるのだろうけど、興味ない人間からすりゃ…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:53:26.10ID:3ZEXfl3H0
うちの母親は◯◯講座、◯◯教室と聞くと目の色を変えるし…
幼稚園の時点で塾や習い事を4つ(実質6つ)掛け持ち
勝手に申し込まれた習い事を辞めさせてくれなかったトラウマ持ち
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:53:43.10ID:3ZEXfl3H0
時間外拘束以外は、不満はあれど学校側の決定に従う気は満々なのに…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:53:57.54ID:3ZEXfl3H0
あと思ったのが、憎き時間外拘束って
手足を縛られて無理矢理口の中に食べ物を流し込まれる行為なのかな、と
そんなことされたら、どんな食べ物だって嫌いにはなるわな

違う食べ物ならいいよね!?
飲み物ならいいよね!?
違う部屋でやるならいいよね!?
紐の素材を変えればいいよね!?
なんてのは的外れで、やはり着信音同様に根本を断たなければならない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:54:18.99ID:jXltRa0Fp
なぜか部活で土日も潰れるんだよな

ブラック企業社員育成プログラムかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況