X



【朗報】ワイ京都のショップ店員、明日からのインバウンド解禁に咽び泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:34.55ID:XKUwpgBYa
マジで泣きそう
やっときたんやなって思う
円安推進してるし早いうちに利益確保したいやろから
おそらく夏頃には個人客の受け入れも再開すると読んでる。

ここ3年間ほんまに地獄だった光が見えてきた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:48.95ID:XKUwpgBYa
ほんま割とマジで涙止まらん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:13.07ID:XKUwpgBYa
もうコロナは懲り懲りや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:45.77ID:XKUwpgBYa
みんなこれマジで観光業界の人らからしたら
とんでもねえ祭りだからな
稼げるやっとって感じや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:33.70ID:XKUwpgBYa
コロナ前水準までの復活はまだ先だろうけど
少しでも近づけばそれでいい
一歩一歩
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:05.49ID:xrcbaHMC0
よかおめ
無理して病気とかならんようにな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:30.73ID:9Epn2pDAd
ワイ京都人来てほしくなくて震える
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:34.38ID:XKUwpgBYa
>>6
さんくす( ; ; )
ずっとつらかったからやっとって感じや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:54.06ID:4FW0rjP40
さる痘「よろしくニキーw」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:02.35ID:GOpIWyIV0
ぼったくり価格でお土産売りつけるのがそんなに楽しいか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:13.65ID:ujoIKUtP0
日本人は金落とさないんだよな
乞食民族だよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:14.73ID:XKUwpgBYa
中学の卒業式以来に涙しそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:33.59ID:moP5OoBMd
日本人観光客からしたら最悪だけどな
中国人だらけでうるさくなるだけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:45.66ID:hFfViPhMp
また京都人でごった返すかと思うと辟易するわ
今でももう人多いのにこっから外人さんが増えるのは勘弁
京都タワーの前で自撮りすんのやめてくれ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:04.50ID:sON93uxN0
観光地ランキングでも一位やったしな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:21.22ID:XKUwpgBYa
>>12
正直日本人の消費だけじゃ全然や
日本人も多少は買ってくれるけどやっぱり外国のマネーが必要
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:36.18ID:Ta7i8No8M
店員の給料も変わるんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:44.02ID:Zn6X4d8d0
連れがホテルマンやけどホテルの稼働率自体は結構前から満室らしいな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:55.46ID:XKUwpgBYa
>>14
こっちも生活かかっとるねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:33.35ID:QDcSPwfEd
嘘つけコロナ前に京都の蕎麦屋入った時店員が中国人観光客のことめちゃくちゃ嫌味言っとったぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:43.39ID:XKUwpgBYa
人生で1番辛かった3年間だった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:07.18ID:+ZEdILBm0
あいつら時と場所かまわず常に大声でうるさい
わざと食い散らかしとるのかってくらい食べ方汚いし
不快やから来なくていいわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:09.05ID:FtRoHxER0
>>17
観光地は振り切った方がええよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:17.61ID:tDoDlYQSM
>>14
貧乏人を相手する意味あるのか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:29.11ID:XKUwpgBYa
>>21
嫌味言ってるけどそいつらも
外国マネーがなきゃヒーヒーだからな

中国人が嫌いでも中国からのマネーは大好きなんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:48.71ID:9Epn2pDAd
喜んどるのは生活がかかっとる土産屋の店員とインバウンド関係者だけや
地元民は中国人ガチで嫌っとるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:55.84ID:uHD/Cs9TM
転職せえよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:48.95ID:XKUwpgBYa
>>15
いいだろそのくらい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:30.12ID:XKUwpgBYa
>>18
>>28

親族営業やぞ😡
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:33.51ID:Zn6X4d8d0
休日の昼間の京阪とかホンマ日本語以外しか聞こえんレベルやったけどまた戻るんかあれに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:36.70ID:ujoIKUtP0
大人しいけどコスパ重視でなんも買わない日本人
騒がしいけどどんどん買ってくれる中国人
どっちが日本のためになるんや?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:40.59ID:Fr1ttV4+d
阿闍梨餅山ほど抱えて帰国する
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:54.94ID:FtRoHxER0
>>27
そりゃせやろな
ルールも通じんやろし恩恵もないなら
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:01.64ID:mhCH/+IA0
観光立国(笑)とか言ってたけど
頑張ってもらわんとあかん状況になってしまったな…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:16.02ID:sON93uxN0
>>27
だからどうしたとしか😅
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:54.06ID:jeD735530
よく耐えた
この後再度感染爆発せんとええわな、
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:04.83ID:XKUwpgBYa
>>31
京都市が財政破綻しそうなの知ってるよね
はやく外国マネー入れないと
市としても保たない段階に来てるんだよ

京都から観光なくしたら何があるんだよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:12.10ID:FQqNswxka
京都の土産物屋の人間とか普通に会話する感じで近くにいる奴の所作の悪口言いまくってそいつが近付いてきたら何事もなかったように笑顔でニーハオとかいう性悪やからな
みんな潰れてもええで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:34.81ID:Ed7UtlU20
コロナ「ちーっすwwwww」

絶対こうなるで
なんで国内低飛行とはいえまだコロナ燻っとるのに外から人入れるかね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:54.43ID:YzP4Osnga
経営者ならまだしも土産物屋の店員って客増えたら給料あがるの?
どうでもよくね?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:15.43ID:XKUwpgBYa
インバウンドってほんまにあらゆるところに利益をもたらすからな


旅行会社
宿泊施設
飲食店
小売店
バスなどの交通インフラ
観光地の施設や寺院仏閣
土建屋

ほんとあらゆるところに益を与えてくれる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:06.42ID:XKUwpgBYa
>>37
正直、感染爆発してもインバウンド受け入れ続けるしかないよもう

また引き締めとかオミクロン鎖国みたいなことをやっても
日本経済がボロボロになっていくだけ
割り切るしかない。てかもう既に日本は割り切ってるだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:07.54ID:FtRoHxER0
>>40
ぶっちゃけ死人が増えようが外から金取らんともうやっていけないんやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:25.47ID:9Epn2pDAd
>>36
せやな、地元民しかわからん感覚よ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:58.08ID:XKUwpgBYa
>>40
日本以外の国はだいたいもう
コロナ爆発しても観光客受け入れ続けてるよ

日本だけセルフ経済制裁続けても
マジで堕ちていくだけだぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:07.43ID:X0pYMoyfM
日銀に黒田がいる以上
インバウンドが円安止める最後の希望よな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:49.82ID:9SUlW7BV0
>>1
個人客はインバウンドとは呼ばないの?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:52.89ID:YBmKk97u0
大阪の一部と京都は日本人切り捨てて来た結果が今やから
インバウンドマネーで薬漬けになってる状態なんやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:24.45ID:j3AeVTdQ0
外国人入れるな
コロナでまたたくさん死ぬぞ
人の命よりも金が大事か!?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:25.02ID:vWhiGvhE0
京都って景観を良くするために3階建て以上の建物ないらしいな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:46.15ID:vz+QiDitd
>>14
いまやうるさいのはジャップのほだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:51.24ID:XKUwpgBYa
>>48
個人客もインバウンドだけど
明日から受け入れ始めるのはツアー客だけなのよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:53.36ID:sON93uxN0
>>49
切り捨てたってどんなことやったんや😨
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:37.83ID:jSWfe0450
何売ってるんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:39.41ID:Ed7UtlU20
>>46
コロナ爆発しとるのはあかんやろ
何よりまず人命や
ジジババが死ぬのは構わんがw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:20.62ID:XKUwpgBYa
笑顔で外国人を迎え入れないといかん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:21.40ID:dGZowZ4G0
アジア人はまだ来んのやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:36.10ID:FtRoHxER0
>>56
ルール決めとる奴は人命最優先やないからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:01.73ID:Ed7UtlU20
>>59
まあ経団連とかその辺はカスやからね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:18.82ID:mhCH/+IA0
>>43
コロナをどう評価するかってすごく難しい話だとは思うけど
個人レベルでの感染対策はしっかり頑張ってくれや
ダウンしたら仕事も出来んのやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:29.96ID:sON93uxN0
>>55
人命第一や!って何もしないのは一番楽やろうけど、経済苦しくなって後々困るのは若い世代やからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:04.01ID:9SUlW7BV0
>>53
日本への観光客っていままでもちらほらみたけどそいつらはなんでこれてたの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:10.35ID:DeICYAdA0
外人に媚びうる大和魂をなくした輩め
幕末なら天誅されてるぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:39.40ID:XKUwpgBYa
>>60

古参同業者はだいぶ生き残ってるよ
新参は本当に大体消えた
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:48.49ID:yQ8jEhM50
日本入国時にワクチンチェックがあって中国ワクチン、ロシアワクチンだと入国できないと聞いたんやが、中国人来るんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:13.55ID:FtRoHxER0
>>66
そういうもんなんか
体力の差なんかな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:20.63ID:XKUwpgBYa
>>64
それは日本に住んでる外国人が
旅行してるだけや

年末年始とかはベトナム人とか中国人たくさん来てくれたわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:02.36ID:XKUwpgBYa
>>68
だろうね
一時的に撤退してインバウンド戻ったらまた復活させようと考えてるところも多いみたいだけどね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:17.33ID:FlYDIsNJd
>>67
中国人来なかったら誰が来るんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:20.93ID:XKUwpgBYa
>>67
感染状況が良い国から来た人はワクチン接種有無で待機なし入国できる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:27.57ID:FtRoHxER0
>>70
なるほどな
まあ古参は生活に根付いてるんやろし軽めのフットワークも難しそうやね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:59:08.37ID:XKUwpgBYa
>>71

感染状況良い国から来た人はワクチン接種の有無に
かかわらず待機なしでの入国解禁や

中国は状況良い国に入ってる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:59:52.66ID:ZbJDmHEQ0
老人と公務員が財政悪化させて
中国人観光客に助けてもらう都市
美しい日本文化
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:00:34.24ID:YBmKk97u0
>>54
まぁ鬼のように忙しかったからしゃあないけど単価低い日本人観光客は適当に対応して中国人優先してたし商品の価格もちょっと高めに設定してたんや
結果今まで来てた日本人のリピーターさんはあんまこうへんようになってん
五輪で儲けるためにコロナ直前位からどこもアホみたいに投資してたしそれを取り返すためにもケチな日本人やと単価足らんからやっぱり金払いがええ外人さん呼ばなアカンわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:15.61ID:XKUwpgBYa
>>75
でもインバウンドで経済は活性化するから
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:26.75ID:Fr1ttV4+d
サル痘「ニイハオ!」
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:03:17.79ID:5Flv9P9Nd
>>76
中国にコロナで地獄にされたのに中国人観光客に頼るとか日本終わりやね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:15.68ID:+DB/M7QLd
なんJ民にあるまじき反応やな
外国人たくさん来て忙しくなるからウザーがなんJ民やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:25.83ID:Q1BqwOAy0
サルートン来ちゃうんか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:52.59ID:XKUwpgBYa
>>78そういうのもういいから飽きた
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:05:27.21ID:P7bc1UoP0
インバウンドはじまったら有名観光地はもう行かねえなあ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:05:56.10ID:Ed7UtlU20
>>83
飽きたいうてももう要らんいうても来るものは来るんやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:01.54ID:5Flv9P9Nd
コロナで死んだ630万人って習近平がころしたようなもんだよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:56.10ID:XKUwpgBYa
>>85
サルは既に治療法確立されてるし
感染拡大もホモセしなきゃ広まることはほぼないから大丈夫
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:07:32.07ID:AeAdpHzG0
>>87
バイとかいう変換コネクタがノンケにも移すんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:07:32.43ID:g03BnI020
私たちは買われた。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:14.04ID:ZbJDmHEQ0
>>86
まだそんなこと言ってるんだなネトウヨは
研究所流出とかの陰謀論信じてそうw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:26.50ID:5Flv9P9Nd
コロナ禍って外人も酔っぱらいも少ないし快適やったよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:45.75ID:vWhiGvhE0
もしワイがダンプトラックにヒモをかけて1人で引っ張れる力自慢なら人力車やって良いよな?
しかもモンスターボックス30段 走り幅跳び20メートル
しかも大き目サイズで9人乗りくらいやからちまちま1組乗せるより稼げる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:00.36ID:XKUwpgBYa
サルとか余計なこと言うなほんま
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:35.01ID:Yub3GN/70
オーナーと違って店員は忙しくなるだけで儲かるわけじゃないからむしろ困るんとちゃうか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:42.18ID:u5MqoiDa0
中国人とか五月蝿いし汚いしマナー最悪やん
来んでええわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:10:24.16ID:AeAdpHzG0
>>91
確かに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:10:34.59ID:4TzGkSA3d
>>90
なんでそこまで中国庇うのかわからんわ
受け入れた国にも問題はあるが、根本的にはバラまいた国の責任やん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:11:00.39ID:ssrvbJ+yM
いま京都来てる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:11:07.40ID:ZbJDmHEQ0
>>95
言うほどじゃないぞ
観光地ではしゃぐぐらい許したれよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:12:55.17ID:n50vr0nUa
暇な方がええやん
それで金もらえたんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況