X



自分の名字に不満がある奴ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:24.13ID:AXKhp3k70
名字ダサいんだけどこの時代もう自由に変えていいよな?
先祖との繋がりが〜とかいっても名字変えたぐらいでハイ、他人ですとはならんでしょ
なんのためにあるのこれ、変えられないならセンス発揮しろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:48.94ID:5yzdZBq+0
佐藤わい、普通でしぬ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:57.51ID:c0tQWsGrr
なんて苗字?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:27.02ID:RZnJrfOxr
苗字が尻毛とかなら許す
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:54.84ID:+ATpwCSya
結婚して婿養子になればワンチャン
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:04.74ID:AXKhp3k70
き、木村って言います…////
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:07.62ID:Ed7UtlU20
ワイは藤原朝臣の子孫やから自分の苗字には自信あるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:46.42ID:lSRrVQ/+a
高田で高は髙の字やけどやっぱダサい?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:50.85ID:AXKhp3k70
>>7
藤原って結構いるイメージ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:04.19ID:+ATpwCSya
どーせ田中とか山田とかだろ
世の中には鬼頭とか小俣とか、ほんとうに気の毒な名字もあるな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:38.28ID:AXKhp3k70
>>8
田←これがマズイんだとおもう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:03.98ID:8019sL7ja
マッマの旧姓が菅原でそっちが良かったンゴ
ワイ苗字ランキング20位以内には絶対あるありきたりな苗字
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:05.46ID:GaJulyGad
レア苗字でも田がつくと台無し感
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:19.02ID:j+xdH7VXd
明治になって誰でも苗字名乗れるようになったから先祖がどんなとかわからんよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:28.64ID:AXKhp3k70
>>10
木村だよ 木材だよ?ダサいでしょ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:34.66ID:+ATpwCSya
>>15
キムタク「ちょ、まてよ」
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:11.96ID:AXKhp3k70
>>14
最近始まったものだし別になくてもいいよな
そういう運動あるなら著名するで

名字のダサさで婚約破棄されたんやぞこっちは
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:19.51ID:AXKhp3k70
>>16
在日判定士「ちょん、まてよ」
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:43.60ID:O60vA7KGd
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:20.40ID:kW5FDjiNp
ワイ「久保田」なんやがダサいか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:40.98ID:tsfS+q5Ud
無いけど特定されたら終わる
珍しいし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:42.56ID:AXKhp3k70
適当に属性つけりゃええやん名字なんて
なんで田とかつけるんやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:47.21ID:5z4jqZXta
ワイ将、紅茶を頼む時100%いじられ泣く
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:54.76ID:Dei8PIcgM
御手洗定期
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:55.36ID:8019sL7ja
>>17
流石に苗字だけやないやろそれ…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:11.71ID:AXKhp3k70
>>20
三文字はイケるで、交換しよう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:19.33ID:2jiA+PUJ0
有名人が少ない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:47.53ID:AXKhp3k70
>>25
いや、あるんやこれが
相手の名字がなんか合わないって
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:59.82ID:1HKknNawr
ワイ森田、山田よりはまあマシかって事しか救いがない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:12.34ID:RC4u3Imd0
長野のご当地名字や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:29.31ID:VJE+6T+9r
>>23
田尻おつ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:29.78ID:tzHJLy600
なんや普通の名字やん
不満持つ必要ないやんけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:00.71ID:743//jBia
>>31
武藤やボケ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:42.25ID:AXKhp3k70
>>32
なんかしっくり来てないんよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:08.58ID:Ed7UtlU20
>>9
藤原氏の嫡流ほど苗字に藤が入らないんだよなぁ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:46.51ID:AXKhp3k70
>>29
スナックバス江の森田が浮かぶ、ユーモアがありそう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:41.85ID:kW5FDjiNp
鬼頭って苗字ヤバいよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:44.29ID:xD2HeCi7a
>>28
お前が相手の姓になればよかったやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:36.22ID:XQazWWTC0
お前らマシな名字ばかりやん
ワイなんて尻がついてるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:40.12ID:AXKhp3k70
幼名?だったか年齢によって名前変わる風習絶対残すべきだったよな?
自分の名前なんだから親からの自立もかねて本来大人になったときに自分で付けるべきやろ!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:45.10ID:tqe/rcvAp
ワイの知り合いに飛矢崎(ひやさき)って苗字あるけどかっこよくね?
ちなブス
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:33.20ID:WFefTTb/p
さ、早乙女…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:39.56ID:VJE+6T+9r
>>40
田尻おつ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:59.97ID:AXKhp3k70
>>42
名前負けするの可愛そうだけどかっこいいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:48.79ID:AXKhp3k70
木属性連想させるのは基本ダサいで
田 林 とか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:17.06ID:CkSXg+ZKM
>>40
ワイなんか股やぞ
高確率で俣と書かれる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:44.30ID:AXKhp3k70
名字で†葉隠†とか名乗ってみたいもんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:55.52ID:AXKhp3k70
マジで名字の存在理由がよくわからん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:27.36ID:DeICYAdA0
ワイの名字五味やから嫌やわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:36.60ID:CkSXg+ZKM
股だけじゃなくさらに醜い字体がくっつく
マジふざけんなと家系を呪ってる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:15.37ID:DXiziQJS0
なんとか院みたいな苗字いいね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:40.78ID:vWhiGvhE0
ワイめっちゃ良い名前や
名前で得する事もある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:11.99ID:XQazWWTC0
>>51
それもいややな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:36.60ID:h9V/rQuba
名字なんて先祖の気まぐれやからな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:07.69ID:CkSXg+ZKM
>>54
ワイの知ってる尻は尻引さん
めっちゃエラい人
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:52.48ID:3n3LWkM5a
ワイの地域は畠山とか何人かいたわ
なんかなぁ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:30.93ID:vWhiGvhE0
今まで見た中でダントツかっこいいのは 龍神さん

それ苗字なんって思ったのは 信長さん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:37.73ID:2WDBDIS20
>>35
え、そうなの?
じゃあ藤原って人はパクった人の末裔かな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:50.64ID:PqIFqv/70
ワイは名前コンプなんやが
こうたってださいか?
最後にたがつくのってダサいと思うんや
ゆうたとかけんたとかかんたとか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:52.95ID:Q1BqwOAy0
マッマ曰く在日に多い名字らしいわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:03:23.07ID:4Q8ejP/w0
ワイの苗字は旭
なんか嫌や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:32.13ID:THL+XuNa0
>>59
実際佐藤とか加藤とかって藤原さんの恩恵に預かったろ!の精神やし
ガチ藤原さんは知らん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:45.00ID:2WDBDIS20
>>60
呼びやすいじゃん
まあ、「こうじ」とかの方が格好良いかなとは思うけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:05:46.03ID:XEKcUD69d
日本に2桁いない家系だけどダサすぎて萎える
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:20.63ID:XEKcUD69d
>>62
反日っていちゃもんつけられそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:45.64ID:7Qt6yJXNp
読み間違いされる苗字より書き間違いされる苗字のほうがマシかな…
どっちもどっちか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:46.64ID:2WDBDIS20
>>63
斎藤は斎王をやってる藤原さんなんだよね、確か
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:47.98ID:Ql9cWJ0y0
>>63
ガチのガチは近衛とか三条とかやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:07:20.56ID:PqIFqv/70
田がつくシリーズはあかんかもしれんな
池田とか安田とか田中とか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:06.01ID:Ql9cWJ0y0
>>70
神田は
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:14.04ID:2WDBDIS20
>>65
めずらしい名前ってたいていダサいから気にすることはない
で、なんてお名前?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:14.90ID:+X33j0N/a
>>70
神田はギリセーフやない?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:08:22.89ID:xD2HeCi7a
>>61
マッマから逃げた方がよさそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:04.38ID:Ql9cWJ0y0
>>14
まあ明治以前の百姓とかでも名字もってるのは多かったけどな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:24.02ID:vWhiGvhE0
俺が生きてきた中で見た 池田はまじでクズしかおらんかった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:28.30ID:p5FQyNFZd
80人ぐらいしかいない苗字だけど珍しいって言われたの2回ぐらいだわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:11:38.75ID:2WDBDIS20
相手先の担当者が不在だたんだけど妹尾を「いもお」って読んで教養がないのがばれて失笑された
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:12:10.56ID:Ed7UtlU20
>>59
せやで

近衛
みたいな苗字や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:14:03.75ID:2WDBDIS20
>>79
へー、サンガツ
いまだかつて1人も知り合いにいたことないわ、立花、近衛
やっぱ上流階級におるんやろな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:14.95ID:+53sQzOkd
上碓氷
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:29.77ID:kUXn04X+d
田んぼも無い地主でも無いのに田中は痛いので変えさせてくれ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:49.24ID:23nhEeap0
「木」いらんやろってよく言われる苗字や
自分でもなんでわざわざつけたって言いたい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:59.77ID:u4C9yaIjM
ハズレ名字は一人っ子だろうと遠慮なく養子行け
子孫のためや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:16:30.61ID:+Q+L4IHv0
3文字で画数も多いからサインしづらいんじゃ〜
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:16:50.51ID:6V5CZa3la
沼が入ってるやつの陰湿なイメージ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:17:42.72ID:2WDBDIS20
>>83
時々おるよな
余計な一文字がくっついてる人
始祖は差別化をはかったんかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:17:53.59ID:HuXWG6hG0
沼尻とかいたわ
マイナスイメージのワードが2つ組み合わさってる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:17:55.75ID:SMi5tRp0d
ワイハッセ、なんか嫌だ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:18:04.00ID:15LeRz1ha
あっ、大野っていいます←どんなイメージ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:18:10.26ID:O0hXWD/c0
間がつく理由はなんなん?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:18:35.84ID:AXKhp3k70
>>73
神という漢字の属性で全て解決しそうで草
何つけてもかっこええ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:19:44.57ID:Ed7UtlU20
>>80
上流というか元華族やったりするしなぁ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:20:22.97ID:AXKhp3k70
>>55
マジでデモ起こしたいわ名字の自由くらいええやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:20:24.84ID:7ODTfNA+M
大場、馬場
おばさんとかばばあって呼ばれてて可哀想
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:21:00.41ID:AXKhp3k70
>>90
筋トレすきそう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:21:45.72ID:2WDBDIS20
>>93
なるほど
品があるな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:21:49.28ID:AXKhp3k70
好きにつけられるなら皆何つけるんやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:33.18ID:n3x2bu6GM
村つくとダサいと思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:24.13ID:JzpYsVGSa
カッコええ苗字の彼女と結婚して彼女の苗字側を名乗ったらええぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:58.43ID:FvjwpWFr0
〇田とかいうゴミ 本田はまだマシか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:12.93ID:BCKlEstK0
古太刀とかいう名字をNHKの番組で見たことあるんやがカッコよすぎひん?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:28.13ID:AiV3GQhX0
山と田んぼやぞ

山と田んぼやぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:26:21.76ID:on0Dqd6/a
名字はいいけど名前がダサい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:26:44.75ID:DC4MAE0UM
名字なんてただの記号やし別に不満ってほどでもなくない?
むしろ適当決めたネトゲ用の名前が変更できないとかの方が困る
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:27:38.25ID:3Wri1hmSa
武田なのにひ弱そうな奴
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:27:40.62ID:W/nKi7JNa
ワイは勝間やけど
どうなん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:10.68ID:lF8/Slxid
川村
川崎
川又
この辺どうや?川って爽やかなイメージあるか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:35.13ID:FvjwpWFr0
名前もくそださいわ
古臭い名前つけられて最悪やでほんま
改名くらいさせてほしいわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:39.30ID:IkjZFh/ea
○二朗なワイよりましやで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況