なんか最近Youtubeつまんなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:53:17.88ID:qfy6KAtH0
俺だけ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:53:47.09ID:6fTjeKdx0
いつも何見てるん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:53:53.76ID:ZD7ZM3K30
わかる
つまらなすぎてイライラするから最近見てへんわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:54:04.80ID:PqIFqv/70
もともとやろ
0005暢樹
垢版 |
2022/06/09(木) 01:54:24.44ID:VKcUlTRI0
>>4
これ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:54:29.71ID:bzq7RUeA0
言うほどつまんなくはないが
どんどん使いづらくなってるのは確か
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:55:15.77ID:71sMAG4E0
つまらなくなったんやなくてみんな大人になっていったんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:55:16.34ID:6fTjeKdx0
TikTokはどうなん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:55:35.90ID:qfy6KAtH0
>>2
昔はvtuberとか見てたけど、いまはサロメしか見てない
あとウマのヒヅメ整えるやつとか、古い道具修理するやつとか、魚釣り系をチョロチョロ見てるだけやな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:55:54.34ID:i1ekpcCbd
tiktokに蹂躙されてる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:56:15.95ID:jWvMDQLm0
テイコウペンギンって奴おもろいで
騙されたと思って見てみてや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:56:35.99ID:MPX5ezmz0
YTPMVばっかみとるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:56:40.80ID:qfy6KAtH0
TikTokおもろいか?
あれこそ時間を無駄にしてる感じがして見てるの辛い
まぁYoutubeも変わらんが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:57:25.87ID:PXlqMo5zd
ねこみろねこ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:57:58.90ID:qfy6KAtH0
>>12
なんやこれ
音mad?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:59:34.29ID:fa9hCXI5a
ユーチューブ見てココ知ったんですが?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:59:58.08ID:ynFbAMXS0
サロメがおるやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:00:52.36ID:bzq7RUeA0
>>16
それ声高々に宣言しないほうがええで😅
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:01:18.01ID:zPI6tiQa0
ゲーム配信って誰見てても飽きるからなぁ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:01:37.11ID:6fTjeKdx0
>>16
ほーう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:02:28.06ID:BlX+yXee0
いかにもyoutuberな動画や配信はつまらんやろ
テレビのバラエティのほうがよっぽど面白い
専門分野を仕事にしてる人の話は面白いんやけど人気ないのか軽くて薄い内容に寄ってくのが悲しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:03:10.12ID:7TpsbfYbd
趣味のyoutubeチャンネルいくつか登録しとったけどメーカーの公式動画しか見なくなったわ
広告は非表示にできるけどなんか個人のYouTuber見る気が起きん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:03:21.86ID:wUaqL+ww0
>>16
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:03:45.24ID:+4T/DYLl0
東海オンエア、wakatteTV、バキバキ童貞とからへん見てたけど飽きた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:03:58.72ID:6fTjeKdx0
>>21
収益狙いならそうなるわな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:04:17.11ID:qfy6KAtH0
すしらーめんでさえつまらんく感じてきたわ
前は好きだったのに、なんかでかい風船とか工作とか見てても「で?」ってなってきた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:05:07.17ID:QiscfdZR0
ワイの見てるのはレストア(修理)・建築・レース系の動画や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:05:10.27ID:6fTjeKdx0
YouTuber前はみんなバカにしてたけど、一応自分でコンテンツ作ってるから偉いと思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:06:32.48ID:8Ct1x7Ola
>>26
見掛け倒し感があるよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:06:35.64ID:hCymGlwW0
性癖歪んでるから性欲満たすためのオカズになってる
普通にYouTuberとかも観るけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:06:59.95ID:6fTjeKdx0
魚いじめ系YouTuberのトミックはショート動画のおかげで少し復活した気がする
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:07:10.82ID:ynFbAMXS0
10分~60分程度の動画はもうどいつもチーム組んでテレビと変わらんクオリティでやってるから参入は無理や

素人は配信者かshortsでしか生き残れん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:07:11.99ID:YdouawMK0
むしろサロメというニューヒーロー現れて毎日が楽しいけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:07:38.17ID:FQuEDuJZ0
もう出尽くしたやりつくした感が出始めているな
あと数年後にはミルダムと同じように金出し渋るようになると思う
意外とニコニコ回帰がワンチャンあるかもな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:07:47.54ID:YdouawMK0
>>33
これずっと前から言ってたけど普通にコムドットが否定したやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:07:53.31ID:oIbyw4Fs0
バラエティ系だのゲーム実況だの見てたらそら飽きるに決まっとるやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:02.39ID:bP8jnl4da
>>33
コムドット定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:17.81ID:ynFbAMXS0
>>36
コムドットはチーム組んで全員が演者かつ編集者だけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:40.73ID:YdouawMK0
>>39
え、全員素人やんそれでも
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:57.78ID:qfy6KAtH0
コムドットってなんであんな人気なんやろ
クソつまらんが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:58.06ID:TMy3Kn4W0
サムネが鮮やかな文字まみれで脳が疲れる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:08:59.35ID:ynFbAMXS0
>>38
コムドットのこと何も知らんのはよくわかったで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:16.53ID:9z6yYnM10
昔から定期
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:31.75ID:ynFbAMXS0
>>40
アスペか?
いちいち個人の素人って言わなきゃ理解できない?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:36.42ID:bP8jnl4da
>>43
糖質の方?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:45.09ID:4cZz+eJAa
>>40
おまえの負けやで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:58.18ID:6fTjeKdx0
ツイッターゴシップ系の滝なんとかガレソがYouTube始めたけど、どれくらい伸びるんやろか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:10:35.30ID:YdouawMK0
>>45
定義変わってて草
素人は無理言うとるやんお前w
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:10:38.00ID:ynFbAMXS0
>>46
コムドットのこと知ってたら全員が編集者の役割を持ってチームで制作してることも知ってるはずだけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:10:38.17ID:8Ct1x7Ola
>>41
コムドット、えびすじゃっぷ系の動画苦痛よな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:10:41.19ID:CSk8PL110
ワイは趣味の知識を増やすために観てるから全くつまらないとかはないわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:10:58.27ID:bP8jnl4da
>>51
でも素人だよねw
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:11:06.88ID:3/NKsSkld
昔より多様性がなくなってるよな
全員が右へ倣えで流されていってるだけみたいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:11:17.41ID:Qgo8w18b0
パキスタンのトラック修理するやつみてる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:11:35.12ID:f0ve9M6U0
コムドットとか特におもんない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:11:42.64ID:6fTjeKdx0
コレコレ頭悪すぎて見る気せんけど、ガレソはまだマシな気がするからコレコレ的な配信スタイルになるなら見るかも
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:12:56.88ID:GrzJuXFK0
>>33
出来ない出来ないってまるでお前の人生やな
トッモは一年前くらいに実況始めてもう今は専業になっとるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:02.41ID:qfy6KAtH0
>>52
えびすじゃっぷ知らんかったから調べたら、たしかにコムドットっぽいな
陽キャが楽しそうにしてる動画ってこんなに需要あるんやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:07.61ID:MNcXqsDja
5年前がMAXだな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:14.10ID:GrzJuXFK0
>>33
ゲーム実況な
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:18.18ID:olvq+6QV0
ディスカバリーチャンネルで全裸サバイバルウーマン見るやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:25.80ID:BQ+/ilMma
深海の生き物系の動画とか面白いで
あとフィレオフィッシュの漁船の裏側みたいな漁の動画とかも
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:39.86ID:ynFbAMXS0
>>50
うわぁ……
ガチのアスペっておるんやな

「10分~60分程度の動画はもうどいつもチーム組んでテレビと変わらんクオリティでやってるから参入は無理や」

この一文目を見て「あ、次はチーム組んでない奴らの話が来るんだな」って分からないんだったら小学校からやり直した方がいいよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:52.01ID:gXU3Oo7M0
オモコロがおもろいわ
恐山が特に好き
過去の動画漁りまくっとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:14:25.67ID:4cZz+eJAa
>>65
火の玉ストレートで草ァ!
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:14:48.51ID:YdouawMK0
>>65
定義コロコロ変えて見苦しいで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:14:54.52ID:ynFbAMXS0
>>54
>>45
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:19.66ID:fa9hCXI5a
確かにユーチューブ出来て好きなアーティストとか秘蔵ビデオ見れるから、店とか探して、やっと見つかった時の感動とかわくわく感がなくなりましたね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:25.67ID:ynFbAMXS0
>>68
最初の主張から何も変わってないって話してるんやけど
またしてもアスペ晒しちゃったね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:40.03ID:8Ct1x7Ola
>>53
水族館ってだけでワクワクするのと、特定の生物にしか興味ないのとの違い
数年前はYouTubeってだけでワクワクしながらサーフィンしてたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:40.32ID:bP8jnl4da
>>69
素人は無理って言ったよねお前w
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:43.26ID:Tds+QgDQ0
ワイのアップデートされてない価値観では面白さが分からんわ
そもそも素人の動画を見る気にならん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:50.04ID:4cZz+eJAa
>>68
見苦しいのはお前や
境界知能は生きるの辛いよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:02.20ID:oIbyw4Fs0
>>65
まあお前の負けやな
相手の読解力のせいにしたらあかん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:06.56ID:ynFbAMXS0
>>73
>>65
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:13.51ID:YdouawMK0
>>71
それお前が論破されたから苦し紛れの言い訳してるだけやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:21.17ID:qfy6KAtH0
>>66
オモコロはワイも見てるで
アルファのラジオもたまに聞いとる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:28.07ID:6fTjeKdx0
へずまおもろかったのに、ギリギリの綱渡りできないアホやから終わってもうた
一緒にいたチー牛役に立たねえ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:46.94ID:ZOMxrPiJ0
犬とザコシの動画ぐらいしか見てない
あとはオススメの短い動画やな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:16:47.08ID:bP8jnl4da
>>77
"素人は無理"とか嘘ついたの何で?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:17:15.47ID:ynFbAMXS0
>>78
どこが苦し紛れなのか日本語の文章構造を踏まえた上で論理的に説明してみ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:17:43.11ID:ynFbAMXS0
>>82
はいアスペ
>>65を100回読み直してきてな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:18:00.40ID:tZMMu/Uv0
youtubeもネトフリも観なくなった
時間が余ってしゃーない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:18:20.33ID:ynFbAMXS0
あーあ









おるんやな~
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:18:24.88ID:YdouawMK0
>>83
お前は素人の新規参入は無理と主張した
そしてそれはワイによって破壊された
それだけだよねw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:18:52.82ID:bP8jnl4da
>>84
言い返せなくなったらアスペしか言えなくなって草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:18:58.35ID:mzn+1lTg0
>>16
これ言っても叩かれないあたり
5chも大分変わったよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:19:09.96ID:ynFbAMXS0
>>87
はい、説明できずに逃げた
何故なら日本語の文章構造を踏まえれば最初から個人の話をしているのは自明だからね
これが分からないのはアスペだけ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:19:24.39ID:8Ct1x7Ola
>>85
わかるわ
今のフェーズは酒飲んで寝る
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:19:36.93ID:qfy6KAtH0
永井先生とか、昔はおもしろかったけど、Youtubeやってたらすぐ消えたんかなー
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:19:45.03ID:YdouawMK0
>>90
それお前が論破されて悔し紛れの言い訳してるだけやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:19:56.25ID:ynFbAMXS0
>>88
何も言い返せてないのはお前な
>>65に国語の学術的な観点から論理的に反論してどうぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:20:16.70ID:6fTjeKdx0
>>89
昔みたいにたどり着きにくい場所じゃなくなったからね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:20:35.08ID:bP8jnl4da
>>94
論破されたら国語の学術的な〜とか言い出してて草
普通にお前の主張に反証が出されて終わっただけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況