C-HRを買うかライズを買うかでめちゃくちゃ迷ってるんやけどなんJ民ならどっち買う??????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:05:55.95ID:eIKd6yzl0
色はどっちも黒や🥺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:05:58.80ID:TqgX5mszM
ふつうrav4買うよね…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:06:21.60ID:eIKd6yzl0
個人的にはルックスはCHR
だけど色々考えたらライズかなって感じやね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:06:36.70ID:eIKd6yzl0
>>3
全く惹かれん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:06:47.37ID:39o0k3iz0
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、 

田舎とか都会とか関係ない。贅沢したら金がなくなるだけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:06.94ID:TqgX5mszM
>>7
それな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:12.84ID:FJGnfnJe0
フリード買うで〜
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:24.44ID:wudgDhUQ0
ヤリスクロス
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:32.32ID:OUQ3XT+ga
C-HRはデザインの割に中身が普通すぎてつまらんしライズなんか100パーあ、こいつ金なくてRAV4買えへんかったんやなって思われる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:38.81ID:jlbBsA1rd
それだったらハリアー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:41.41ID:LCJHXajX0
ライズは軽に毛が生えたみたいなもんやからCHR
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:44.86ID:KSKsS9XTa
ヤリスクロス
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:50.52ID:IsIf+1os0
車速報
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:55.39ID:Ibdz0z+3d
カローラクロス
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:57.64ID:eIKd6yzl0
>>6
じゃあ車どうすりゃええねん
田舎なのに車なしで暮らせってか?

>>7
まぢ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:07.73ID:dXGL0zc90
ライズ乗ってるけどもう少し大きいのにすれはよかったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:37.48ID:k6Q3p6XJ0
ライズはダイハツ

あとはわかるな?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:04.48ID:eIKd6yzl0
>>10
>>14
興味ゼロ

>>11
インテリアの高級感とかは二の次
エクステリア最優先や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:23.05ID:TqgX5mszM
>>11
それな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:42.98ID:5Ds/lAgi0
どっちもそこら中で走ってるよな
まるで車界のユニクロ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:50.91ID:eIKd6yzl0
>>16
>>19
なんで

>>18
なんで??
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:05.54ID:TqgX5mszM
>>22
仮面ライダーとか好きそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:18.09ID:BQPSEDMr0
>>22
ゼファーか
こっちのほうがいいよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:36.45ID:eIKd6yzl0
>>20
すまんわからん

>>24
どっちの方が多いんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:36.92ID:9wcuPeY+0
xc90かな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:50.03ID:tdt4do29a
>>21
エクステリア優先なのにクソデザインが候補なの笑う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:10:56.77ID:nLW2+oSE0
CHRなんてクソダサい上に後方視界最悪荷室狭すぎ後席狭すぎ
こんなもん乗ってる奴は罰ゲームとしか思えん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:13.69ID:eb5oQL1A0
こういうでかい買い物って他人の意見聞いてまでほしいの買いたいか? 自分が気に入ったの買えばいいじゃん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:18.98ID:TFfg44F30
その二択ならワイはchrやな
好きなの乗るとええ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:21.91ID:/EZ8kltB0
トヨタのSUV格付け貼ってくれよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:23.56ID:dXGL0zc90
>>25
遠出すると少ししんどいし後ろの座席が全然倒れない
四人乗るとちょっときつかった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:25.03ID:HNzZbjxg0
MTのCHR
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:38.35ID:OBAMK0pUp
CHRは後ろが狭いわ
ヴェゼルが良い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:12:06.93ID:ZPMEw7N3a
chr買うならプリウスでよくね?
中身同じだし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:12:52.83ID:sXOsuZKs0
もし新車でCHR買うんなら同じ値段で中古の外車買った方が満足度高そう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:04.09ID:J4gH+DqxH
>>1-2 >>28
『Web業界』を目指してる24卒なんやけどWeb業界ってなんJ民的にはどーなん?????????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/08(水) 10:01:20.79 ID:eIKd6yzl0
職種としてはwebエンジニアとかwebマーケターっていうのがいい
どーなんや実際

公務員になりたいんやけど実際楽なんか?
17 :風吹けば名無し[]:2022/06/08(水) 11:01:55.95 ID:eIKd6yzl0
ワイ営業から公務員に転職したけど束縛があまりにも強すぎてめっちゃ後悔してるわ
一日中お役所やし常に同僚や市民の目があるから気も抜けんし。地獄すぎる

弊社「年間採用人数900人ぐらいいるけど社員数2300人ぐらいです」←コレどういうカラクリなん??
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/08(水) 13:36:05.26 ID:eIKd6yzl0
ちなSES

ワイ「マーケティングとか経営企画の仕事やりたいです!」転職エージェント「普通に無理ですねwww」
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/08(水) 14:29:55.14 ID:eIKd6yzl0

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220608/ZUlLZDZ5emww.html

Web業界に就職しようと思ってる24卒だけどweb業界ってなんJ民的にはどうなの?????????
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/07(火) 20:11:42.01 ID:pvnmpJAO0
職種的にはwebマーケターっていうのがいい
めちゃくちゃ金稼げるって聞いた

後輩「先輩ってなんの車乗ってるんですか?」ワイ(身長155cm)「んー?一応ランクルかな」後輩「え?」
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/07(火) 19:32:51.12 ID:pvnmpJAO0

28歳やけど運転免許ないこと言うと毎回ドン引きされるんやが………………………………………………
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/07(火) 19:38:28.49 ID:pvnmpJAO0

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220607/cHZubXBKQU8w.html
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:10.73ID:ZPMEw7N3a
>>38
86のATくらいダサい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:12.48ID:rz6pOEU+0
なんでよりにもよってこの2択なんや?
トヨタSUV縛りでももっとあるだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:34.13ID:M9sFAoh/0
CX-5にしとけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:36.66ID:uU+fCVPC0
ライズのウィンカーめっちゃ嫌いやわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:42.22ID:7A70Efbe0
ライズ乗ってる親父に今日煽られたから良いイメージないわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:46.81ID:HNzZbjxg0
ライズの加速は殺人レベル
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:47.47ID:bHVxWmYK0
>>27
これ750rs Z2や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:59.66ID:BYGiPuIN0
ハリアーかラブフォーやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:39.91ID:0dC98aYm0
デミオで十分
てかなんでライズなんロッキーでええやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:44.75ID:BQPSEDMr0
>>43
免許ねーのかよこいつ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:46.96ID:XepCKjBWd
ワイCHR乗りやけど後部座席狭い以外はいい車やと思うで
友達後ろ乗せた時に文句言われるくらいや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:54.09ID:0SOuo76V0
高い金出してSUVとか何がよくてあんなどこもここも中途半端なゴミ買うのか理解できんわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:54.69ID:TqgX5mszM
>>52
それな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:15:46.50ID:xtAg/pKI0
どっちもクソダサい
煽り抜きに金もらっても乗りたくない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:15:47.63ID:nLW2+oSE0
エクステリアはダサいけどカローラクロスは価格と中身のバランスがいい
納期1年強とか馬鹿みたいだけどな
トヨタにこだわりがなければCX-5なりヴェゼルなりもっとマトモなのはある
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:16:34.45ID:9lDHyb7S0
免許どころか無職じゃん
公務員だったりSESだったり
何なんやこいつ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:16:50.97ID:2jf7FfuF0
ライズは5ナンバーだから横が狭そう
CHRは後ろが狭い
RAV4はデカくてカッコいいけど価格高い
ヤリスクロスはなんかノッペリしててダサく感じる
カローラクロスは大きくてそれなりにカッコよくて安い

個人的にはカローラクロスおすすめ

納期?しらんわ!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:17:26.46ID:zS9wYiV10
RAV4買ったけど普通にVEZELでいいと思うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:17:33.80ID:0SOuo76V0
>>61
アフィカスなんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:17:36.30ID:78fO6DfFM
5人で乗るのにおすすめの車ある?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:17:37.13ID:wwJQWE590
CHRだろ
ライズ買うなら軽自動車買うわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:18:02.45ID:BYGiPuIN0
>>63
お前は納期と内装だけなんとかしろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:18:07.79ID:2jf7FfuF0
>>53
ダイハツのOEmやしな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:18:30.83ID:ZPMEw7N3a
chrサイズだとカローラクロスかヤリスクロス以外有り得ないわ
ダッセェし設計も古いものを買う意味がわからん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:18:52.21ID:bHVxWmYK0
ヤリスマッツーフィットスイフトのどれかでええやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:02.10ID:Wf5IGhnM0
>>6
田舎は確実にいるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:03.39ID:9wcuPeY+0
プラドじゃあかんの?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:11.95ID:odtJNI4H0
ベトナムでフォーチュナーに乗ったけど結構ええわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:21.38ID:bnQ0qjYb0
エクストレイルかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:42.52ID:PyEFeL4b0
中途半端な低価格SUVなんてやめてノートe-POWERニスモにしようや
ダサさと引き換えに利便性と速さが両方手に入るぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:43.01ID:gzc2Cb0C0
大卒ならLexus RXやMercedes bentz GLBくらい買おうぜ🚗

分相応か、ほんの少し背伸びするくらいや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:53.75ID:d175dUj40
カロクロ買えよアホw
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:56.98ID:cAVnLjSN0
ライズってダイハツの車やからトヨタより壊れやすいんちゃうか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:20:14.76ID:bnQ0qjYb0
>>74
プラドの納期一番ヤベェぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:20:33.74ID:HNzZbjxg0
>>53
近くにディーラーがない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:21:37.27ID:9wcuPeY+0
>>82
どれぐらいなんや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:21:43.20ID:locqf3ltd
CHRクッソ狭いからやめとけ
広い方買え
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:17.78ID:b3XUcEeO0
イッチはまとめ作業か
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:39.85ID:gzc2Cb0C0
22歳~ 500万~700万くらい
30歳~ 700万前後~1,000万くらい
40歳~ 800万~

各世代でそれぞれこのくらいの車持ってるのが普通よな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:43.61ID:ZPMEw7N3a
>>78
UXでめちゃくちゃ自慢しまくってる奴ならおる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:50.41ID:GGHR0t1g0
正直に言う

マツダ車の見分け方が分からない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:57.69ID:locqf3ltd
>>81
こういうの好きなやつってセンスが子供だわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:14.07ID:bnQ0qjYb0
>>85
5月頭に聞いたら4年て言われたわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:19.16ID:gzc2Cb0C0
>>90
う~ん…
CT枠だよなぁ…

レクサスサービスを受けるチケット代みたいな車
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:40.65ID:nLW2+oSE0
今年入って試乗したら意外と良かった車ベスト3はアウトランダーPHEV、ノートオーラ、ステップワゴン
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:53.15ID:rz6pOEU+0
>>91
サイズ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:24:01.93ID:Ig+12Gyq0
ワイのノートオーラいよいよ6月末納車でワクワクしとる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:24:21.28ID:locqf3ltd
キャデラックとかもええぞ
ランクルとかより余裕でデカいしやっぱSUVはアメリカよ
維持費は知らん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:24:21.68ID:qCEc+H0N0
このクラス買うならヤリスクロス一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況