X



ドラクエ11が賛否両論分かれてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:18.66ID:PUVe6sGx0
いまいち分からない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:46:51.27ID:RTeTNQbbH
ラスボスはよかったな
時渡りの歪がどうとかいうやつ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:12.53ID:5HwO6BM1a
ビックリするくらい進歩ないゲームでビビったわ
8の悪い所だけ凝縮したようなデザインしとる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:29.19ID:u0vjMb0d0
バリア破って満足して帰るジャコラ君可愛い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:52.06ID:vjdjeunNM
ドラクエで一番盛り上がったのは世界崩壊後やろ?
まあ人魚とデカタール以外わりと平和で肩透かし感大きいけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:07.98ID:5HwO6BM1a
>>38
そもそも使いまわしBGMの演出は全部ゴミ
それなら新鮮味もクソもないRPGツクールの同人ゲーやるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:17.90ID:KFn7JMbgd
あと8に比べて世界が狭く感じる
フィールドを細かく区切ってるせいか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:18.73ID:ph9URKiM0
主人公不気味だわ顔も美味しんぼみたいな感じだし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:21.07ID:NNWNfVT60
>>23
3Dになって余計目立つようになったんやろうけど
生まれと育ちがあって表情豊かで要所で感情的に動いてどう考えてもキャラクターとして確立されてるのに
名前を持たず頑なに喋らない駒でいることの違和感がいよいよ無視できなくはなっとるな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:23.50ID:5oR+Bauba
シリーズファンのおっさんウケ狙いながらガキ臭くなってるとこ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:23.73ID:bPI8rtzI0
おっさんほどベロニカ生存ルートが気に食わない模様
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:29.59ID:5HwO6BM1a
本物のクソゲー
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:49.66ID:3o8UlWot0
音楽以外は最高だった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:50.39ID:mHpIC8C80
人類最後の砦 とかいう詐欺
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:57.27ID:Yfy8yto30
ハッスルハッスル〜🤡
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:49:18.62ID:H0RB0lcJd
基本的に話がまず破綻してておかしいよな
パラレルワールド3つ出来てるのにドラクエ1−3に繋がるとかいうオチがおかしい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:49:38.63ID:5HDA0TIO0
主人公の髪型が悪い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:13.01ID:g/yLiw950
まあ良かったよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:24.74ID:Ieet6yX10
裏ボスもうちょっとデザインどうにかならんかったんか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:27.92ID:wwWzKWww0
異論ない
ここにきて思い出補正やぶってこれだけの名作と思えるもの作るってすごすぎるわ
しいていえば崩壊後の世界をもう少し表現してほしかったのと、ちょっとぬるかったが、ほんとにそれだけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:30.92ID:vGOLG4Xr0
ツギハギマップ嫌い
オープンワールドにして
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:36.26ID:Z4w4qboA0
戦闘の革新性の無さがほんまに残念
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:12.41ID:u0vjMb0d0
ベロニカに言うほど思い入れないねんな
カミュが死んでたら辛かったかもしれん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:25.25ID:LxuCh8pg0
時渡り要素自体は良かったがその後全てが雑やった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:41.53ID:PUuq2T7Md
ストーリーがもうダメやろ
解決するためにタイムスリップならともかく、解決した上でタイムスリップしてひっくり返したらそら賛否両論にもなるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:41.58ID:be4ywhWp0
決意の断髪魔法統合までやったら復活要らんかった
プレイヤーも覚悟決めたのにさぁ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:08.25ID:g/yLiw950
大人ベロニカはちょっときっつい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:09.35ID:5oR+Bauba
パーティメンバーは良かった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:09.59ID:1nSzu1Bb0
3DSやSwitchでやった人の評価が低いだけだぞ
任天堂ハードは業界の癌
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:13.96ID:0biKVtnAM
不幸なことがあったからって歴史改竄は許されるのか?🤔と思いながらプレイしてた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:22.33ID:aMj/xryi0
時間巻き戻しするならもっと人死にまくってぎりぎり辛勝してカタルシス積むべきだった
エマの存在がゴミすぎた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:39.68ID:Jr3Ef+d6d
時渡したから弱体化してるなあ…せや!なんか不思議な光で元のレベルにしたろ!

アホか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:48.90ID:vGOLG4Xr0
最初のブラックドラゴン倒したら力尽きた
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:12.07ID:g/yLiw950
私よ、幼馴染で結婚の約束をしてたエマよ!
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:14.23ID:c8eR0Bkl0
>>59
変更したらファンが怒るからしゃーない
ドラクエでやる必要ないし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:21.00ID:BfF2mtWk0
前半が敵弱すぎてダルいドラクエはレベル上げの時間が定期的にあるくらいで丁度いいわ
これいつ面白くなるんやと思ってたら中盤から実際に面白くなってきたのは良かった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:15.88ID:LkZVVqHu0
ヒロインはシリーズ1かわいいよね
バンダナもおしゃれだし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:40.44ID:VGtjyuD8a
ベロニカ死んでグレイブが拳握り締めたからこいつが犠牲になってベロニカ生き返るのかと思ったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:44.36ID:Yfy8yto30
世界崩壊のサイドストーリーをあのタイミングでいれるな😡
シルビアとかマルティナでワイはびっくりしたかったんや😡😡
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:01.16ID:WWtk+btTM
ゲーパスで実質100円でできたからやったけど買わなくて良かったと思えるゲームやったな
バトルがクソゲー過ぎて敵と戦うの延々と避けるだけだったし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:06.55ID:PuTaxfP/0
発売後しばらくは好評価だったがステマだったのか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:11.17ID:PUuq2T7Md
崩壊後が時間巻き戻さないといけないくらい悲惨に描写されてれば納得出来た
魔王軍どかした時点で割と平和だったんよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:13.12ID:j+54JXcv0
毎回言ってるけど大樹崩壊〜ウルノーガ撃破までは良かったよ
それ以外は普通かな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:13.97ID:bGYH6uYda
時渡しがホンマに糞
絶望的な状況からそれぞれが立ち上がって再び集まった仲間達だから尊いのに
時渡しで全て無かったことにした結果
主人公という攻略本に言われるがままについてくるだけの金魚の糞になってしまった
ベロニカを生き返らせるために他の仲間全員の魅力を殺したようなもんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:28.66ID:kCzHsek90
だから世界崩壊じゃなくて異変だっつってんじゃねーか(棒読み
世界樹が無くなるっていう異変が起きただけで崩壊なんてしてねぇんよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:51.93ID:vjdjeunNM
まあ12がダーク寄りらしいし11の崩壊後世界に文句ある意見反映して
シビアな展開期待してるで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:52.98ID:vGOLG4Xr0
ニズゼルファの復活前がかわいい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:59.53ID:NxH0wm6u0
ベロニカ可愛すぎんか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:11.10ID:5HwO6BM1a
日本のサイバーパンク
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:15.93ID:g/yLiw950
セーニャの覚悟→無かったことにしました
人魚→なんか生き返ってました
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:54.25ID:NxH0wm6u0
ベロニカ歴代一のヒロインやわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:12.10ID:MK0M5f+Pp
>>51
デルカダール城までは絶望感半端なかったのにそれ以降はほぼ無傷で拍子抜けるよな
挙げ句の果てには総攻撃を受けて命からがら脱出したと思ってた人魚のとこも普通に無傷だったのは流石に萎えたわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:13.26ID:2YgvGFd00
人魚の世界がでっかいモンスターに襲われてバリア破られてここは逃げろ言われて戻ったら割と平気やったの草生えた
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:26.57ID:VgUbIipu0
正直集大成だったから自作きつくねえか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:34.96ID:c239Okl3M
やりたいんだけど金無いからずっと買えないわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:36.26ID:F9w8Ljd90
ボスがダサい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:44.44ID:HZyATBaT0
女の賢者(名前忘れた):時渡りで過去に遡ってウルノーガの悪行を止める事が出来るけどどうする?
ただし今の時代には戻ってこれんで
主人公:よし行ってウルノーガを止めるわ!
↑これ

これって良い行動とも悪い行動とも言えるし賛否両論だよな?
主人公の祖父のロウや幼馴染のエマ、主人公に好意を抱いてるマルティナの事を思うと残酷すぎねーか?

ベロニカやマヤを救えなかったとはいえグレイグやカミュ、ロウは生きてるんやし村は復興してエマは主人公の事を待っとるんやし行く必要あるか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:09.48ID:npD3KMLl0
3要素蛇足だろ
今更30年近く前の作品と関連付けられても思い出弄り回された気分にしかならん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:21.07ID:g/yLiw950
ラスボスの台詞がゾーマのコピペとか萎え萎えだったわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:05.10ID:ZLKihNB20
それまでのドラクエは何とも思わずにやれてたのに11で唐突になんか戦闘つまらんなってなってまったわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:34.70ID:M5Pd5hAza
後半のシナリオがうんこだけどそれまではよかった
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:46.46ID:zJazDkwx0
最後の砦の絶望感のまま終盤までいってほしかった
他の地域はたいして被害ありませんでしたって何だそれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:07.89ID:A/K7Yi4Wa
bgmがうんち
すぎやんも枯れてたし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:16.22ID:5HwO6BM1a
集大成なのか完結編なのかにしろよ
シリーズにケジメつけてる訳でもないのに過去作擦りまくって馬鹿じゃないの
3の方がよっぽど終わらせに行ってるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:32.18ID:NK/EY+900
マルティナとかまだ全然掘り下げる余地あるやろ
王族の娘です。幼なじみです。
後は特にありませんて
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:52.68ID:PUyl/G+U0
杉山のファンやけどPS4フィールドの曲はしょぼすぎるわ。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:03.79ID:rz3llXVB0
仲間捨てて過去行くなや死んだ人間に囚われて後追い自殺する奴みたいだわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:16.89ID:Yfy8yto30
ウルノーガが時を渡ってるのはお前だけじゃないって言ってたけど
これどういう意味なん?🥺
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:19.74ID:Ti4X+t6Na
ドラクエ11は賛否両論って言うけど圧倒的に否の方が多いよね…
割合で言うと賛2否8くらいじゃん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:21.09ID:XRQJvSgU0
11sの売り方ガチで頭おかしいやろ
アプデレベルなのに買い直させるとかガイジ過ぎるわ
海外に至っては無印版出て半年立たずにS出してるし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:21.50ID:64JyHjG10
快適すぎる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:27.83ID:5HwO6BM1a
>>100
BGMとキャラデザがあかんから序盤になんの感動もないねんな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:53.16ID:mDzqwusf0
orz ← ラスボス
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:06:46.71ID:npD3KMLl0
完全版の方はフィールド曲8のに変えれたからずっとそっちにしてたわ
曲違うだけで没入感全然違うわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:17.75ID:no9xTXy00
ギスギスから仲良くなるグレイグがよかったのに新しいグレイグはなんか違うわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:36.37ID:VbVKULe+M
>>108
ニズゼルファも渡ってる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:48.39ID:IJz/ioVoM
今やってるんやがカミュくん使いにくいンゴ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:48.53ID:Ti4X+t6Na
圧倒的に否定の方が多いコンテンツで「賛否両論」って言葉使うのダサくない…?
本当は多数派に叩かれてるけど賛否両論という言葉を使うことであたかも拮抗してるように見せるセコいやり方
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:14.70ID:PUyl/G+U0
あと賛否分かれるのは時渡りの解釈がふんわりしすぎなところやな。
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:26.80ID:QtSKvH3A0
ワイはシンプルに長く遊べるクオリティの高いシンプルなRPGって時点で相当評価高いわ
0121暢樹
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:39.70ID:u6AE4cZ50
12もやけどカミュと妹のやつどうなったん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:05.55ID:18kRdnIFd
なぜ完全版でホメロスを女体化して仲間にしなかったのか
わかってないわスクエニ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:29.15ID:ZLKihNB20
タイムリープして未来を変えるって面白くならないのが不思議なレベルの禁じ手やのに
ここまでモヤモヤ感があるのは逆にすごい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:59.46ID:dKqRBPH/a
崩壊後のキャラ個別シナリオが好きな奴ほど後半嫌いなんちゃうかって思うわ
ワイは姉の死を乗り越えた賢者セーニャとか過去の過ちを認め和解し共に戦う事を誓い合ったグレイグとかが好きなのに…ってなったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:05.38ID:Pb4sffkI0
>>108
ドラテンとつながってるんやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:09.65ID:Ti4X+t6Na
>>120
こういう口に入ればなんでも合格なアホしか擁護してない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:10.39ID:jBGrK8+Lp
ホメロスってちょっと同情ポイント作ってたけどそれを踏まえても普通にクソやろうだよな
グレイグもそう言っとる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:14.36ID:IoKw2/mLd
今の時代他のゲームは映画風の会話と演技で惹き付けてる中
あのテキストそのままに声に出してるだけの紙芝居とボイス酷かったな
いちいち聞く意味なくて全部ボイス飛ばしたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:11:30.40ID:no9xTXy00
>>128
ボイスは後付けやからそれはしゃーない
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:11:44.98ID:yOj2CDF3a
>>117
中盤二軍落ちで終盤最強アタッカーの大器晩成型だから我慢してくれ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:05.33ID:jdL1aIHm0
発売前に戦闘中に移動できますってアピールしてたな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:18.55ID:IsNuQ+bA0
別れてないやろ
基本絶賛やん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:43.99ID:RWfExTIkp
おもろくてトロコンまでやったけどボイス付きを一からやる気にはなれんかった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:55.08ID:A4KS8Pj20
強と邪のモンスいらん。オカマもいらん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:13:02.00ID:Ti4X+t6Na
>>132
基本絶賛?どこの世界の話だよ
自分の都合のいいようにしか世界が見えてないのか?都合のいい目してるな
このスレだけ見ても圧倒的に否定の方が多いだろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:04.59ID:IsNuQ+bA0
>>135
なんJで世界を見た男
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:05.24ID:n67q4xQV0
ダメそうな世界を見捨てるのが勇者のやることか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:22.53ID:u88sNmsm0
PS4版「戦闘中自由に動けるけど特に意味ないよ」

開発中に色々あったんやろなあ…
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:13.06ID:LkZVVqHu0
>>130
終盤というかクリア後やんニズゼルまでは何も考えずにばくれつきゃくのほうが強いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況