X



【悲報】ワンピースの映画、つまらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:32.52ID:qOqna+QV0
>>120
ワンピにこういうの求められてないやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:45.83ID:RNyxPwfzd
鬼滅に負けて、呪術に負けて今度やるドラゴボに負けたら尾田っち失神するんちゃうか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:47.69ID:rtA+hWnc0
ちょっと悲しいのはtwitterでもキャラや物語への期待じゃなくて
>>120とかの豪華スタッフばっかの話になっとるとこ
作品についてもっと興味もってくれよと
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:47.70ID:vKoq1w690
>>120
こんだけ客寄せ要員を多岐にわたって用意したら、
仮に映画がヒットしてもそれは作品としての評価ではなくなるやん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:00.44ID:nbweHf7A0
ワッカの声やってる人が出てるから面白そう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:07.18ID:T6Li/0Qx0
シャンクスの体がバキに出てくるキャラみたくなってるの草
ラスボスに向けて身体仕上げて来たんか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:15.41ID:ybAfgOJj0
実の娘やとしたら母は誰やろな?
髪の色からして白髪なんやろけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:18.48ID:vjpL4/Fs0
本編以外でルフィとシャンクス出会うわけないしそりゃそうやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:20.88ID:FOjJqMNqa
>>120
曲に力を入れたから作画ショボくなったん?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:41.87ID:xKm0PE3Ga
>>120
昔からのワンピファンとは世代ちゃうやろうし無理矢理各メンツのファン動員させたいんやろうな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:53.11ID:lH+szZvD0
ここでは賛同得られないだろうけど音楽メインの半ミュージカルちっくな映画っぽくてワンピースほぼ興味ないけどこの映画は見に行こうか考えられるわ

小学生の頃は好きだった作品でノスタルジックに、かつ自分の知ってるJPOPアーティスト(バウンディと折坂とヤスタカと澤野すき)ならわちゃわちゃしてそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:06.66ID:8mkzLe8Va
>>152
白ひげやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:10.47ID:p9I9ejYf0
こんだけ不評でもヤマト出るだけで掌クルクルなんやろなぁ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:10.82ID:4xpjuTmGd
>>120
昔のワンピ映画「名作に主題歌BUMP!ミスチル!」


今のワンピ映画「サブカル受けアーティストばっかり集めてぇ豪華劇中歌がぁ」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:15.45ID:gRMsb6lz0
「音楽の島」とかいう設定もゴリ押ししたいアーティスト出すための設定にしか思われへん
ワンピースでやりたかったわけじゃないやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:21.82ID:Hk7cqoOq0
NARUTOも便乗して映画作れ
1番海外人気あるから累計で興行収入鬼滅超える
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:32.28ID:bab8gSOb0
ネタバレ



詳しくは書かんがウタは二重人格的な感じ

シャンクスの子供じゃないで

すまんな尾田ネタバレしてしもうた
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:43.67ID:1MECgAsW0
ワノ国入ってからチェンソーマンが始まって終わったという事実
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:52.94ID:FOjJqMNqa
ブルックフォーカスあてるんかな
空気やしなこいつ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:09.05ID:z+jGl/gta
劇場版のワンピース時系列が分からん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:37.45ID:Hk7cqoOq0
>>147
今も人気のワンピースが連載完結したドラゴンボールに負けるわけない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:37.54ID:EF92Hzq30
>>120
尾田くんは若者にウケたい欲がハンパないからな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:52.80ID:VFXDjaoPd
この手の豪華スタッフ陣❗みたいな売り方するやつって大抵つまらん印象ある
直近だとバブルがそれだった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:09.61ID:rtA+hWnc0
アーティスト利用ありきの設定であってワンピースの世界観でどうこうって感じちゃうよなあ
ワンピ映画なんてお祭りやろいうたらそれまでだがワノ国終わって最終章って時にこれはへこむんよ
ニカできつい気持ちになったからこそ骨太なの欲しかったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:14.78ID:4wrptbtU0
これタイトル「RED」にしないほうがよかったろ
ご丁寧に三本傷まで付けちゃってシャンクスメインだと思ったワクワク返せよ
「音楽島の冒険」とかそんなもんやろこれ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:18.36ID:RNyxPwfzd
>>166
お労しや尾田上…
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:01.80ID:++NsiK0Ap
これみて面白そうと思ったやついるんか?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:08.47ID:QU1aQcIJ0
歌推すのはそばかすと被ってねえか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:18.00ID:gkplcbn30
結局どの映画も本編とは繋がってないからワクワクしないんだよな
ストロングワールドですら時系列に矛盾あっただろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:19.41ID:RnJBUuSL0
ルフィのコネがすごい話
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:34.35ID:HxMVc4Wgp
頼むから面白いの作ってくれ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:56.02ID:rtA+hWnc0
>>170
そこもだよなあシャンクス結構フォーカスしてガチるんかなあ?から蓋開けるとこれやし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:14.78ID:r8/KOhbIp
なんかおだっちの載せてる手書きの文章って凄く余裕がないように感じられるんやが
物凄く面白いよ!みたいに必死に言い聞かせてると言うか、押し付けてると言うか…
わかるやつおるか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:17.51ID:4wrptbtU0
もう作品自体の純粋なクオリティでは鬼滅に勝てないから
話題性ある宣伝付けまくって訳わからんつまらない映画に成り果てる
悲しいなぁ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:56:29.01ID:Hk7cqoOq0
ワンピースは豪華なのに比べてドラゴンボールは主題歌無しでゲストは有名芸能人じゃない…

東映がいかにワンピースを大事にしてるかが分かった

今作は100億いくぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:06.10ID:r8/KOhbIp
人気キャラに縋りつきたくなる気持ちはわかるで
コナンのヒットとか見てると
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:06.32ID:5fPNsnYxd
>>178
毎度無理して明るく振る舞っとる感エグい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:17.52ID:ZLkq1AP20
シャンカーって何?
ググってて出てこないんやが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:28.79ID:05BRAezy0
>>181
黒い服着てればなんでも良さそう
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:31.65ID:gRMsb6lz0
そばかすの姫のPVかと思ったわ
ワンピっていつも映画のラスボスが立ちはだかってドーンな映像やのになんやこのおもんない邦画の恋愛ドラマみたいなんは
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:42.24ID:r8/KOhbIp
>>184
キツいよな
無理してる感がひしひし伝わってきて息苦しくなるわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:42.82ID:q8ZwUsSi0
>>174
「ラフテルへのログポースだあああ!」ウオオオオオ→「自分で見つけるからいらん」
でフリダシやからな
茶番すぎ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:48.94ID:txDW97Cf0
伏線すげえええええええええええ


これでいいすか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:04.48ID:3Uv1wiK80
映画なのに作画が手抜き
予告のシーンは1番キレイなところを見せるはずなのにな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:29.11ID:OxkYwFdu0
つまらん物をアホみたいに金かけて面白い物に見せかける作品作りキライ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:45.73ID:lN2yP6BD0
呪術以下だったら叩くわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:21.27ID:5MLDonb50
どうせニカになって敵を倒すんだろ?知ってる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:29.64ID:5XQk7P1/0
Adoって知らんけどダーク系やろ
まだ初音ミクの方がいけるぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:30.75ID:yf+Ih6nJ0
ドラゴンボールよりマシだから....
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:31.57ID:Hk7cqoOq0
>>194
呪術は一時の流行りだけど
ワンピースはこれからも人気
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:49.78ID:8DuRXmw10
なんJって若者文化異様に恐るよな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:00.68ID:1rgjaZ7xM
Ado→oda→尾田

おだっち伏線すげえええええええ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:03.05ID:t8uU94AJa
ado19?20?小学生の頃の時点で同世代誰も読んでなかったんちゃうの
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:12.85ID:APgLzEWma
お前らそんなにワンピ映画に期待しとったん?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:23.17ID:Hk7cqoOq0
>>198
ドラゴンボールの方はあきらかに手抜いてる

CGのクオリティがスパイダーバース以下
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:08.35ID:VFXDjaoPd
>>198
>>206
駄目なの🥺
土曜日楽しみにしてるのに🥺
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:26.93ID:rtA+hWnc0
>>206
ハードル高すぎるやろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:34.30ID:wzmqGey00
>>203
もうそんなに触れてなさそうな世代やわな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:37.24ID:FGrt1LSJr
ウタ→uta→atu→熱→火拳のエース
ほんまはエースの子どもや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:42.90ID:2FfitwVS0
ドラゴンボールつまらなそうって言われてるけどわいは普通に期待しとるわ
ブロリーも内容ないくせにおもろすぎたし漫画版スーパーもちゃんとおもろいからな
つまらなそうって言ってる奴はもうドラゴンボール追っかけてないおじさんだけや
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:43.96ID:swA8u7cR0
adoちゃんが陽キャノリのワンピースファミリーの中でやっていけるんか?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:51.65ID:4wrptbtU0
>>178
そもそも作者がそれ言っちゃおしまいよ感あるよな
面白いかどうかは視聴者が決めるもんやし
制作のトップが宣伝に参加して面白いよ面白いよって言うのはなんか下品やし
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:02.10ID:xC5eijbR0
>>170
公開前に分かったからセーフや😤
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:06.81ID:bab8gSOb0
トレイラー観たけど0:39にウタの親父出てて草
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:15.78ID:QJOmfO3wa
敵ってゴードンとかいう奴だけなんかこれ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:24.20ID:aMm8nFsIa
ワンピース映画の最高傑作はストロングワールド
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:37.24ID:scCL7z8X0
adoチー臭いしワンピース嫌いそう
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:02:50.62ID:L+g0Frocr
確か谷口悟朗監督やろ
ならいけるやろ
最近不調やけど
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:15.19ID:8mkzLe8Va
Adoちゃんが可哀想や
こんなに関わったためにゴミ漫画100巻も見なきゃ行けないとは
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:28.72ID:7MljM1llM
なんかつまらなそうだな
ボーボボの映画作ったほうが面白そう
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:34.26ID:QeAjaGaB0
adoこれ以上ないアニソンデビューだな
どっかで来ると思ったけど
中途半端な深夜アニメとかじゃなくて良かったわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:12.18ID:bab8gSOb0
ゴードンってやつがウタの親父な


すまんな尾田ネタバレしてしもうた
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:16.67ID:+/2a8h+30
ドラゴンボールは今の女客主体の映画業界だと圧倒的に不利な状況よな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:38.40ID:7urOXS4ha
フィルムレッド!シャンクス!

Adoの挿入歌7曲!


いや草😓
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:42.88ID:WtH6xDpBd
ado栄一郎
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:18.40ID:gXZhoqpNp
Ado「ワンピつまんねぇわ」
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:36.35ID:5FbLoI1E0
>>224
ヤマトと同じくだりやんけ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:49.39ID:+oALnT840
>>186
ヒロアカの映画も黒い服ってだけで糞かっこよかったわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:06:12.58ID:9/ccDKYS0
ココ見てたらなんjってほんまにもうおっさんおらんようになってるんやな

まじでバチャ豚とワンピアンチのキッズしかおらんやん
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:06:52.09ID:4+rQttPQd
力入れるとこちゃうやろって
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:01.63ID:5FbLoI1E0
ドラゴンボールはいくら御飯が活躍しようと敵がギャグキャラばかりじゃちっとも面白くないわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:03.51ID:VUG7BIx20
本当にシャンクスの娘でしたー
はほぼ無いやろうな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:06.34ID:6Fo5ITmt0
>>231
ワンピから卒業できないおっちゃんイライラやん
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:38.32ID:p9I9ejYf0
>>233
そのためのセル
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:41.64ID:RNyxPwfzd
ドラゴボもどうせセル復活から悟空と悟り飯の親子かめはめ波で終わるんやろ?
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:04.65ID:QbkB/zCt0
ado声優まあまあうまいやん
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:41.77ID:5XQk7P1/0
>>238
歌のみやで
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:59.15ID:Nc64ddfM0
ちょっと面白そうで草
伝説のおっさんばかりと戦うよりええやん
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:04.00ID:VFXDjaoPd
名塚は谷口が推薦してそう
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:19.61ID:5FbLoI1E0
>>236
流石に過去キャラ使い回しすぎてそれはそれでつまらんわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:20.45ID:WZ+/m9Yd0
チー牛「ワンピが売れてるのが気に入らないギュウ!Adoムカつくギュウ!」


こどおじさぁ…そんなんだからtiktokで和室界隈とか言われるんやでw
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:32.07ID:wD1+C4ZHa
最低でもシンウルトラマンくらいは倒してほしいわ
天下のワンピが特撮なんかに負けたらマジで立つ瀬が無いで
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:34.24ID:DTKa4tz50
今回の映画ワンピースが超えなければいけない作品たち
シンウルトラマン30億(暫定)
コナン ハロウィンの花嫁86億
シンエヴァ102億
呪術137億
天気の子140億
君の名は。250億
千と千尋300億
鬼滅の刃400億
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:59.44ID:rtA+hWnc0
女客主体も何も五等分とか男オタクがわんさか入ってるから言い訳にもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況