https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1534484131664433153?s=21&t=nENXhs8JmoA-Fy9YN-W8cw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【悲報】ワンピースの映画、つまらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:23:23.62ID:2x6cNbn802風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:23:31.71ID:2x6cNbn80 なんやこれ…
3風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:23:40.15ID:2x6cNbn80 Adoも合ってないやろ…
4風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:23:48.00ID:2x6cNbn80 ええんかこれ…
5風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:24:09.36ID:yFBg9wmja oda
ado
こういう事か?
ado
こういう事か?
6風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:24:38.30ID:VLLKZbQG0 映画の時はやたらおっぱい揺れるからな
見ないから切り抜きgifに期待してる
見ないから切り抜きgifに期待してる
7風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:24:46.23ID:Sbe6yU3Ma いいとこ50億やね
ドラゴンボールの映画もつまらなそうやし2つともイマイチな結果で終わりそう
ドラゴンボールの映画もつまらなそうやし2つともイマイチな結果で終わりそう
8風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:04.93ID:LdgiL17P0 鬼滅は無理でも呪術は超えるよな
9風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:06.37ID:90iMi+bs0 普通に面白そうで草
10風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:08.27ID:7S4+26vTa まずキャラデザがね…
11風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:12.39ID:Kk9yamNJd adoってセリフじゃなくて歌だけやろ?
12風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:35.37ID:r4oG54vE0 マクロスみたいな話?
13風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:40.24ID:+Xh8vHJC0 骨と被ってるやん
14風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:57.82ID:290/Xueia 女の子をぶん殴るのか
ルフィが歌で倒すんかな
ルフィが歌で倒すんかな
15風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:25:58.11ID:a1aGRhRP0 敵は?
16風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:26:13.56ID:bhA2HFaza 後付けストーリーやめてくれ
17風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:26:27.96ID:0fBlrLTY0 またルフィが子供の頃の知り合い増えるのかよ
18風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:26:37.16ID:X5ecjk110 世界興行で呪術には勝つだろ
ワンピの海外人気今やばいぞ
ワンピの海外人気今やばいぞ
19風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:26:58.74ID:a1aGRhRP0 四皇クラスの敵はどこ?
20風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:01.70ID:5FbLoI1E0 ワンピでアイドルライブみたいなの見たいか?
21風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:14.09ID:CYA1s1WMa 声優は可愛い声質なのに歌声はドス声のAdoで草
22風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:14.95ID:P+bfRljq0 これは煉獄さんには勝てないわ…
23風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:18.35ID:/r28wtD20 定番になってしまったから大ヒットは無理やろ
24風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:25.28ID:IvtZyT310 シャンクスほぼ出てきそうにないな
最後のほうにちょろっと出てくるくらいやろ
最後のほうにちょろっと出てくるくらいやろ
25風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:29.47ID:Y4fYA4nda ねじまき島に勝てる映画あるか?
26風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:53.60ID:/JLkgDmC0 うっせえわってクレヨンしんちゃんみたいな声してるな
28風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:27:59.71ID:IR+K2BMFa 歌姫やからウタって安直すぎるネーミングやな
29風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:03.36ID:pBz/K2szp 再生したらバカでかい音量でイラッときた
30風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:06.37ID:GRk9qZGnd 明日からフジテレビプロモーションかけるのが手に取って分かる
ドラゴンボールスーパーヒーローもあるし
ドラゴンボールスーパーヒーローもあるし
31風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:12.41ID:eLIc8urFr ルフィギア5になるのかが気になる
32風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:13.72ID:bl8z5nter 日本50億
海外100億
これくらいやろ
海外100億
これくらいやろ
33風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:36.38ID:0fsQGKBO0 昨日oda→adoとかいうレスにすげえええってレスしたけどガチでadoなのかよ…
34風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:28:53.57ID:m4FdzDIp0 予告の作画がゴミってなにこれ
36風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:29:02.68ID:cOdv+4CY0 100okuいきそうもないな
37風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:29:12.04ID:aZ9iHq+L0 映画の歌姫でadoは雰囲気違うんじゃねえか?
38風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:29:16.05ID:uwCkxRh60 新情報なんやったん?
39風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:29:54.90ID:a1aGRhRP0 >>38
新キャラがシャンクスの娘だった
新キャラがシャンクスの娘だった
40風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:29:55.91ID:GRk9qZGnd >>33
adoの苗字がオダだとはかなり前から言われてた
adoの苗字がオダだとはかなり前から言われてた
41風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:30:24.74ID:CYA1s1WMa シャンクスの娘(血は繋がってない)
どうせこれやろ
どうせこれやろ
44風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:10.26ID:Uw17ygYHp よくて0.1煉獄さんくらいの売り上げだろ
45風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:12.78ID:PiBBs64Z0 イキってたら鬼滅呪術にぶん殴られて恥を晒した敗北者漫画やん
46風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:18.45ID:Vc5toMDyd シャンクスのエピソードかと思ってたからガッカリだな
47風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:26.94ID:IjXwCGDB0 尾田栄一郎「シャンクスの娘の声優、ビビるよ」←これ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654583607/
66 風吹けば名無し[] 2022/06/07(火) 15:42:55.28 ID:nUWVaTtMa
ado
oda
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654583607/
66 風吹けば名無し[] 2022/06/07(火) 15:42:55.28 ID:nUWVaTtMa
ado
oda
48風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:32.81ID:vgmapn4R0 アド栄一郎
49風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:31:39.38ID:YTb+TEF+a 作画酷くね
毎週やってるアニメに毛が生えたレベルやん
毎週やってるアニメに毛が生えたレベルやん
50風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:04.98ID:RbVkLPym0 普通に普通の出来だろうな
51風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:25.44ID:pm7TB0eH0 すまんゲロつまんなそう
52風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:27.10ID:vkc+//820 なんかルフィの声って過剰に演技してるよな
53風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:29.85ID:IvtZyT31054風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:30.09ID:lHf/zM8Ua 谷口が完全に落ちぶれてて草も生えない
55風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:32:56.00ID:a1aGRhRP0 >>42
ウタだけやないで
ウタだけやないで
56風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:02.15ID:rockFvpwp 忖度で鬼滅の記録妨害されたのマジで汚かったな
57風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:16.52ID:2W6THHUE0 ワイピ信者ってビックス乗って食品に農薬混ぜてるイメージ
58風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:34.06ID:QJOmfO3wa 歌何曲も聞かされるとか草、ワンピにそういうのいらんだろ
59風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:37.38ID:JlPtA5ya0 ウタ~!!
何やってんだお前~!!
何やってんだお前~!!
60風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:44.39ID:dJBSGzSs0 シャンクスの船に乗ってた設定なのかよ
さすがに無理があるやろ
さすがに無理があるやろ
61風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:54.75ID:ryeb6jgua oda
62風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:33:56.20ID:5fPNsnYxd 予告見てあげたぞ
ナメとんのかこれ
ナメとんのかこれ
63風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:34:15.74ID:6zFD7fgJa 煽り抜きで普通につまんなそうで草
ドラゴンボールの方が面白そう
ドラゴンボールの方が面白そう
65風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:34:44.81ID:m4FdzDIp0 尾田くんマジで枯れたな
66風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:34:53.09ID:P+bfRljq0 金獅子やらゼットやら魅力あるキャラはもうネタ切れか?
67風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:00.12ID:q8CokAqI0 7曲やっけ?
レビューネタ合戦盛り上がりそう
レビューネタ合戦盛り上がりそう
68風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:02.17ID:7IEC5N6I0 うーん、おもんなさそう
69風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:14.33ID:mPI/L/V30 スタンピードはファンサービスに振り切ってて良かった
格上に勝つのもあの勝ち方なら良い
格上に勝つのもあの勝ち方なら良い
70風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:18.59ID:qI8zSflIp こんなのよりドラゴンボールに力入れろや
71風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:20.81ID:r/nxCPTx0 adoってお前…
72風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:31.37ID:n75uHhPka 挿入歌多すぎやろ…
73風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:37.68ID:Hk7cqoOq0 NARUTOも新作映画作ればいいのにな…
日本ではそこそこでも海外人気ナンバーワンだから累計で鬼滅超えるだろ
スタジオピエロはを何をやってる
日本ではそこそこでも海外人気ナンバーワンだから累計で鬼滅超えるだろ
スタジオピエロはを何をやってる
74風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:35:38.48ID:5hLZuDyUM ワノ国のがクオリティ高くて草
こりゃひでえ
こりゃひでえ
75風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:01.28ID:SZYrKWye0 いやシャンクスガチで関係無いやん笑笑
76風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:10.89ID:PnMFGhOMp クソ駄作フィルムゴールドさえ観に行ったワイさえ擁護出来んくらい見る気が起きない
77風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:25.00ID:bGYH6uYda ワイはシャンクスとバギーの子供の頃の話見たかったよ
78風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:26.63ID:mPI/L/V30 敵らしい敵いねーっぽいけどマジでadoの歌が目玉になると思ったのか?
79風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:39.69ID:5fPNsnYxd 大物の名前出せばええと思っとるやろ
年末のガキ使かよ
年末のガキ使かよ
80風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:36:47.21ID:ywp7k5uL0 ウタの地声をAdoに寄せる意味ある?
81風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:37:06.29ID:/BsyTN3Ta 血は繋がってないけど親子の絆が~
とかいうありがちパターンやろどうせ
とかいうありがちパターンやろどうせ
82風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:37:24.67ID:zUyVyMuTa 名塚声ひっく
83風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:37:33.07ID:91n27P8X0 尾田君のズレっぷりが凄い
84風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:37:37.80ID:i2jQbCwa0 ガチでAdoが尾田の娘なんやないか?
85風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:37:50.14ID:bGYH6uYda ワンピももうこういう売り方しかできなくなったんやね
86風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:38:23.70ID:PeMUB5Qa0 鬼滅と呪術のせいで感覚おかしくなってるな
50億でもジブリ、ディズニー除けばかなり上位なのに
50億でもジブリ、ディズニー除けばかなり上位なのに
87風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:38:41.52ID:rtA+hWnc0 尾田先生ガチ監修なので文句いうわけにもいかんのよなあ
コナン式でもうちょっと本編の話いれようや…いれてほしい
コナン式でもうちょっと本編の話いれようや…いれてほしい
89風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:38:57.63ID:b4q3/B+Md 名塚に歌わせても下手だろ
90風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:39:02.81ID:91n27P8X0 うたーwwwww
91風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:39:15.70ID:oKkDHmGna 幼少期からルフィと知り合いなのは萎える
92風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:39:43.79ID:0xkgNyC70 最近ado曲出してないと思ったらこれやってたんか
93風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:39:48.97ID:9JKM+Gfh094風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:02.64ID:5HwO6BM1a ワンピースはワンピースって言うジャンルやろ
仏陀再誕に近いものだとワイは思ってる
仏陀再誕に近いものだとワイは思ってる
95風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:06.51ID:rtA+hWnc096風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:13.39ID:5fPNsnYxd97風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:48.78ID:AsxJXvSVa 小さい頃両親が死んでシャンクスに預けられる
赤髭海賊団と共に行動しルフィと会う
離れ離れだけど親子の絆が云々
どうせこんな感じなんやろなぁ
赤髭海賊団と共に行動しルフィと会う
離れ離れだけど親子の絆が云々
どうせこんな感じなんやろなぁ
98風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:49.00ID:5FbLoI1E0 作画微妙なのって楽曲とかに予算かけすぎたからなんじゃね?
99風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:40:53.45ID:ybAfgOJj0 なんでワンピのアニメって他の作品と比べて質が低いんやろ
ナルトとかアニメめっちゃ気合い入ってたやん
予算じゃぶじゃぶ有るんやろうからもっと頑張ろうや
ナルトとかアニメめっちゃ気合い入ってたやん
予算じゃぶじゃぶ有るんやろうからもっと頑張ろうや
100風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:41:21.15ID:5L1bL1Ai0 敵誰やねん
103風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:41:29.92ID:T6Li/0Qx0 adoは尾田の娘だ!!ドン!!!
これな
これな
104風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:41:43.59ID:bkOUTmFP0 なんかルフィの声やばくない?
105風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:41:57.57ID:rtA+hWnc0106風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:08.98ID:2YgvGFd00 今回も赤犬とかガープ出てくるん?
107風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:19.03ID:nTzEq+2n0 >>43
つまり尾田=シャンクスってこと?
つまり尾田=シャンクスってこと?
108風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:19.61ID:2YgvGFd00 今回も赤犬とかガープ出てくるん?
109風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:35.91ID:5FbLoI1E0 あの世界だとエースが白ヒゲの事親父だの息子だのいってるし普通に血の繋がらない養子かなんかだろ
110風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:59.52ID:rtA+hWnc0 ルフィに関してはニカがあるからあきらめてるけど
幼少期まで…って気持ちと尾田先生監修やしなあって絶望とつらいもんある
幼少期まで…って気持ちと尾田先生監修やしなあって絶望とつらいもんある
111風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:42:59.94ID:sqWtkC+60 なんかadoちゃんって不幸体質ない?
112風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:43:26.73ID:bab8gSOb0 宇多田ヒカルだったら観てたわ
尾田見損なったぞ
ワイはネタバレ読んで終わりや
尾田見損なったぞ
ワイはネタバレ読んで終わりや
113風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:44:03.38ID:3wH5pC010 いまさら中田ヤスタカとかほんまズレてるな ワンピ爺って10年前で脳みそ止まってるんか?いや10年前でも古臭いな
114風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:44:15.24ID:HuI2U9V1a 逆に今まで面白かったことあったか?
ワンピの映画なんて期待してみるもんじゃないやろ
ワンピの映画なんて期待してみるもんじゃないやろ
115風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:44:24.04ID:pny7Owz6p Adoちゃんにクソ曲歌わせんな😡😡😡
116風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:45:24.42ID:i2jQbCwa0 >>111
タマホームにアヘらされてたなあ
タマホームにアヘらされてたなあ
117風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:45:29.57ID:1EChkce50 ていうかナルトの岸影とかBLEACHの師匠とかファンが勝手に言ってるんやと思ってたけどワンピースの作者って公式の場で普通に自分のこと尾田っちって言うんやな
118風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:45:34.79ID:qOqna+QV0 新キャラが映画でどうなろうと知らんから既存キャラをもっと出して活躍させてくれよ
119風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:45:36.56ID:gRMsb6lz0 急に可愛い声で歌いますって歌い出したら世の中の不満唱えるんか
120風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:46:21.17ID:WYJXSBGrd121風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:46:24.05ID:Nx21R9Ko0 シャンクスの娘である必要2ミリくらいしかなさそう
122風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:46:32.25ID:PnMFGhOMp ヤマトいないやん!
123風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:46:54.77ID:r0N90G4X0 Adoちゃんは宇多田ヒカルの器やな
124風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:46:55.46ID:5FbLoI1E0 >>117
尾田くん呼びに変更すれば良いのに
尾田くん呼びに変更すれば良いのに
125風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:47:15.38ID:lmjO355t0 最近の線が太いキモい作画やめたんか?
ダサいけどあっちの方がクオリティ高くなる傾向にあるんだよなあ
ダサいけどあっちの方がクオリティ高くなる傾向にあるんだよなあ
126風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:47:15.44ID:LbECKjs/0 >>120
アニメ絵だけ浮いてて恥ずかしい
アニメ絵だけ浮いてて恥ずかしい
127風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:47:32.50ID:vKoq1w690 アニメ映画ならとりあえずヒットする今のインフレ環境でコケたらおもろいな
128風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:11.50ID:QZfti0U2d >>120
金にものを言わせた感いややなぁ
金にものを言わせた感いややなぁ
129風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:23.13ID:RNyxPwfzd 映画で見てわかるシャンクスの秘密って絶対に大した事ないやろな
130風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:33.56ID:r8/KOhbIp 名塚佳織が喋ってうっせえわちゃんが歌うのか
抜けないな
抜けないな
131風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:35.04ID:FGc4wQfmd132風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:49.98ID:8mkzLe8Va 生まれながらに呪術と鬼滅に負ける映画
133風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:48:54.23ID:P+bfRljq0 >>120
ザ・電通って感じやな
ザ・電通って感じやな
134風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:01.62ID:b/WWWvbb0 >>120
なんか力の入れどころがようわからんわ
なんか力の入れどころがようわからんわ
135風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:05.36ID:05BRAezy0 予告見たいだけなのに公式Twitterがアドとかのコメントばっかでくっそスクロールしたわ
なんやあれ
なんやあれ
136風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:08.43ID:bab8gSOb0 >>120
マジないわ
マジないわ
137風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:10.61ID:DdeOe94k0 GOLDよりもコケそう
アレも作者監修と思えないくらい酷かったが
アレも作者監修と思えないくらい酷かったが
138風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:19.25ID:xKm0PE3Ga 串田アキラに歌わせろよ
139風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:30.01ID:WeKX4Jze0 Adoのプロモ映画に成り下がってしまったか
140風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:51.55ID:/mM3jTDl0 ニカ出るなら動くニカちょっと見たい
141風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:57.99ID:05BRAezy0 予告のシャンクスの正面絵がもうやばくて草
あれが映画の中でマシな方だと思うとほんまにアカンわ
あれが映画の中でマシな方だと思うとほんまにアカンわ
142風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:49:59.33ID:FytqqNGg0 シャンクスの娘といえど映画キャラは原作には一切影響しないしオリキャラの歌姫物語でバトルもなさそうだし微妙そう
143風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:17.02ID:ypSmzheya144風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:17.91ID:gRMsb6lz0 ワンピースの人気だけではもう客集められへんのか?
adoのファン取り込むようなことして
adoのファン取り込むようなことして
145風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:32.27ID:wzmqGey00 Adoくん…見損なったぞ
146風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:32.52ID:qOqna+QV0 >>120
ワンピにこういうの求められてないやろ
ワンピにこういうの求められてないやろ
147風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:45.83ID:RNyxPwfzd 鬼滅に負けて、呪術に負けて今度やるドラゴボに負けたら尾田っち失神するんちゃうか?
148風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:47.69ID:rtA+hWnc0149風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:50:47.70ID:vKoq1w690150風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:00.44ID:nbweHf7A0 ワッカの声やってる人が出てるから面白そう
151風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:07.18ID:T6Li/0Qx0 シャンクスの体がバキに出てくるキャラみたくなってるの草
ラスボスに向けて身体仕上げて来たんか?
ラスボスに向けて身体仕上げて来たんか?
152風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:15.41ID:ybAfgOJj0 実の娘やとしたら母は誰やろな?
髪の色からして白髪なんやろけど
髪の色からして白髪なんやろけど
153風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:18.48ID:vjpL4/Fs0 本編以外でルフィとシャンクス出会うわけないしそりゃそうやろ
154風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:20.88ID:FOjJqMNqa >>120
曲に力を入れたから作画ショボくなったん?
曲に力を入れたから作画ショボくなったん?
156風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:51:53.11ID:lH+szZvD0 ここでは賛同得られないだろうけど音楽メインの半ミュージカルちっくな映画っぽくてワンピースほぼ興味ないけどこの映画は見に行こうか考えられるわ
小学生の頃は好きだった作品でノスタルジックに、かつ自分の知ってるJPOPアーティスト(バウンディと折坂とヤスタカと澤野すき)ならわちゃわちゃしてそう
小学生の頃は好きだった作品でノスタルジックに、かつ自分の知ってるJPOPアーティスト(バウンディと折坂とヤスタカと澤野すき)ならわちゃわちゃしてそう
157風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:06.66ID:8mkzLe8Va >>152
白ひげやろ
白ひげやろ
158風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:10.47ID:p9I9ejYf0 こんだけ不評でもヤマト出るだけで掌クルクルなんやろなぁ
159風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:10.82ID:4xpjuTmGd160風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:15.45ID:gRMsb6lz0 「音楽の島」とかいう設定もゴリ押ししたいアーティスト出すための設定にしか思われへん
ワンピースでやりたかったわけじゃないやろ
ワンピースでやりたかったわけじゃないやろ
161風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:21.82ID:Hk7cqoOq0 NARUTOも便乗して映画作れ
1番海外人気あるから累計で興行収入鬼滅超える
1番海外人気あるから累計で興行収入鬼滅超える
162風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:32.28ID:bab8gSOb0 ネタバレ
詳しくは書かんがウタは二重人格的な感じ
シャンクスの子供じゃないで
すまんな尾田ネタバレしてしもうた
詳しくは書かんがウタは二重人格的な感じ
シャンクスの子供じゃないで
すまんな尾田ネタバレしてしもうた
163風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:43.67ID:1MECgAsW0 ワノ国入ってからチェンソーマンが始まって終わったという事実
164風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:52:52.94ID:FOjJqMNqa ブルックフォーカスあてるんかな
空気やしなこいつ
空気やしなこいつ
165風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:53:09.05ID:z+jGl/gta 劇場版のワンピース時系列が分からん
166風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:53:37.45ID:Hk7cqoOq0 >>147
今も人気のワンピースが連載完結したドラゴンボールに負けるわけない
今も人気のワンピースが連載完結したドラゴンボールに負けるわけない
167風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:53:37.54ID:EF92Hzq30 >>120
尾田くんは若者にウケたい欲がハンパないからな
尾田くんは若者にウケたい欲がハンパないからな
168風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:53:52.80ID:VFXDjaoPd この手の豪華スタッフ陣❗みたいな売り方するやつって大抵つまらん印象ある
直近だとバブルがそれだった
直近だとバブルがそれだった
169風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:54:09.61ID:rtA+hWnc0 アーティスト利用ありきの設定であってワンピースの世界観でどうこうって感じちゃうよなあ
ワンピ映画なんてお祭りやろいうたらそれまでだがワノ国終わって最終章って時にこれはへこむんよ
ニカできつい気持ちになったからこそ骨太なの欲しかったわ
ワンピ映画なんてお祭りやろいうたらそれまでだがワノ国終わって最終章って時にこれはへこむんよ
ニカできつい気持ちになったからこそ骨太なの欲しかったわ
170風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:54:14.78ID:4wrptbtU0 これタイトル「RED」にしないほうがよかったろ
ご丁寧に三本傷まで付けちゃってシャンクスメインだと思ったワクワク返せよ
「音楽島の冒険」とかそんなもんやろこれ
ご丁寧に三本傷まで付けちゃってシャンクスメインだと思ったワクワク返せよ
「音楽島の冒険」とかそんなもんやろこれ
171風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:54:18.36ID:RNyxPwfzd >>166
お労しや尾田上…
お労しや尾田上…
172風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:01.80ID:++NsiK0Ap これみて面白そうと思ったやついるんか?
173風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:08.47ID:QU1aQcIJ0 歌推すのはそばかすと被ってねえか
174風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:18.00ID:gkplcbn30 結局どの映画も本編とは繋がってないからワクワクしないんだよな
ストロングワールドですら時系列に矛盾あっただろ
ストロングワールドですら時系列に矛盾あっただろ
175風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:19.41ID:RnJBUuSL0 ルフィのコネがすごい話
176風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:34.35ID:HxMVc4Wgp 頼むから面白いの作ってくれ
177風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:55:56.02ID:rtA+hWnc0 >>170
そこもだよなあシャンクス結構フォーカスしてガチるんかなあ?から蓋開けるとこれやし
そこもだよなあシャンクス結構フォーカスしてガチるんかなあ?から蓋開けるとこれやし
178風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:56:14.78ID:r8/KOhbIp なんかおだっちの載せてる手書きの文章って凄く余裕がないように感じられるんやが
物凄く面白いよ!みたいに必死に言い聞かせてると言うか、押し付けてると言うか…
わかるやつおるか?
物凄く面白いよ!みたいに必死に言い聞かせてると言うか、押し付けてると言うか…
わかるやつおるか?
179風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:56:17.51ID:4wrptbtU0 もう作品自体の純粋なクオリティでは鬼滅に勝てないから
話題性ある宣伝付けまくって訳わからんつまらない映画に成り果てる
悲しいなぁ
話題性ある宣伝付けまくって訳わからんつまらない映画に成り果てる
悲しいなぁ
180風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:56:29.01ID:Hk7cqoOq0 ワンピースは豪華なのに比べてドラゴンボールは主題歌無しでゲストは有名芸能人じゃない…
東映がいかにワンピースを大事にしてるかが分かった
今作は100億いくぞ
東映がいかにワンピースを大事にしてるかが分かった
今作は100億いくぞ
181風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:56:32.33ID:YP8Hd8A+d182風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:56:55.48ID:nbweHf7A0 鬼滅超えれるんか?
183風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:06.10ID:r8/KOhbIp 人気キャラに縋りつきたくなる気持ちはわかるで
コナンのヒットとか見てると
コナンのヒットとか見てると
184風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:06.32ID:5fPNsnYxd >>178
毎度無理して明るく振る舞っとる感エグい
毎度無理して明るく振る舞っとる感エグい
185風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:17.52ID:ZLkq1AP20 シャンカーって何?
ググってて出てこないんやが
ググってて出てこないんやが
186風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:28.79ID:05BRAezy0 >>181
黒い服着てればなんでも良さそう
黒い服着てればなんでも良さそう
187風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:31.65ID:gRMsb6lz0 そばかすの姫のPVかと思ったわ
ワンピっていつも映画のラスボスが立ちはだかってドーンな映像やのになんやこのおもんない邦画の恋愛ドラマみたいなんは
ワンピっていつも映画のラスボスが立ちはだかってドーンな映像やのになんやこのおもんない邦画の恋愛ドラマみたいなんは
188風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:42.24ID:r8/KOhbIp189風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:42.82ID:q8ZwUsSi0190風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:57:48.94ID:txDW97Cf0 伏線すげえええええええええええ
これでいいすか?
これでいいすか?
192風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:58:04.48ID:3Uv1wiK80 映画なのに作画が手抜き
予告のシーンは1番キレイなところを見せるはずなのにな
予告のシーンは1番キレイなところを見せるはずなのにな
193風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:58:29.11ID:OxkYwFdu0 つまらん物をアホみたいに金かけて面白い物に見せかける作品作りキライ
194風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:58:45.73ID:lN2yP6BD0 呪術以下だったら叩くわ
196風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:21.27ID:5MLDonb50 どうせニカになって敵を倒すんだろ?知ってる
197風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:29.64ID:5XQk7P1/0 Adoって知らんけどダーク系やろ
まだ初音ミクの方がいけるぞ
まだ初音ミクの方がいけるぞ
198風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:30.75ID:yf+Ih6nJ0 ドラゴンボールよりマシだから....
199風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:31.57ID:Hk7cqoOq0200風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:49.78ID:8DuRXmw10 なんJって若者文化異様に恐るよな
201風吹けば名無し
2022/06/08(水) 21:59:50.16ID:iDF7fJFT0 シャンクスの出番多いなら見たい
202風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:00:00.68ID:1rgjaZ7xM Ado→oda→尾田
おだっち伏線すげえええええええ
おだっち伏線すげえええええええ
203風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:00:03.05ID:t8uU94AJa ado19?20?小学生の頃の時点で同世代誰も読んでなかったんちゃうの
204風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:00:12.85ID:APgLzEWma お前らそんなにワンピ映画に期待しとったん?
206風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:00:23.17ID:Hk7cqoOq0208風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:26.93ID:rtA+hWnc0 >>206
ハードル高すぎるやろ
ハードル高すぎるやろ
209風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:34.30ID:wzmqGey00 >>203
もうそんなに触れてなさそうな世代やわな
もうそんなに触れてなさそうな世代やわな
210風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:37.24ID:FGrt1LSJr ウタ→uta→atu→熱→火拳のエース
ほんまはエースの子どもや
ほんまはエースの子どもや
211風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:42.90ID:2FfitwVS0 ドラゴンボールつまらなそうって言われてるけどわいは普通に期待しとるわ
ブロリーも内容ないくせにおもろすぎたし漫画版スーパーもちゃんとおもろいからな
つまらなそうって言ってる奴はもうドラゴンボール追っかけてないおじさんだけや
ブロリーも内容ないくせにおもろすぎたし漫画版スーパーもちゃんとおもろいからな
つまらなそうって言ってる奴はもうドラゴンボール追っかけてないおじさんだけや
212風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:43.96ID:swA8u7cR0 adoちゃんが陽キャノリのワンピースファミリーの中でやっていけるんか?
213風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:01:51.65ID:4wrptbtU0214風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:02.10ID:xC5eijbR0 >>170
公開前に分かったからセーフや😤
公開前に分かったからセーフや😤
215風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:06.81ID:bab8gSOb0 トレイラー観たけど0:39にウタの親父出てて草
216風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:15.78ID:QJOmfO3wa 敵ってゴードンとかいう奴だけなんかこれ
217風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:24.20ID:aMm8nFsIa ワンピース映画の最高傑作はストロングワールド
218風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:37.24ID:scCL7z8X0 adoチー臭いしワンピース嫌いそう
219風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:40.01ID:VUG7BIx20 https://i.imgur.com/NWDsz6v.jpg
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
220風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:02:50.62ID:L+g0Frocr 確か谷口悟朗監督やろ
ならいけるやろ
最近不調やけど
ならいけるやろ
最近不調やけど
221風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:03:15.19ID:8mkzLe8Va Adoちゃんが可哀想や
こんなに関わったためにゴミ漫画100巻も見なきゃ行けないとは
こんなに関わったためにゴミ漫画100巻も見なきゃ行けないとは
222風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:03:28.72ID:7MljM1llM なんかつまらなそうだな
ボーボボの映画作ったほうが面白そう
ボーボボの映画作ったほうが面白そう
223風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:03:34.26ID:QeAjaGaB0 adoこれ以上ないアニソンデビューだな
どっかで来ると思ったけど
中途半端な深夜アニメとかじゃなくて良かったわ
どっかで来ると思ったけど
中途半端な深夜アニメとかじゃなくて良かったわ
224風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:04:12.18ID:bab8gSOb0 ゴードンってやつがウタの親父な
すまんな尾田ネタバレしてしもうた
すまんな尾田ネタバレしてしもうた
225風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:04:16.67ID:+/2a8h+30 ドラゴンボールは今の女客主体の映画業界だと圧倒的に不利な状況よな
226風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:04:38.40ID:7urOXS4ha フィルムレッド!シャンクス!
↓
Adoの挿入歌7曲!
いや草😓
↓
Adoの挿入歌7曲!
いや草😓
227風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:04:42.88ID:WtH6xDpBd ado栄一郎
228風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:05:18.40ID:gXZhoqpNp Ado「ワンピつまんねぇわ」
229風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:05:36.35ID:5FbLoI1E0 >>224
ヤマトと同じくだりやんけ
ヤマトと同じくだりやんけ
230風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:05:49.39ID:+oALnT840 >>186
ヒロアカの映画も黒い服ってだけで糞かっこよかったわ
ヒロアカの映画も黒い服ってだけで糞かっこよかったわ
231風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:06:12.58ID:9/ccDKYS0 ココ見てたらなんjってほんまにもうおっさんおらんようになってるんやな
まじでバチャ豚とワンピアンチのキッズしかおらんやん
まじでバチャ豚とワンピアンチのキッズしかおらんやん
232風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:06:52.09ID:4+rQttPQd 力入れるとこちゃうやろって
233風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:07:01.63ID:5FbLoI1E0 ドラゴンボールはいくら御飯が活躍しようと敵がギャグキャラばかりじゃちっとも面白くないわ
234風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:07:03.51ID:VUG7BIx20 本当にシャンクスの娘でしたー
はほぼ無いやろうな
はほぼ無いやろうな
235風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:07:06.34ID:6Fo5ITmt0 >>231
ワンピから卒業できないおっちゃんイライラやん
ワンピから卒業できないおっちゃんイライラやん
236風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:07:38.32ID:p9I9ejYf0 >>233
そのためのセル
そのためのセル
237風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:07:41.64ID:RNyxPwfzd ドラゴボもどうせセル復活から悟空と悟り飯の親子かめはめ波で終わるんやろ?
238風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:08:04.65ID:QbkB/zCt0 ado声優まあまあうまいやん
239風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:08:41.77ID:5XQk7P1/0 >>238
歌のみやで
歌のみやで
240風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:08:59.15ID:Nc64ddfM0 ちょっと面白そうで草
伝説のおっさんばかりと戦うよりええやん
伝説のおっさんばかりと戦うよりええやん
241風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:04.00ID:VFXDjaoPd 名塚は谷口が推薦してそう
242風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:19.61ID:5FbLoI1E0 >>236
流石に過去キャラ使い回しすぎてそれはそれでつまらんわ
流石に過去キャラ使い回しすぎてそれはそれでつまらんわ
243風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:20.45ID:WZ+/m9Yd0 チー牛「ワンピが売れてるのが気に入らないギュウ!Adoムカつくギュウ!」
こどおじさぁ…そんなんだからtiktokで和室界隈とか言われるんやでw
こどおじさぁ…そんなんだからtiktokで和室界隈とか言われるんやでw
244風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:32.07ID:wD1+C4ZHa 最低でもシンウルトラマンくらいは倒してほしいわ
天下のワンピが特撮なんかに負けたらマジで立つ瀬が無いで
天下のワンピが特撮なんかに負けたらマジで立つ瀬が無いで
245風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:34.24ID:DTKa4tz50 今回の映画ワンピースが超えなければいけない作品たち
シンウルトラマン30億(暫定)
コナン ハロウィンの花嫁86億
シンエヴァ102億
呪術137億
天気の子140億
君の名は。250億
千と千尋300億
鬼滅の刃400億
シンウルトラマン30億(暫定)
コナン ハロウィンの花嫁86億
シンエヴァ102億
呪術137億
天気の子140億
君の名は。250億
千と千尋300億
鬼滅の刃400億
246風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:09:59.44ID:rtA+hWnc0 女客主体も何も五等分とか男オタクがわんさか入ってるから言い訳にもならん
247風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:10:10.62ID:QbkB/zCt0248風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:10:24.25ID:5GsE/pl60 前のスタンピードはうっすいストーリーでただただボスにレイドバトルしてるような感じでおもんなかったような憶えがある
249風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:10:26.64ID:aMm8nFsIa 映画本編観たらなんだかんだ面白いと思うぞ
250風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:25.17ID:5FbLoI1E0 シントラマンは若者に媚びたりしてないからな
ワンピはターゲット見誤ってる感じあるし普通に爆死しそう
ワンピはターゲット見誤ってる感じあるし普通に爆死しそう
251風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:25.49ID:2OTtngm0a もしかしてワンピをガチるためにドラゴンボールを作画しなくていい3Dモデル動かす映画にしたんか……?
252風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:43.69ID:VFXDjaoPd >>246
五等分は意外にもJKっぽい客もチラホラ見掛けた
五等分は意外にもJKっぽい客もチラホラ見掛けた
253風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:52.29ID:qOqna+QV0 ワンピースの映画観に来てるのに7組分もアーティストの曲聴かされるのきつそう
254風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:55.15ID:rtA+hWnc0 さすがにどう転んでも50億は超えると思うからシンウルもドラゴボも超えるよ
最低限の目標はもともとキープしてた歴代興収トップ100復帰やろし68.9億以上は期待しとるはず
最低限の目標はもともとキープしてた歴代興収トップ100復帰やろし68.9億以上は期待しとるはず
255風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:11:58.69ID:55X5/3PHM256風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:12:12.07ID:5MLDonb50 クッッッソつまんなそう
257風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:12:23.57ID:cOy2HPnsd 鬼滅の刃に嫉妬して一気に持ってきたなこいつ
原作無視もいい加減にしろよ
シャンクスの娘もどうせホントの娘じゃねえやろし
原作無視もいい加減にしろよ
シャンクスの娘もどうせホントの娘じゃねえやろし
258風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:12:39.90ID:rN3z15Inp ミュージカル大嫌いだから
歌ばっかり挟まれるとキレそうになる
歌ばっかり挟まれるとキレそうになる
259風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:12:56.05ID:OxkYwFdu0 もともと薄いストーリーが更に薄くなりそう
半分ミュージカルみたいになってネットで総叩きの未来が見える
興行収入だけは上々
半分ミュージカルみたいになってネットで総叩きの未来が見える
興行収入だけは上々
260風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:12:58.84ID:Nc64ddfM0 尾田くんの描くシャンクス格好良すぎわろた
https://i.imgur.com/8QUtl7a.jpg
https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1534490469769416704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/8QUtl7a.jpg
https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1534490469769416704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:13:06.12ID:QbkB/zCt0 7曲うたうのか
すげえや
すげえや
262風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:13:20.30ID:S4XMiPbU0 マーケティングに力入れてるから50億は行くだろ
263風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:13:46.77ID:VUG7BIx20 >>260
ええやん
ええやん
264風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:13:52.42ID:tdt4do29a 鬼滅の紅蓮華、炎
呪術のKing Gnu
spy familyの星野源と髭
これ見てムクっちゃったんかな
呪術のKing Gnu
spy familyの星野源と髭
これ見てムクっちゃったんかな
265風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:08.74ID:xStV1Abn0266風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:19.20ID:L9Ro4XAQa ただのPVやんけ草
267風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:28.26ID:8mkzLe8Va >>260
二丁目に居そうな顔やな
二丁目に居そうな顔やな
268風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:49.18ID:Hn7HP1JO0 歌姫題材のアニメ映画最近多すぎん?
269風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:57.92ID:QbkB/zCt0 君の名は狙いやろ
博打やがいけるやろ
博打やがいけるやろ
270風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:14:59.43ID:lqeuVr5Ua 1曲3分としても7曲歌ったら21分は歌ってることになるやん
全体の尺がクッソ圧迫されて肝心のストーリーが薄くなりそうなんやけど
全体の尺がクッソ圧迫されて肝心のストーリーが薄くなりそうなんやけど
271風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:15:15.03ID:701T1NmK0 ヤマト出んの?
272風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:15:27.32ID:7TAwRIooa vtuber化してて草
273風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:15:29.28ID:0QF8jUDPM いうて今の原作の500倍おもろいんやろ
274風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:16:08.89ID:Rt/4cc7N0 ワンピがそもそも子供にウケてないしおもんない
275風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:16:11.23ID:t8uU94AJa >>273
ほなコボちゃんくらいやな
ほなコボちゃんくらいやな
276風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:16:46.10ID:n4gxS0S/0 Adoの音楽映画でワンピ要素はオマケやね
277風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:17:04.82ID:EozmH+gha >>107
うおおおおおお
うおおおおおお
278風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:17:21.22ID:1pEG5+XAa 歌バトルで勝敗付けるの?
279風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:17:55.16ID:qcOcGaHhd >>274
なんjしか知らんのに子供語るんか?
なんjしか知らんのに子供語るんか?
280風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:00.55ID:QbkB/zCt0 7人の刺客にはナオトはいるんやろな
281風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:15.03ID:PmIFDu0va282風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:31.00ID:Emvo/OYN0 >>260
真ん中のキャラの顔なんか草
真ん中のキャラの顔なんか草
283風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:36.39ID:DTKa4tz50284風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:40.92ID:xStV1Abn0 久石譲とか呼べよ
鬼滅とかと同じ土俵で勝負して勝てるわけないだろセンスが古臭いんだからよ
尾田くんはすることなすこと後追いでダセェんだよ
鬼滅とかと同じ土俵で勝負して勝てるわけないだろセンスが古臭いんだからよ
尾田くんはすることなすこと後追いでダセェんだよ
285風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:49.92ID:BD2I9Icz0 やばいくらいつまんなそうだな、ワンピースのコンテンツ力と谷口悟朗の作家性の終わりを感じる。
286風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:18:52.86ID:OJATubDGa マクロスになったてまじですか?
287風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:19:16.80ID:rtA+hWnc0 >>284
そしたらジブリっていわれちゃうじゃん
そしたらジブリっていわれちゃうじゃん
288風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:20:10.56ID:6Fo5ITmt0 >>260
真ん中の絵諫山っぽい顔やな
真ん中の絵諫山っぽい顔やな
289風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:20:35.19ID:QbkB/zCt0 谷口か
マクエフに嫉妬してたんやろ
パワー出るわな
マクエフに嫉妬してたんやろ
パワー出るわな
290風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:20:38.18ID:BD2I9Icz0 >>268
そんなもんその手の題材は手垢がつきすぎて昔から多いだろ。マクロスとか昔のアイドルブームの頃とかな
そんなもんその手の題材は手垢がつきすぎて昔から多いだろ。マクロスとか昔のアイドルブームの頃とかな
291風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:21:21.27ID:qMoLP33Da いくら鳥山明が好きだからって誰得路線までトレースしなくてもいいのに
292風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:21:36.90ID:xKvtCk0ed 失敗して鬼滅の刃コンプ増強させてほしいわ🤣🤣🤣
293風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:21:41.94ID:J3yn9iUa0 そういやヤマトいないし
やっぱ仲間ならんかもしれんな
もしくは昔の話なのか
やっぱ仲間ならんかもしれんな
もしくは昔の話なのか
294風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:21:56.85ID:dB2muNkM0 ぽっと出のキャラあげあげされてて萎えた
ウタってなんやねん
ウタってなんやねん
295風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:22:26.34ID:3zjtdJp/a >>292
コンプ発症してんのはBLEACH信者だろw
コンプ発症してんのはBLEACH信者だろw
296風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:22:51.67ID:qcOcGaHhd >>265
ヒカルリスペクトなんて発想もやけどそれが子供に媚びてるって発想もガイジに輪をかけとるね
ヒカルリスペクトなんて発想もやけどそれが子供に媚びてるって発想もガイジに輪をかけとるね
297風吹けば名無し
2022/06/08(水) 22:23:27.91ID:ZLKihNB20 ルフィさん、最強キャラのカイドウを倒し海賊王に一番近づいたのに話題にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]