X



龍が如く7とかいう前評判を覆した神ゲーw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:31:36.60ID:isNzvpT0p
ストーリー良過ぎ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:32:28.23ID:jGQv3UhBa
せんべい屋の経営だけで一本作れるレベル
あれだけずっとやってたい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:32:44.79ID:U6mGZfKad
一つ上の男
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:32:49.30ID:89F5Bemop
ストーリーでもようく考えてあんなやつ知事になれると思う?
後はアメリカの薬で立てるようになりましたとかも適当すぎるよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:12.90ID:3704id6P0
春日めちゃくちゃ好き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:44.53ID:97KINjMo0
沢城とかいうただのクズ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:59.19ID:p/yQ6k/e0
>>2
ユキちゃん「お金だーいすき!」
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:34:16.63ID:2CU1fFJb0
バトルシステムは失敗やったな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:34:25.11ID:4V2CiCN+0
真島の兄さんと冴島がぶっ壊れててレベル上げさせられるのだけは面倒やった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:34:48.12ID:p/yQ6k/e0
龍が如く8も春日主役なのかな?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:35.08ID:eT/YAyAuM
RPGシステム自体はアリだと思うがバランスが酷すぎた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:46.64ID:p/yQ6k/e0
ナンバと初めて部屋借りてカップ酒飲むときの語りがめちゃくちゃ泣ける
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:47.15ID:2CU1fFJb0
従来の戦闘システムで春日動かしたいわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:15.03ID:bMkk9PnE0
結局皆RPGがやりたいんだよな
ストーリーが面白ければあとは多少悪くてもそんなに気にしないっていうか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:23.86ID:K86wlzvWd
若好きだったから続編でも出てほしかったわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:02.57ID:2y80hFDj0
主役交代は失敗しがちだけど正直桐生ちゃんは飽きられてたからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:12.93ID:p/yQ6k/e0
>>16
あれなんで殺したのかね?殺す必要なくない?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:44.25ID:TYe9yxQld
ナンバすき
イチと結ばれてほしい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:53.83ID:Z6UbPwygd
春日おじ桐生ちゃんと比べて常識人過ぎるわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:01.96ID:2CU1fFJb0
桐生ちゃん鈍すぎるからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:05.86ID:p/yQ6k/e0
錦山主役のゲーム出してくれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:05.99ID:mPpbRXXn0
ソンヒ好きやわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:11.45ID:j7tKN/QXp
>>18
龍が如く1と重ねたんやろ
敵対してしまった兄弟は死なせるんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:18.82ID:r1QIr72ar
残念なのはRPGだけなんよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:19.42ID:DeHzxPRqa
龍が如く戦国
龍が如く三国
龍が如く愚連

この辺の外伝はよ
個人的にはヤンキーものが見たい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:44.62ID:2y80hFDj0
>>23
ワイも割と嫌いやなかった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:38:44.96ID:PYA4OLPop
東條会が絡むまでは面白かった
前作キャラがしゃしゃり出して来てから糞おもんない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:03.96ID:drcYkaGY0
6の反省か7終盤からいつメンオールスターで草
それを完結編の6でやらんかい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:06.77ID:TYe9yxQld
若生かしてもあれじゃ結構長いことブタ箱入るやろ
再登場の望み薄いなら死なせて泣ける展開にしたほうがええんちゃう
それより刺した久米はどうなったんやあれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:21.29ID:p/yQ6k/e0
>>24
そっかーもったいない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:49.52ID:drcYkaGY0
>>28
あれは前作でやるべきやったな
7でリセットしといて結局出すんかいっていう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:05.29ID:3704id6P0
>>28
これ
てか龍が如く作品って話の規模がデカくなると一気に失速するよな
ロストジャッジメントもそうだった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:10.46ID:p/yQ6k/e0
峯主役で一本出せ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:36.00ID:05VgFDpXd
>>30
日本のムショは態度でかなり早く出して貰えるからなぁ
本人が犯した犯罪も大半は証拠ないし思ったよりは早く出れる気がする
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:39.65ID:7wSco3Dnd
せっかく6で桐生ちゃんがケジメつける感じで死んだことにして消えたのに7のやっぱり生きとったか!でめっちゃ萎えたわ
6はなんだったんだよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:54.61ID:gNCn3FRSr
ナンバが棒すぎる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:00.39ID:p/yQ6k/e0
>>34
ロストジャッジメントは天沢可愛かったから許す
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:08.15ID:PYA4OLPop
桐生が主人公で面白かったの0だけやろ
他は水戸黄門以下のワンパターン
あと正義感あるヤクザってどうなん
維新は面白かったけど時代劇やしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:21.43ID:4V2CiCN+0
>>17
キムタクですら2作目で主人公としては失速しとるし
桐生ちゃんはよう頑張った
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:22.69ID:l/j7crWJd
ストーリーが良いだけでゲームはクソだったわ
異常に時間かかるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:37.84ID:p/yQ6k/e0
>>37
スナック遊びするゲーム
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:40.29ID:/AvjbzS00
ただでさえ戦闘のテンポ悪いのに中ボス以上のHPが以上に多いから1バトル10分20分余裕でかかるのやめてほしい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:46.46ID:ebLkaL1Ga
風間のおやっさん
荒川のおやっさん

同じ主人公の親分なのにどうして差がついた...
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:56.55ID:V6zAv/Da0
そうです!私が社長です!
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:03.78ID:TYe9yxQld
7の前作キャラ別に出す必要なかったよな
本筋にほとんど絡まないチョイ役やし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:04.47ID:GDavlvBa0
ゲーム性は今ひとつなのが龍が如くシリーズ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:16.82ID:B/WBH6ui0
龍もキムタクも無理して社会・政治と結びつけるのは手に負えないんやしもうやめたほうがええわほんと
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:34.14ID:PYA4OLPop
>>42
地下ダンジョンみたいなのはほんとテンポ悪い
デリヘルみたいなお助けキャラは良かったけど全体攻撃とかで一掃しにくい割に糞長い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:35.79ID:j7tKN/QXp
>>47
サプライズゲストみたいなもんやね
6代目と渡瀬以外は
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:39.93ID:kJXJuWCGM
キャバ嬢を俺の女呼びしてた若い頃の若w
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:56.75ID:97KINjMo0
キムタクも2作目は大分アレやったし
春日も作品重ねるとやること無くなってシナリオがメチャクチャになるぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:16.10ID:p/yQ6k/e0
笑顔が一番!一番製菓ですっ!
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:22.47ID:TYe9yxQld
>>22
プレーヤーからも桐生ならこんなことには…って言われそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:24.97ID:oLZM/iUO0
スジモンをRPGにしてればおもろそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:35.44ID:GDavlvBa0
7綺麗に終わったし8出してももう後付けで酷いシナリオになるだけやぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:43.45ID:eT/YAyAuM
>>34
つうか龍が如くに限らず日本のフィクション作品の大半がそんな感じだと思う
規模がデカい話になると大味になってアラが目立つ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:43:46.93ID:p/yQ6k/e0
>>53
じゃあ次の主役は誰やるの?品田?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:44:03.20ID:82luzgs70
なんやかんやでジャッジアイズが如くシリーズで一番好きだわ
ロストジャッジメントよりは7が好き
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:44:13.28ID:p/yQ6k/e0
>>55
やめれwww
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:44:25.61ID:6vPDxQKrM
トチ狂って無双系の如くとか出しそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:44:50.07ID:k4PlIR9X0
発売前にゴミゲーだぞこけるぞとか言ってたやつ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:04.68ID:eT/YAyAuM
>>40
そもそも0も面白かったのは真島シナリオで桐生ちゃんシナリオは微妙だったしなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:26.42ID:j7tKN/QXp
バイナリードメインとかいう誰も覚えてなさそうなタイトル覚えてる方いらっしゃいますか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:29.44ID:ebLkaL1Ga
>>64
何が言いてえ..?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:41.70ID:TYe9yxQld
OTEとか維新とか北斗とかスピンオフコケまくっとる中で
ジャッジシリーズはようやっとる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:59.26ID:3704id6P0
>>64
なんでや!久瀬良かったやろ!
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:46:18.92ID:p/yQ6k/e0
>>50
宇宙ステーションみたいなヤツ毎回呼べ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:46:19.75ID:TYe9yxQld
>>64
桐生シナリオっていうか
むしろ錦シナリオまであるよなあれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:46:47.17ID:+PnxPqn5r
いや、たまたま同じ日に産まれた子供をたまたま同じコインロッカーに入れてたまたますぐ隣のロッカーとかご都合すぎるだろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:46:49.58ID:p/yQ6k/e0
>>68
維新は面白かったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況