X



日本人「自民党に投票するぞ!」→日本人「嫌ああああ!!!何故か増税されてるのぉぉぉぉ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:22.38ID:Y931P16j0
日本人「次も自民に入れよう!」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:29.99ID:Y931P16j0
ガイジか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:01.91ID:Y931P16j0
選挙前に増税するって言ってたんだから「増税してくれてありがとう」って言うべきだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:06.43ID:5WcVgHKk0
普通共産党だよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:12.81ID:z5G7dRgu0
ここんとこでかい増税あったっけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:27.76ID:Y931P16j0
増税しないって言っておきながら増税したならまだしもさ
散々増税するって言ってたやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:43.53ID:QfE66R39M
>>5
岸田の公約違反増税あったばっかやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:46.13ID:Y931P16j0
>>5
社会保険料の負担でもいいぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:08.19ID:nLosh6rQ0
じゃあどこに入れろってんだよ!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:21.04ID:z5G7dRgu0
>>9
税って言って保険料は無いやろ真面目にやれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:47.24ID:nLosh6rQ0
ってかこれが罷り通ってんのなんでだれも動かないの?

頭悪い俺がなんとかしなきゃいけない感じ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:00.25ID:Ck2zNGevr
嫌儲コンボ決めてそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:12.25ID:NFVwGT4Id
もう政府なしでよくね
中抜きの分浮くし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:23.45ID:JLg9laMs0
自民党に入れると得する奴らが多いんだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:47.57ID:1PK1/EXLM
入れてないぞ😡
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:52.74ID:vgQk4I5Dd
議席減らしていい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:59:48.48ID:1TTl8Qevp
投票しない奴らは文句言うな!

じゃあ投票した奴らで責任取れよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:59:49.97ID:INkYRfgg0
立憲は更に増税して弱者に分配するって言ってるぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:41.73ID:s1RD65zDr
立憲・共産「若者の負担増やして今のご年配の方への年金増やします」

こいつらほんま死ね
現状維持以下やんけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:50.56ID:j9SUGDdVp
a党「増税します」
b党「増税します」
c党「増税します」
国民「・・・」

abc党「民意なので増税します」
国民「・・・」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:30.62ID:muyuKiZk0
>>19
弱者←LGBT
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:58.30ID:Vw08WQ6l0
増税したらそのぶん国民へのサービスは良くなるはずなのになんでならないの
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:23.71ID:vEfuj69N0
ガイジだけど他もどのみち増税しそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:02.13ID:o/xloIPx0
自称普通の日本人「自民党大勝利!!パヨク敗北!!ざまぁぁぁぁwwww」


精神勝利はしてるからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:12.44ID:Y931P16j0
>>19
そんなこと言ってるか?
消費増進させて分配しようとは言ってるが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:53.68ID:qosTUTdv0
民主公明維新共産に入れるくらいならワイのアナルに入れる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:24.04ID:UjIAAGwe0
未だに投票したことない😆
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:07:54.72ID:INkYRfgg0
>>26
マニュフェスト集に所得税・相続税、金融課税をはじめ、再分配機能の強化って書いてあるぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:17.73ID:ZPZGD+T60
選挙前自民「給付金は一部の人だぞ」これで勝てるんだからそらバンバン絞り上げますわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:50.43ID:lJox5A/Y0
むしろ増税してくれないと困るわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:19.19ID:lJox5A/Y0
経済成長しないまま支出が増えてるのに増税しなかったらどうなるんですかね...MMTとか好きそう(笑)
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:51.71ID:1eWDUo/20
冗談抜きにこの国に民主主義は合わないとおもうわ
もう国民が政治監視してないやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:10:43.93ID:AcNhnWkpd
徹底的に嫌がらせされて苦しんで死にたい奴は自民党に入れよう😇
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:11:10.17ID:lJox5A/Y0
>>23
現状のサービス料金すら払えてないのが現状だから
要は借金を取り立てられてるだけ。借金取られた奴が料金分サービスしろ!って言ってるのと同じや
むしろ今まで受けたサービス代を後から取られてるだけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:00.87ID:K52A2XO0M
#増税してくれてありがとう自民党
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:12.52ID:K52A2XO0M
#増税ありがとう自民党
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:51.02ID:p+uLHpF6a
むしろインボイス制度はもっと早くやるべきだったやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:52.74ID:FpPpGjcg0
ワイは株配当で生きてる

配当くれる会社は政府からの受注で生きてるから増税は大歓迎やで

マジで聞きたいが、ワイが増税反対する理由ってあるんやろか?もし判断ミスで増税で苦しむのに増税賛成してたら悔しいから教えてくれや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:48.66ID:INkYRfgg0
>>39
今のところは引っ込めたけど岸田が金融所得課税を増やすとか言っとったの俺は忘れんぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:08.64ID:qosTUTdv0
真面目な話自民党以外でまともな国家運営できそうな党ってどこなん?
民主ですら仲たがいしたから厳しいものがあると思うんやけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:33.50ID:kItzyXWi0
在日か?
国民の理解は得てるし納得してるぞ
いいから借金返すためにたくさん税金払えよ
増えた税金は五輪やコロナ詐欺でばらまいて借金は更に増えるけどなw
日本人は賽の河原のガキなんだから永遠に税金積み上げとけよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:38.10ID:wt3PvQSZ0
さっさと中国にでも攻められてこんな国滅びればいいと思うわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:42.94ID:FpPpGjcg0
>>40
海外に家持ってるから全然エエで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:51.48ID:INkYRfgg0
>>42
国が債権を発行しなかったら貸与先がなくなってダブついてる銀行の預貯金はどうやって運用するのかな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:54.25ID:AcNhnWkpd
もう自民以外に投票して勝ってもほとんどの業界が自民党とお友達になりまくって不正しまくりやからどうにもならんやろけどな😇
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:19:53.57ID:z5G7dRgu0
>>46
会社のみならず組合からも見切られてるからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:20:24.02ID:INkYRfgg0
>>44
海外に住んでても日本株投資しとるんやったら配当金に日本の税金かかるやら
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:20:24.27ID:nWzdP9r30
>>41
ここまでずっと自民党が政権握ってたからほかの政党は育ってないんだよな
失敗することを覚悟でほかの政党に政権取らせて徐々に国家運営できるようにしてくしかないやろ
そうしない限りずっと自民党や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:21:11.92ID:tD0BuUDJ0
野党がしっかりしてないから悪いって言い出すまでがセットやぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:21:49.53ID:u67BybXYr
実は与党になりたがってる党ってひとつもないんちゃうか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:41.66ID:N8Za6bBqd
国家運営は置いといて仮に自民党VS他の野党全部だったら良い勝負になると思う
今の野党もそこまでしてとは思ってないんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:56.80ID:s1HIxbzk0
>>26
「何故君は総理大臣になれないのか」のやつか
アイツやべぇわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:24:00.77ID:s1HIxbzk0
次の参院選は国民民主に入れてみるつもりだ
立憲はムリ
あいつら何も変わっとらん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:24:19.88ID:ZrCC2BqVr
>>51
国民「ボソボソとやっていきたい」
維新「大阪取れてるからまあええか」
立憲「立憲民主党いらない」
共産「下級党員から金奪えれば何でもいい」
れいわ「底辺からの寄付をなんとか集めたい」
公明「自民の金魚の糞安泰」
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:24:20.22ID:z5G7dRgu0
>>51
政策でも考えるべき時間を与党議員の言動のアラを探す時間に充ててる気はする
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:21.22ID:3ymnsjvi0
大政党が有利な小選挙区制はやめろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:26.35ID:opfpwDoL0
貧自民推してる貧乏人とかほんとにどうかしてるよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:17.06ID:jAH1gpLj0
自民党以外にろくな政党がないからー

↑自民党にずっと政権取らせてたんやからそうなるの当たり前なんだよな
他の政党が育つはずもないわ
突然立派な新党が現れるわけないんやから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:21.03ID:s1HIxbzk0
>>58
立憲に政権取らせて日本全体が沈めば
自民政権よりもっと貧しくなるとわかってるからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:22.61ID:ZrCC2BqVr
>>58
底辺ほど立憲共産党好きだぞ
よかったやん底辺同士集まってホルホルできて
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:28.14ID:FNMW+c5y0
にほんじん「このままじゃこの国は駄目だ!」
→自民へ投票
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:21.76ID:nsJOa2/n0
もはや誰がどうみてもアベノミクスは失敗だったとわかるのにな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:46.51ID:opfpwDoL0
>>60
立憲選べば沈むのが早くなるってだけで、自民でも時間の問題だけどな。正直もうさっさと沈んでやり直し目指すほうがいいと思うわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:13.86ID:WLiRBo2X0
逆に30年間ここまで経済停滞させるってすげえけどな
賃金はろくに上がらず物価と消費税だけ上がるってただの貧困化やからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:31.80ID:1T80lcjXd
普通れいわか参政党だよね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:32:33.99ID:J4UZ3Appa
まあ選挙じゃ変われない国や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:32:59.25ID:WLiRBo2X0
資本主義の仕組み的に経済規模は勝手に膨らんでいくはずだし賃金も上がっていくはずなんだけどな
なぜか先進国のなかでも日本だけ30年間賃金上がってないからな
逆にすげえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況