X

paypayを使う意味、マジでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:40:16.37ID:nSTZfu/6a
カードでええやん
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:40:30.42ID:TmrOeNKgd
The meaning of using paypay is not serious
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:40:47.06ID:1O4hAO8w0
クーポン目当てだろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:11.60ID:RZ7n2eDH0
山之内すずのcm契約料や
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:16.54ID:O6JSL/U/a
PayPayカードからだと普通より得になるんやないの?
楽天payはそうらしいが
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:41.58ID:H3aOd9kT0
カード出すよりぺいぺいのが速いし
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:45.50ID:KbfefPpZ0
チャージめんどくさすぎてIDとQUICPayしか使ってない件
キャンペーンのときは使うけどな流石に
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:47.08ID:z5G7dRgu0
いうかQR決済のauペイの存在意義がわからなくなってきたわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:42:33.50ID:y5yU19360
iPhoneのカメラ壊れてて登録できないワイ高みの見物
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:43:05.74ID:YVBnjsPAp
ミスド、マツキヨ半額帰ってくるで
ソフトバンク限定だけど
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:43:14.06ID:s4Hoe/370
ソフトバンク契約者だけの半額のやつはかなりいいぞ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:43:54.96ID:wV67WHi90
友達に金返すの楽
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:44:20.87ID:r5iCySbJ0
楽天カードが覇権握るなんて想像もつかなかった
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:44:45.53ID:Y931P16j0
PayPay証券は?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:45:09.22ID:Laj0OPoj0
ソフバ限定むかつく
ワイモバも入れよや。ヤフプレ優遇しか付かん
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:45:58.21ID:LlsyE7xHH
キャッシュバックとかあったりするんでなお?
2022/06/08(水) 00:46:43.76ID:DPamJA0V0
IDが楽すぎるからもうぱいぱいにhs用ないわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:46:44.68ID:Etmgnzlc0
そもそもQRコード決済になんの意味があるんや🤔
個人店のおっちゃんも手数料取られるから現金の方がええってぼやいてたで
現金払いやとおまけくれるし
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:47:05.75ID:eklsAhMbd
iPhoneのエクスプレスSuicaとPayPayの二刀流でキャッシュレス満喫してるわ
今は引き戸にのれんみたいな個人店でもpaypay対応してるから現金触りたくないなら必須
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:47:06.27ID:X1JmgnUw0
すき家楽すぎて必ずぺいぺい
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:47:38.41ID:w9rLP8ik0
エポスゴールド→mixi m →PayPay
エポ金の還元率upの為に必要なんだよなあ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:48:00.23ID:F8fsj7vj0
20%還元のないpaypay使ってるやつはなんでそんな苦行をしてるんだろうか
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:48:14.22ID:1PDUHJVf0
普通にカードでいいわ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:48:29.48ID:O6JSL/U/a
0.5ならクレカの方が得やもんなー
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:49:02.83ID:r5iCySbJ0
>>22
100円とかの買い物でクレカはなんか出しづらい
2022/06/08(水) 00:49:13.15ID:oXeQi8Eo0
前の客「ぺぇぺぇで」
俺「ぷっ」
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:49:16.51ID:KbfefPpZ0
ウーバー使うときもぺいぺい使うわ
10ぱー還元あるから
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:49:47.48ID:5ILRAtE80
公共料金払うときに楽やない?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:49:50.67ID:O6JSL/U/a
>>25
最近だとタッチ決済始まってきてるからええな🤤
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:50:14.69ID:7uY9DP1W0
>>28
これはガチ
自動車税も払えるし
2022/06/08(水) 00:50:43.10ID:ca6rhFbp0
最近PayPay還元渋すぎて使う気起きんわ
d払いの方がなんぼかマシ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:50:45.57ID:KbfefPpZ0
>>28
引き落としにしない理由ってなんかあるの?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:50:50.31ID:Laj0OPoj0
payにカード紐付けてんだからカードより良くね?いちいち物理カード出してリーダー読ませてなんか嫌だろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:17.29ID:6sBRsHdY0
クーポンと自治体還元くらいやな使うの
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:20.97ID:KbfefPpZ0
>>33
普通おサイフケータイだよね
2022/06/08(水) 00:51:30.16ID:MDfI7Wnl0
店の利益が減るねん
それで俺らの給料も減るねん
で商品の定価が上がるねん

要するに中抜きされてるようなもん
本当は締め出すべきやったんや
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:47.45ID:isUtd7nsp
クーポンで効率よくボーナス稼いで運用で溶かすためのツールだぞ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:47.96ID:iinm2Jr60
>>31
マジでこれ
去年とかもっとばら撒いてたやんけ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:57.09ID:F8fsj7vj0
>>28
なんでわざわざ支払う苦行してんの?
クレカか口座で自動引き落としすればいいやん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:52:04.87ID:Laj0OPoj0
>>36
カードも同じやんw
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:52:14.86ID:FTddvAPdM
NFCでタッチ式の決済の方が速くてスマートだよな
2022/06/08(水) 00:52:21.67ID:kE87lcQ60
>>32
引き落としに設定してから、実際に引き落とされるまでの期間で便利
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:52:38.76ID:7uY9DP1W0
>>39
>>32
税金は?
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:52:45.99ID:r5iCySbJ0
>>36
無意味な税金だよな、これ
国がやれよこういうの
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:53:01.59ID:2HO4WVGZ0
情強は何使ってんの?
ワイガイジはau payとかいう粗大ごみ使ってるんやが
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:53:25.08ID:TsNJTd1qa
スマホ決済ならEDYやな
速さ求めるなら
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:53:25.84ID:O6JSL/U/a
>>41
まあPayPayのがクレジットのタッチより店舗数多い
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:53:36.94ID:5ILRAtE80
>>39
ポイント付くから
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:53:51.66ID:r5iCySbJ0
>>48
もうつかんぞ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:20.95ID:F8fsj7vj0
>>43
クレカか口座って見えへんの?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:28.92ID:iinm2Jr60
PayPay運用ってなんなん?
どうやったら得できるん?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:45.32ID:9NEdUeuhd
PayPayあと払いできるようになってだいぶ利便性が増したな
2022/06/08(水) 00:54:51.92ID:DZaB2OHrr
PayPayならPayPayポイントとクレカのポイント二重取り出来るから
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:52.20ID:KbfefPpZ0
>>42
めちゃめちゃ限定的で草
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:14.27ID:5ILRAtE80
>>49
そうなんだ
実際使ってないエアプなのバレちゃったなw
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:14.56ID:TsNJTd1qa
ペイペイってスマホ決済の癖に
時間かかるからな
その点Edyならスマホかざすだけ、電源入ってなくても使えるし一秒でおわりや
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:17.01ID:KbfefPpZ0
>>46
使ったことないけどチャージすんのだるいやん
同じチャージ式ならSuicaでいいし
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:44.57ID:PBLcdGPe0
ジジババってPayPay使う癖に毎回死ぬほど遅いよな
ええ加減慣れろよ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:50.74ID:iinm2Jr60
とりあえず宮川大輔がムカつくねん
ホンマ腹立つ顔しとるわアイツ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:52.17ID:lFDWKpca0
カードは翌日引き落としだが電子マネーは即時払いだろ?
信用で買うのはなるべく避けたいねん
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:07.97ID:mn8LRnNZ0
ペイペイ後払い知らんの?
普通のポイント還元に加えて1%プラスで還元されるんやぞ
まあ今月で終わるんやけどな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:10.16ID:TsNJTd1qa
>>57
スマホアプリのやつ?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:11.45ID:7uY9DP1W0
>>50
税金はQRコード読み取るだけやし
楽だよな
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:20.21ID:8xL0cI330
クレカでよくね
もうポイントだの還元率だの疲れたよ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:42.53ID:O6JSL/U/a
PayPayもうこんだけ普及したんだし、2年前程のバラマキはやらないだろ
やる必要ないし。あれは🐼だから
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:55.57ID:iinm2Jr60
ヤフートラベルがTポイント使えなくなった代わりにPayPayポイントとかいうのに変わったのマジでクソやわふざけんな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:57.00ID:r5iCySbJ0
PayPayって日本の経済活動落としてるよなってぐらい遅い
タッチが一番
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:03.37ID:VVNIYBVk0
ペイペイ使うときに特殊な端末取り出すようなスーパーだとちょっと申し訳なくなる
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:12.92ID:r3EuAkDF0
PayPayってクレカなくても使えるんか?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:16.02ID:CS5A6H9U0
ワイ毎月PayPayゴールドメダル民
改悪に次ぐ改悪で絶句
住民税にポイントつかんならもう使う意味ないわ
あれだけで数万もらえてたのに
乗り換え先はauペイがええんやろか?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:18.33ID:isUtd7nsp
ボーナス入るからいいけど、クーポン対象になった店露骨に値上げしてくるな
通常の3割くらい上げてきてね?
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:42.67ID:fZnfwXs10
QRコード決済戦争の勝者やぞ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:53.49ID:YVBnjsPAp
ペイペイの半額キャッシュバックって
相手にクーポン見せるわけじゃないから、クーポンの併用にならないんよね
だから店のクーポン+キャッシュバック+商品のキャンペーンで3重割りよ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:56.69ID:xP4pi90bp
PayPayばっか使ってる
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:01.39ID:65jTFva30
>>69
使えるで
俺がペイペイ選んだ理由
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:02.47ID:7uY9DP1W0
>>71
どういう系の店や?
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:09.44ID:iinm2Jr60
ドコモ民はD払い使えや
2022/06/08(水) 00:58:13.44ID:KLcw1Vfk0
まぁ還元渋くなったからもう通常時はクレカ以下やな
クーポン無いと使わん
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:58:46.52ID:Zvwv5tgj0
モバイルSuicaが一番や
そんで店側はAirPayを導入してくれ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:59:32.53ID:r5iCySbJ0
・金の貸し借りの精算時
・財布持ってない時
・クーポンやポイントアップ時

このあたりでしか使ってないわ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:06.30ID:r3EuAkDF0
>>75
サンガツ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:23.57ID:mn8LRnNZ0
未だに物理カード使ってるやつはイヤホンも有線使ってそう
ツタヤでCD借りてそう
自分でチャリ漕いでテイクアウトしてそう
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:26.54ID:Xs7hkqea0
ワイの住んでる街は何を買ってもpay pay20%返ってくる
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:49.60ID:r5iCySbJ0
>>82
ガーイ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:00:59.37ID:O6JSL/U/a
>>82
クレカ作れないんでちゅか?
2022/06/08(水) 01:01:09.18ID:ty4ipoFr0
Edyっていうとidですか?言われ
楽天っていうとpayですか?言われんの何とかセイヤ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:26.80ID:qWq7fEd00
ポイントつくし金受け取るのにも便利だし支払いにサインも必要ないし使って損はない
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:37.26ID:F8fsj7vj0
>>82
チャリでgeo行ってDVD借りるわ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:39.35ID:Uvi5DwFrM
なんでどこのキャッシュレスもカードを自分とこに限定するの
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:59.13ID:r5iCySbJ0
金の使い道は一本にまとめたほうが分かりやすいから、VISA一本化したいわ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:05.61ID:iinm2Jr60
5のつく日と日曜日だけモールで買い物してるわ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:23.60ID:YFPRHGfR0
ワイスマホにパスワードかけたくないからスマホ決済できないんや
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:24.07ID:gcjPbAhh0
高還元のカードのidでいいよね
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:47.06ID:PBLcdGPe0
>>89
そら自分達が支配したいからよ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:47.65ID:O6JSL/U/a
>>92
?!
えぇ。
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:02:55.00ID:lmXY+WHX0
PayPay使いにくいわ
電子マネーはロック画面でも支払えるIDしか使っとらん
弱点はジジイにたまにEDYと勘違いされること
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:07.31ID:0Z/tA++e0
ヤフショよく利用してるからボーナス消費する為に使ってる
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:08.56ID:YFPRHGfR0
>>95
なんや?
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:31.51ID:mn8LRnNZ0
>>85
給料日にATM並んでそう
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:40.13ID:il+rylRg0
近所がpaypay以外の電子マネー突然辞めたりするから他の使えんわ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:18.10ID:Zvwv5tgj0
paypayってクレジットカードからはpaypayカードでしかチャージできないんやろ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:37.64ID:oWMBlKGR0
PayPayが今の所一番返還あるやろ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:39.19ID:VVNIYBVk0
IDむっちゃええんけやど
スピードはスイカがやっぱ最強なんよな
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:04:51.69ID:isUtd7nsp
>>76
こないだサカゼンでジーパン買ったんだが、前は11000くらいだったのが14000になってた
10%リターンでmax3000だからジーパン2本と他何かつけるかと思ってたがまさかジーパンだけで到達とは思わんかったわw
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:16.89ID:xBo0GqD/0
>>82
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:18.58ID:F8fsj7vj0
>>99
煽りカスやってそう
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:20.88ID:45yMU3Bc0
>>98
他人に触られる機会ないならパスいらんよな
わかる
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:36.46ID:iinm2Jr60
PayPayモール「今日買えば300ポイントつくやで〜」
PayPayモール「すまんな、お前は30ポイントしか付かんわw」

くたばれ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:06.61ID:lnfCwDE6M
モバスイなら常時1.5%還元やで
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:34.30ID:KbfefPpZ0
>>62
たぶんそう
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:38.00ID:O6JSL/U/a
>>99
いや、現金なんてほぼ下ろさんやろわら
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:43.28ID:r5iCySbJ0
>>108
あれって還元率めちゃ高いけど、そんなことやってんのか?
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:57.23ID:r98RoxKZp
>>104
高いな〜
ワイはしまむら980-1980円や
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:07:05.15ID:RjVUpL0wr
1ヶ月後とかにポイント付与されるから全然実感ないわ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:07:18.95ID:gcjPbAhh0
ちなワイ学生はデビュープラスのid使っとるコンビニくらいでしか使わんしそれなら常に1.5%還元で割とポイント貯まるんや
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:07:36.33ID:XPjCloxL0
d払いがdカード以外でポイントつかなくなって
使う理由全くなくなった
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:10.32ID:VVNIYBVk0
>>116
そういう糞改悪するポイントシステム増えたよな
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:17.33ID:o+K49M0d0
paypayは会社横のワゴンのお弁当買うときに使うわ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:23.36ID:iinm2Jr60
>>112
なんか色々条件満たさないとアカンのや
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:51.24ID:/RRgJy8T0
絶対根付かない支払方法に個人情報さらして登録する意味がマジで分からん
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:04.78ID:iinm2Jr60
そのうちナナコポイントとセブンマイルとかいうゴミもPayPayポイントに統一されそう
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:11.94ID:7uY9DP1W0
>>115
コンビニなんて行かなければポイント還元より圧倒的に生活コスト抑えられるやん
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:27.91ID:Zvwv5tgj0
>>115
三井住友のNLカードなら5%やで
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:31.01ID:sPCUqNAk0
>>101
毎回シコシココンビニATMからチャージしとるわ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:32.27ID:oWMBlKGR0
>>120
じいさんはインポ触って寝てろ
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:10:16.26ID:lnfCwDE6M
>>120
脱税してたりする?
2022/06/08(水) 01:10:24.26ID:6Pv534YL0
>>82
人目気にしすぎで草
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:10:50.00ID:XPjCloxL0
paypay後払いって実質クレカとセットだから申し込みにくいわ
2022/06/08(水) 01:11:17.40ID:6Pv534YL0
なんとなくedy
あとパスモ
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:11:26.15ID:C665ENoB0
ポイントって結局どうすんのが1番なの?
普通に使う?投資運用?
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:11:48.67ID:lnfCwDE6M
100万ぐらい一気につかう予定あるんやけど、一番還元率のええクレカどこや?
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:11:55.48ID:KbfefPpZ0
楽天のQUICPayと三井住友のIDのワイに死角はなかった
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:07.84ID:XXpB9wbu0
>>131
ラグジュアリー
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:18.62ID:r5iCySbJ0
>>119
買う前 これだけポイントつきますよ!
買った後 やっぱりつきません

こんなん詐欺やろ
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:19.04ID:oWMBlKGR0
>>131
何買うんや?
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:47.98ID:2+A66cgaM
>>130
三つあるうちの一番ハイリスクハイリターンなを1000ポイントだけ投資してるわ
200マイナス
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:14:00.42ID:pKIaUS9C0
自動車税去年まで還元あったのになぁ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:14:36.80ID:AgR5M2bY0
いい加減カードめんどいから基本コード払いにすっかと思うんやがどこがええねん
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:14:46.80ID:Jp7qPWvfp
なんか今更使ってる奴増えた気がする
非接触のQUICPayとかid が最強なのに
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:14:48.48ID:lnfCwDE6M
>>135
歯列矯正や
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:01.76ID:r3EuAkDF0
ワイはau使ってるからaupayやけどソフバン以外でPayPay使ってる理由ってなんや?
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:19.17ID:oWMBlKGR0
>>137
固定資産税も還元あったで
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:22.51ID:u+5WnTLCa
デビットカード使ってるワイにかけたい言葉は?
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:31.09ID:icAL2Lzca
>>36
これが真実だな
便利でしょ?楽でしょ?←この裏でそれに見合わない詐取
楽天モバイルと同じで最初は特ですよ、タダですよで釣っといて
普及したら手のひら返しで搾取モード
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:39.36ID:r5iCySbJ0
>>140
今は知らんがラインペイカードとか初年度3%ついてたはず
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:19.50ID:pKIaUS9C0
>>130
運用しても意味ないぞ
使った方がマシや
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:26.72ID:yQz7x32nM
QRコード決済って意外と使える所少なくて結局カード払いになっちゃうわ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:04.83ID:+8mdpPRr0
今は花王製品40%還元が狙い目や
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:41.41ID:ZQUmjwAbd
領収書払いの改悪を許すな
税金なにで払えばええねん
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:42.32ID:r98RoxKZp
運用のやつ入れてみた
どうせ半額キャッシュで貰ったポイントだからどう転んでもいいかな
放置でいいんでしょ?
https://i.imgur.com/QZfKXoN.jpg
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:44.53ID:z5G7dRgu0
>>141
当初は使える店多かったからその名残や
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:44.95ID:3FURHIb/M
使われへん店もマップにのせて水増ししとるからな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:06.82ID:1QGndv3ha
カードの認証が遅い店もあるからそういう所ではPayPay
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:28.18ID:22o/SE83d
>>138
使ってるキャリアのやつ
合算払いにすればポイント2重取りや
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:39.92ID:L/6Z+5zgd
サカゼンでジーパンでクソデブなんか?
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:53.63ID:2+A66cgaM
>>150
放置でいいけどそのコースとその額なら月30円くらいしか動かんで
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:19:50.32ID:gzEEDSeG0
>>36
もっと中抜きしてくれていいから現金払いするやつ皆殺しにしてほしいわ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:20:00.58ID:2+A66cgaM
PayPay後払いの感想聞きたいわ
作る価値ある?
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:20:07.21ID:r98RoxKZp
>>156
そうなんや、ありがとう
特に現状お金に困ってることは無いからいいかな
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:20:47.71ID:QrhRW+kBd
>>143
不正利用怖くないん?
一時的にでも有り金持っていかれるリスクあるやろ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:21:03.67ID:pKIaUS9C0
>>159
やってもこんなんやぞ
意味ないべ
https://i.imgur.com/DTE8r0f.jpg
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:21:07.08ID:+8mdpPRr0
あとはPayPayグルメもなかなか良い
ラーメン安く食べれるし
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:21:40.87ID:QrhRW+kBd
>>158
あれただのカードレスpaypayカードやで
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:02.74ID:2+A66cgaM
>>159
その額ならハイリスクハイリターンコースで放置でええと思う
なんせ月数円から数十円じゃ面白くないというか無味が過ぎる
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:09.17ID:O6JSL/U/a
>>160
流石に限度額指定してるだろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:26.79ID:nTzEq+2n0
>>150
ポイントを運用に回させるのうまいわ
みんな浮いたポイントならええかとやるんやろうが普通に金つぎ込んでるのと同じやし証券会社にとってはありがたい話や
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:23:26.08ID:2+A66cgaM
>>163
還元も0.5のまま?
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:23:36.12ID:r98RoxKZp
>>161
ほぼ変化ないってか、若干減ってるねw

>>164
わかった、変えてみるやで
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:23:52.64ID:qZMDdjNQ0
クレカって何作ればいいかわからんくて半年作ってないわ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:24:09.69ID:gzEEDSeG0
>>160
上限設定せずに使ってるなら自業自得としか
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:24:19.19ID:O6JSL/U/a
>>169
楽天カード
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:02.61ID:QrhRW+kBd
>>167
1%加算
今月まではな
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:03.91ID:qZMDdjNQ0
>>171
とりあえず楽天つくっとけばいいか
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:27.23ID:B1w2UOMj0
一枚リボ天井で二枚目paypay後払いや
数時間で出来るから困ったら使えばええ
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:35.17ID:+8mdpPRr0
>>169
還元率が1%でポイントが使いやすければいいよ
楽天とかdカードとか
まあガチるなら税金の支払いに使えるようのカードも
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:37.01ID:uDvL8+Q20
カード対応してない小さい店でもペイペイは使えたりする
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:40.70ID:gaitPuYt0
クレカ使えない中国人のためのシステムだからな

クレカあるのに使ってるやつはアホ
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:46.84ID:r98RoxKZp
>>166
そやね〜
心理状況的なものを上手く突いてる気がする(エアプワイ)
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:25:59.38ID:O6JSL/U/a
>>173
VISAかmasterで作るのがおすすめ
日本企業応援したいならjcbだけど不便感じる可能性あるから
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:01.03ID:VWrlOgcm0
メルペイキャリア決済はクレカブラックor作れん奴らの最後の砦やからな
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:12.24ID:2+A66cgaM
>>172
まだ様子見でええなサンクス
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:19.25ID:qZMDdjNQ0
>>175
楽天とかdカードじゃ税金払えんの?
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:25.15ID:7hRleR110
ドコモ民やからd払いや
コンビニは三井住友NL
Amazonは旧ゴールドカード
ほかはビックのビューカードでSuicaオートチャージ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:40.51ID:5HZ/Jfkw0
ワイpaypayアメックスイオン現金用途に応じて使い分けしながら全部使う派、高みの見物
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:26:57.38ID:pcxRUm+Q0
ヤフショで付いたポイント消化に使うやろ
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:08.73ID:pKIaUS9C0
ガソリン給油してtポイントそのままペイペイに回せるのは有能やわ
ほんまそれだけやが
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:38.58ID:sXcMwrVE0
>>176
これ
手巻きのシャグとか買える個人店で重宝しとる
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:50.08ID:qZMDdjNQ0
>>179
わかったありがとう
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:57.31ID:6w4sugUQa
そもそも信用なくてクレカ作れない連中の為のシステムだからな

中国人とか
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:13.24ID:VWrlOgcm0
>>184
アメックス使えないとこ多くね?
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:29.08ID:+8mdpPRr0
>>182
出来るのもある
ただ払えないのもあるから
電子マネーを何個か経由でnanacoとかにチャージ出来るカードがすごく良いのよ
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:29.84ID:2+A66cgaM
>>179
不便感じるってのはどういうとき?
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:44.76ID:QrhRW+kBd
>>190
QPやろ
改悪間近やけど
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:52.34ID:r5iCySbJ0
>>179
Mastercardのほうがどう考えても不便だろ
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:28:52.76ID:5HZ/Jfkw0
>>190
ワイがアメックス使おうと思った店の中で使えんかったことは6年間で一度もないで
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:13.94ID:5XQk7P1/0
スレタイ的に荒れてそうな気配がしたが
治安良くて泣いた
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:45.49ID:VWrlOgcm0
>>195
見栄張りたい時にアメックス使ってるだけやんそれ
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:51.65ID:O6JSL/U/a
>>194
まあ、たしかにVISAが1番やね
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:06.97ID:5HZ/Jfkw0
>>196
最大派閥がカードもコードペイも現金も全部使う派やから対立煽ろうにも煽れんよな
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:16.84ID:FuNGfYfR0
>>192
JCBだけは使えないんですよってとこまじで一杯あるで
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:25.00ID:gzEEDSeG0
相対的にアメックスが使えないとこ多いのは確実
とりあえずVISA作っとけ
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:43.56ID:nTzEq+2n0
>>196
でもまあスレ立てたのは普通にアフィやろなあ
このスレもまとめられるで
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:46.87ID:qZMDdjNQ0
>>191
差し支えなければ何カードか教えてくれ
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:07.15ID:5HZ/Jfkw0
>>197
アメックスのどこが見栄張りになるんや?
特に決まった限度額ないから事業の仕入れ支払いに使いやすいから使っとるだけやが
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:23.52ID:2+A66cgaM
>>200
日本産なのに不思議やな
ポイントの還元率は他に比べるとどうなんやろ
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:44.23ID:+8mdpPRr0
>>203
jq エポスゴールドとか
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:31:47.61ID:O6JSL/U/a
>>204
今はわからんけど、昔はアメックスは一種のステータスだった
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:01.86ID:5HZ/Jfkw0
>>207
アメックスプラチナとかダイナースとか持ってるやつ見たら、はぇー金持ちなんやなーって思うかもしれんがグリーンビジネスくらいでマウントもクソもないやろ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:07.84ID:O6JSL/U/a
>>205
手数料高いらしいからな
サイゼもやっと使えるようになるらしいけどjcbは最初無理だったし

還元率は決済会社よりカード会社だからね
ちな、jcbwはあれ分かりにくい
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:23.46ID:oajknzfX0
paypayはNFCと併用にして
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:32.09ID:qZMDdjNQ0
>>206
ありがとう
調べてみる
とりあえず楽天で作っておくわ
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:41.09ID:gzEEDSeG0
>>204
使おうと思った先で使えなかったことがないってくそ限定的なとこでしか出してないやろ
基本をアメックスにしてたら絶対そんなコメントにならんわ
だから飲み屋とかでしか出してねえと思われたんやろな
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:48.89ID:PtiP/1J/0
最近は滅多に財布を使わなくなった
慣れると財布出すのが面倒になる
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:34:03.55ID:r5iCySbJ0
デビットカードも普通に良い気がするけど、なんかデメリットとかあるのかな?
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:34:46.96ID:O6JSL/U/a
>>214
クレヒスがつかない
保証が弱い
ってことかな?
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:34:54.86ID:5HZ/Jfkw0
>>212
ビジネスグリーンで事業決済と経費対象物決済が主な用途やで
仕事はアメックス、プライベートはイオンが一番やりやすい
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:35:21.99ID:O6JSL/U/a
>>214
あと、使えないとこある
ユーネクストとかガソスタとか携帯料金とか高速道路とか
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:35:56.41ID:+8mdpPRr0
>>211
まあエポスゴールドはポイ活ガチ勢が頑張って発行するようなカードだから
まずは自分の経済圏を考えて発行すると良い
さらにいうなら楽天も8000ポイント還元の時まで待ってからモッピーとかポイントサイト経由で発行すると合わせて15000ぐらいもらえる
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:36:08.26ID:gzEEDSeG0
>>214
信用が伴わないからサブスクに使えない
不正利用のカバーがクレカより貧弱
デメリットはこの辺かなー使い分けたら便利なのは確か
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:36:10.14ID:mbMTYektd
>>214
不正利用されたら一時的にでも金は無くなる
予約商品とかだと二重に金を取られて金が帰ってくるまで時間がかかる場合も
そもそも弾かれるパターンあり
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:36:21.77ID:o+K49M0d0
エポスはアプリが今風やなって感じだった
MyJCBアプリも見習ってほしい
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:37:06.31ID:r5iCySbJ0
>>217
なんで使えんのやろな
あともし情報漏えいしたら口座に預けた金全部持ってかれる危険性か
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:37:08.13ID:O6JSL/U/a
>>218
新しくポイントサイト始めるの嫌だったら
LINEポイントとかでもええと思う
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:37:26.51ID:mbMTYektd
>>218
そこでモッピー勧めるの悪魔やな
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:37:43.57ID:VWrlOgcm0
>>208
実務兼ねてないのにわざわざamexとか使ってたら金ないけど見栄っ張りなんやろうなって普通思うで
しかも仕入れて
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:38:09.04ID:kl7IFmDR0
>>28
クレカでいいだろ
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:38:09.99ID:gzEEDSeG0
>>216
結局使い分けとるやん
相対的に使えん先が多いの無意識下でも理解しとるやんけ
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:38:25.86ID:5HZ/Jfkw0
ETCとガソリン代の決済のためにクレカは1枚持ってた方がええと思うで
光熱費とかスマホ代も一本化できるし
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:38:28.50ID:+8mdpPRr0
>>223
だね
LINE経由でもポイント貰えるよね
とりあえず自分がよく使う店を考えて作るのが良い
コンビニやマックをよく使うなら三井住友ナンバーレスも良いし
2022/06/08(水) 01:38:29.80ID:wUT0Nm0C0
モッピーはポイント送金できるから家族間で使いまわしがきくんだよな
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:39:29.77ID:O6JSL/U/a
ポイントサイトとかネズミ講式に利益上げてるやつだからワイやりたくないって思っちゃうわ
LINEポイントとかポンタポイントとかでやってる
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:39:33.70ID:mbMTYektd
>>222
サブスクは解約忘れ狙いができんから
ガソスタは金額確定までに時間がかかるからやったか?
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:39:46.71ID:+8mdpPRr0
>>224
そうか?
今最高はモッピーじゃね
ドットマネー1%も頻繁にやってるし
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:39:57.80ID:5HZ/Jfkw0
>>225
ちょっと言うとる意味がわからんわ
限度額100万じゃちょいちょい足らんくらいの個人事業主で仕入れをクレカ決済にしたいなら別にアメビズくらい使ってもよくないか?
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:40:06.75ID:O6JSL/U/a
>>222
そこは限度額設定できるからさすがに大丈夫
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:40:16.60ID:5HZ/Jfkw0
>>227
でも使えなかったことないで?
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 01:40:56.87ID:mbMTYektd
>>233
対応の評判悪すぎて使いたくねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況