X



【速報】中国、バブル崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:43:47.77ID:0skc8esjd
各部門の主要統計(前年比)

【産業部門】
・工業企業の利益 −8.5%
・製造業の利益 −22.4%
・エネルギー産業の利益 −26.8%
・規模以上の工業増加値 −2.9%(前月比−7.08%)
・自動車製造業増加値 −31.8%
・サービス業生産指数 −6.1%
・飲食業収入 −22.7%
・発電量 −4.3%

【消費部門】
・社会消費品小売総額 −11.1%
・同都市部 −11.3%
・同農村部 −9.8%
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:44:16.12ID:11pNxYhU0
そういや三峡ダム今年は聞かんな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:44:27.06ID:0skc8esjd
【不動産部門】
・70都市中、47都市で新築住宅価格が3月より下降(先月比9都市増)、
・70都市中、39都市で新築住宅価格が前年同月比で下降(先月比10都市増)
・70都市中、50都市で中古住宅価格が3月より下降(前月比5都市増)
・70都市中、56都市で中古住宅価格が前値同月比で下降(前月比9都市増)
・1月~4月の不動産新規開発面積 −26.3%(うち住宅新規開発面積 −28.4%)
・1月~4月の商品家屋販売面積 −20.9%(うち住宅販売面積 −25.4%)
・1月~4月の商品家屋販売額 −29.5%(うち住宅販売額 −32.2%)

【失業率】
・全国都市調査失業率 6.1%(前月比+0.3ポイント)
・若年層(16歳~24歳)調査失業率 18.2%
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:44:48.71ID:JhPQHuEB0
これから日本みたいに徐々に衰退していくんかな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:44:54.96ID:QGaLKiWh0
すまん、イッチやがこれ日本の統計やわ
間違えた許してくれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:03.14ID:YXdNh6nL0
ダムとバッタスレ好きやったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:08.69ID:0skc8esjd
【物価】
・全国住民消費価格(CPI)上昇率 +2.1%
・交通通信価格上昇率 +6.5%
・食糧価格上昇率 +2.7%、果物 +14.1%、野菜 +24.0%
・全国工業生産者工場出荷価格 +8.0%(前月比+0.6%)
・全国工業生産者購買価格 +10.8%(前月比+1.3%)

物価高も追い討ちかけている模様
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:26.99ID:hMI3B5w+a
なおジャップはまもなくGDP4位に転落する模様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:47.54ID:0skc8esjd
【都市の財政収入】
南京 −54.9%
蘇州 −49.6%
寧波 −36.1%
重慶 −35.0%
武漢 −29.8%
広州 −12.76%
深圳 −44.2%

ガチ草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:55.70ID:n8C8qeob0
中共次第でどうにでもできそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:46:17.48ID:aWVKe+/La
>>9
たれw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:46:18.85ID:uVDfoGNIa
日本が江戸時代とかに戻ったら笑えるわ

花魁と遊びたい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:46:27.43ID:ILAd8ogaa
ガチで中国のデータ?
もう終わりだよ東アジア
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:00.90ID:PSNrlDPv0
中国って毎年逝ってねえか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:06.51ID:YwoY878T0
セルフ経済制裁
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:13.13ID:jQuRZmTua
いつもバブル崩壊してるよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:14.66ID:kOrK8U6e0
そんなもんキンペーが鉛筆舐めればしまいや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:15.39ID:YJ33+uDkr
もし本当ならガチで戦争仕掛けてくるかもな
最高の目くらましや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:22.33ID:x2QxD8ZJd
>>6
ゼロコロナ政策やってるから今年はマジ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:25.04ID:4Eug/47h0
ロックダウンが派手にヤバそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:34.65ID:11pNxYhU0
3日前に天安門祭りやったんかな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:41.11ID:0skc8esjd
やっぱりアメポチやってたのが正解やったな
西側諸国の中国企業締め出しの効果も出てるしね
IPEFでアジア版NATO完成させればもうこっちの勝利よ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:06.14ID:9FHnI+HcM
不動産の会社どうなったん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:13.85ID:qvMY3+IA0
ロックダウンの間はそら諸々落ちるだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:36.64ID:rvnJxQkwp
URLくらい貼れよ馬鹿野郎
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:36.70ID:QGaLKiWh0
>>9
た~れ~wた~れ~w(デケデケデン!
やめたれwサ~ン~バ~w
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:43.70ID:zoBku8xU0
ネトウヨ「中国が崩壊する!!!」
先に崩壊したのはわーくにでした…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:58.03ID:0skc8esjd
>>26
最初から出来もしないゼロコロナで自爆しとって草
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:21.37ID:9qS8U32PM
影響もろかぶりするんちゃうの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:22.18ID:EAq/5n+j0
中国のバブル崩壊ってボジョレーヌーボ化しとらん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:37.10ID:up+9a9tld
やべーなこれ
シナカスが風邪ひいたら日本が即死するくらいの経済規模の差やのに
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:44.29ID:DJAODM920
ソースは?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:50.22ID:YwoY878T0
ゼロコロナはマジモンのアホ政策
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:54.31ID:mb9KTUnF0
ビットコインも下がるのも納得やな
こっそりやってる奴も売り抜けてるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:18.06ID:0skc8esjd
>>4
10年ぐらいはまだ人口伸びる予測やから緩やかに成長はするだろう
けどアメリカ抜かすのはもう絶対無理
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:48.84ID:Yw8qoYFrM
中国が崩壊したら世界経済終わりや

NY大恐慌→ナチス→世界大戦ルートやね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:52.93ID:YwoY878T0
自分らの財布がやばくなってきて慌ててゼロコロナ解除に向かうのがアホすぎる
今後はコロナ感染数もまともに報告しなくなるなww
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:30.63ID:dwTjzM0v0
急成長から安定成長に変わる瞬間はどの国にも来るからな
そもそも今の中国は本当にバブル状態なのか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:36.92ID:tV77nbVxa
>>27
あれこいつ割とガチめな記者やな…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:38.51ID:Yw8qoYFrM
>>36
日本でゼロコロナやってたらただでさえ死にかけの日本経済とどめさしてたな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:52:01.90ID:0skc8esjd
14億人の人口抱えてるのにアメリカ抜かせない父さん...w
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:52:02.05ID:oNRWFJd10
絶対実は日本のデータってオチやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:52:11.08ID:emd7Ws0od
こいついっつも崩壊してんな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:03.31ID:P+mL+2dYp
コロナのおかげで反中国が拡大したよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:04.75ID:0skc8esjd
>>43
数年前までの中国の成長率やばかったぞ
年8%成長とかやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:08.63ID:DSX8FqySd
>>9
4位との差知らなそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:37.51ID:26el35jEa
4月だか5月だけの数字やな
ロックダウンのせいや😅
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:42.86ID:BCIVxdUJp
”信頼”って大事やね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:55:07.28ID:Gc3KBHNJM
ネトウヨ「韓国は10年後に崩壊する!」
ネトウヨ「中国はバブルが弾けて崩壊する!」
ネトウヨ「ロシアはウクライナに負けて崩壊する!」←new!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:55:39.26ID:0skc8esjd
ひっそりと米国株も逝ってて草
米中ダブル崩壊あるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:55:43.86ID:s6a9CuHb0
ゼロコロナに加えウクライナ戦争でトドメ刺されたな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:32.36ID:26el35jEa
>>57
中国が内部分裂する説もネトウヨは好きやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:47.67ID:rfXalnwdp
>>57
1番上だけやけにリアルやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:26.12ID:26el35jEa
>>61
ないない🤗
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:58:48.42ID:OS7Hfa0E0
>>57
日本が一番崩壊しそうっていう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:58:49.35ID:ffksqvZX0
そら永遠に成長する国なんてないやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:10.15ID:Y8JynCoH0
どこも緊縮に入るから20年代は地獄やで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:12.18ID:Yw8qoYFrM
>>58
ノーポジワイ、高みの見物

ようやく買い時が来たようやね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:16.86ID:JjwwyPxya
日本
1950~1970年 高度経済成長
1973年 石油危機
1970~1980年代 安定成長期
1988~1990年 バブル期
1990~1991年 バブル崩壊
1990~2020年 失われた30年


ここ数年の韓国や中国は安定成長期に相当するからそうなんだろうな
崩壊まっしぐらへの道の辿り方はもちろん国それぞれだと思うが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:58.61ID:VbTiBacsa
中国株全部売るわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:00:27.87ID:USMhOaBE0
ロックダウンのせいで他の国まで困らせてる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:00.58ID:/AP1Zbv9r
日本だけ緩和継続して一人勝ちできるパターンとか来そう?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:36.38ID:67GfJ0tE0
>>2
下流は普通の梅雨で上流はカラカラてやってたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:36.46ID:2xt4W+gs0
世界的リセッション不可避
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:02:34.09ID:uHhsh5knd
勢いあったのにロシア侵攻で流れ変わったよな
サンキュープーチン
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:03:28.61ID:5YtR9zuLr
最近までロックダウンしてたからちゃうの?
すぐに戻してくるやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:03:31.45ID:0skc8esjd
https://twitter.com/xinwendiaocha/status/1532522514869391360?t=oyJERjrlDHn5d2KM5NrBpg&s=09
平気で50%だ、70%だ財政収入が落ち込む江蘇省の各都市
徐州だ南京だ、全面財政崩壊している

中国はやばいを通り越して大変なカタストロフが起こるのはわかるだろ
ドル覇権食い止めようとするどころじゃない
誰も中国にドルで投資しなくなった=世界が中国を相手にしなくなった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:03:36.91ID:67GfJ0tE0
ロックダウンだけでそんななる?なんかあったけ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:03:40.71ID:LKSUGvV40
今年キンペーの三期目が決まったらもう終わりやね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:43.42ID:Nvm/i5os0
ロックダウン終わればまた成長するやろ
上がり目のない国よりよっぽどマシ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:46.80ID:YJ33+uDkr
アメが本気で潰そうと動き出したんちゃうの
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:51.73ID:UlXjLwcvp
身の回りの中国製品結局ankerくらいしかないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:08.47ID:oNRWFJd10
>>67
はい円安
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:23.30ID:uoLKsoDq0
日本て失われたうん10年とかやってるけどクソ安定してるてことでええんか?🧐
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:43.70ID:W175f4lX0
>>6
韓国と中国の経済崩壊って毎年言ってるから信用ならんわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:12.73ID:USMhOaBE0
>>77
中国にある工場可動してなかったやん
冷凍食品すら品薄で困ってるし
ipadも買うのにも2か月かかったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:55.17ID:qm79qJFTa
>>86
ワイも新車買ったら来るの早くて9月言われて草ですよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:24.15ID:qm79qJFTa
>>84
経済において停滞は後退
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:58.26ID:MnLTWWbc0
あんだけロックダウンしてればな
その分反動はヤバいで、たぶん来年めちゃくちゃ伸びる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:59.60ID:eAUVYExB0
日本ってまだODAやってんの?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:08:51.42ID:67GfJ0tE0
>>86
それだけでこんななんのか 命安いんやから工場動かせよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:17.97ID:uBMeWtwa0
工場も他のアジアに移してるしな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:48.10ID:LKSUGvV40
共産党はアメリカと組んで金儲けしよう派(江沢民派)と中国のネトウヨ派(習近平派)がいて習近平は江沢民派をぶっ潰してる最中
今年の中国のリーダーを決める会議で習近平が再選したら江沢民派は死ぬ
今までの経済発展は江沢民派のお陰だからもしそうなったら中国はオワリ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:56.08ID:67GfJ0tE0
>>90
ワイもこれやと思うわ 政府への怒りも日本やらアメリカに向ければええし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:56.69ID:fO1nNsFL0
何度目の崩壊だよ聞き飽きたわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:11:05.46ID:67GfJ0tE0
それより上海ロックダウンのせいで空母いつまで経ってもできんやん 電磁カタパルト早よみたいわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:11:36.31ID:2uGdTEWm0
遅れてやってきたコロナ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:11:48.02ID:2uGdTEWm0
>>91
流石にもうやめた
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 19:12:25.47ID:l2/UO6QZ0
中国これから金融緩和強めるからすぐ景気良くなるぞ
日本も元高これ以上進まずに済むから助かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況