X



FXで1億円投入して1億2000万円儲けたら税金いくら取られると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:12:18.85ID:VgSoMZ3Xp
お前らガチでこれ聞いたらたまげるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:30:03.57ID:CGcwVByc0
>>53
それがダメなんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:30:06.13ID:J5LC+jGJ0
>>57

逆錬金術やな
無限税金錬金
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:30:47.43ID:JZuxNYVrr
>>63
まじやで
fxなんてやる意味ないわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:31:00.17ID:J5LC+jGJ0
レバだのなんだの未だによくわからん
誰が分かりやすく教えてくれ
何で何千万ももってて死ぬやつが出てくるんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:31:53.80ID:PttcSZIba
1.2億儲けたなら6000万くらいは取られるだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:17.17ID:nnvQF6mZ0
>>56
これは嘘だろ流石に?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:34.06ID:FRuGwYUZ0
生まれた瞬間から奴隷だからねぇ…
金の流れも健康状態もぜーんぶその気になればトレースされ得るんだしね
為政者のために生産せよと人類の定住が始まってからこの構図は一切変化がない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:55.64ID:zOVMDrNG0
>>66
原資は関係なく利確段階で課税なのか…
こっわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:45.92ID:LMuDPErzd
>>54
税務署説得できんし更正されてしまう程度に証拠弱いのにあの動画出したのすごいわほんま
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:34:34.19ID:ctbBDQOOd
>>67
簡単に言うと1万円で100万の通貨が買える
99万に下がったら自動的に売られて0円になる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:34:52.70ID:nVkkN3O2r
スレタイの意味が
収入1億2000万なのか所得1億2000万なのか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:35:12.59ID:Y5NtG+/+p
fxは国内も海外も競馬みたいに酷くはないぞ
ただ海外fxだけは単年度の損益しか見ないから年明けた瞬間利益全部無くしたら死ぬしかないけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:35:16.20ID:dQeOS/Q70
1.2倍なのか2.2倍なのかどっちなんやこれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:36:01.19ID:e+bYCL1E0
なんで税金に関して無知なやつがこんなに多いんや
申告分離課税と総合課税の違いはそれ以外の収入が考慮されるかどうかの違いしかない
どちらも利益に対してのみ課税されるのは変わらない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:36:12.98ID:cDqVul5Xa
>>49
二重課税はともかく外れ馬券無視して当たった分のみに課税されるのがおかしいんやろ
三連単全通り買って100万馬券当てたら勝ち分は50万弱なのに100万が課税対象だぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:36:14.02ID:K9PozOim0
ワイ去年資産を2千万まで増やして

今は借金30万ぐらいやけど質問ある?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:36:57.91ID:MSL+2ZTw0
>>81
レバ何倍でやってたんや?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:37:04.80ID:K9PozOim0
ちなサラ金で金借りて米国株やってたンゴネェ

溶かした原因はビットコFXでバカみたいに短期トレードして9割と貸しただけやが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:37:59.60ID:K9PozOim0
金が一瞬で増えもするけど逆もあるからなぁ

けど底辺にとってはいい世界やで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:38:41.67ID:MSL+2ZTw0
>>83
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:38:46.78ID:K9PozOim0
ワイは為替は無理やわ 総額で400万は海外口座で溶かしてるわぁ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:39:27.78ID:qyp/pe680
>>80
国税通達で生業として馬券購入してれば経費になるからこいつの説明が悪いんだろ。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:39:57.04ID:dQeOS/Q70
10億儲けちまえば半分取られても一生遊んで暮らせるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:40:11.74ID:MSL+2ZTw0
>>88
1600万はビットコインで溶かしたんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:43:56.03ID:Z8B3OfwN0
1千万くらい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:44:34.48ID:K9PozOim0
>>91
せやで

400万は2000万とは別やな

それより結構前から為替に手出してた時に出した総額やわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:04.30ID:K9PozOim0
ちなみに今年の確定申告で3000万の損失でなぜか確定申告できたわ

よくわからん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:49.13ID:fNnm/H6ca
>>20
ハズレ馬券が経費にならないだけで当たり馬券は経費になるぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:46:19.39ID:J5LC+jGJ0
>>75
その例だと1万損しただけ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:02.71ID:kItShBh+d
>>66
間違ってるよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:23.07ID:LUzBg+To0
そうは言っても倍々ゲームで儲けられたら格差がえらいことになるやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:24.70ID:jt0LEf4sM
FXを公営ギャンブルとごっちゃは素人すぎて草
なお仮想通貨
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:56.42ID:LMuDPErzd
>>80
おかしくないんやで
そもそも原則一時なんやから一時じゃないならそういう証拠を集めなあかん
通達でものっててそれに則ったもんならハズレ馬券は経費として認められてたよ
当初申告で税理士にどういう資料だしてどういう説明してたんか知らんけどな
勝手に自分で判断して勝手に雑所得で申告してるなら目も当てられんわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:06.52ID:mM+hgwUx0
ほんこれ
海外FXで億り人とか海外FXはレバがすげーとか言ってるやつ税金のこと考えてないやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:12.57ID:MSL+2ZTw0
>>93
よく読んだら原資2000万溶かしたんじゃなくて、2000万まで増やしたんやな
普通に凄いやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:39.91ID:26el35jEa
>>56とか信じる奴おるんか?😅
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:49:16.71ID:1QVpSo300
6000万も貰えたら充分やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:07.82ID:k3fvqfmCp
>>95
三連単で経費で認められるのは的中した買い目だけ
つまり100円
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:28.26ID:nnqJt5Gj0
ドル円脳死ロングや!
これはガチ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:30.07ID:MSL+2ZTw0
>>101
そもそもホンマに出金出来るかも分からんのやろ
少額でやるくらいなら金貯めてから国内でやるべきだよなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:52:23.38ID:MSL+2ZTw0
>>106
今からロングできる奴尊敬するわ
そういう人が勝てるんやろなぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:23.59ID:d/+IYh5Ua
多額をパットでかけたらバレるんだからゲンナマで勝負よ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:14.99ID:JEf7GoMpd
株は2割って聞いたぞ
競馬とは税の仕組みが違うやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:14.10ID:thZ7UNXE0
株もFXも儲けに対して20%だ 復興なんちゃらであと03%くらいかかるけど
仮想通貨は雑所得で総合課税だから違うぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:15.87ID:MSL+2ZTw0
一律で20.315%やで
端数315は復興特別所得税や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:08.88ID:MSL+2ZTw0
>>111
先に答えられて悔しいンゴ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:53.24ID:5EERzPQXM
押し目の時にオシレーターがダイバーになってたらトレンド継続
なってなかったらトレンド終了
これで勝てるで
ダイバー言うてもローソク一本だけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:58:37.97ID:8vFqwU+l0
投資じゃないけど臨時収入で100万くらいあったけど半分くらいもっていかれて悲しかったわ
そりゃみんな脱税するわな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 18:58:48.67ID:Nrs3lTlI0
申告分離課税も知らずにスレ立てたバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況