初任給28万円、TSMC破格の好待遇 身構える九州製造業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3040L0Q2A530C2000000/
半導体の受託生産世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出が九州の人材需給を揺さぶっている。2024年の工場稼働に向けて新規採用する人数は実に1200人。同社の進出は九州半導体産業の復権へ向けた起爆剤になるとの期待も高いが、地場製造業の間では人材獲得が一段と難しくなるとの懸念が広がる。先端研究を担う高度人材の育成でも後れを取るなか「シリコンアイランド」の底力が問われている。
「高いとしか言いようがない」――。TSMCの熊本工場を担うJASM(熊本市)が今年春、ホームページに掲載したエンジニアの募集要項に、熊本をはじめ九州の半導体関連企業から一斉にため息が漏れた。23年春入社見込みの大学学部卒の初任給は28万円。修士修了で32万円、博士は36万円だ。
熊本県が従業員50人以上の県内197事業所を対象に実施した調査によると、21年4月現在の大卒技術者の初任給は平均19万4443円。500人以上の大規模事業所でも20万9730円で、TSMCの好待遇が際立つ。
https://i.imgur.com/NelNsyF.png
探検
【悲報】TSMC、初任給28万円1200人採用で地元企業が悲鳴wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:20:23.68ID:4BNvLfEy025風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:24:25.36ID:zk9Q6mph0 熊本県の平均年収303万やぞ
こんなん熊本県民全員面接受けに行くレベルやろ
こんなん熊本県民全員面接受けに行くレベルやろ
26風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:24:25.54ID:9fIIxJIm0 福岡「Google、国際金融都市、天神ビッグバン」
熊本「TSMC」
大分「宇宙港」
九州すごすぎ
大市場アジア大陸に一番近いもんな、もう九州以外終わるわ
熊本「TSMC」
大分「宇宙港」
九州すごすぎ
大市場アジア大陸に一番近いもんな、もう九州以外終わるわ
27風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:24:44.50ID:SrIwlxp20 べらぼうに高いわけじゃないんだな
29風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:24:56.32ID:pyRMrI69M どうせ昇給なしやろ!
ワイは騙されへんで
ワイは騙されへんで
30風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:01.46ID:4X8afyvD0 潰れる会社が潰れるのは健全な資本主義やろ
無理やり生かすとおかしなことになる
無理やり生かすとおかしなことになる
31風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:18.04ID:fPV1lY90d 自民党のゾンビ企業延命政策のせいで日本は腐り落ちたからな給料上げられない企業っていらないってことやからな
32風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:18.46ID:dNZufAap0 でも普通に考えて熊本なんか行きたくないやろ
33風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:19.05ID:i/Xm79jV0 ボーナス半年分として28×18=504
最低504万でそこから各種手当て決算ボーナスで年収6~800万か
最低504万でそこから各種手当て決算ボーナスで年収6~800万か
34風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:20.69ID:bErInCIud むしろこれが適正なんじゃねえかな
35風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:27.67ID:mfk5sXFda 給料上げられんところはさっさと潰れてくれや
36風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:46.52ID:Ma46sahn0 え?文系はどうすればいいの
37風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:25:59.19ID:Lvduc8Hc0 大学学部卒の初任給やぞ、全国でみても上位やろ
その後の賃金カーブはどうなってるか分からんけど
その後の賃金カーブはどうなってるか分からんけど
38風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:26:04.07ID:lgQynRy20 こんなもんか。
もっと高いと思ってた。
もっと高いと思ってた。
39風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:26:29.59ID:+nZf3i6E0 ずっとライン工じゃなあ
40風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:26:43.29ID:4kUS3lWU0 そもそも無能は入れないし何か間違って入れても容赦なくクビにされる怖い世界やで
41風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:26:57.05ID:eK8UkubV0 大企業で19万とか滅んでほしい
42風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:01.55ID:f1GT7/HPa 仕事内容は?
半導体の製造現場って普通に工場の流れ作業なんけ?
半導体の製造現場って普通に工場の流れ作業なんけ?
43風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:06.30ID:8+wl8CaZ0 外資にドンドン来て欲しいわ
44風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:16.23ID:lgQynRy20 まあ40で1000万程度だろう。
あのあたりなら悪くないな
あのあたりなら悪くないな
45風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:33.45ID:NaGHupP8d 地方とかコストコのバイト以下ばっかりやからな
46風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:42.80ID:CFC/jA7X0 自然淘汰や
そっちのほうが幸せやろ
そっちのほうが幸せやろ
47風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:48.53ID:kvZz1Lr50 これを最低賃金にしろ
他の企業が安すぎんだよ
他の企業が安すぎんだよ
48風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:27:57.17ID:zhA8SzM8049風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:05.82ID:zk9Q6mph050風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:07.49ID:csQSOB/5a おいおい「和」を乱すなよ
郷に入っては郷に従え
郷に入っては郷に従え
51風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:11.08ID:7GHa4L2D052風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:15.02ID:5YtHLHEf0 外資に買われる買われる言ってるけど、買われた方がマシやん
シャープも復活したし
シャープも復活したし
53風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:18.41ID:NF/oH9Kad 九州って安川電機以外あるの?
54風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:27.51ID:b7PkarHtd >>38
1200人採用でこれはかなり高い部類やろ
1200人採用でこれはかなり高い部類やろ
55風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:38.63ID:4kUS3lWU0 外資は撤退があるからな
でもジャップ企業だって普通に潰れるからリスクは同じか
でもジャップ企業だって普通に潰れるからリスクは同じか
56風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:28:44.91ID:iNKKnvaXM インド人なら初年収3000万やぞ
57風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:13.70ID:H1jeW9aIp >>48
設計開発は本国だから生産技術ちゃう
設計開発は本国だから生産技術ちゃう
58風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:15.90ID:1JfYv/FV0 ほな地元企業もおちんぎん上げたらどうなんや
59風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:16.85ID:i+H3aK4EM >>39
バカで草
バカで草
60風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:20.72ID:1lU/FhOR0 これ熊本だと高いの?
61風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:20.81ID:iNfjJ55R0 日本企業が利益上げられん上のやつらに与えすぎてるだけで、採用されたやつらが生み出す利益考えたら別に普通の給料
62風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:22.33ID:qlgHS8xA0 人材に金を出すという当たり前のことすら忘れたジャップ企業
そりゃ落ちぶれるわ
そりゃ落ちぶれるわ
63風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:25.41ID:g4LHRjQZd 最低賃金だけどなんで人が来ないんだああああ近頃の若者はあああああああああああ
64風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:26.58ID:T3GJDOv9M 外資をどんどん増やせ
65風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:29.75ID:rip7ddEm0 労働者にまともな待遇与えるとか反日か?
日本から出ていけ!
日本から出ていけ!
66風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:33.52ID:0me6jVBBM 日本が安いだけや
経済良くしたいなら物価上昇に合わせて給料も上げるもんやろ
経済良くしたいなら物価上昇に合わせて給料も上げるもんやろ
67風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:38.92ID:+nZf3i6E0 >>59
なにがや
なにがや
68風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:54.15ID:csQSOB/5a >>67
ライン工じゃねーよ
ライン工じゃねーよ
69風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:29:58.63ID:4Om/P04QM ジャップ企業冷え冷えで草
70風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:01.72ID:tJ8vn4Wod 人材にカネを出せない会社は人雇ったらだめ
自然淘汰そのものだから身売りが清算手続きをはじめた方がいい
自然淘汰そのものだから身売りが清算手続きをはじめた方がいい
72風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:17.14ID:O8rXKD0Zr 転職しよかな
73風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:18.70ID:i+H3aK4EM74風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:23.63ID:LQPs5Cks0 これもう日本が日本から出てかなアカンやろ
在日日本人を許すな
在日日本人を許すな
75風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:23.84ID:EZVOFxhQ0 日本の工場で作る半導体だいぶ時代遅れのやつなのに給料高くて草
76風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:25.88ID:7yl7MPdsd バブル以降一切役に立ってないどころか
日本の景気にマイナスの影響しか与えない経団連は滅べばいい
日本の景気にマイナスの影響しか与えない経団連は滅べばいい
77風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:29.55ID:Gkn7U1mvM 世界はこのぐらい普通なんやね
そら日本は衰退するわな
そら日本は衰退するわな
78風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:31.26ID:MCHtvNxId これからは日本に工場建てて日本人の労働者を雇うことがグローバル企業のコスト削減に繋がっていくのかね
79風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:46.49ID:+nZf3i6E0 >>68
具体的になにするんや?
具体的になにするんや?
80風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:55.60ID:YypoYEk4a わいも雇って💢
81風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:30:58.40ID:i+H3aK4EM >>67
まだ工場勤務は全員ライン工だと思っとるんか
まだ工場勤務は全員ライン工だと思っとるんか
82風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:05.00ID:w1FQSZoVd 輪を乱す奴は村八分にされるぞ?
新卒は20万円やろが…
新卒は20万円やろが…
83風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:09.06ID:V4+gfxGF0 なら給与見直せよ
役員報酬減らすなどしろよ
役員報酬減らすなどしろよ
84風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:09.20ID:gA/ZDdwwd 素晴らしいな
どんどん人が取られたら良い
どんどん人が取られたら良い
85風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:13.06ID:qlgHS8xA0 海外からすればこれでも日本やっすって思われるんだろうか
86風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:13.20ID:WRAE8EpNd 安売り安請けしかできない企業は潰してほしいけど中小企業団体が自民党の票源だからできねえんだよな
87風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:16.60ID:c3BMnEd4d88風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:18.93ID:7laApba00 さすがにもう今の日本は先進国のカテゴリーに入れちゃダメだろ
89風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:29.88ID:RBiMVIUnd >>44
TSMCって営業利益の1割を業績に応じて分配するからそれなりの役職に付いてるならもっと高い
TSMCって営業利益の1割を業績に応じて分配するからそれなりの役職に付いてるならもっと高い
90風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:35.55ID:OWel8KLrH 無能文系さん涙目で草
91風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:36.78ID:uCzMGAPP0 前にコストコで見たな
93風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:31:59.25ID:lNYSM6cO0 最近福岡でセコカンから転職して手取り20万26歳ワイ
転職できるなら本気で考える
転職できるなら本気で考える
94風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:06.02ID:qlgHS8xA0 役に立たないおじさん飼育してるくせにこんなこと言い始めるんだから、とっとと人材諦めろや
96風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:09.48ID:5V7hKkSX0 外資の方が日本人に優しい
97風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:10.72ID:sw676Oy7M 日本人の単価安くて草
98風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:10.77ID:gKv9XRohd 能力あるやつは新卒でも年収1000万やるとソニーと富士通が言ってたやん
99風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:12.82ID:ztjA2+cs0 >>11
賃金で騒がれるのはコストコや
賃金で騒がれるのはコストコや
100風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:15.53ID:r/YBkC/e0 膿「外資に滅ぼされる!」
101風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:28.97ID:zhA8SzM80 工場関係だけは、日本が世界一効率的ちゃうんかったの?
なんで台湾企業のほうが給料ええんや?
なんで台湾企業のほうが給料ええんや?
102風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:30.92ID:i+H3aK4EM >>79
知らねーのにイキんなや
知らねーのにイキんなや
103風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:38.77ID:IXbB7Irb0 性転換させられて催眠もかけられて30万届かないのはつらいやろ
104風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:49.63ID:RnTsNiAM0 >>75
12nmも作る事になったぞ
12nmも作る事になったぞ
105風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:32:53.30ID:5KYPjk+zd ニートでも雑用で雇ってくれんかな?
106風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:02.80ID:YJbDvChAd107風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:04.75ID:b6XE/YoPa むしろ19万で技術者が働くと思ってんのか
108風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:13.28ID:2rZvPonE0 派遣でいいから20万ください
109風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:24.59ID:4K4WZRk2a このまま円安が進みまくったら海外企業いっぱい誘致できるんじゃね
発展途上国に逆戻りした感あるけど
発展途上国に逆戻りした感あるけど
110風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:25.59ID:1qgNkq9+0 日本企業「いやああああああああああああああ外資が日本人の給与上げてるうううううううううううううううううう」
112風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:27.80ID:qlgHS8xA0 こういう現実を見せて奴隷たちを目覚めさせるのが日本再生の近道やね
113風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:42.63ID:e+bYCL1E0 >>107
働いてるやんけ
働いてるやんけ
114風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:52.34ID:+nZf3i6E0115風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:33:56.35ID:sw676Oy7M 日本企業なら人件費ケチって非正規とか派遣、外国人技能実習生雇うのにさぁ
116風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:07.10ID:kVAp6p6Rd >>102
お前も何するか知らないやんw
お前も何するか知らないやんw
117風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:16.29ID:62qLo1b/H 今のジャップじゃ修士でも28は届かんやろな
118風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:20.08ID:aKJd90xJM 韓国「ベトナム人でも月収25~30万円で、食費と寮費無料や!」
https://i.imgur.com/HhmKylK.jpg
https://i.imgur.com/oQX6wck.jpg
https://i.imgur.com/3768AIA.jpg
https://i.imgur.com/u0hOLOK.jpg
https://i.imgur.com/HhmKylK.jpg
https://i.imgur.com/oQX6wck.jpg
https://i.imgur.com/3768AIA.jpg
https://i.imgur.com/u0hOLOK.jpg
119風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:28.00ID:pT5QFQqU0 外資系あるあるでボーナスなかったり
途中で切ってきたりするんだろ
日本みたいにボーナスがあってほぼ終身雇用なのか?言うてみいや
途中で切ってきたりするんだろ
日本みたいにボーナスがあってほぼ終身雇用なのか?言うてみいや
120風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:30.54ID:4RU9PA+O0 ワイ大卒で国家資格持っとるのにこれ以下の給料なんやが
雇ってくれませんか?
雇ってくれませんか?
121風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:44.02ID:UxfYEOkWr >>83
外資の役員報酬は日本より高いやん
外資の役員報酬は日本より高いやん
122風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:47.89ID:6PsZjAula 優秀な奴はますます流れるやろな
いよいよ落日の刻や
いよいよ落日の刻や
123風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:34:54.94ID:5Q27q7BKa ワイが修士出る時にあったら応募したわクソ
124風吹けば名無し
2022/06/07(火) 17:35:00.18ID:nq8+nYZZ0 そうやって人材軽視して凋落してきたってまだ分からんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 万博の大屋根リング、虫たちのラブホテルだった [834922174]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- 【悲報】「ユスリカと安倍晋三」の画像(非AIコラ)、流石に存在しない。彼にも限界があるんだな [309323212]
- シンプルに議員ってクズ率高くね、クズだから議員になるのか、議員になったらクズになるのか [943688309]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]