X



小学生ワイ「ゼノギアスたのしいなあ・・・。ん?波動存在?ゾハル?デウス?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:11:51.72ID:ILH8VyEm0
私は本来、肉体というものを持たない高次元の“存在”
それは君達には知覚することが出来ない、ある種、波のように振る舞うもので満たされた世界。
空間と時間の支配する、この四次元宇宙の源となった場所。
無のゆらぎ……波動存在。

古の昔、事象変移機関という半永久無限エネルギー機関が創造された。
機関は『ゾハル』と名付けられた。
それは太古の異星の人々が、この四次元宇宙で考えられる最高のエネルギーを得ようとして創造した機関だった。

やがて人はその機関を利用した究極の星間戦争用戦略兵器『デウス』をも創造し、
ゾハルはその主動力炉として使用される事となった。

しかし予期せぬ事態が起こった。
完成したデウスとゾハルとの連結実験の最中、無限の可能性事象……
エネルギーを求めた機関は、本来別のものである、この次元と高次元空間とを結び付け、
結果、そこに存在していた高次元の波……
私と結合<シンクロ>した。

私は、機関の作り出した高次元との接点……、『セフィロートの道』、
現在君がいるこの領域を降<とお>って四次元世界に具現化した。
四次元世界へと“降臨”した私は、物質として四次元世界に安定することと引き替えに事象変移機関……
つまり『ゾハル』という“肉体のおり”に束縛されてしまったのだ。

ゾハルに束縛された私は、もとの次元に還ることを望み、……そして結論した。
経てきた過程の逆、私に『意志』というこの次元の特質を持たせた者の手による解放を……。
それが君だ。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:12:40.07ID:ILH8VyEm0
小学生ワイ「なんかかっこいいな~」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:13:08.77ID:MaV6dsM+d
おっちゃんやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:13:50.50ID:ILH8VyEm0
いま見てもよくわからん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:14:02.42ID:RwU27WX4a
大人になってプレイしたらちょっと理解出来て嬉しかった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:15:44.13ID:g8yg7u3t0
細かいことは気にするな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:44.05ID:fw2NgQbDp
しゃらくせえ!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:44.24ID:U2WV6FUB0
解説動画でも見ないとストーリー理解するのムズすぎ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:17:05.18ID:ILH8VyEm0
ここリメイクしてボイスありで聞きたい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:17:18.26ID:Tr/rRTpDa
ゼノ2終盤ワイ「ん~~?w」
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:06.97ID:EgNNRhhs0
大人になってからプレイすると死ぬ程つまらなくて驚いたわ
子供の頃面白いと感じたゲームはそのままにしといた方がええな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:50.63ID:0fkBmwqzd
ただでさえ強い先生が中盤から刃物持ってパワーアップするとか許されないだろ
ちなワイは元バトリングチャンプ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:07.32ID:deWMtcCn0
DISC2枚目突入
あれ?イベント→ダンジョン→ばっかでフィールド行けない自由に動けないや
ロボット変わったあああああ

あそこら辺が苦痛だった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:30.25ID:9ZzSrEX40
ゲームアーカイブス持ってるんやがpsプラスでできるのはまだか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:38.08ID:KvkjTyTmd
よくわからんけど
KOS-MOSエッッッ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:21:13.09ID:Cr8pu9rh0
つまりモノリスから出てきたすげーパワーってことなんやな!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:00.37ID:U2WV6FUB0
あんな作品連発してたんよなぁ
今ではラーメンとか言われてて悲しいわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:24:42.11ID:SUPjmfBI0
崖登りとか苦痛やった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:57.59ID:OS7Hfa0E0
これとゼノブレイドってなんか関係あるの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:34.45ID:4qdXnJwF0
波動存在くんはお家に帰りたい🏠
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:55.76ID:4cxJV2EPp
ジャンプに合わせて戦闘読み込みを入れる名采配
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:01.93ID:1+j6OAoX0
>>20
割とある
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:56.31ID:TQ4KZE1+M
ゼノギアス前半プレイワイ「うわあ!楽しいいいいいいいいいいい!!」

ゼノギアス後半プレイワイ「うわあああああああああああああああ!!」


エヴァ前半視聴ワイ「うわあ!楽しいいいいいいいいいいい!!」

エヴァ後半視聴ワイ「うわあああああああああああああああ!!」
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:04.13ID:1+j6OAoX0
割と整合性持ってて複雑な>>1みたいな設定を作れたのは凄いと思う
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:38.98ID:9shMYK280
量子力学、宗教、神話が参入して流れ変わりすぎやねんな
すんません普通に冒険しててもらえる?ってなった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:32:26.20ID:1+j6OAoX0
>>26
まあ知能が無いとそうなるわな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:32:50.83ID:ra5/NerZd
>>20
ない
設定をちょろまかしてるだけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:32:53.45ID:Qe/nyUF70
ワイはゼノブレイド1de.2しかやってないけどクラウスがなんかやったらなんでゼノブレイド1.2の世界ができたのかよく分からん
コンピューターで世界が作れるんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:32:58.42ID:1+j6OAoX0
>>27
すまんとんでもない煽り口調になってしまった
あんまりそういうの得意じゃないと楽しめないよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:33:50.09ID:7ZSwwV4l0
設定資料集なきゃ無理や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:07.69ID:SUPjmfBI0
攻略本みたいなの古本で妙に高かった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:22.13ID:MaV6dsM+d
あの頃のRPGって基本面倒やねんな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:36.68ID:ua0m8WgP0
>>29
フィクションでそういうのは「出来るから出来る」ぐらいに捉えんと全部ツッコミどころになるから…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:42.27ID:1+j6OAoX0
>>29
コンピュータで作ったんじゃなくて、人工物ではない謎の物体であるゲートがあったんや
それを制御するために作られたのがトリニティプロセッサーや
だから世界の生成は人智の及ばないゲートによるもの
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:43.29ID:WlANvik0a
私は遠慮しておきます…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:47.19ID:iq2i53qW0
ワイくん「リコ弱いなあ…」
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:28.16ID:r2PrsBlfM
人肉缶詰ぐらいしか覚えてないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:43.37ID:TQ4KZE1+M
>>26
帝国囚人街の地下でキッモい生物狩って戦利品を換金ウェーイwして食堂で美味そうなメニュー食ってる時が一番楽しかったわ…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:44.29ID:EoDw7x3jp
クラウスがワイが死んだらプネウマの力使えなくなるから死ぬ前にアイオーン止めなあかんでって言ってたけどクラウス死んだらアイオーンは止まらんのか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:57.73ID:mxJ8kAtKd
神話作ってゲームで表現してるって凄い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:24.80ID:9shMYK280
>>30
信者がウザがられる理由やから気ぃつけや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:29.83ID:Qe/nyUF70
>>37
サンガツ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:45.03ID:ua0m8WgP0
>>44
ファブラノヴァクリスタリス!?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:55.32ID:g8yg7u3t0
ゼノブレ2のキャラデザがきもすぎて引いた
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:31.46ID:1+j6OAoX0
>>45
煽り口調は信者じゃなくてJの癖や
あと、知能のふるいと呼ばれる現象は科学的に証明されとる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:48.05ID:WlANvik0a
>>39
フェイ、シタン、エメラダという不動のスタメン
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:09.01ID:1+j6OAoX0
>>48
こういうのって元オタクがなるらしいな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:19.37ID:TQ4KZE1+M
>>39
不人気パワー系ガイジはこんなもんでええやろという強い意志を感じる

なおイケメン鬼畜メガネのシタン先生は素手でも強かったのに裏切り者として離脱ミスリードからまさかの抜刀強化イベントで最強と化す模様
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:30.04ID:iq2i53qW0
ワイくん「ファッ!?エーテルダブル持ち逃げされた!?!?!?」
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:03.52ID:2ogluCCbp
>>51
高二病と一緒やね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:21.17ID:1+j6OAoX0
>>43
止めに行かなかったらクラウスが死ぬ前に世界滅ぼされるやんけ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:25.73ID:TQ4KZE1+M
>>30
そもそも後半は普通に未完成やからね…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:38.12ID:MaV6dsM+d
人肉工場がじゅうべえくえすとのパクリって聞いてショックだったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:53.39ID:4cxJV2EPp
スピードとかいう絶対的なステータス
製作者のみんなはバランスおかしいな?って思わなかったのかな?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:40:15.09ID:VujFml460
緑の奴が強いって聞いてたからリコめっちゃ育ててたわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:40:36.33ID:jTx9CyBU0
リコをパーティ入れてた人どのくらいいるのか知りたい
俺の小学校ではガイルって呼ばれとった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:01.80ID:KvkjTyTmd
可愛くて強いエメラダとかいうチート
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:02.26ID:MaV6dsM+d
>>58
FF10でも似たようなやらかしするし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:14.55ID:Fj2Sv1KL0
エリィみたいに離脱して永久に帰ってこなかったり
マリベルみたいに終盤になって帰ってくんのやめろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:30.70ID:WlANvik0a
>>57
じゅうべえくえすとじゃなくて、どっちもソイレント・グリーンが元ネタだからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:39.16ID:zgUE9h790
最近見直したんやがアヴェ奪還後の遺言のくだりめっちゃ感動したわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:40.35ID:Pp2cae0ea
~~機関とかつけてたらガキ全員喜ぶ現象
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:47.81ID:hOzSJhtl0
YouTubeの解説が有能すぎるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:42:16.87ID:M3Di+CCM0
なんか女の子おったろ
ゼプツェン?とかいうのにのる
あのこ好きやった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:08.93ID:R/ItGiFsd
このゲームのせいでワイは自分のことを接触者と呼ぶようになったで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:11.09ID:9shMYK280
>>49
サンガツよく伝わったで 理由が
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:22.83ID:4cxJV2EPp
😎👍ワイルドスマイル強すぎない?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:24.32ID:3IA01HSS0
ハマーみたいなキャラがあんなことなるとは思わんかったから衝撃的だった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:25.06ID:TQ4KZE1+M
>>58
彡(^)(^)「シタン先生はキャラ設定的にもこんなもんでええやろ!w」

彡(゚)(゚)「ん? リコ…?」

彡(^)(^)「なんかキモいしクソ雑魚でええやろ! キスレブ帝国最強? イベントでフェイも強制敗北? 知らん知らん!w」


あのとんでもないシタン優遇とリコ不遇はスタッフに腐女子がいたのかな?と思わせるレベル
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:42.98ID:WlANvik0a
>>69
マリアたそ~
死を運ぶ黒い翼になっちゃう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:43.74ID:CDRExXdUM
神の管理がなくても
人間は生きていける

たったこれだけの話に収束する
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:59.99ID:TB0adUeT0
ちょうど中2のときにやっていろいろドンピシャだったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:04.20ID:U2WV6FUB0
>>63
エリィ育てて最後パーになるのわさすがにな
女キャラにギアバーラー無いのも悲しい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:07.85ID:MaV6dsM+d
>>76
神なんか必要ねえんだよ!
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:14.30ID:byLq4io6d
なんで高次存在って偉そうなんやろうな 
高次世界基準だとホームレスだけど気のいいおっちゃんとかかもしれんやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:32.37ID:kIiypEw0p
>>55
クラウス死ぬまで足止めするだけで良くね?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:47.74ID:1+j6OAoX0
>>71
最近煽り口調無くそうとしとるんやが昔からの癖は治らんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:47.86ID:ns0fqZtya
お腹空いたなあ…😞あっ、缶詰あるやんけ!食ったろ!😊
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:45:22.34ID:R/ItGiFsd
ゼノギアスになったらグラーフの期待が真ヴェルトールになるのエモいよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:45:39.31ID:/1BntCQSd
これとクロノクロスの難解さはゲーム史に残るレベル
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:10.74ID:U2WV6FUB0
>>83
ワイは当時シャワーから血が出る演出のほうがトラウマやった。しばらく風呂入るの怖かったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:13.85ID:kIiypEw0p
>>82
お前には死んでも無理やな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:15.07ID:TQ4KZE1+M
>>73
「弱者の悲哀」みたいに描かれてるけどハマーが強者サイド扱いしてるリコもゲーム中の強さがクソ雑魚なせいで違和感凄いんだよね。凄くない?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:05.42ID:SUPjmfBI0
リコってなんかバグっててバフ技効いてないとかなんやっけ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:10.96ID:1+j6OAoX0
>>81
それはそうやな
だがそこは話の流れやろなぁ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:30.03ID:yJkRxFScd
リミッターはずしたろw
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:34.90ID:R/ItGiFsd
【速報】日向陸道氏、裏切ると思ったらパワーアップして帰ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況