X



【悲報】iPhoneさん、ついにロック画面にカレンダーを配置可能になってしまう Androidの負けか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 11:47:18.17ID:OJzZGzQNr
2022年06月07日 02時09分
iPhone向けOSの次期メジャー版「iOS 16」が発表、ロック画面がカスタマイズ可能に

カレンダーを配置したりが可能に。watchOSのウォッチフェイス(文字盤)部分のようなカスタマイズが可能になります。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:17:08.31ID:nB3o0lu5a
>>134
OPPO?にしようかと思ってたけどそれ調べてみるわ サンガツ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:17:08.89ID:KJdcEjYIM
>>146
やめたれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:17:32.00ID:XkhxhDxJ0
遅すぎやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:17:34.11ID:yXzbxcXYa
iPhoneより単体ブランドで売れてるAndroidスマホだけがiPhoneに勝ってるって名乗ってええで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:01.11ID:pUbP00B/0
>>140
Android使ってる人はこだわりが強い人なんやと思う
車はホンダだと思い込んだらずっとホンダ車乗るようなタイプ
そういう人は見た目とかメガネとか変に固執してるところがあって見た目でもわかる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:05.61ID:ZfcH3LqX0
>>123
国産(中国産)
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:07.00ID:uB4OYHN80
iPhoneと同等レベルで良いならミドルレンジスマホで十分
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:07.69ID:xLYjsyhW0
スマホでマウントって🤣🤣🤣
どんだけ誇るものがないんだよ

普通(大卒正社員既婚)の人は収入、学歴、車、マイホーム、腕時計、スポーツ、仕事でマウントやで🤣🤣☺
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:50.45ID:02ndO0tkd
>>119
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/11/LR
これええで画面に繋げはそのままなんちゃってPCになるし
基本性能は高いからタスク抱え混んでも平気や
ただお財布機能ないで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:50.56ID:A4DPaAM40
なんでこんなにもiPhoneとAndroidが争ってるのかわからん😵
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:59.05ID:ANFKDcSNd
キモい奴って印象残るからな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:19:02.75ID:FlBnEgPha
>>144
あんた何回生や?威張れるほどの学年か?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:19:07.25ID:O0Jj0XdT0
>>151
こだわり強いのはiPhoneの方では?
Androidはいろんな選択肢から選べるけどiPhoneはアップルのだけじゃん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:19:42.60ID:wb0Bae8kM
>>102
寄せてるの見た目だけやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:04.35ID:KJdcEjYIM
>>157
奴隷の鎖自慢みたいなもんや
どっちもご主人様のアメリカが与えてくれたスマホやからな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:24.44ID:nB3o0lu5a
>>152
じゃあどれにしたらええねん 情弱ワイに正解教えてや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:29.96ID:yXzbxcXYa
>>160
選ぶという行為がこだわりそのものやん
iPhoneなんか選ぶことできないんやで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:48.40ID:02ndO0tkd
マッマが6sなんやけど
次世代iPhone待ったほうがええんかな?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:54.10ID:2WLMFkRcd
ジョブズならシンプル突き通してたんかな
ウィジェットなんてなんのデメリットもないから拒否する意味がわからんけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:20:59.15ID:Nk4+4NRa0
どうせ大半の奴は連絡手段とネット見るぐらいしか使わんのに
ガワだけ一緒にしてスペック6Sぐらいに落としても気付く奴少なそう
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:10.56ID:37co74yQ0
>>25
これやな
Xperia5IIIに手帳カバー付けて使ってるけど
カバー開けるだけで時計やメール受信等必要な情報が表示されるな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:20.18ID:SXz4E839M
ワイのガジェット

メイン機
iPhone 12 (iOS15.5)

サブ機
楽天ミニ(Android9)
格安Androidタブレット(android11)
chmate専用7インチタブレット(Android5.1.1)
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:29.78ID:xLYjsyhW0
>>157
スマホでマウントとさ、性別マウントレベルの底辺やろ🤣
どんだけ誇るものがないんだよ

普通(大卒正社員既婚)の人は収入、学歴、車、マイホーム、腕時計、スポーツ、仕事でマウントやで🤣🤣☺
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:36.58ID:OW/6xwLWa
昔林檎信者やったけど脱林檎してよかったわ
今のアップルアホとしか思えん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:22:14.76ID:JxEw669Ja
iPhone使うやつが待ち受けにカレンダー出したりせんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:22:32.53ID:pLdF7d8id
>>167
6sやとさすがにYouTubeやTwitterでガクガクなるから不満出ると思うで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:23:22.14ID:yxAjdPyk0
androidがios並にデザイン良くなれば話は終わりなのに
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:23:33.38ID:EzFi3REpM
2年前に買ったXiaomiのスマホがゴミすぎて発狂しそうや
新しいiPhone出たら買うで ちう国人氏ねや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:24:44.04ID:SxPnpoIL0
>>123
普通arrowsだよね?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:24:52.38ID:ZfcH3LqX0
>>102
悪いところどりしてるクソOSです
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:25:29.47ID:adphO7WjM
>>176
石鹸で洗えるとか唯一無二やしな
悪くない
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:36.59ID:XgzS789Ad
なんで色々遅いんやiPhoneは
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:43.54ID:nkmbcRDf0
末尾r定期
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:28:27.30ID:8Gl34trc0
動画編集とかはMacBookが圧倒的やからそれに合わせてiPhoneになるんだよな
まともなノートパソコンあるならAndroidでもええんやが
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:29:15.72ID:kCxS6YmFp
チー牛ってiPhoneにコンプ持ちすぎよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:29:40.27ID:KEv/sK4td
やっぱiPhoneよ
これが最新機能だぞ?便利になりまくりやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:29:59.79ID:FlBnEgPha
>>184
音ゲーやってるチー牛がアイフォーンにこだわりあるやん。
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:30:22.52ID:kCxS6YmFp
>>167
これがチードロイドしか使ったことないチー牛の末路
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:30:27.53ID:sEgB+I+Sa
あとはホームボタンとイヤホンジャックあれば完璧やな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:19.82ID:SXz4E839M
>>184
つーかiphoneもAndroidもどちらも良さと欠点があるんだからどっちも使えばええやんって思うけどね
やっぱiPhoneだと友達や女ウケもいいから普段使いには最強やし
自宅で掲示板書き込むならAndroidが使いやすいし
安いから小さいのデカいの色々買えるし
ワイからすれば用途で使い分けるべきやと思うわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:20.27ID:kCxS6YmFp
>>188
ホームボタンガイジとイヤホンジャックガイジってまだ存在してるんだなw
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:20.98ID:Q2AZ3v/m0
Androidってサポート短いけど2、3年で買い替えるの前提なんか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:32.88ID:6EC5w3fXr
スマホだけでテレビ見ながらなんJ出来るからXPERIA一択だわ
他のスマホだと画面がスゲー狭くなる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:53.31ID:nB3o0lu5a
ホーム画面の時間表示消せて充電する線がゴミなのさえなんとかなればiPhoneの天下なのにな😅
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:33:06.90ID:/2vRsw0hp
>>189
用途で使い分けてたけど結局iPhoneに落ち着いたわ
mateよりチンクルのが全然使いやすい
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:33:29.19ID:fcyZlVXka
昔のシンプルさはどこへ行ったんや
ジョブズが泣くで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:33:39.67ID:Q2AZ3v/m0
そういえば児童ポルノの自動検出とかの話どうなったんやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:11.63ID:SXz4E839M
>>196
それはない
ワイはiPhone12メイン機やけどこれで5chやろうとも思わん
そもそもiPhoneに5ch関係のアプリを入れたくない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:16.70ID:O0Jj0XdT0
>>191
一般的iPhonerもそのペースで買い替えてると思うんですが
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:51.76ID:dZfBvM3Tp
>>199
まあなれの問題やろ
君は先にmate使ってたやろ?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:23.00ID:D3LEuc9Xp
>>200
そんな奴リンゴ信者だけだろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:03.40ID:5i2OyX9hp
5chの専ブラ入れてるやつはチー牛
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:05.63ID:37co74yQ0
>>194
エッッッ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:20.19ID:SXz4E839M
>>201
最初にiPhoneやで初代SE
そっからandroidの7インチタブレットに出会って世界が変わったね
それからスマホはiPhoneで5chはAndroid7インチタブレットや
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:34.50ID:Q2AZ3v/m0
>>200
6sとか7がどうのとか言って人多いし大半では無いやろ
こだわりないからiPhoneって人も日本では多いやろうし
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:36.25ID:8qd7k+Dyp
>>203
Androidはそもそもチー牛しか使わないしな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:37:05.80ID:ZM6+TPj7H
>>198
iPhone内の大事な家族写真が全消去されて以降計画中止
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:31.60ID:xd6A/VGlr
今redminote9sなんやがそろそろ買い替えるからおすすめのスマホ教えてや
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:00.83ID:FlBnEgPha
スマホゲーやってるチー牛がiPhoneのが最適化されてるからiPhoneにする!ってやってるんだよなあ
泥がチー牛向けってのはただの妄想
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:07.47ID:v2e1409a0
よう分からんけどiPhoneは音量均一化機能あるんか?Xperiaみたいな
あれないと使う気せえへんわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:06.67ID:wCTTpH/e0
>>145
メモリ液晶とか電卓かなにか?
有機ELに決まっとるやろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:08.74ID:/7LZEgzea
陰キャかわからんが真面目そうな奴はみんな泥使ってる
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:30.64ID:Q2AZ3v/m0
日本企業はもう無理そうか
国内のジジババに無駄に高いゴミ売るだけしか出来てへんけど
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:46.06ID:seN6mbEAp
>>210
やたらスマホゲームに精通してるみたいだし君がチー牛なのは間違いないなさそうやねw
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:04.90ID:ZgwW2HG+0
音ゲーやってるからiPhoneやろチーは
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:33.86ID:/7LZEgzea
>>215
キモイ意味にしかとれん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:35.37ID:seN6mbEAp
>>213
これなんよ
iPhone使いにはチー牛もいるけどAndroid使いはマジでチー牛しかいない
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:49.99ID:Q2AZ3v/m0
なんでスマホゲームやるならiPhoneが良いんや?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:42:25.21ID:ltpiY863M
ワイはスマホはXiaomiPCはwindowsタブレットはプロセカするためにipadpro使ってるで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:00.72ID:i0dFFDOX0
>>1
別にいらんし
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:03.43ID:RBaDhYss0
泥も林檎もエペやるとアチアチなんやが?😰
両者ともゲームをやりやすいとか嘘を付くな😡💢
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:40.25ID:Q2AZ3v/m0
凄い高いスマホいっぱいあるけどあれってどうんな用途で使ってるんや?
電話 検索 動画視聴 SNSくらいしか用途が思いつかんわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:48.16ID:ltpiY863M
>>219
アンドロイドはアプリ動かすのに一回Java挟むからどうしても遅延が出てくるって聞いたわ
iosはそのまま動かせるらしい
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:23.37ID:VF7ED1AW0
結局Android化していくんか
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:28.39ID:n+HrOfisd
Androidには安倍晋三エクスプローラーがないからなiPhoneの圧勝
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:12.42ID:usd+8bMxM
iphoneはあのケンモメンも殺到するほどの神スマホなんやが?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:18.12ID:EzFi3REpM
>>102
デフォルトアプリに広告表示するクソ中国人ゴミカスOSがiOS様と戦えるとでも思ってんのかw
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:32.50ID:pLdF7d8id
>>223
それを快適にするためのハイエンドや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:51.85ID:gD1trNZU0
これ以上Android化進んだら
ガチで泥のメリット無くなるから勘弁して
2chmateとかねらーしか使わないアプリでイキれてたのに
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:16.84ID:UA1R5YKDr
14でたらリンゴに乗り換えようと思ってたけどさして13から変化はないのかな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:17.93ID:ga7aATwqd
今までできなかったことに驚きだわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:33.20ID:i0dFFDOX0
>>194
緊急通報ってうっかり押しそうやな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:48.18ID:v2e1409a0
そんな高いスマホ買うならパソコンでええやんと思ってしまう
動作軽い中古SSDが2万くらいで買えるやん、それに外付けHDDつければ容量も問題ない
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:52.74ID:Q2AZ3v/m0
>>229
繋がりやすくなったり動画がスムーズに見れたり検索も速くなったりするんか?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:28.32ID:seN6mbEAp
>>234
パソコンなんか気軽に運べないだろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:30.48ID:Q2AZ3v/m0
>>194
130が絶対関わってくるのはわかる
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:57.83ID:kqx8IwyP0
スマホカスタムで喜んでるのはチーとキッズくらいやろ
一般人は必要最低限だけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況