X



日本人「円安に物価高、増税でくるちぃよ....選挙行くか!」→結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:11:53.98ID:hNaSuwgK0
日本人「でも選挙は自民が勝ちます!」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:12:01.56ID:hNaSuwgK0
なぜ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:12:15.61ID:hNaSuwgK0
おかしいやろこれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:12:20.08ID:hNaSuwgK0
陰謀や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:12:56.53ID:35zOoXqXd
なお民主時代は円高で文句言われてた模様
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:13:04.83ID:hNaSuwgK0
おかしくね???
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:13:32.77ID:AeTZNSQE0
>>5
ちょうどいいのがいない地獄
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:13:55.04ID:325T0sqi0
増税しないと言ってる党はそれ以外の部分でもっと糞だからな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:13:57.72ID:hNaSuwgK0
誰が投票してるんやあここ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:14:27.02ID:hNaSuwgK0
>>8
増税されて物価高がどんどん進んだら規制される前にAV買えなくなるぞ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:14:44.38ID:xqNbB2HJM
国民民主党でええやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:14:53.16ID:325T0sqi0
>>7
全員に天国みたいな完璧な方法なんてないんだから当たり前
どこに負担を回してどこを優先するかなんだから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:14:58.62ID:9YX9EyiG0
別におかしくない
-100と-99があったら-99を選ぶだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:15:06.00ID:hNaSuwgK0
>>11
でも支持率低いじゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:15:38.36ID:hNaSuwgK0
>>13
どう考えても自民党が-100だろ
最近の自民党でいい所なくね???
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:15:58.63ID:OS7Hfa0E0
つーかジジババだらけと言ってもコイツらにも未来を生きる孫とかいるだろうに良く自分達に都合のいい政策ばかりの党に入れたがるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:07.13ID:1tm3Uyrsd
他で勝てないからせめて選挙では勝ち馬に乗りたいんやで
投票先が勝つ=自分の投票が間違いではなかったという倒錯が起きているんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:09.70ID:AeTZNSQE0
自民って長期政権やらせるといつもグダるんだよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:10.38ID:398IurVAa
アメリカに政治握られてるのは分かりきってるのに
アメちゃんのお気に入りが自民に居るだけだよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:20.35ID:FCeYvvwf0
>>13
これで答え出てるのに
なんでおかしいとか言う奴出てくるんだろうな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:26.69ID:HIdFg6Vqa
ワイが自民以外入れても年寄り票が強いからな変わらん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:27.00ID:HiGBiC9C0
なんjでも安楽死したいっての多いやん
選挙の時に「安楽死制度を考える会」が出てたらぜひそこに投票してほしい
ワイも出てる時は必ず入れてる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:42.69ID:ODP+u7gL0
良さそうな所でてきても結局批判工作真を受けて
誰も入れへんからなあ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:16:57.63ID:c802i6Pr0
外国にはばらまくのやめてくれ
いずれなにかの時には役立つとかないから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:18.04ID:hNaSuwgK0
>>20
最近の自民党は金融、経済、教育文化で愚策かましまくってるやろ
どこにいい所があるんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:42.33ID:vD1FKPtRa
単純に候補者数の差やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:43.08ID:o7XOFHdR0
マスコミ「うわあああああああああああああああねじれ国会だああああああああああああああ」
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:56.17ID:hNaSuwgK0
少子化対策に全く力入れてないけど20年後には確実に爆発する爆弾だからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:59.20ID:FCeYvvwf0
>>25
だから-99だって言ってるやんけ
人の話聞いてるのか?誰も自民がいいなんて一言も言ってない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:18:08.62ID:AeTZNSQE0
言うても官僚も大概なんやろな
議員が正常化したとしても期待薄や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:18:30.39ID:AQgVC02T0
>>24
90年代散々ばら撒いたけど何も見返りもなかったな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:18:47.69ID:0DgwkGmU0
選挙と生活は別物だからね
選挙はスポーツとかゲームと一緒
自分が応援してるところが勝つと気持ちが良くなるから勝ってる自民党に投票するよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:18:51.18ID:d3oQEXPxa
野党「うんちぶりwAV禁止w」

ありがとう自民党
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:18:55.21ID:325T0sqi0
>>25
愚策って他の国の政権と比べて特別悪いとは思わん
厳しい時代なんだから良くない事があるのは当然
野党のやつらにやらせた方がヤバくなるように見えるから自民が選ばれるだけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:16.35ID:9POWsiqW0
若者の投票率が30%ほどやからな
本来なら野党に投票するべき底辺どもがあろうことか選挙に行かないんだからどうしようもない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:16.75ID:hNaSuwgK0
「他よりマシだから」って言ってるけどマシな要素ないだろ
焼肉屋で💩したとかAV規制とか正直どうでもええわ
増税と社会保険料が爆増することやり大事なんか
れいわ共産はカルトだから仕方ないとしても立憲くらいええやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:33.69ID:SyjDajKsM
おれは現職には投票しないかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:39.35ID:AeTZNSQE0
みんなコロナでわかったやろ
政府と公務員共のヤバさが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:59.43ID:hNaSuwgK0
>>33
よくAVで騒がれてるけど自民のままだと規制される前にAV買えなくなるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:03.45ID:gcKvzza00
>>16
孫が貧乏になっても自分が金持ってればお金あげて好かれるからな
悪知恵悪知恵
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:06.31ID:AQgVC02T0
マジでなんでいきなりAV禁止とかでてきたんやろな
もっと他にやることあるだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:27.54ID:hNaSuwgK0
老人優遇政策ばっか乱発するのやめろ
ぶち殺すぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:46.72ID:FCeYvvwf0
>>36
そこで立憲出すからハイハイってなっちゃうんやろ…
まともな政治望むなら立憲みたいなわざとやらかして結果自民サポータになるようなのが最大野党なのが一番の問題やわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:21:20.06ID:AeTZNSQE0
消費税減税してみろや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:21:21.40ID:kd/+GTvTd
>>31
あの頃は国際社会で政治的に存在感を出して対米従属から抜け出すって名分があったからな
結局常任理事国入りできなくて目標を失ってからもずるずる続けてるけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:21:56.95ID:hNaSuwgK0
>>44
じゃあ国民民主党はどうや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:22:02.48ID:aB0E2wXXM
消去法とかいうガチガイジ向け投票法を推進したおかげやね
0050風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/06/07(火) 09:22:24.96ID:WeyZUOQ90
河合夫妻みたいに投票してる奴には金一封渡されてる説
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:22:37.73ID:325T0sqi0
>>36
マシってマイナスが基本なんだから見ててよくない事の方が多いのが今の政治のデフォルトなんだよ
戦争して他国から富を奪い取ってこれるとかの時代じゃないんだから
-100より-99を選んでるって言ってるやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:22:40.12ID:hNaSuwgK0
自民に投票してる癖に円安で物価高で文句言ってる奴は何者なんだよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:23:01.43ID:FCeYvvwf0
>>46
中国のバラまき政策はわりと成功してるのになあ
やっぱ飴と鞭のセットじゃないとアカンかったんやな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:23:10.14ID:hNaSuwgK0
自民以外ならどこでもいいから参政党にでも投票しててくれや
維新はNGな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:23:46.96ID:325T0sqi0
>>47
財政改革とか言ってるくせに予算案に賛成してる自民の別働部隊じゃん
ならすなおに本体に入れるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:23:53.75ID:FCeYvvwf0
>>47
零細すぎるし言ってることに現実感がなさすぎるな
理想いうだけなら出来るんやけどね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:24:18.16ID:ODP+u7gL0
>>52
B層
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:24:21.05ID:vwtqtNPh0
れいわと維新はアカの手先だったしな
自民党しかないねんホンマに
ホンマにどんだけ嫌でも自民党しか選択肢がない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:24:33.23ID:D5G6jl0T0
今の円安・物価高って自民のせいか?
どの政党でも不可避やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:25:02.01ID:hNaSuwgK0
>>59
キチガイみたいな金融緩和のせいやで、
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:25:13.40ID:di5xfTj4r
まぁここ10年は就活はイージーだし株価も上昇基調やからそら若者は自民支持するやろうな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:25:55.84ID:FCeYvvwf0
>>58
立憲は民主時代に嫌だったのか明らかにやる気ないしな
今の立場のほうが気楽なのか知らんけどわざと国民に支持されなさそうな政策ばっかり言ってるやろあれ
よっぽど与党時代にアメリカとかにボロカス言われたんじゃないか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:26:08.17ID:u3/6MUoup
最近の日本人て口悪いやつ嫌うと思うんよ
だから岸田の好感度高いんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:26:10.12ID:gmptzAMlM
野党も減税&給付金でインフレ加速させる気なんだよなぁ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:26:22.07ID:iu4DI7Jr0
>>59
安倍ちゃんのおかげやね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:26:42.06ID:5pYbVGvfM
そのころ野党は💩
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:27:00.81ID:FCeYvvwf0
>>59
日銀が余計なこと言って加速させてる部分もあるような
機能の謎の発言とか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:27:04.71ID:VGLBJJS0M
>>59
円安を抑制することはできるはずやのに全然する気ないからな日銀と自民は
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:27:22.88ID:hNaSuwgK0
焼肉屋で💩より増税と社会保険料の負担爆増の方が辛いわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:28:05.75ID:hNaSuwgK0
日銀の総裁を任命してるのは総理だから自民は悪くない理論は通用しないぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:28:06.08ID:ildjxEHXr
正直ネットで叩かれてるほど岸田は悪い総理じゃないと思うわ
少なくともワイはあぁいうニュートラルな総理の方がすき
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:28:09.03ID:325T0sqi0
>>70
できるんか?
下手に動いたアメリカは滅茶苦茶になってるが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:38.22ID:3xxh3KTe0
ゴミ通貨wwww(エーーーーーーーーーーーーーン
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:53.35ID:s1B7X0AO0
選挙行ってないんだよね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:49:51.65ID:2Y+a4Z51d
>>73
インベスト岸田「投資増税するけどワイに投資してや」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:50:23.16ID:3SZnG46Cd
正直もう誰がやってもどうにもならんやろ
物価高は原料費高騰でどうにもならんし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:50:28.81ID:CXyt7IWr0
そろそろ一部の真面目な人が真面目な政党作ってもいいと思うんやけど
まだなんか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:05.84ID:HxuTcDpV0
いった?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:10.37ID:mm5dEvBM0
超円安なのに投資を薦めまくるゲェジ国家
冷静に考えてやばすぎやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:26.38ID:cUowTsfc0
日本の20歳~35歳の人口1980万人
日本の65歳~80歳の人口2500万人

また地方の人口比はもっと差が開くのでジジババがいる限り衆院選だけは自民が絶対に負けない仕様になっとる

少子化対策なんぞ敵以外のなにものでもないからただのポーズや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:46.47ID:4pTqAgO80
>>62
デブ定期
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:49.86ID:PaJv3Dhxa
日本の20歳~35歳の人口1980万人
日本の65歳~80歳の人口2500万人

また地方の人口比はもっと差が開くのでジジババがいる限り衆院選だけは自民が絶対に負けない仕様になっとる

少子化対策なんぞ敵以外のなにものでもないからただのポーズや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:52:03.41ID:4pTqAgO80
>>62
デブ定期
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:52:27.28ID:ozddEoHBM
>>70
今為替介入しても無駄やから
アメリカが引き続き利上げするいうてんのやからやってもイタチごっこやで
アメリカの災害みたいなインフレが収まるのを待つしかない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:53:32.16ID:rWpiQxsE0
円安物価高原油高は日本政府に原因あるわけちゃうやろ
金利上げれば円高になるけどそっちの方が困るし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:53:32.50ID:rKHcBzW9d
>>86
ワイのレスは大切なんなあああああああああああああポチポチポチ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:53:45.35ID:5rYXcXkor
こういうスレに必ず現れる国目線で語る人って何者なんだろ
平日のこの時間に書き込める時点で役人ではないやろに何でさも自分の意見が国の意見みたいな書き込みするんやろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:53:56.64ID:4pTqAgO80
>>42
おれらも十年すれば恩恵に預かれる
今は我慢と黙認や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:54:05.21ID:+xDWL7WVM
改ざんされてたら国民がどう頑張っても政権交代は無理
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:08.54ID:PSNrlDPvx
まともな野党がないから
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:11.80ID:2X1JJfLE0
>>95
アルミホイル巻いとけよエコチェン糞バカ糖質チョンモ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:23.00ID:8+UoUquE0
2011年
やってはいけないことがあると
国民は知ってしまった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:29.88ID:PSNrlDPvx
いまの野党どこに票入れればいいんだよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:48.75ID:YvBJGzGt0
日本は急激な円安で苦しんでるけどアメリカもインフレで苦しんでるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況