X



絵の練習に模写してるんやが全然元の絵と絵柄が似ないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:30.66ID:SWl8iTgRa
なんなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:31:23.66ID:SWl8iTgRa
なんでなん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:04.51ID:9fT+pASY0
観察が下手なんやろ
グリッド引け
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:58.96ID:bwDV6d/Yd
向いてない
やればやるほど時間の無駄や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:55.91ID:abkPiQXoa
観察力が足りないんやろ
模写の前にデッサンとかやって全体のバランスや造形掴む訓練した方がええんやないか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:18.53ID:SWl8iTgRa
>>5
林檎とか書くん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:37:36.81ID:oEJHMzux0
どこが似れば似るのか試すといい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:38:20.72ID:ylsNFJuOp
絵見せてーや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:38:48.10ID:kPeeCfxaa
>>6
林檎でも靴でも胸像でも一つの対象に注目してデッサンするならなんでもええぞ
建物や風景画はやめとけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:39:15.73ID:mSODqh1+0
上からなぞれば
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:40:33.32ID:0EtCVcna0
練習あるのみ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:40:42.49ID:SWl8iTgRa
>>9
建物あかんの?なんで?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:41:41.47ID:AQgVC02T0
グリッド入れて分解しろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:42:04.39ID:qQZiE+Co0
だから練習するんだろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:42:08.38ID:SWl8iTgRa
模写してるうちに分かったんやけどなんかワイの中で「この線はどうせこう引くんやろ」みたいなんが出てしまってるんや
目の書き方とか全然元と違うのに手が動かへん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:42:32.32ID:7gGo09Ht0
元の絵を逆さまにしてやる手もあるそうな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:43:27.24ID:mSODqh1+0
>>13
これがよさそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:43:52.34ID:SWl8iTgRa
グリッド入れてどうすんの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:44:21.72ID:SWl8iTgRa
あと全体のバランスとか全然取れない
正直対象を何回みても何も理解できないしその度にやり直したる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:45:36.56ID:7gGo09Ht0
一時期グリッド模写してたけどなんか釈然としなくてやめたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:46:59.35ID:c9vCUolD0
グリッドってまんま方眼グリッドちゃうやろ
可動域パーツの輪切り断面図を意識せえっちゅうこっちゃ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:47:02.77ID:DPErzlnSa
死ぬほど無意味な模写やってそうだな
義務的にやってんだろお前
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:48:56.14ID:SWl8iTgRa
>>22
そんなん言われても分からんやん
いや、意味のある模写は「観察しろ!」とか「考えろ!」とかネット見ても書いてるけど何をどう意識すればいいのかわからへんもん
上手くなりたい~って思いながらやってるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:50:13.30ID:AQgVC02T0
ギターみたいにどうせすぐ挫折するから無駄やで
ゲームとか楽しいことしようや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:51:13.48ID:SWl8iTgRa
>>24
やだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:51:35.24ID:SWl8iTgRa
美術成績1でも行ける教室とか無いんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:52:43.67ID:hNaSuwgK0
謎の勢力「考えながら模写しろ」


何を考えるんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:53:14.25ID:SWl8iTgRa
>>27
マジでこれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:53:28.99ID:Xuq3dywq0
そりゃ元の絵ちゃんと見ずに書いてるからやろw
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:54:08.38ID:SWl8iTgRa
>>29
見てるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:57:16.03ID:c9vCUolD0
見れてるわけないやろ
どんなイラストでも文字に起こしたら最低でもレポート用紙2枚分くらいは考えることあるで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:57:24.59ID:xzid9LpSp
でも似せるのが目的になってる時点でアカンよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:58:12.23ID:fs9qYRkM0
>>27
構造や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:58:34.19ID:HeTl+vF60
>>12
情報が多すぎるから注意する場所が散らかるんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:03.67ID:pP1gwaiea
構造ってなに?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:18.01ID:rwX8VH3LM
昨日初めてデッサンしたんやけど、その後他人のイラストが歪んで見えて仕方なかった
気になって画力の低いエロ漫画で抜けなくなるからやめた方がええ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:35.90ID:927ds3fFd
やがやが構文ガイジ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:38.79ID:pP1gwaiea
>>32
じゃあ何を見ればいい?
模写する前になんの知識をつけたらいいん?
やっぱデッサン?デッサンは何をしたらいい?人体?人体デッサンに必要な知識は?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:00:08.24ID:hNaSuwgK0
アニメキャラの前にグラビアとか模写した方がええんかな?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:01:28.97ID:QzG2imWnp
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




🍼👶なんJ民のママ👶🍼


🎉🎉🎉アクアアルタチャンネル登録者数1000人まであと少し!🙌🙌🙌🙌🙌


😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐

 AcquaAlta ch ♔ アクア‎·アルタ🪸
  tps://youtube.com/channel/UCeeu7E4rN40iEZtNoiiBrWQ

😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐🫥😐


みんな😆チャンネル登録よろしく!☺☺☺




💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています