X



【謎】自転車がここまで日本で普及した理由wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:12:57.30ID:pFPU5L0sa
これマジで謎よな
ソウルなんて街中で自転車乗ってるのおばさんだけやし
台北も自転車全然走ってない
バンコクもバイクだらけで自転車ほぼ消滅してる
アメリカも自転車乗れない大人の割合高いらしい

世界中の自転車市場の殆どがヨーロッパと日本や
日本でここまで自転車が支配的になったのほんま謎
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:13:15.07ID:pFPU5L0sa
ほんまおもろい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:13:29.08ID:e3DQJJ/Ga
貧乏で土地が狭い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:13:30.25ID:pFPU5L0sa
アジアの国は金持ちになるとだいたい自転車消滅するのに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:13:51.21ID:TRRUwL/Ca
日本のどこに住んでらっしゃるのかしら
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:05.04ID:pFPU5L0sa
おもろい国や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:19.94ID:jldozJ7l0
意識高い系が頑張っとるからな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:38.09ID:pFPU5L0sa
>>5
東京やがほんまに自転車だらけや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:59.85ID:sE9LB6r60
自転車って言ってもママチャリのことを指してるのかロードを指してるのかによる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:06.12ID:s/u+ocF+x
田舎は自転車ないからな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:25.26ID:pFPU5L0sa
SDGs的側面から見たらめっちゃ良いことだと思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:31.52ID:eK8UkubV0
ヨーロッパ行くと日本の何倍も自転車乗ってるよ

自転車用道路の整備ぱないよヨーロッパ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:39.24ID:MTLcLj7G0
中国もベトナムも自転車多いけど?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:40.06ID:MrIkLAdDa
>>4
アジアは金持ちなのに体動かすとかwって考えがあるからな
日本はまだマシな方やけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:56.12ID:kSXktJdiM
ええんやけど教育しろ
平気で車道逆走してんか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:16:09.51ID:pFPU5L0sa
>>9
日本はどっちもめっちゃ走ってるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:16:30.71ID:bZaw2p0Tp
電車の路線網が広範囲をカバーしてるから家から駅までの移動手段に自転車がちょうどええんやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:16:31.47ID:s/u+ocF+x
>>15
車のスピード違反みたいなものだから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:16:32.60ID:MTLcLj7G0
>>12
オランダとか自転車専用の道あるもんな
日本の道路の端だけ青く塗るの
塗装屋の利権なだけでホンマ無駄
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:17:04.77ID:8+0LDiinM
原付だとルール厳しい、罰金あり、飲酒NG

自転車はルールガバガバ、免許なし、罰金基本なし、飲酒なんやかんやグレーでok
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:17:28.19ID:pFPU5L0sa
>>14はへぇーそうなんか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:17:31.09
日本の面積が小さいから自転車で十分
端から端まで30分で行けるし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:18:03.90ID:MrIkLAdDa
>>20
青切符制度見送りになったんほんま残念やな
ワイもチャリカスやけどちゃんと取り締まってほしいわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:18:35.64ID:bZaw2p0Tp
>>21
そうはならんやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:18:47.18ID:dnKLoRN90
自転車がかなり普及してる割に
法と道路整備は全く出来てないのがほんま糞
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:19:05.17ID:XSK+ZyZ/M
子供乗せて逆走とか頭おかしいわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:19:09.39ID:7CRNVBX20
中国だと電動バイクが庶民の足になってるからな
日本だとママチャリ(電動アシスト含)
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:19:31.82ID:na0Rv2mX0
カゴにエルメスのバッグ入れて疾走するババアいたりしてニガワラやわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:19:46.08ID:eK8UkubV0
>>24
チャリカスが悪いというか法整備できてない日本が悪いってのが今だと思うよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:19:46.73ID:Fj2Sv1KL0
なおマスコミは目をつけて最近自転車を叩きまくってる模様
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:24.70ID:rWpiQxsE0
東京なら自転車と電車で困らんからな
子供いるなら自動車欲しいけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:38.91ID:pq5HBGWxr
イギリスはなんかギャングの間でチャリに乗るのがかっこいいみたいな流れ5年くらい前からあったな
チャリ乗ってウィリーしてた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:47.48ID:7CRNVBX20
中国では電動バイクメーカーがタケノコみたいに誕生して一体何社あるのかわからんレベル
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:21:34.28ID:pq5HBGWxr
>>35
でもそれ何回か爆発事故起きてるやん?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:21:36.16ID:ZpHfICZZa
>>30
現状機能してないイエローカード制度と一発ギャグ赤キップやから警察もそら検挙めんどくさがるわな
逆走してる学生や主婦捕まえてはい赤キップねとかあり得へんし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:21:37.11ID:MiBt08Jz0
国によって理由はバラバラやろ
アメリカはデカすぎる
東南アジアは舗装されてない道が多いから自転車避けられるなら避けたい
日本は都市部だと駐車場高いのと鉄道網が普及してるから
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:21:50.58ID:cstd3wNRd
>>34
中坊のヤンキーやんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:21:51.38ID:afLChZ2a0
そりゃ19世紀から日本にあったからやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:22:03.02ID:idrB74UUM
コペンハーゲンとかヘルシンキの朝の自転車渋滞すごいぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:22:53.54ID:TJKqyzJw0
旧陸軍で自転車部隊が活躍したからや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:23:17.87ID:poPBCfoha
>>1
基本電車移動やからな
電車使わん距離やと自転車で充分ってなるやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:23:28.46ID:pq5HBGWxr
>>39
これガチやで
イギリスの田舎とか今はギャングが支配してるしチャリンコまみれやで
イギリスの田舎の景色見たいなって観光行ってもギャングと黒人しかおらんで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:23:44.89ID:ue2bMZnmM
歩道って標識かマークあると双方向通行してええんやけど
これ分かってないやつ結構多いよな
逆走批判してるけどコレ知らん奴多そう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:01.68ID:afLChZ2a0
>>43
怖いから三輪車乗れって思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:16.34ID:CiGJnGQY0
貧しくて自転車乗る時代→自転車からクルマバイクに乗り換えた時代→健康環境の為に自転車乗る時代の転換や
日本は健康のやつもおるが東京は地代高すぎて必要にかられて乗るやつもおる
田舎とかは地代安いから学生以外あんま乗ってない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:31.76ID:7CRNVBX20
日本で電動バイクが普及しないの不思議だよな
メーカーが積極的に作らないからかな
街中の近距離チョイ乗り用には最適だから中国で普及してるわけで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:40.81ID:MiBt08Jz0
>>43
エコな欧州でウケそうやけど
そんなふうにはなってないんやな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:01.46ID:TZs03jBOa
シンガポールとかも高級自転車に溢れてるけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:06.11ID:XzeJlnhja
>>46
分かってて批判しとるやろ
標識ある歩道どんだけあんねん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:18.59ID:pq5HBGWxr
>>49
日本は道狭いし田舎だと歩道すらないところあるから危なそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:37.70ID:MiBt08Jz0
>>49
この前ガバガバな法律が作られたから
これからは出回ると思うで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:39.03ID:TZs03jBOa
>>47
三輪のが二輪よりバランス悪いから
オート三輪はなくなったんやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:51.65ID:ue2bMZnmM
>>49
ヘルメットとか自賠責と免許必須な時点で手軽さが段違い
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:26:22.06ID:flFxttM80
もうクルマは弊害が多過ぎてってのがヨーロッパとか世界の潮流
渋滞起こすし排気ガス出すし事故起こしまくるし良いこと無い

基本都市部から締め出して徒歩と自転車と路面電車、トランジットモールとかコンパクトシティが近代の発想
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:26:29.81ID:7CRNVBX20
日本のママチャリ(中古)が大量に輸出されてるのはアフリカやで
分解してコンテナに一台でも多く詰め込んで輸出されてる
一台のコンテナに何台入れても料金同じやから分解して詰められるだけ詰めるねん
ちなみに輸出先でもママチャリと言う名称で普及してる
ソースはテレビ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:26:35.74ID:ue2bMZnmM
>>52
田舎はだいたい歩道に標識かマークあるで
都会は逆に殆どない
0061애드센스 请点击
垢版 |
2022/06/07(火) 08:27:22.08ID:WlN1C6kD0
何十万もするスポーツ用自転車乗ってる一般人ってなんのために乗ってるの?
体に負荷かけたいならママチャリの方が良くない?
ピチピチタイツ着てまで抵抗落としてたら運動にならないと思うんやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:27:38.21ID:ue2bMZnmM
車がだいたい死亡事故起こしてるのに
自転車を目の敵にしてるのは草生えるわ
マナー守らん奴は論外やがな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:27:44.44ID:vBnrSXPpF
車を買う金がないからだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:27:45.96ID:m3jaO4GPa
>>60
田舎にも無いぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:28:00.89ID:d1ZjDCkI0
>>43
ほんと歪だよなこれ
子供にはヘルメットつけるのに大人は被らない
おかしいと思わんのか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:28:08.51ID:7Sivld+id
先進国では普及してるよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:28:27.88ID:vBnrSXPpF
>>62
大阪の商店街
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:28:47.47ID:ue2bMZnmM
>>66
気付いてないだけやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:29:22.71ID:+v0wCeF7d
止めるとこないぞ
撤去されると5000円かかるぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:29:56.47ID:02HwF23+0
沖縄ではいい大人が自転車なんて乗ってたら笑われるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:21.40ID:pq5HBGWxr
>>72
あいつらはずっと歩いとる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:22.26ID:zsSdZNdD0
路駐避ける時に後方確認せんチャリカス脳ミソついてへんやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:25.60ID:yvKds01U0
>>70
俺田舎で自転車乗るから標識見てるけど
標識あるのなんて大きめの歩道ある所だけだぞ
そんなの中心地のごく一部にしかない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:29.00ID:flFxttM80
>>72
自転車を笑ってる田舎土人が実は笑われてるのが現代
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:31:13.93ID:XSK+ZyZ/M
>>47
三輪車って実は曲がる時にバランス崩しやすいのがなぁ
>>50
あっちはフル電動があるから電動アシなんて売れへんねん
あと子供乗せた時の安全面ちゃうかねデカいかごだけのやつは向こうでもあるし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:26.46ID:1ihkakT6M
韓国とか中国は交通機関が安いから
てか先進国ではレンタルバイク普通にあるんじゃね?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:31.66ID:4zSE4+SF0
>>74
路駐してる車は見えるのにチャリは見えんのか?
もしかしてチャリが車吹き飛ばしながら直進するとおもっとるんか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:38.75ID:BUjYrKnBa
警察が原チャの取締り頑張ってくれたからやで😉
次は自転車の取締りを頑張るらしい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:09.99ID:7CRNVBX20
日本の都市景観て酷いけど
ママチャリと言うダサい乗り物が大量に視界に入るのも原因やと思うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:14.53ID:CiGJnGQY0
>>78
でも密集した都市部では自転車が一番やからな
大阪のおばちゃんの性にもあっとる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:32.36ID:vQeyE0tga
>>79
無いぞ

少なくともアメリカとかでレンタルバイクとか観光地位でしか見たことない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:39.25ID:ue2bMZnmM
>>75
何県かいってみ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:45.85ID:zsSdZNdD0
>>80
せやからこっちが気つかっとるんやろ
やけどそんなことせんガイジ車も多いのに死にたいんか?って話や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:33:59.24ID:zNUXxZ2dp
自転車、ええやん
ついでに痩せられるで🚴‍♀
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:02.19ID:8jxKV+Sqd
大阪は確かに自転車多いわ
改造して傘付けたり違法駐輪してるのが目立つ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:34.86ID:O8sirh7PM
>>80
車様のお通りだーって意識のガイジなんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:35.13ID:1ihkakT6M
>>84
都市部には普通にあった。田舎は知らんけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:35.92ID:CiGJnGQY0
>>75
公安委員会の方針次第やろ
うちは県道とかにはまずあるわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:36.45ID:flFxttM80
レンタルバイクってかシェアサイクルならヨーロッパは結構ある
イギリス、ドイツ、フランス

中国は一時期もの凄くシェアサイクルが幅を効かせてたけど
その多くは失敗して撤退したらしい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:39.36ID:ue2bMZnmM
>>75
ちなみに高知県と秋田県でグーグルマップ見てみたけどソッコーで見つかったで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:50.70ID:yvKds01U0
>>85
言ったら分かるんか?俺の地元走った事あるんか?
お前が何知ってんねん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:01.66ID:wjgkfg0r0
>>81
自転車は原則車道って啓蒙運動やってたけど失敗したやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:37.79ID:XSK+ZyZ/M
>>74
あれ下手糞がやると後ろ向いてるときに右に反れて行くから余計危ないわ
あとミラーだけ付けて確認しないやつ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:41.53ID:ue2bMZnmM
>>94
言えなくて草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:42.75ID:bQK3shah0
台湾とか韓国と日本より自転車つくってない?
まあ全部シマノ乗ってるって話もあるけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:51.13ID:s/u+ocF+x
>>75
これはないわ
ぶっちゃけでかい道路はほぼ100%で標識ある
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:56.92ID:c+n8xXmfa
>>21
そうはならんやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況