広告は不快でも印象に残せば勝ち←この理論きらい😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:28:18.81ID:aih/afZ4M 正しいのか間違ってるのかは知らんけどとにかく嫌い😡
2風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:28:36.67ID:7Ofbptof0 ワイも😡
腹立つよな😡
腹立つよな😡
2022/06/07(火) 07:28:55.62ID:oq28yo/m0
昨日すごく荒れてたな
4風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:29:07.39ID:03gTDJnTa 少なくとも悪印象植えつけたら買わんことくらい分からんのかな
5風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:29:48.90ID:aih/afZ4M >>3
なんか論点逸らしって言われた😡
なんか論点逸らしって言われた😡
6風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:30:04.50ID:tx76YWEc0 おっあのウザい広告の商品やんけ買ったろ!
7風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:30:09.20ID:LLmXemq20 絵文字使わなきゃ意見も言えない雑魚よりはマシか
8風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:30:17.32ID:j7s/BrWW0 腹立つ😡という感覚がネットによって一瞬で並列化されて共感になるから
今の時代では全く成立しない理屈やと思うで
今の時代では全く成立しない理屈やと思うで
9風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:30:45.51ID:yQpi2fjXa 最強でんでん
10風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:31:12.17ID:3UGHkdSJ0 悪名は無名に勝る
へずまりゅうやヒカルや亀田兄弟や堀江貴文を見れば分かる事
へずまりゅうやヒカルや亀田兄弟や堀江貴文を見れば分かる事
11風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:31:39.10ID:9YX9EyiG0 食事してる映像の後でいきなりうんこ映すCM流して
世間が炎上しまくってるのを賛否両論とか言って誤魔化せばいいって理論だからな
世間が炎上しまくってるのを賛否両論とか言って誤魔化せばいいって理論だからな
12風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:33:48.02ID:aih/afZ4M ワイは不快な広告を見るのが嫌という前に、この考え方が嫌いなの😡
13風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:34:00.25ID:ZZNMbrdl0 悪名でも有名なら成功する理論は令和納豆と共に滅びた
14風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:34:06.57ID:7dJ51aICr 広告は商品が売れた時点で初めて「勝ち」なんやで
広告費払ってる時点ですでに負け「負け」やからな
広告費払ってる時点ですでに負け「負け」やからな
15風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:35:41.86ID:kdSW8WhB0 アドブロ使おうや
16風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:35:51.82ID:03gTDJnTa >>14
わざわざ金払って人を不愉快にさせてる時点で程度が知れるわな
わざわざ金払って人を不愉快にさせてる時点で程度が知れるわな
17風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:36:18.16ID:FrzYMZZU018風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:36:34.48ID:yy+CoocA0 広告みてやってもいいんだが
こっちが支払ってる通信費を使って勝手に広告流すんだから
そのぶんの料金払ってほしい
こっちが支払ってる通信費を使って勝手に広告流すんだから
そのぶんの料金払ってほしい
19風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:36:57.53ID:VqV7jCQh020風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:37:55.84ID:mwsNSV8Ka 「テレビの視聴率が落ちたのはCMのレベル低下もある」
一理ある
一理ある
21風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:39:46.44ID:7dJ51aICr22風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:42:10.10ID:qBdq7Cq/0 不快でも印象に残せば勝ち →まちがい
もともと知名度の高い民間大手は舐めプしてもプラスの効果の方がデカ →せいかい
つまり無名企業がやると諸刃の剣
もともと知名度の高い民間大手は舐めプしてもプラスの効果の方がデカ →せいかい
つまり無名企業がやると諸刃の剣
23風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:42:46.23ID:qBdq7Cq/0 日清とかGoogleとか
どんなにゴミみたいなCM量産してもマイナスになることは決してないし
どんなにゴミみたいなCM量産してもマイナスになることは決してないし
24風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:44:25.19ID:is4r3cB/0 >>4
そんなガイジそうそうおらんからなぁ
そんなガイジそうそうおらんからなぁ
25風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:44:51.23ID:uVsrc6Q9d ムカつく広告打っても実際それで不買するガイジはいないから
26風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:44:54.20ID:P28Y00yV0 これの行き着く先が広告ブロック標準搭載と規制やからな
現代のネットは広告で稼がないとどうにもならんのにそれを破壊することになるで
現代のネットは広告で稼がないとどうにもならんのにそれを破壊することになるで
27風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:45:38.30ID:uVsrc6Q9d >>15
そんなん陰キャしか使わんやろ
そんなん陰キャしか使わんやろ
28風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:46:13.14ID:jnCVY0jgM なんj民の不快ポイントが世間と乖離しとるんや
29風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:46:30.82ID:P28Y00yV0 人間の数割は悪趣味なの好きやからどんだけ気持ち悪くても効果はあるんやろな
30風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:47:06.49ID:RKf2zMNY0 youtuberは~
31風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:50:29.23ID:P28Y00yV0 最近YouTubeに政治・陰謀論系の広告出るわ
YouTubeでニュースチェックしとるような層に刺さりそうやからやめてほしいで
YouTubeでニュースチェックしとるような層に刺さりそうやからやめてほしいで
32風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:53:44.59ID:4G9tyiPZ0 最近はさすがにそんなこと言ってる奴少ないやろ
話題を集めても売り上げにつながらないと判明したしな
話題を集めても売り上げにつながらないと判明したしな
33風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:54:27.64ID:1pa7akuo0 ピンを抜くおっさんの広告多すぎる
34風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:56:02.96ID:qlgHS8xA0 ネットといろいろいわれてるのも結局悪印象をもってるのは根性ねじ曲がってるキモオタだけだからなぁ
35風吹けば名無し
2022/06/07(火) 07:57:59.01ID:qlgHS8xA0 キモオタちゃんは不買運動でもしとけば?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています