X



無職のやつ働くのは辛くないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:43:51.77ID:pZEp/uXM0
バイトでもなんでもええねん
明日働くと決めたら電話して行くだけや
恥ずかしいとか思わなくていい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:44:12.70ID:v5xsv0Ag0
え?辛いが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:44:52.60ID:pZEp/uXM0
辛くないよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:45:15.94ID:CiGJnGQY0
お前が労働エアプやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:45:37.37ID:pZEp/uXM0
家おる方がしんどいやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:46:18.08ID:NPKH0zQS0
辛い言うてもあー今日もめんどくせw程度のもんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:46:24.15ID:NaGHupP80
職場ガチャやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:47:20.77ID:78Z3GP0Qa
働くの辛かったから無職になったんやが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:48:00.31ID:PAchdDfH0
ニートでもバイトは割と受かるで
とりあえず指示通りに動ければ文句ないからな
バックラーよりマシやし人間関係も基本だんまりなら喧嘩トラブルにもならん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:48:17.92ID:3moP21+70
週18時間くらい働くのが一番幸せ
完全ニート生活は楽だが心が病む
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:49:09.97ID:pZEp/uXM0
>>14
そんなん恥ずかしいとか思わんど何でもやってみ
軽い労働から
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:49:28.91ID:ncnr68Jup
働くと人は平気で嘘を付くのかこわいこわい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:08.33ID:S0hEZDF60
まぁ立場によるな派遣みたいな下っ端だと辛い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:11.15ID:PAchdDfH0
>>17
5ch書き込む元気はあるから大丈夫やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:21.26ID:OpAq1aL7a
辛いぞ😡
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:27.76ID:78Z3GP0Qa
そもそも"働く"ってなんだよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:53.08ID:pZEp/uXM0
>>17
そんなん
今より先のが元気なくなるぞ
働いてみろ勝手に調子良くなるから
週2日とか3日でも
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:51:27.26ID:Xgs1IcYG0
おっけー、このスレのおかげで勇気出たわ
バイト応募してくるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:51:53.80ID:pZEp/uXM0
>>23
君は性格に難あるんやな
一人で黙々とやる仕事探せ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:52:34.94ID:pZEp/uXM0
>>25
あるやん
コンビニでもスーパーとか居酒屋とかでも
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:52:37.94ID:S0hEZDF60
>>21
人が動くことや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:00.80ID:NaGHupP80
選り好みできる立場じゃねーだろw
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:23.62ID:78Z3GP0Qa
思うんやけど世の中冷たい会社多いよな
例えば面接受けに行ったら「よくぞ我が社に来てくれた!ありがとう!ようこそ!」みたいに歓迎してほしい
ニートなんかイラねえよ帰れみたいな会社が多すぎる
面接行く気なくすわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:33.68ID:78Z3GP0Qa
>>28
なるほど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:34.92ID:NPKH0zQS0
レスしまくれるくらいには元気で草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:42.57ID:BJ1SqstIM
中卒はどうしたらいいですか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:53:53.32ID:pZEp/uXM0
>>29
もう無理ってなんやねんw
人生いつでもやり直せるぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:54:37.76ID:WP5D0EQa0
>>32
歓迎されるのもつらいわ
程々の距離感が一番ええ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:54:43.70ID:pZEp/uXM0
>>32
そら君が能力以上のとこから行くからやろ
正社員とかで
軽い労働からやればええやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:55:14.33ID:oSKkERCM0
辛いよ…🥺
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:55:23.11ID:juioTUuW0
働いたことない無職とか極少数やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:55:46.85ID:NaGHupP80
>>35
なんでもいいから応募しやがれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:55:51.36ID:tnxfxNj5a
自分に言い聞かせてるんやな

イッチ頑張れ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:55:53.93ID:pZEp/uXM0
>>35
関係ないで
ワイの職場に小卒おるけど
ワイは小卒で馬鹿やからわからんとか言いながら 
社員で働いてるわ
そいつは家も買ったぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:56:29.98ID:pZEp/uXM0
>>37
あほかよ
人生50手前からでもやり直せるぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:56:55.89ID:S0hEZDF60
中卒は免許とってタクシーでもやればいい
10年無事故無違反なら個人タクシーやれる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:57:10.39ID:PAchdDfH0
>>32
ニートをそこまで歓迎するところってやばい会社しかないやろ
募集が多い場所なら弾かれるやろうけどそうでないなら使えるならええかってなるで
今のご時世で面接官のハラスメントはタブーや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:57:16.03ID:RbLHpzbTa
イッチ良い奴そう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:57:48.31ID:pZEp/uXM0
>>46
よし!それでいいんだよ
難しいことでないやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:57:52.55ID:kSWjbmTqr
これまじ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:58:04.49ID:A7NMp4nK0
>>46
履歴書代と証明写真無いのにどうするんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:58:37.63ID:Xgs1IcYG0
>>52
なんやそれ、そんなの居るんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:59:09.18ID:pZEp/uXM0
>>49
せやワイは昔起業に2回失敗したw
何度も打ちのめされたけど
今は家も買えてあとは老後
人生何度でもやり直せるぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 05:59:25.72ID:pZEp/uXM0
>>53
ワイはやり直してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています