X



【悲報】農業団体さん、ミツバチは魚だと言い張る奴に法廷で負けてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:16:37.72ID:EneeSOUa00606
カリフォルニアの環境団体がミツバチの一種であるマルハナバチの保護を州に訴えた件について、カリフォルニア州控訴裁判所はマルハナバチがカリフォルニア州法の下で絶滅の危機に瀕した「魚」であると認め、保護される資格があるという判決を下したと報じられています。

https://gigazine.net/news/20220606-bunblebees-are-fish/
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:48:01.09ID:50MrZWFy00606
>>98
キラービー駆除のために輸入したんちゃうかったっけ?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:49:03.54ID:50MrZWFy00606
意外なことに虫っていう概念がないもんなアメリカって
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:49:28.12ID:Y2Qqd6T000606
世の中ごり押しする奴の方がつよいんやなって
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:49:33.37ID:XsUjHMQc00606
「昆虫」を保護対象にすれば害虫も駆除できなくなる
だからCESAの条文そのものを改定してマルハナバチを含めさせようとするのは政治的に極めて難しい
だからすでに既存の条文の定義の解釈を変えることでマルハナバチを保護対象にしようと
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:51:14.97ID:wWYzxTQ/00606
>>6
これほんとすき
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:53:06.12ID:Xvz8sAT8d0606
こういうのって解釈よりも中絶判決みたいに政治的圧力の方が強かったりするんやろな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:54:38.08ID:S6SmEHQQa0606
>>105
なるほどなぁ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:01:39.65ID:LwqnDaPS00606
>>2
法律がガバガバだったんならしゃーないな
裁判官もこんな判決出したくなかったやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:02:09.11ID:Gi/L45Sr00606
>>46
じゃゲンゴロウは魚やな!
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:05:38.77ID:FsMYQrg700606
猫は液体みたいなもんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:06:49.72ID:hAPorOyCa0606
動物裁判だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況