X



【悲報】eスポーツプロゲーマー「煽りも立派な作戦なんよな。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:15:00.66ID:9Vy9Cgaw00606
このツイートの反応

煽ることで相手の情緒を変えることが出来るから立派な作戦だと思ってる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:15:19.39ID:9Vy9Cgaw00606
過度な煽り以外はあっても全然不思議じゃない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:15:55.89ID:9Vy9Cgaw00606
格闘技では煽りが当たり前です。相手を煽り少しでも冷静な判断をさせないようにする立派な作戦です。他のスポーツはわかりませんが、最近のeスポーツは煽りに過剰反応し過ぎに感じます
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:09.50ID:T2DOPPgy00606
サー!くらいの奇声ならええんやないか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:17.76ID:CUd0vWay00606
サッカーみたいなこと言ってんな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:22.18ID:9Vy9Cgaw00606
普通のスポーツは、フィールドでの会話は聞かれないから分からないだけで、もっと酷いと思う。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:39.83ID:1M93+K2kr0606
>>6
いや野球だろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:46.68ID:9Vy9Cgaw00606
海外を見ると自由でいい
日本は閉鎖的すぎる、もっと柔軟にいこうぜ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:09.65ID:P6ND3kYM00606
別にいいんだけど客の見えないとこでやれ
興行なんだから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:12.08ID:9Vy9Cgaw00606
スポーツマンシップ的に良くないけど実績ある立派な作戦っていうと、サッカーでいうところの『蹴られたフリしてわざと転ぶ』みたいなアレですかね?

たしかに勝つことも大事。
だけどスポーツマンシップも大事。
特にまだまだ発展途上の、やっと注目度が上がってきた今のEスポーツ界で。
難しい。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:23.56ID:uwogpB8z00606
煽りは立派な作戦だけどスポーツやらゲームやらでそんなことしちゃおしまいよ
ガチの戦争とか命かけてようやく使っていいレベルやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:32.88ID:LwzzVoYh00606
???「スマーフ?別によくね?みんなやってるし」

???「死体撃ちしてんじゃねぇぞゴルァあああ!!!!晒してやるから覚悟しろやあああああ!!!!」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:40.04ID:bUSSAzoW00606
敵を煽るならええで
でもな
LOLは味方が味方を煽るんや
クソオブクッソ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:43.07ID:9Vy9Cgaw00606
勝つ為ならルール違反じゃ無ければ何でもするみたいなハングリー精神無さが原因だと思う
VCとかの積極性とか明らかに日本人は消極的過ぎる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:05.00ID:9Vy9Cgaw00606
esportsが大きくなるにつれて煽り文化も消えてく気はする
体裁整えなきゃいけないから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:05.36ID:U4Ayl1eH00606
テニスみたいに負けたらコントローラやモニタ叩き割ろうぜ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:13.13ID:P04fXrj300606
ソフトテニス部とか入ってそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:13.80ID:QdzeJwbe00606
ほな誹謗中傷も作戦やで!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:25.24ID:xZ+eJ0N9a0606
スポーツ名乗るからやんや言われるんやろ
なんでゲーム大会にせんのや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:40.84ID:9Vy9Cgaw00606
最近FPS入った人たちはそういうの敏感そうですね
古の無料FPSならオーバーキルや暴言が文化だったのに...
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:46.85ID:uwogpB8z00606
>>14
まるでオーバーウォッチやん😍
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:08.10ID:gMPCaGjw00606
死体撃ちくらいでピーピー騒がれるのマジで迷惑や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:08.78ID:NGvTp3PZ00606
煽りって死体撃ったりすることやろ?
めちゃくちゃ可愛いやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:11.42ID:9Vy9Cgaw00606
煽り返されたり、ファンが過剰に反応することも含めエンタメと考えればありだと思います....

ただ日本の場合、eスポーツだけでなく運動の方のスポーツでも煽りは極端に少なく馴染みがないので受け入れられにくいと思います。
難しいですね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:32.27ID:9Vy9Cgaw00606
煽りは心理戦
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:36.82ID:wz8bxn9Qp0606
英語ならfuck trash noob で済むがジャップ語はネチネチ陰湿だわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:08.16ID:Jthu+5ku00606
>>14
apexやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:12.40ID:9Vy9Cgaw00606
勝つための作戦としては実績あるんだろうけど、eスポーツ市場を一般的な大衆競技としてこれから認知させようと思うならスポーツマンシップは大事になってくるんじゃないかなあ。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:15.01ID:VrHBL7Lx00606
>>27
英語で煽られるより日本語で煽られた方がなんか効くわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:24.39ID:SrX7Gu1Ka0606
ワールドカップん時の韓国だか中国を肯定する事になるんやが?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:35.44ID:9Vy9Cgaw00606
結局勝者が全てだし、煽られたくないなら勝てばいいだけの話
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:41.32ID:+rRUK8ms00606
ボクシングみたいに
試合前に煽り合って試合では黙々とでええやん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:48.13ID:kYR364qR00606
勝ちロマキャンサイクバースト
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:49.89ID:mICKEhrT00606
それでスポンサー着くんか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:54.02ID:vmneNqyHa0606
昭和は野球もファン込みで煽ってたよな
ファミコンから民度変わってないんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:08.61ID:Hlc2BfI0r0606
valoとowは味方でも煽られるぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:09.72ID:zpS/DlBo00606
こういうことを言うやつは平気で味方を煽るからカス
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:12.84ID:fCQDHjic00606
パフォーマンスとしてはありやと思うわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:16.84ID:9Vy9Cgaw00606
ピッチャービビってるヘイヘイヘイの文化をゲーマーにも浸透させればええ、でも勝つ事の重要性が無くなった野球ではその文化は失われたな。
ボクシングみたいな勝つ事が全てのスポーツではまだ挑発が残ってるけど。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:19.69ID:xNEC09TP00606
>>30
そらネイティブの日本人だからや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:25.17ID:hGhebpHHp0606
>>14
LoLは味方煽り多すぎや
終いにはゲーム放棄しだすし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:48.65ID:I8gCczCaa0606
まあこういう奴のせいでスポーツは廃れた
皆ガキの煽りあいを見に来てる訳じゃないし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:06.14ID:kib6neAh00606
EUの煽り方ハンパないしな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:22.60ID:zrWim8jT00606
プロゲーマー「格闘技とゲーム対戦は同じ土俵」
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:24.10ID:RDzzH11500606
CR信?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:25.34ID:TfnC7VBQd0606
昭和なら100点やけど今は野球ですらある程度の表面上こクリーンさ求められるんやしなぁ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:27.22ID:AkNat4DWa0606
肝心のゲームで勝てないからって精神的に圧かけようとするのがもう雑魚のモブキャラやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:41.74ID:9Vy9Cgaw00606
作戦としてわざと煽って不快にさせたとして
見てて不快に思った人間から叩かれるのも当然の流れじゃない?
見てる人間が文句言うのはおかしいって風潮が一番違和感感じる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:42.34ID:dfqvIBC500606
敵を煽るのはまぁまぁまぁまぁって感じやけど
仲間を煽るとかいうクソオブクソな行いが恒常化されてるゲームがあるのヤバい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:49.13ID:IavKFt9J00606
ta1yoは海外行ってるから言える
ベンチだけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:23:16.82ID:9Vy9Cgaw00606
以上一部反応でした
0053暢樹
垢版 |
2022/06/06(月) 19:23:29.91ID:IUnfci3l00606
これも作戦な


ソニーがPS4のAPEX大会(賞金100万円)を開催

応募者殺到、盛り上がりまくる

大会には「コンバーター使用歴や代行歴があるプレイヤーは出場不可」という規定あり
コンバーター;PS4でマウスやキーボードが使えるツール
代行:他人のアカウントでプレイしランクを代行で上げる行為

界隈にコンバーター&代行が横行しており、ルール違反で棄権するチームが続出
成績上位チームのうち3分の2が棄権or失格

チーム外でバトロワが発生する珍事に見舞われるも、なんとか予選を続行して出場100チームから決勝に進出する3チームが絞られる

決勝進出した3チームのうち、1チームがアカウント共有で失格

生存した上位プレイヤー「おいおいお前らいい加減にしろよ。まあ俺はそんなことしないけど」

彼女の代行をしていたことを晒されて棄権
決勝3チームのうち2チームが消える
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:23:31.91ID:yyJJUqjI00606
fpsとか長いならいいけど格ゲーとかでの1vs1での煽りは正直やった方が逆に心臓バクバクになる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:24:05.25ID:93uuTqxC00606
日本人って自分の腕に自信ないから協力型のゲームする癖にちょっと自分より弱いやつ味方にいるとキレ散らかす陰湿なやつが多すぎるわ、他人に依存してる雑魚ばっか己の力で戦わんかい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:24:16.96ID:uwogpB8z00606
>>42
ゲーム放棄ならまだマシやね😌
オーバーウォッチは敵味方全員の攻撃を防ぐ壁作るキャラおってその壁で味方の邪魔するやつおるで😁
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:24:23.50ID:VrHBL7Lx00606
>>50
LoLとかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:04.75ID:1c4uDz0V00606
リアルファイトも立派な作戦なんよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:43.56ID:uFN+MHSUM0606
相手をボコボコにした時に限ってgoodgame!!🤗は海外の基本だからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:47.48ID:YHzkupOPa0606
今ホットなのはlolプロがjkわいせつで逮捕やぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:26:23.49ID:zpS/DlBo00606
>>60
残当みたいな反応されてて草
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:26:44.78ID:NqjAetTZ00606
弱すぎなんだけどマジ!
誰だよこいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:27:10.69ID:dVCnSyJs00606
日本人は精神が幼稚すぎ
あ!今僕煽られました!先生に言いにいきます!みたいなメンタリティのやつ多すぎ
無視するか適当にレスバしてその部分も楽しめや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:27:59.58ID:8GsT+biud0606
味方煽りまくるけど降参投票には賛成しない煽りたいだけのカスほんまやばい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:12.29ID:URTRLccaa0606
煽りを容認したら日頃ストレスかかっとる学生や社会人が界隈から居なくなる
残るのはニートだけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:27.28ID:fk21mvRAa0606
煽るほうが幼稚なのでは?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:53.30ID:s8pBF77Z00606
eスポーツゲーマーて20年後どうしてるんやろな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:54.67ID:rLQ2R2b1d0606
>>62
これ誰やっけ?ウメハラ?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:29:19.11ID:wdwnjl3dr0606
批判されたくらいでいちいち騒ぐなよ
叩かれてもスポンサー降りられても追放されても胸を張ってくださいまし~

ぼくは他人をムカつかせるけど、ぼくに都合の悪いことはされたくないんだ~!
って赤ん坊かよ笑
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:29:25.93ID:SExE1QoZ00606
>>63
その考えが幼稚だと思う
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:29:36.99ID:+a0PEW2800606
>>68
ウメハラをボコった時のこくじんの煽り
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:29:47.56ID:0pC4aw3z00606
rion?
嫌われすぎて炎上しとるだけや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:12.74ID:9Vy9Cgaw00606
>>60
リンクNGワードくらってるからいいや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:18.51ID:oam3rLlC00606
>>70
反応するとは精神が弱すぎですね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:37.29ID:zpS/DlBo00606
>>62
これみたいに身内煽りは別にええねん
ウメハラそもそもこれで笑ってるからな
見ず知らずの奴にやるのはカス
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:58.26ID:pshfSmDIa0606
スプラトゥーンで煽ったらイノシシエイム増えるから狩りやすいで
オススメや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:17.35ID:PCisbIBr00606
チー牛がイキってるのが問題なんやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:24.32ID:LwzzVoYh00606
賭けてもいいけどチャット、エモート等でのあらゆるあおり行為を禁止しても
シャゲダンみたいなゲーム内で可能な動きで煽ってくるやつは煽ってくるよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:36.51ID:kASrag4200606
じゃあ物理的な妨害もありにしたらいいじゃん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:41.28ID:lWMCTTSCa0606
スポーツ名乗らずにゲーム大会名乗ればいいんじゃないの
それならスポーツマンシップとかも言われんでしょ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:56.85ID:SExE1QoZ00606
eスポーツ界の哲学者として持ち上げられてるウメハラは過去に海外の大会でときどに舐めプしてブチギレさせたことがある
なお、本人はなぜ怒ってるのか自覚してなかった模様
帰りの飛行機で無視され続けたことを笑って話す模様
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:06.69ID:K76yoSlm00606
煽る奴のせいでまともな人消えていってんだが?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:18.38ID:SExE1QoZ00606
>>74
もうそのスタンスが幼稚なんよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:28.26ID:f2/dcAIxa0606
割とスポーツって煽ってね?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:32.49ID:Y2aLe1WZa0606
🤓「チー牛イライラで草w、あっ!これも戦術ですw」
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:06.57ID:dVCnSyJs00606
>>70
なんJのガイジがレスバ仕掛けて来ても無視して終わりやろ
なんJで出来ることがゲームになると出来ん意味わからん
Twitterとかyoutubeにいる自称無害ゲーマーは知らんけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:07.14ID:pJLx1ZAYa0606
>>79
これも立派な戦術なんよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:13.76ID:kZuARdrL00606
交流のあるチーム同士なら微笑ましいけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:47.11ID:piC7mGbUd0606
>>84
煽ってるよ
これだからeスポーツは~とか言ってる奴らは別に普通のスポーツ見てるわけじゃないからな
同族嫌悪のオタクくん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:49.46ID:oFKfJYqr00606
本気で戦術なら良いけどボクがムカついたから煽るって奴しかいないじゃん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:27.67ID:1gvuWGm2d0606
僕らが本当に戦わなきゃいけないのはプレイヤー同士というより世間の目
あまりにも重い言葉だったな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:34.90ID:9cFJqycO00606
実際これはあると思うわ
味方がヘマしたした試合敵チームにチャットで煽られて味方(ヘマした本人以外)全員がヘマした味方に文句言いまくってチーム崩壊したからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:52.93ID:TYIf6yM/a0606
なんかチースポーツって煽りとか陰湿な物を正当化しようとする風潮あるよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:36:33.24ID:HHZtjDAN00606
海外は死体撃ち屈伸煽りしてたらリアル殺害予告受けたけどそれでもいいならいいんじゃね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:36:39.96ID:TYIf6yM/a0606
なんかチースポーツって煽りとか陰湿な物を正当化しようとする風潮あるよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:50:16.20ID:GK0+PlTda0606
落ちてた?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:50:24.15ID:A3zYaCG1r0606
玉の無駄遣いな死体撃ちだけはNO
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:50:29.68ID:dCBMRA/ka0606
こんなこと言ってるこいつは結果残してんの?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:51:00.72ID:9Vy9Cgaw00606
>>95
予告する方が悪いしな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:51:06.15ID:MY2vdpoWa0606
精神攻撃は基本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況