X



【悲報】eスポーツプロゲーマー「煽りも立派な作戦なんよな。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:57:24.04ID:9+9Gab2Pa0606
>>4
格闘技がokだからeスポーツもオッケー!w
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:57:38.64ID:9+9Gab2Pa0606
>>112
正解
立派な戦術だもんな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:57:41.26ID:YvTe7OYu00606
それならもうダイレクトアタックしちゃえよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:57:46.29ID:9+9Gab2Pa0606
>>111
それはそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:05.74ID:9+9Gab2Pa0606
>>108
正解
楽しんだもん勝ちや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:18.97ID:Xzh5Iqri00606
でもrionってアラサーのくせに強くね?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:44.83ID:2zZBTPGK00606
正直煽らずに強い奴より煽りまっくてくるのにクソ強い奴のほうが憧れます
まぁそんなプロゲーマー実際にいるのかは知らんけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:59:09.10ID:SwxYbNw/00606
こういうの見ると人間って本能では戦いを求めてるって分かるよな
滅びたほうがええわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:59:16.08ID:9+9Gab2Pa0606
>>92
世間に認めたがってるくせに世間の目が厄介って
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:59:43.35ID:PBS9omWlM0606
精神攻撃ってことならまあええんちゃう?
禁止用語を言うのはアウトだと思うけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 19:59:58.49ID:ozDVHJ2X00606
NBAのゴール下で変なことしてる奴とかもやめさせたほうがいい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:04.01ID:82JnPUcZ00606
ユーモアのある煽りならええんやない?
こいつらの煽りって死ねだの障ガイジだのそればっかやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:26.01ID:tk3bDmjE00606
皆で常にやれとまでは言わんけどパフォーマンスとか鼓舞の意味合いでアリやろ
やられて怒るやつは沸点低いわゲーマーはワイ含めてバカか短気かどちらものどれかしかいないからしゃーないけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:50.64ID:CtB+U/mZa0606
>>14
おっしゃる通りで草
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:01:41.30ID:Sawy8d7ka0606
170以下は人権がないのは許容範囲ですか✋🥹
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:01:54.19ID:vx988Bt900606
煽りがOKだと言うなら殺される覚悟でやれ
敵チームだから暴言吐いてもいいと言うなら暴言は立派な殺害動機足り得るからな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:09.88ID:Tt3VtQ3aa0606
自分が正しいと思うならやればええやん自分の考え押し付けんなよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:17.91ID:jyek2GN100606
ポカすると味方のロシア人に殺されるCSとかいう神ゲー
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:19.97ID:6jOnNR5ea0606
>>127
かわいい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:23.98ID:LloLR/No00606
スポーツ「戦う前、盛り上げる為に煽ります」

チーsports「勝った後、安全圏から煽ります」

なぜなのか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:35.40ID:zWs61Hvc00606
エペもヴァロも煽らなくて世界大会3位やん
結果残せないやつが煽りに頼るんだろうな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:47.00ID:UtgHYk1i00606
死体撃ち屈伸は笑って許せる範囲だよね正直
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:02:50.79ID:00UYTH+wa0606
自分のストレス発散迷惑行為を勝手に正当化してるだけやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:03:22.30ID:n+IEjhVQd0606
「ちょっと煽り行為くらい良いだろ、こんなの作戦だよ」
と少しでも認めると底が抜けて限りなくモラルとマナーが低下するだけだよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:03:54.75ID:nW4mhGcUd0606
チー牛が煽ってるとむかつくやん
格ゲーって汚いおっさんの集まりやからまだ煽りが絵になるわ 野球みたいで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:03:56.72ID:iziyOD6T00606
真っ当な人はEスポーツゲーマーよりまともな職に就くと思う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:15.65ID:ACNyWnmc00606
格闘技でもやってるよって言われたら確かにそうやな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:28.35ID:BR6oWFrF00606
煽り合いしないスポーツの方が珍しいやろ
ラグビーも試合前に煽り合うしボクシングなんか煽り合い会見がメインコンテンツのひとつやで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:47.93ID:dAiL6+EJ00606
THE陰キャって感じ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:56.65ID:ZMZ43DJ+d0606
>>138
どんだけ余裕ないんだよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:58.74ID:QzSJPsV6p0606
よそ見すんな清宮定期
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:05:00.53ID:RubQf4a9a0606
ガンダム動物園と大して変わらない印象
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:05:15.56ID:02QvWJwt00606
だとしたらスポンサーは諦めろとしか言えんわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:05:35.86ID:iWknUD4Vd0606
やる前に煽る分はええけどこっちが負けた後に煽ってくる奴ほんま死ね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:05:59.55ID:Y8jszA0Na0606
ゲームは基本的に匿名ネット対戦なんやから現実とは全く別モンやろ
格闘技では~とか言ってるイキリチー牛さぁ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:06:22.94ID:7rcy2Ur3x0606
ゴルフだと相手の体の動かし方を褒めて変に意識させる攻撃とかあるらしいな
クリーンヒットすると1打2打調子崩すどころか、スランプにまで落ち込むらしい
漫画で読んだけど鬼畜過ぎだわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:17.11ID:9toYXLxfa0606
eスポーツの煽りがどんなもんか知らんけどゲームの煽りはプロレスや自己主張感がないねん
ただただ相手を不快にさせたいがためにやってるようにしか見えない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:41.00ID:rfo4LHX500606
みっともない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:08:30.19ID:2zZBTPGK00606
例えばスマブラの大会とかでプロが屈伸しまくったら罰則とかあんの?
ないなら別にいいんじゃね?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:09:14.07ID:QLSBbtgb00606
FPSやったら基本相手怒らせたら弱くなるし勝ちみたいな事あるし作戦っちゃ作戦よな
勝った後にezとかはただのクズやけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:09:15.24ID:LdeTOw4ba0606
チー牛ってダメなことを悪気なく平気な顔でやるからな

親からまともな教育を受けてこなかったとしか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:09:37.13ID:+HOeUxTRa0606
いじめられて捻くれたもあるかもしれんけど
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:10:11.85ID:hdG/xUgwa0606
>>156
どういうことや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:10:18.86ID:LPNTUoQQp0606
いうてプロスポーツで相手を馬鹿にしたような行動とるヤツおるか??
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:11:05.41ID:wR0l7op700606
スマブラのあばだんごも似たようなこと言ってたな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:11:35.79ID:51tDYZwBM0606
識者のフリしたeスポチー牛「確かにスポーツに煽りはつきもの」
eスポーツ叩きたい無知チー牛「ゲームしかしたことないやつがさぁ!」

ぼくはどっちにつこうかチー🧀🥺
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:11:43.48ID:dkmp4aG7r0606
弱メンタルが多い日本人は真に受けて終わるから効果的
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:11:45.18ID:E+HyFS30r0606
周りから正論棒で叩くのも戦術なんでヨロ!笑
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:12:36.91ID:mGCfXaU6a0606
>>158
ルークじゃなくてユリアン出したんや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:13:13.11ID:tk3bDmjE00606
>>153
スプラの公式ヨーロッパ大会だかでキル取るたびに煽りまくってたぞ
お咎めは特になかったはずというかマジで煽りじゃなくてショーマンシップでやってたし受け止めてたんだと思う
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:13:25.65ID:vsXhvkVY00606
全然正論ちゃうで
不快にさせる個人攻撃がありなら生活追い込んだり脅したりするのも正当化できるわけやし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:13:29.53ID:2zZBTPGK00606
格ゲーとかで煽って相手が迂闊な行動取ってくれれば儲けものやし単純に有利になるし立派な戦術やな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:13:50.39ID:e5iO/Otx00606
>>158
大会はルークってキャラ使って勝つから見ててやって言って
実際使ったのがルークじゃなくてユリアンってキャラ
しかも3-0で圧勝
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:14:18.62ID:1sTf0mZr00606
>>77
割とこれが全てなんやろな
いざ殴り合いまでにはならんところも含めてダサい
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 20:14:34.84ID:iWknUD4Vd0606
>>165
スプラの話はしてねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況