X



ガンダムSEEDシリーズって実はバンク少なくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:08:41.69ID:QsGl6F3fa0606
そんな気がする
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:19:56.64ID:GFaV93PI0
WなんかSEEDとは比べ物にならんぐらいバンクまみれやったで
じゃあなんでWは無視されてSEEDだけ叩かれてるかというと富野由悠季を含む1st世代のスタッフ不在で大成功したのがSEEDだけだからという単純な話
それで未だに1st世代からは親の仇のごとく嫌われてるし今でもでっちあげのデマで叩かれまくってるのがSEEDというアニメ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:33.29ID:pNREUSSYa0606
さすがにバンク少ないって改竄は無理やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:45.10ID:Ackbfd1Lr0606
SEED以前のガンダムバンクどころか紙芝居も多かったぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:47.01ID:pdor2RJ900606
フォビドゥンの曲がるビーム何回同じの見たかわからん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:21:49.72ID:pNREUSSYa0606
ていうかWもせやな多いでって言ってるやろ
Wもーって言ったところでそこは無意味や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:21:54.21ID:udiuTksjd0606
2機がくるくる回りながら同時にビーム撃ち合う構図は種序盤から種死終盤まで延々と見せ続けられてたな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:21:57.32ID:mKVVF9Khd0606
>>27
Wは予定していた客層の取得に成功した作品なのにそれは大成功とは言わないのか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:22:05.98ID:k2bhHADPp0606
ストライクビーム!
フォビドン ぐにゃん
キラ「くっ!」
シャニ「ハァン!」
マジでこれ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:22:17.22ID:SWfZbYgt00606
出撃シーンとかカッコいいポーズをバンクにすりゃええねん
戦闘シーンはやめろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:23:55.44ID:OtSrFt/vd0606
>>27
種おじの被害妄想きっつ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:24:15.92ID:bQ/GYakI00606
画像貼られて多いで言われてムカつくのはわかるけど
だからって矛先Wに向けようとしてもそれはアカンやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:24:34.46ID:OSfO9KZer0606
初代のへにょへにょ作画見てたらバンクのほうがよっぽどマシに見える
ガンダムがザクの腹突き刺す絵とか一枚絵だけで見るとまだかっこいいけどアニメーションがヘタクソすぎて初めてみたときびっくりしたもん
へにょへにょの線がミミズみたいにへにょへにょ動いていきなり絵が整ってザクの腹ズボーン!!やもんあれならバンクでいいから真面目に作画してくれって話
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:25:13.58ID:zR4BHyRQ00606
SEED系ってなんで外伝が振るわないんやろ
ときた系ばっかでつまらん
他は戸田と、スターゲイザーくらいか
スターゲイザーおもろかったのに
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:25:13.83ID:13PWPDair0606
Gガンが一番多いやろ
ドモンが連続パンチして突撃するシーン何十回も見たぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:25:52.93ID:WWO5wbawr0606
>>36
打ち切りファーストの信者とか恥ずかしいからや~めれ~
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:26:22.41ID:Xw4VDlj6a0606
フルバーストのバンクくらいならワイは気にならないで、実際大物武器使うバンクは過去シリーズも多いし
問題はそこまでの繋もバンクまみれなことよ
別段かっこよくないシーンまで延々同じなのは苦痛や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:26:33.86ID:13PWPDair0606
>>39
SEEDとDESTINY合わせても2年ちょっとしか無いから挟める隙間が少ない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:26:38.51ID:1wQIP7TG00606
ラジオやネットで声優がみんな脚本に酷い遅いと文句言うてたからホンマに嫁は酷かったんやろなと思ってる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:27:05.04ID:Xw4VDlj6a0606
ほんまに他作品逸しばっかやな😔
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:27:22.31ID:mcvnRwMg00606
普通のガキはバンクも作画ミスも気づかん
ガキの頃に気付ける奴は素質持ちや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:27:48.09ID:SWfZbYgt00606
初代「毎回毎回冒頭にコロニー落としのシーン見せたろ」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:28:13.55ID:U+/L+eCA00606
デュエルのライフル→肩ミサイルとバスターの二丁連結撃ちは多分100回くらい見た
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:28:16.99ID:cCo12Vzj00606
少なくとも画像ポンって貼られるレベルのはWと種だけやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:28:47.43ID:SRMKQPsea0606
>>43
今だと結構増えたよな
ストライカーシリーズのバックパックやら
まあ後付けかんしゃあないけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:29:03.79ID:4+XRrorOa0606
スターゲイザーは雰囲気は良かったけど内容薄い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:29:17.85ID:WWO5wbawr0606
>>44
この話最近になって全部2ch発祥のデマやと発覚してたな
マリューラミアスの声優が言ってたマリューが何したかったのか分からないってのも真っ赤なウソ
実際はマリューがなぜ軍人になったのかは分からなかったけどマリューが戦いの中で何を思ったかは全て理解できているつもりですと発言してた
そういう声優らのトークをアンチが全部捏造したのが>>44の話
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:29:22.77ID:mcvnRwMg00606
>>47
ガンダムの合体シーンも見せるで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:16.86ID:Jsy8xPy100606
>>50
こいついっつも弾切れしてんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:17.45ID:GODQcr+Ep0606
ニコルが20回くらい死ぬんだっけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:18.16ID:U+/L+eCA00606
>>47
毎回合体の練習してるアムロ見せたろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:23.61ID:mcvnRwMg00606
>>53
何したかったの分からない云々って確かタリアの声優やなかったか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:32.27ID:PBJWkUQx00606
初代も初代で合体練習シーン多すぎなのはわかる
戦闘そのものを既視感あるシーンで構成してるわけちゃうけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:40.69ID:U8/UrV3100606
キラがフリーダムでロックオンするシーン結構見た気がする
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:31:04.91ID:PZpviY0u0
>>44
このデマほんま嫌い
両澤千晶が死んだときにニコ百に死んでザマアとか書いたやつと同じやつやと思ってる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:31:24.68ID:UC+QXmgZa0606
>>55
バンクの話やったなそっちも
尚細かい検証でバンクではなかった模様
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:32:39.66ID:UC+QXmgZa0606
Wと種と種死は多いで本当に
別にそれはそれでええんちゃうか?作風的にそれくらい大味に見栄切ってる方が合ってるやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:32:41.78ID:zuxing91d0606
>>65
元々はランク付けのスレでバンクがどうのこうのって話やったか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:32:55.09ID:nPNYcRTG00606
Wほど多くはない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:33:39.50ID:UC+QXmgZa0606
>>67
せやな
DXソードのバンク多すぎ萎えるってレスに反論受けて節穴扱いされてスレ立て検証やな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:33:52.74ID:FMXxd+J10
>>44
2chのコピペ「サイが僕にかなうはずないだろ回の前に収録されたラジオで保志がキラのこと嫌いになるかも知れないって泣きそうな声で語ってたのが印象的だったな」
 
検証班「当時のラジオの音源発掘したで」
 
保志「来週もみんな見てねーwwwwwwwwぶははははははははwwwwwwww」
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:34:13.31ID:zuxing91d0606
ジョージアルスターの船が撃沈するバンク使いすぎやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:34:57.36ID:UC+QXmgZa0606
デュエルかイージスとストライクが盾構えてライフル撃ちながら回転するカット使いすぎや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:35:55.67ID:dOiexHzM00606
ワイは右下からフリーダムが出てきてモブ2機をザンザンって切ってくやつが好き
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:36:00.87ID:fNpuUZCtd0606
マクロス7見れた奴は種も余裕だよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:36:11.31ID:PBJWkUQx00606
Wほど多くないって反論も変やで
バンクめちゃくちゃ多いWに匹敵しうる時点でバンクがアカンって理屈ならアカンやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:36:28.43ID:BKNHMetL0
両澤千晶の遅筆を叩いてる奴今でもおるけど当時から子宮筋腫やらで腹に爆弾抱えて病床に伏せりながら脚本してたんやからそりゃ遅筆でもしゃーないやろと思うわ
あれを叩くぐらいなら病気でもなんでもないのに単なるサボり癖でまともに原稿もかかずに声優の収録時にキャラクターの絵すらあげてこなかった安彦良和のがもっと最悪やろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:36:53.51ID:zuxing91d0606
ムウのストライスがドラグーン躱すの好きやわ、なお使い回し
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:37:12.48ID:4j4iD7Dp00606
>>75
7のああいうとこほんまクソ
2クールにまとめろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:37:37.37ID:RLi9vm+Fd0606
種アンチって頭おかしい時代のネット民だよな
アンチが目的になってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:37:51.04ID:7oAwY7nLM0606
>>8
総集編の時実況盛り上がったわ、またかよ糞がって
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:37:53.87ID:x2Urynafd0606
殆どバンク無くて毎回戦闘しててちゃんと動いてる00とか言うオーパーツ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:38:39.66ID:EPlcaOGr00606
当時の種アンチは糞やけど
このスレみたいに他の作品に矛先反らしたろ!って種厨も同じくらい嫌いやわ
バンク多いことの何の反論にもなってないやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:38:45.34ID:zuxing91d0606
>>80
これはあると思うわ、匿名だから好き勝手言える時代やったか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:39:09.85ID:SWfZbYgt00606
改めて考えるとバンクがやたら多い作品の方が高評価な結果が出てる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:40:16.58ID:EPlcaOGr00606
>>87
そらまずアークエンジェルとドミニオンの対決自体数えるほどやし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:40:19.64ID:Fuv53WzVr0606
>>82
そりゃ当時のSEEDはネットのアンチから死ぬほど粘着されてたし監督の福田なんて殺害予告とか普通にされまくってたしあれを見せられながらお前ガンダム作れよって言われたらそりゃあね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:40:23.23ID:mcvnRwMg00606
>>83
2クール→休み→2クールがあかんかったな
4クール→休み→4クールならもっと売れてた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:40:37.83ID:bQ/GYakI00606
>>86
なお種死
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:40:48.20ID:4tPb8Nxj00606
00の精子バトル比べたらバンクの方が良くね?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:14.78ID:3K+4eOiKa0606
曲がるビームとナタルのぐぬぬ顔やたら多かった思い出
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:17.05ID:mcvnRwMg00606
>>91
ネットの声だけが不評なだけで数字出るものに関しては好評なんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:26.51ID:U8/UrV3100606
>>80
なろうアンチと同じ気がする
動画使ってアンチ活動してるやつまでいるし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:50.36ID:U+/L+eCA00606
ちびっ子アニメやしバシッとポーズキメるシーンとか出撃や合体何度も見せるのは普通に正解やな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:54.39ID:K2pwFIDJr0606
>>84
因果応報やね
当時叩かれることに耐えてきた世代から今になって叩き返されてる
当時叩いてきたワイらの自業自得なんや
黙って耐えるんやで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:42:07.75ID:jlk8zwOSa0606
ゼータ→棒立ち糞
種死→バンク多すぎ糞
鉄血→戦闘なさすぎ糞

どれが一番マシ?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:42:34.35ID:MUusQmO5M0606
でもニコル何度も死んでるよね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:43:52.61ID:/KQuWL+Q00606
フリーダムに家族殺されたおじいちゃん未だにおるんやな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:43:57.91ID:GBbNyhfta0606
>>99
これは正直鉄血が一番アカンわ
バンクは褒められんが少なくとも戦闘シーンは作ってる訳やし
それは最早仕上がってすらいないわけやし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:44:03.62ID:mcvnRwMg00606
>>100
SEEDとDESTINYトータルしたら多いだけでSEEDだけだとトールDESTINYだけだとマユに負けとる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:44:47.00ID:GBbNyhfta0606
>>104
そもそも2回以上死亡シーン使い回すのも異常やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:45:11.91ID:cyzOCLrQ00606
ストフリがドラグーン避けてるシーンでフリーダムに変わってるの好き
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:45:51.79ID:mcvnRwMg00606
>>105
キラアスランシンの会話は基本友達や家族死んだ時の経験談だから回想シーン無いと何の話してるのか分かりにくいんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:45:54.28ID:PBJWkUQx00606
>>105
何か種の話になるとバンクとか総集編のとこマヒしとるよな
本来総集編とか1回あるかないかやし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:46:09.11ID:odxBfrqNd0606
種死正直話の内容はすきやから使いまわし無しで作り直してほしいわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:46:09.32ID:RLi9vm+Fd0606
>>99
鉄血は少ないだけでなく戦闘おもんないのが致命的
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:46:36.49ID:3okfF+4b00606
1年4クールだと激しい戦闘シーン用の作画枚数がしんどいから
バンク多投しちゃうんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:47:03.30ID:PBJWkUQx00606
>>109
にしても名前で分かるしそれは普通に使いまわしの域やぞ
贔屓やとは言わんがいくらでもやりようある中でかなり楽してる手法よ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:00.25ID:WgAxlaGva0606
このスレ見てても種好きな奴は他の作品に厳しく種はやたら甘い見方するからウケるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:01.86ID:AU2bVwzEp0606
当時小学生だったワイでも同じシーン多いと思ったわ
ああ今日はシーン使い回しの日やなって
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:06.02ID:NmBGorQg00606
フラガとディアッカの戦闘はほとんどコピペ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:08.21ID:rkmh4oPmr0606
ストフリの名前出すだけで馬鹿にされる風潮とかあったけどあの出撃シーンは全ガンダム1美しいと思う
あのクルクル回りながら飛ぶ動きセンスの塊やろ
https://imgur.com/j6IyPxn.gif
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:08.77ID:PX0BCTW5a0606
ファーストはバンクの使い方上手いよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:48:33.39ID:WgAxlaGva0606
>>118
何回か見た絵やな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:08.89ID:mcvnRwMg00606
>>114
いきなり相手が知らない人の名前口にするのも会話としては不自然やしそいつが誰のこと言ってるか視聴者に確実に分かるようにするのは回想が一番分かりやすい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:15.21ID:odxBfrqNd0606
>>112
たしかにおもんないな
ビームないしビームあっても効かへんからかな?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:24.64ID:dJxYNvGi0
>>119
作画自体がグニャグニャでヘッタクソやからな
真面目に作画できる人も少なかったんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:31.10ID:3YH1pudca0606
キラとカガリ アスランとラスクがくっ付けんやと思うとった
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:45.77ID:3okfF+4b00606
OPアニメを何度も観るように作中でも繰り返しを楽しむものなんや……
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:47.63ID:jlk8zwOSa0606
>>121
それにしても一回でいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況