大学生ワイ、積立ニーサ始めるも既に瀕死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:42:07.48ID:OB3B1bgfd0606
毎月33333円とかアホか?
馬車馬のように働いとるわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:51:04.54ID:19ooTqmld0606
>>17
ちゃんと考えずに雰囲気でやるからそうなるんやろ
それで就活失敗でもして中小になったらそれこそ取り返しつかんで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:51:23.11ID:pWA9anv4a0606
大学生は余裕があれば貯めてもいいけどないなら遊びに使った方がええわな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:51:27.46ID:OB3B1bgfd0606
>>18
積立やのに損切りしてどないすん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:53:30.94ID:OB3B1bgfd0606
来年就職やから
お年玉くん大量放出でなんとか、、、?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:54:54.85ID:guZdw2RFM0606
安定収入ないのに始めるのは控えめに言ってガイジ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:55:24.07ID:3i2Gd2RP00606
奨学金は借りてるんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:55:51.76ID:OB3B1bgfd0606
うおおお!
旅行とか行きたいンゴね!!!
家計簿つけて支出管理しないとマジで危ない
大学3年までの貯金切り崩して生活しとる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:56:44.33ID:6Fetb2p2d0606
貯金感覚でやるもんやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:56:49.13ID:M52ttgWAa0606
罪ニーしらんけど配当ある米株持ったほうよくね?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:57:17.39ID:OB3B1bgfd0606
>>24
借りてる。でも、医療の大学だから地域の病院に就職すれば返さなくて良いやつ。学費として全額親に渡してある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況