X



VRchatってサマーウォーズのオズやん!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:35:07.35ID:/BWcKEHz00606
アクセル・ワールドやん!!!
Windows買うンゴ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:56:54.07ID:/BWcKEHz00606
>>23
は?
20万必要なものが4万で買えるようなものでスペック補えるわけ無いやん嘘つくな😡

オキュラスデスクトップモード無理やろ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:57:37.04ID:/BWcKEHz00606
ワールド開発したいなあ
マジで楽しそうやんけこれ
目的がよくわからんけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:58:48.47ID:tJzF4G3gd0606
Quest2はパソコン要らないぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:01.83ID:/BWcKEHz00606
>>26
ちゃうねん
デスクトップモードも遊びたいねん
オキュラスはゴーグル必須だろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:18.52ID:h57DCNCSM0606
>>24
まあ20万と全く同じってわけじゃないけどフェイスブックが大赤字で頭おかしいくらい安くしてるだけで10万くらいで売ってもおかしくないレベルのものや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:03.47ID:xiw0SfV8a0606
やっぱVRゴーグル買って入ったほうがええであそこは
それプラスパソコンがベター
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:35.25ID:/BWcKEHz00606
>>28
え、そんなスペック高いんか・・・
ちょっと欲しくなってきたな
ライトセイバーできる音ゲーもやりたいし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:01.94ID:/BWcKEHz00606
>>29
オススメのゴーグルは?
オキュラスは高いやんか
PCでやりたい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:14.98ID:tJzF4G3gd0606
求めてんのがVRじゃなくてわろた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:03:29.83ID:Pm6kT8k5d0606
日本のVRCコミュニティめっちゃ村社会やぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:03:53.83ID:/BWcKEHz00606
VRヘッドセット調べたら13万ワロタ
無理ゲー
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:21.35ID:/BWcKEHz00606
>>32
どっちも求めてる

>>33
まじか
ワイアクセル・ワールドみたいなの想像してるんやけど
キモいおっさんが群れてるだけなん?
ワールド開発したい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:56.50ID:/BWcKEHz00606
これまじで新時代への入り口やろ
こっからもっとゴーグル安くなってコンパクトになって時代とりにくるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:16.39ID:tJzF4G3gd0606
>>35
ならクエスト2とそこそこうごくパソコンでよくね?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:28.76ID:A15LnLut00606
フルトラッキング高過ぎるわ
値段に見合った価値あるんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:16.64ID:/BWcKEHz00606
>>38
指の動きとかは難しいんやね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:16.72ID:I3jf0kiUd0606
クエストでVRchatやったけどちょっと恐怖を感じるレベルで親切な人ばっかりやったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:44.89ID:/BWcKEHz00606
>>40
まじか
未来感あったか?楽しかった?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:49.13ID:E8vz+hzea0606
ワイは新作機待ちや
ほんま待ち遠しい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:07.59ID:/BWcKEHz00606
>>42
なんか出るんか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:14.49ID:b5tmft5B00606
VRはもうどっぷりハマりすぎて戻ってこれなそうな人いっぱいおるよな
ネトゲ廃人もついにここまで来たかって感じだわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:15.18ID:XDguWCfl00606
>>28
前は何円やったん?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:51.05ID:/BWcKEHz00606
>>44
まあまじでアニメとか漫画の世界だからな
カオスな感じも最高
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:46.26ID:/BWcKEHz00606
ボイスが主なコミュニケーション手段か なんかめんどくさそうやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:14:17.16ID:I3jf0kiUd0606
>>41
未来感っていうか色んなアバターがわちゃわちゃしてるし色々しててスゲーってなる
ただchatなだけあってコミュニケーションとらないと面白くないと思うわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:33.11ID:/BWcKEHz00606
>>48
まあゲームではないしなあ

オキュラスクエスト3でるんか?
出るなら2買わないけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:16:05.01ID:/BWcKEHz00606
これがもっと身近になって眼鏡みたいになると思うとワクワクすっぞ!
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:10.14ID:XDguWCfl00606
>>50
でも何十年かかるか分からんからな…
健康に気を使うんやで…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:35.03ID:/BWcKEHz00606
>>51
まあ生まれるのが早かった感あるよな
後20年遅ければ結構楽しめたと思う
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:05.49ID:/BWcKEHz00606
ワイもっと後に生まれたかったな
2050年とか

早いンゴ・・・
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:28:27.72ID:9yPPxuzB00606
ワイニートやけどバイト受かったら金貯めて買いたいわ
3D製作にも興味あるしクソ未来的で楽しそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:53.71ID:/BWcKEHz00606
>>54
作るのも楽しそうやんな
これからの時代ってかんじする
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:34:22.36ID:tIDsslTGd0606
2050年とかまんまOZみたいなこと実現してそうやな
この発展途上の時代に生まれたのが悔しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況