X



ホロライブ運営のカバーさん、平均給与が凄すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:26:49.84ID:iWsT11Oi0
indeed
カバー株式会社の平均給与
映像・映画・音響・イベント・芸能関連

映像編集
300万円 年収
映像ディレクター
325万円 年収
販促企画
300万円 年収
エンジニア
326万円 年収
https://jp.indeed.com/cmp/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:08:43.01ID:RrAZ9VMCa
エルデンリング爆売れのフロムと給料同じと考えると無能揃いなのがわかる
メタバースとか言って一生meet‐me作ってるようなもんだわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:09:39.60ID:ExvDbGVoa
中国と関係が切れてなければ今頃原神にホロメンが出演してたかもしれないのにな😭
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:09:58.41ID:Nra/aScW0
労働組合弱いWEB系に新卒で行くのはやめろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:10:18.15ID:SPQvStR6d
>>102
フロムも焼き直しでコスト下げつつ社員の給料もガッツリ絞ってるからやってることはホロライブと変わらんよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:11:15.30ID:Bv7Sk8hw0
アニメ業界とおなじで安くてもやりたいやつがくるんやろかね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:11:40.71ID:U+/L+eCA0
>>103
ココの中身がアズレンコラボ中のWoW案件貰ってて草はえた
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:12:25.16ID:RrAZ9VMCa
>>105
とはいえ完成させて結果は出してるからな
ホロアースにしろオルタにしろなんか完成させたもんあんのか?って話よ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:13:27.24ID:Nra/aScW0
>>109
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:14:39.92ID:LJ85bniz0
加藤純一のしもべのネジ鎌田はいくらもらってんのさ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:15:00.82ID:UIec5+OVa
わいなら3Dモデルのスカートの中覗くわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:16:00.36ID:yac4psYta
ホロオルタなんてほんま何がしたいのかわからん
MV出して漫画をTwitterで1話公開したあと投げっぱやしやんけ
商売する気あるのか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:16:26.10ID:iHixu6xUd
>>113
営業職なんてそんなもんだろ
働いたことないのか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:16:45.83ID:g21wtE9Ma
>>88
公式で配布されてるんだよなぁ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:16:46.93ID:d7Eplphz0
>>109
まぁエンジニアなら普通これくらいは出るわな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:16:55.52ID:zMRBPOf5a
>>107
ホロも一年まえに案件もらってるし昔じゃなくね?中国問題もっと前やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:18:50.64ID:/3QfItaH0
絵被った生主様が稼ぐ為に奴隷になって働くの?
投げ銭するよりアホらしいな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:18:53.52ID:y8JD7LeL0
>>109
見てて思ったんやが賞与なしかこれ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:19:30.70ID:4gQRGJyJ0
>>108
その2つとも投資家から金出すための中身の企画でしょ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:20:13.41ID:CHICQ9CUd
>>17
えっ
バイトなの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:20:17.55ID:ofvRdnoKM
>>119
ホロライブERRORは同人レベルのゲームなんよね。。。
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:21:13.52ID:U+/L+eCA0
>>118
ココに来た案件中身でも貰うの面白くね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:25:01.54ID:TaG1CIWba
言うてこれからホロライブの宣伝して投資する企業あるか?
仮にゲームやらが完成しても演者と商品IPが直結してる以上Vtuber事務所として運営し続けなきゃならんし
その上中国企業とは商売できないからまともに商品展開できんやろ
面倒は多いくせに稼ぐ手段に乏しいってリスク高すぎやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 03:26:24.52ID:nl8xWqbG0
>>127
捏造かよ…
0129風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/06/06(月) 03:26:56.12ID:MfjlYWEO0
そう考えると普通のYouTuber事務所の方が運営が楽だな
クリエイター用意しなくていいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況