X



【真理】結局、流行りものが好きな奴って友達ほしいだけだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:31:21.66ID:twVEXXjw0
流行ってるそれそのものを好きなんじゃなくて
みんながそれをやってるから自分も仲間に入りたくてそれに飛びついてるだけ
みんながそれをやってなきゃやってない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:49:56.90ID:lPPD6dHp0
>>15
まじでこれや
流行りものを追いかけてばかりの奴は魅力ないから友達もそんなできない
オタクでも流行りに目もくれず好きなことに熱中してる奴が友達多いわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:50:38.12ID:T2ukYgU90
事実やん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:50:58.88ID:YFWje3Y+M
>>29
好きなものをやってるならそれでええけどなんJにいる奴なんかはわざわざ流行りものを叩いてそれを好きな人をにわか呼ばわりして叩くからな
このスレなんてまさにそうや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:51:07.70ID:xGQIanRfd
>>32
皆がワイワイやっとるのを指くわえて見てるしかない外野だった奴なんやろ
その結果チー牛お得意の「お前らとは違う」になっとるんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:51:22.12ID:MQBkM068a
友達つーか女なw
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:52:00.99ID:Oa4SzOBz0
実際「流行りものを追いかける奴=自分の好きなものがなくて周りにあわせてるだけのゴミ」ぇ合ってる
恐らく自分で何も判断できない脳死人間
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:52:39.31ID:ApJpU2Ne0
流行りものを脳死で追いかける奴と脳死で叩く奴
どっちも本質的には一緒なんだよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:18.66ID:NMndHzqp0
>>32
別に誰も気に食わないなんて言ってなくね?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:48.21ID:nQYGMGto0
自分の好きなものだけを追求した結果、今なんjにいますっていうね

何も極めてないのに偉そうだな。チーよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:54:04.11ID:2WQVJrH50
なんで自分の好きなものを追いかけないで流行りを追いかけるんだろうな
ほんとにダサい人間やで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:54:30.07ID:xGQIanRfd
>>37
根底はここで間違いないと思うで
流行りものを追うには広く浅くさらうだけでもそれなりに金がかかる
子供時代にそういうことが出来ず大人になった今なお生活に余裕がない者なんやろ
なんJは動画配信のサブスクすら高いと言って金を払えない人も結構おるようやし貧困との関係性は間違いなく高い
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:54:35.20ID:64vYo5lN0
最近流行ったやつってみんなそんな感じよな
ちいかわとかタコピーとか
オタクが消えてきてる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:54:35.50ID:C0me46ia0
発狂してて草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:55:01.40ID:ZZXApeiF0
流行り物が好きなやつを=そうだとは思わないけどなんJ民のこの手のタイプは大半がそう
「流行りに乗ってる俺たち」感が強すぎる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:55:43.36ID:ZxASdWREM
俺は友達いねえけどよ…趣味に生きてんだわ…一匹狼ってやつですわ…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:56:50.86ID:4iw+styo0
流行を追いかけるミーハー=ダセェ

この価値観ってあらゆるカルチャーに共通する価値観よな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:57:30.67ID:mshMQJUYM
浪人くせえなこのスレ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:57:55.23ID:MFyzeP3ja
>>48
単純にそんなことより使うべき先が他にいくらでも出てくるからやろ
貧乏いうけど逆にどんな金持ちやねん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:57:56.50ID:+oXuuHP30
コミュニケーションツールとしてコンテンツを消費してる感じはすごいするよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:57:57.25ID:xGQIanRfd
そもそも流行りもカバーしつつ自分の領域を持つって発想が無いのがガイジなんだよ
余力があれば普通はそうするよね?ゼロか100かで考えてるのがチー牛特有の障害っぽい
その余力すらなく自己正当化のために流行りものを叩く生活しとるなら飯食ってウンコする生活しとったほうがええぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:58:19.63ID:xGQIanRfd
>>55
それは言い訳
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:59:02.45ID:oRmbE2J6a
ワイのパッパもマイナーなやつ好きでワイもそうやから遺伝しとるんやろなと思うわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:59:14.96ID:vI0Lz26v
ワイは5年くらい前の流行追いかけてるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:00:31.75ID:Mfyb+HJb0
ミーハーがダサい、ってのは100年以上前から知れわたってることやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:00:35.85ID:qOu8/hWka
>>58
言い訳て
家族も持たず将来の計画もない趣味に生きる独身なんかお前は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:00:44.09ID:9tz942Pd0
そんなに自分の人生に自信ないのかお前ら?

なんjで皆んなで共感し合わないとダメなのか?
流行り物に群がる奴らとほんとうに違うのかお前らは?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:01:40.27ID:2U58rQka0
チー牛とかいってんの頭悪そう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:01:40.45ID:Ta4dpHLs0
なんJはほんとに友達いないんだろうなって感じがする
流行ってるものを流行りきってから初めて知ってしかも叩いてる

かなり遅れてから流行を知るやつが多い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:02:09.96ID:JQcbr+Zm0
流行りものが好きなやつが多すぎるせいでいい作品が評価されないし生まれないって言いたいんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:03:04.02ID:L39FuVzm0
インディーズ時代好きでメジャーいくとなんかイマイチになっちゃって他の探すようなもんか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:03:09.24ID:kmoGflHf0
自分で選べないからみんなに合わせてるってのもあるやろ
主体的な判断能力がない人間って少なくないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況