X

コメダ珈琲行きたいけど怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:16.89ID:eUwnnLxTd
明日の昼に初めて行きたいと思ってるからいろいろ教えて
ちなみに連れは一人いるけどそっちも初心者

とりまシロノワール食べたいわ
2022/06/05(日) 22:11:05.92ID:1hn77TOr0
よほど少食でもない限りいけるやろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:21.36ID:eUwnnLxTd
>>4
嘘だろ 田舎者はダメか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:43.83ID:cZCLQIyJ0
コーヒーはぶっちゃけ微妙
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:51.92ID:e/XVbeh70
バナナジュース好き
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:53.05ID:Dt6Qq3T+0
量が心配ならテイクアウトにしとけ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:56.82ID:38FDnREn0
長靴に入ったメロンソーダ飲めよ
コーヒーはまずいぞ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:04.89ID:/nMTD6TD0
出される豆食べないと殺される
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:07.89ID:Kx+gqj0ia
サンドウィッチ系やカツパン系はうまいし量多いで
そこそこ食える人ならそれにプラスしてシロノワールでええんちゃうかな
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:08.61ID:eUwnnLxTd
>>5
初めてだから変なこと言いそうで怖い
そもそも注文が苦手でスタバも行ったことない
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:31.57ID:eUwnnLxTd
>>6
逆詐欺っていうのはデマか
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:36.13ID:ASv0ehiy0
カツパン類は腹に来るから初見じゃキツいかも
個人的にはたっぷりたまごのピザトーストをオススメしたい
2022/06/05(日) 22:12:42.74ID:h7vNiy4h0
あんな入りやすい店無いわ
スタバより全然楽
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:44.42ID:hzrkEW+V0
初心者にはみそカツサンドおすすめ
昼に丁度いい量や
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:49.02ID:/ME3V0790
チビって逃げたことあるわ
2022/06/05(日) 22:12:50.01ID:Lst/GUid0
ソフトクリーム頼んでみ?
皿に倒されてる状態で来たら直ぐに帰れって意味だからな
2022/06/05(日) 22:12:53.61ID:y4Qwj/HEM
下手したら腕の1本2本飛ぶから用心しろよ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:20.34ID:eUwnnLxTd
>>7
マジか でも人生で一回は行ってみたかったから明日は高くても好きに食べてくるわ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:29.01ID:77+TCLdHp
豆はサービスだからおかわりしまくっていいぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:33.32ID:eUwnnLxTd
>>8
なにそれ美味しそう
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:46.54ID:UQn7deF/0
>>11
田舎に結構出店してる店やん
気にするな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:55.44ID:eUwnnLxTd
>>9
ガッツリ食うね
俺もそれくらいにしようかな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:59.09ID:mqUVyWxxa
アイスコーヒーとシロノワールうまいよな
食べもの食べて泣いたの初めてだったわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:03.05ID:wdfZDaNA0
四人用テーブル勧められたときに従ったら出れなくなるかも
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:37.17ID:y1JRpbyY0
昼に食うんだったら11:00までモーニングでドリンク頼むと茹で卵とトースト無料でついてくるやで
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:40.34ID:eUwnnLxTd
>>10
結構注文した方がいい感じ?
そんなに量少ないの?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:44.97ID:9CZ9dqtF0
連れいるなら怖くないやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:01.46ID:Kx+gqj0ia
コメダはジジババの憩いの店やで
スタバみたいな若いもんが集う店ちゃう
ジジババの憩いの店ってことはジジババの悪質クレーマーが多いってことやから
多少店員に迷惑かけても優しく接してれば許してくれるやで
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:02.36ID:r6JLwpiKd
>>11
名古屋の田舎チェーンだから大丈夫よ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:03.94ID:eUwnnLxTd
>>12
店名に珈琲付いてるのに…
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:11.99ID:sQtOYHBnp
素人が行くと怪我するぞ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:18.01ID:eUwnnLxTd
>>13
バナナ苦手や
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:02.69ID:eUwnnLxTd
>>14
うーん中で食べたいんだよな
てかさっきから量が多いって言う人と少ないからたくさん注文しろっていう人でわかれてて困る
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:03.63ID:kOekt97R0
百姓のおっさんが休憩に来てゴム長でコーヒー飲んでるような店だったのに時代は変わったもんだ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:16.12ID:VRNI/spa0
あずきトースト食え!!
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:27.14ID:DSrgMhDPM
注文の練習しなくて大丈夫?
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:32.32ID:cZCLQIyJ0
>>36
スタバとかと比べると圧倒的に年寄りとクソデブが多いで
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:44.26ID:n7ifwgEz0
思った以上に混んでる
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:45.23ID:wdfZDaNA0
ちなみに最近値上げしたけど人気は相変わらずや
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:54.64ID:5VXlEmYGa
網焼きチキンホットサンドな
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:57.06ID:p8JX7Ax+0
明日名古屋か…
みてるからな…😳
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:01.45ID:eUwnnLxTd
>>15
衛生管理大丈夫かそれ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:02.34ID:jvwaafiA0
ガチでパンが美味い
トーストかロールパンはマジで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:21.54ID:eUwnnLxTd
>>16
怖すぎる
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:22.03ID:/NkHSUmZ0
コメダ落ち着くわ
ピザトースト食べる
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:22.37ID:sQtOYHBnp
>>51
トーストすこ
2022/06/05(日) 22:17:41.77ID:PD9E2VKe0
ドリンク一個で500円くらいするから外でジュースかなんか買って店で飲んだ方がコスパいいよ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:47.64ID:eUwnnLxTd
>>17
ほう
確かに男でスイーツだけってのも恥ずかしいしそれいいね
ありがとう
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:48.69ID:1RXDCYadr
>>16
元バイトやけど食われなかった豆は拭いて使い回すだけやで
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:51.58ID:FACn7b3o0
コメダに限らず初めての店ってちょっと緊張するのわかるわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:12.52ID:eUwnnLxTd
>>20
名前だけで美味いってわかるね
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:14.00ID:m7PMBl6m0
>>37
発祥は一宮やぞ 
適当なこと言うなよニワカ
2022/06/05(日) 22:18:16.38ID:0I63IavG0
初心者にはカツサンドとメロンソーダがおすすめだぞ(大嘘)
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:17.30ID:38FDnREn0
>>50
https://i.imgur.com/96aHpaK.jpg
可愛いやろ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:23.57ID:FzT1trN10
コメダは恐れる要素がねえだろ
サブウェイとか注文難しそうでいけないわ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:03.76ID:wdfZDaNA0
コーヒーチケット使いますで割引
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:07.98ID:FACn7b3o0
ワイはココイチですら緊張した
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:21.03ID:eUwnnLxTd
>>21
スタバは本当に上級者
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:26.61ID:mXQJ5G9D0
平日なんてお年寄りしかおらんくて気楽やで
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:35.77ID:FzT1trN10
>>62
これ意外と液の量ないんだよな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:43.02ID:MjvO/Dt20
チキンホットサンドは頼まない方がいい
あれ普通に食べてたらチキン落とすしフォークいちいち頼まないと出してくれないからめんどくさい
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:44.78ID:J21iGgEM0
コメダのコーヒーカップ重すぎるやろなんやねんあれ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:50.73ID:sQtOYHBnp
>>62
ガキの頃飲んでたわ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:57.76ID:eUwnnLxTd
>>22
連れがカツ系大好きだから推してみる
ありがとう
2022/06/05(日) 22:20:01.94ID:7gh56lZZr
コメチキをついでに頼むのは常識やで
2022/06/05(日) 22:20:06.88ID:hAkzwDTf0
ミックスジュースが、うまい
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:10.61ID:ibjHOFeU0
割と混んでるから空いてるときを狙ったほうがイイ
 あとボリューム凄い
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:17.74ID:eUwnnLxTd
>>23
俺も連れがいなかったら多分そうなる
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:27.64ID:dnLMwq6n0
客はおばちゃんだらけ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:40.54ID:eUwnnLxTd
>>24
そんな京都みたいな…
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:44.46ID:FzT1trN10
ピザトーストに卵はいってるやつすこ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:53.21ID:kOekt97R0
コメダと支留比亜、どうして差が付いたのか
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:21:40.26ID:eUwnnLxTd
>>25
皆そんな命懸けになってるんか
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:21:57.78ID:FACn7b3o0
>>80
暴走族みたいな名前のせいやないか
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:22:06.49ID:ROEVsMf90
>>62
ソフト立てるためにデカい氷入ってるんよな
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:22:15.41ID:sjkP6AnH0
>>66
ワイの地元ではコメダよりスタバの方が年齢層高いわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:22:22.64ID:eUwnnLxTd222222
>>27
炒り豆?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:22:47.87ID:eUwnnLxTd
>>31
楽しみになってきたああ
2022/06/05(日) 22:22:51.98ID:7gh56lZZr
コメダのピザだけは普通のサイズだからすき
2022/06/05(日) 22:23:23.81ID:ZdeXHHPF0
食べ物は好きにしろ(量多め)って感じだが珈琲だけは頼むな。

飲み物は別のにしろ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:23:45.03ID:KOMat82X0
シロノワールはクロワッサンみたいな食感だから見た目の割にサクサク食える
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:23:50.59ID:UBD3Bkif0
コメダはゆっくりできていいよね
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:24:21.78ID:uSFW3zNkp
コメダのコーヒーまじで微妙だよな
なんでコーヒーショップ謳ってる癖にあんななんやろ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:24:29.37ID:eUwnnLxTd
>>32
出れなくなるってどういうことや
2022/06/05(日) 22:24:53.87ID:7gh56lZZr
ジェリコ毎回頼んでまうわ
あれ神すぎやろ
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:25:04.94ID:wdfZDaNA0
ちなみに店内営業可やから色んな人に営業かけまくってるで
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:25:08.86ID:9gNdpT800
結局コメダは怖いって誰が言い出した風潮やねん
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:25:57.47ID:ASv0ehiy0
スパゲッティとサラダとバケットのセットだけ売ってくれへんかなぁ
何でドリンク頼まな出してくれへんのあれ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:25:58.06ID:cZCLQIyJ0
>>91
ものすごく安っぽいスーパーのアイスコーヒーそのまんまの味がするで
スタバのコゲコゲスタイルも論外やが別のベクトルで金出したくない
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:26:55.10ID:VLN2OKsP0
一人で7品くらい食べたけど値段相応ってかんじ
ちな192*126*27
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:27:26.72ID:eUwnnLxTd
>>33
いいな
でも11:00までに間に合うかギリだ…
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:28:09.43ID:eUwnnLxTd
>>35
どっちもコメダ初めてだぞ?
教えてくれる人がいない心細さよ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:29:08.28ID:JiSeYidz0
お腹空いてきた
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:29:23.33ID:eUwnnLxTd
>>36
へーそうなのか
店員さんも大変なんやな…できるだけまとめて注文するようにしよ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:30:04.73ID:eUwnnLxTd
>>39
怪我で済めばいいな俺…
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:30:16.05ID:F/bNmJg60
>>98
その数字はなんや
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:30:49.46ID:eUwnnLxTd
>>43
甘いもの大好き!!
でもとりあえずシロノワールにする
あずきトーストも美味そうだから次回あれば食べる
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:31:19.00ID:eUwnnLxTd
>>44
まずどうやって注文するのか分からん
普通にテーブルに店員呼ぶのか
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:31:47.15ID:eUwnnLxTd
>>46
早めに行くようにしてみる
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:32:08.76ID:TvTVbYBY0
コーヒー不味いとは言うが、言うほど味変か?
2022/06/05(日) 22:32:12.91ID:xDCeadNA0
シロノワールを神聖視してるけど、クロワッサンとソフトクリームとおんなじやん
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 22:32:19.36ID:anUGljJp0
それよりイッチは服大丈夫か?
ドレスコードはないけどある程度お洒落しないと浮きまくって恥かくで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況