X



【急募】自民に投票してる奴来てくれwywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:36:58.99ID:f0+e+Dl60
少子高齢化も放置、社会保険料爆上がりで老人優遇しかしてないのになんで支持してるんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:07.78ID:bhE3wqXgr
>>87
自分達が最も頭悪いのを理解せずに選挙に負けた後だけ
この国に民主主義はない!
国民が頭悪いせいだ!
不正選挙なんだー!
って奴ほんま気持ち悪いわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:25.31ID:f0+e+Dl60
国民民主党は立憲と共産から嫌われだしたけど一番マシな政党だと思ってるわ
玉木以外がキチガイっぽいけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:27.31ID:Jm2lyiZn0
ネトウヨ「消去法が〜」→国民民主でええやん
ネトウヨ「立憲が〜」→国民民主でえやん

積極的に自民党を支持する理由ないよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:28.29ID:qs33lFUJ0
アメリカのほうがまだ自国をよくするために制作してるよな
自民党なんて売国して既得権益貪ってるだけじゃん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:35.78ID:ii1YqKcPa
自民以外支持したら在日扱いって頭どうなってるんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:48.23ID:G/2iPqta0
参政党とか維新やろあれ最初は橋下に協力頼んだけど断られたんやし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:54.89ID:/Zlkbm7I0
>>94
あの頃は民主もデカかったし政権変わったらって希望があったからなぁ
今はもう無気力というかどこ入れても変わんねーよって感じ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:55.81ID:YEvX9Rp1d
>>81
だから従業員の給与は販管費で計上されとるんやから税引前当期純利益やろうが税引後当期純利益やろうが従業員の給与は控除された後や
法人税下げたところで税引後当期純利益の数字が大きくなって一方で総配当性向の割合は維持されるやろうから株主が得するだけや
エアプは黙っといた方がええで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:58.93ID:R9dzeN2I0
老人優遇っていうバカいるけど自民党はそこそこやってるだろ

そもそもシルバー民主主義化してて老人のほうが票を持ってるんだから
社会保険料を下げて老人を締め付けるなんて制度的にできない
もし政権沈没覚悟でやろうとしても四年で終わって次は老人に親切でもとに戻そうとする政権になるんだから意味ないだろ

だましだましやるしかない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:59.80ID:HGs2YcI/0
日本は愚民だ!衰退だ!消えるんだ!はわかったよ
でもサヨってその国に相変わらずいるやん
何がしたいんだよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:01.81ID:ZskBlExe0
>>80
賃金が上がらないのと経済停滞は必ずしもイコールじゃないからね
アベノミクスで史上最大の財政出動して雇用を増やして経済成長させた
後は事業再編M&Aとか、中小企業の事業再生とか、法人税値下げで設備投資喚起して資本生産性高めるとかが必要かな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:12.23ID:YjRCEh210
>>92
橋下は?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:13.11ID:V5Qqs3qA0
>>103
そう思ってるやつが少ないから支持率上がらんのやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:15.05ID:vUWV3YB30
岸田勝ったらほぼ大増税路線やろな。
景気対策は特にしないやろうからまた雇用が下がっていく冬の時代が来るかもしれんな。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:15.04ID:qs33lFUJ0
二大政党制が出来なかった時点でこの国は詰んでる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:28.59ID:f0+e+Dl60
今の時点で50歳未満の世代が一番苦労するぞ
国民皆保険も維持できなくなるし
少子化対策しないと本当にやばい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:33.23ID:+BCkSiTr0
>>92
志位さんは「(委員長を)やってくれと言われてるからやってる」と言ってたぞ
機が熟したら小池さんにバトンを渡すつもりでいるから独裁ではない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:44.13ID:KvDtxEJN0
>>95
ワイと一緒や
日本というか日本人には苦しんでほしいから入れ続けるで
そんな日本人を日本列島から追い出す名付けて日本列島改造論や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:10.97ID:f0+e+Dl60
>>112
あいつもう政治家じゃないんやろ?
まあ院政してるんやろうが
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:15.93ID:qs33lFUJ0
>>107
そういう意味だと日本潰したのって民主ってことにもなるよな
こいつらがまだまともだったら自民党にずっと日本乗っ取られることもなかったのに
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:22.54ID:SbW9xnS50
>>103
国民民主はネトウヨって左の人の共通意見やぞ
そもそも国民民主は政策がガイジすぎるのがな
公約に円安対策のために赤字国債刷りまくって10万円のばら撒きするらしいけど余計に円安になることをドヤ顔で掲げてるとか
マジで経済のけの字も分かってない奴を騙すことに腐心してる
過激じゃない山本太郎
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:32.03ID:YjRCEh210
>>110
左翼が嫌なら出ていけ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:33.35ID:dphtmtMd0
岸田の骨太方針の詳細ってもう発表されたんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:34.68ID:d/DVoOb30
共産党は党首が変わっていないから独裁!とかを口頭決裁公文書改竄政党を支持している人間が言うのどう言う心境なんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:43.29ID:f0+e+Dl60
>>117
はえ~なら安心やね🥵
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:17.52ID:hf5QkSHu0
野党「LGBT!女性の権利!」
ワイ「気に食わんけどまあええわ」

選挙前
野党「LGBT!女性の権利!」
ワイ「コイツら議席取る気あるのか……?」

もう終わりだよこの野党
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:19.46ID:YuIUuYae0
もう維新でもええから野党第一党をすげ替えるところから始めるしかないわな
政権交代とか立憲には無理やしその意志もない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:27.01ID:125NT/ux0
自民に投票してる奴の大部分は職場とかで投票して来い言われた奴や
初めから別に何も考えちゃいないぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:40.49ID:qI85wRE00
最近は政治スレでもスクリプトこないの?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:52.92ID:f0+e+Dl60
>>126
少子化と社会福祉の劣化を掲げれば勝てるんやけどな
ガチでやばい事になってるし
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:56.04ID:ZskBlExe0
>>108
維持されないぞ
あと設備投資喚起されるから無人化進んで人員削減できて賃金上がる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:57:58.93ID:vUWV3YB30
>>123
恐らく金融資産への課税と消費増税やろな。
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:08.57ID:dphtmtMd0
>>129
今どきそんな指示あるんか?
SNSで暴露されてクッソ炎上しそうやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:13.83ID:YjRCEh210
>>120
民主の何が悪かったんだ?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:23.08ID:zZ7NcZG90
消去法で自民に入れてたけど見限りそうや。だが立憲はない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:23.22ID:yMtRGhtG0
ジャップを苦しめたいから自民党に投票するんやで?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:34.52ID:qs33lFUJ0
アメリカの属国になってアメリカ人が総理大臣やってもらえるようにならんかな?
国産の売国奴よりマシでしょ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:39.56ID:f0+e+Dl60
>>127
申し訳ないが自民以上のキチガイはNG
政策が違うだけで本質は共産党やぞあそこ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:50.96ID:wq7D7j0e0
ワイらは支配されたがってるからや
ワイら日本人の心理を見抜かれとるねん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:57.53ID:BKntDo4A0
自民が悪いんやないぞ、ボケ老人が病院にばっかり行って生き長らえようとするのが悪い
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:57.83ID:6EWUiqbO0
どうせ自民党が議席取るのは分かってるから面白そうな候補に投票しとるで
ワイが一票遊んだところで誰も困らんしな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:04.34ID:ZskBlExe0
>>121
「積極財政」「名目GDP」あたりを出してるやつは基本詐欺師と思ってええな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:30.75ID:XiCtAGhF0
シルバー民主主義なんやから投票なんかいっても何も変わらんぞ
家で寝てたほうがマシやね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:30.93ID:1o6EMZh50
消去法
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:41.25ID:YjRCEh210
>>135
ネトウヨの好きな日教組は?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:50.38ID:x0glUzyWM
>>137
今の自民が嫌いだけど立憲がも嫌いなんやろ?
ワイは国民に入れるわ
党首がホモっぽいけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:14.33ID:Seexesbrr
>>129
むしろ職場で命令してくるのは組合で民主系筆頭では…?
営業行っても自民党のじの字も出たことないけど民主系のポスターとか勧誘は当たり前のようにされてるの見るわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:20.44ID:vUWV3YB30
>>136
個人的には中国の漁船体当たりの対応が致命的やったかもしれん。
後は大震災での対応も後手過ぎて失望したことかな。震災に関しては自民でもあかんかったとは思うけど。
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:30.13ID:dphtmtMd0
ワイ野党
「50代以上独身男性にはストゼロとタバコ配給」

これで寿命縮めて社会保障費減少のソフトランディング狙うで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:34.82ID:YjRCEh210
>>145
民主主義が嫌なら日本から出てけよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:44.64ID:JThGSH3j0
野党て自民が駄目だから俺に投票してくれじゃなくて
どれだけ自分が優れてるをアピールしたほうがええと思うで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:47.28ID:qs33lFUJ0
もう民主主義機能してないじゃん
なにやっても自民党が勝つようになっちゃってんだから
ずっと老人優遇し続けて若い奴はずっと不利のままだし終わってるよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:48.21ID:ZskBlExe0
>>133
2000兆円にものぼる金融資産を活かしてほしいね
1%でも取れれば20兆円手に入る
これで全国の学校にクーラー設置して、通学路のブロック塀撤去して和式便所を洋式に置き換えられる
あとは高速道路建設、連続立体交差とかのインフラ投資に使いまくって生産性高めろや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:53.57ID:VJ0JJVFD0
しかしこれから自民党支持し続けて
日本がどうなるか気になる

もしかしたら
移民政策をせず少子化も解決せず
勝手に社会保障ボロボロになっていき
少子高齢化が原因で崩壊した国として世界中の教科書で
教科書に載るかもしれない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:01.92ID:NPD04dPDa
税金無駄使いなんてどこの政党になっても同じようになる
国会議員に期待するだけ無駄
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:03.03ID:JG/nTRDEd
生活保護だけど選挙は欠かさず自民に入れてる
こいつら何でも叩く生活悪い人間には制裁が必要。自民である限り、生保も天皇制も安泰。
叩いているワープアは給料下がるだけ。
一挙両得だ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:05.36ID:XiCtAGhF0
投票いくより高齢者にコロナうつして数減らしたほうが世の中かわるで
選挙いく前にまずマスク外せや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:32.07ID:f0+e+Dl60
少子化放置してるのはどういう魂胆や
自衛官も減るし労働人口も減るんだぞ
国防と経済にダブルダメージ与える大問題やぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:39.54ID:aVJu0rLld
他に無いからはマジで未来ない選択なんよな
何やっても絶対に勝ち続ける側と負け続ける側になるからどっちも腐敗してく
他の政党育ってない状況作ったのも長年の国民の選択の結果や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:58.07ID:SbW9xnS50
自民が勝つから民主主義じゃないんだってすごいよな
親ガチャとか言ってるやつと層丸かぶりしてそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:03.10ID:qs33lFUJ0
>>150
震災と鳩山がいなかったらまだ自民一強で増税地獄にならなかった説
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:44.22ID:R9dzeN2I0
>>145
結局それがガンだよな

シルバー民主主義って民主主義制度において最大の構造的欠陥だと思うわ
一度それになったら治らない難治性のガンみたいなもの

一票の格差の問題に目をつむってでも世代間の票数を平等にする機能を憲法に搭載しなきゃダメ
50代が20代の2倍いたら20代の票は2倍の価値があるようにしないと制度的に成り立たない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:46.45ID:ZskBlExe0
>>161
国防はほぼ心配いらん
昔のソ連と違って今の中国とはあんだけ経済で相互依存してるんだから戦争なんかまず起こらんぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:10.63ID:dphtmtMd0
・年20兆増えていく社会保障費増加
・大量の年金生活者の生活を守るという強力なデフレ圧

この2つを争点にしてくれや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:13.19ID:XiCtAGhF0
>>161
老人ばっかりだから老人優遇したら当選できるからに決まってるやん
政治家も国の将来より自分の仕事やで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:13.37ID:FYrXzTdSM
真の先進国ドイツ、月額1200円で公共交通乗り放題に


https://news.yahoo.co.jp/articles/802cd6630257e14db4888dafb8306166d705b369

ドイツ各州の政府代表からなる連邦参議院は20日、ドイツ国内の電車やバスなど公共交通機関が6月から月額9ユーロ(約1200円)で乗り放題になる期間限定チケットの関連法案を可決した。ガソリン価格高騰を受けた連邦政府による負担軽減策の一環だが、気候変動対策で自動車ユーザーを電車利用へと誘導する狙いもある。



一方、わーくに「我慢しろ」
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:17.67ID:NegRk2Ogd
もうお爺ちゃんお婆ちゃん今の立憲の党首答えられないよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:35.48ID:FYrXzTdSM
参院選どこ投票する?

自民「既得権益ペロペロ!経済めちゃくちゃでも放置!」
維新「下級が死んでも自己責任!プーチンはんは素晴らしいお方!」
公明「とりあえずジジババに五千円くばろうよ~!ユースビオ!」
国民「自民の衛星政党!トヨタからの闇献金!積極財政で円を紙くずにします!」

立民「とりあえずまともな世の中にしましょうよ」
共産「それな」

立民は枝野以降カリスマ不足なのが悩ましいが、現実的にはここしかないよなあ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:37.91ID:qs33lFUJ0
>>162
最悪の状況だな・・・
まあもうワイも選挙いかねえよ
どうせ自民党だろ国民苦しめられ続けるんでしょハイハイって感じ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:39.74ID:/Zlkbm7I0
民主擁護するわけちゃうけどもし震災当時自民政権だったらもっとヤバくなってそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:04.35ID:f0+e+Dl60
>>167
頭おかしくなった北朝鮮とロシアが攻めてくるかもしれんやろ
あれだけウクライナ侵攻はないって言われてたのに結局戦争になったし

少子化放置して自衛官減らそうとしてる奴はスパイや
軍隊持ってても兵士がいなかったらボロ負けやぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:17.40ID:VJ0JJVFD0
>>174

東電逃してただろうとは思うわ
めっちゃ隠蔽してたろうな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:36.43ID:FYrXzTdSM
この前「まだ日本が世界に通用するもの上げてけ」ってスレ立ってたけど
絞り出して出てきたのが電池やらカメラやらショボすぎるものばっかで大草原
中国や韓国が本気出したら圧倒言う間に席巻されそうやんw
コスパわりーから奴隷ジャップに下請けさせてるだけで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:36.65ID:d/DVoOb30
野党が清廉潔白で志があるとは一つも思わんけども国民を舐めたら票が入らないとならんといかんのよな
少なくとも小選挙区比例代表制以降派閥間の引き摺り下ろし合戦は機能してないんやし不満があれば政権を入れ替えてそれぞれに経験積ませるしか無いわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:43.80ID:G/2iPqta0
>>172
うんこはNG
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:47.02ID:hf5QkSHu0
なんというか旧共産圏の国並みに腐敗してるよなこの国
もうどうにもならんので国外脱出する方が賢い
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:05.24ID:Zdo9atjDr
立憲がやった不祥事ってなんでこんなに追求されないんやろな
うんこしかりCLPしかりブルージャパンしかり
菅直人が大臣を恫喝して岡田がいない間になんとか犯罪者の中国人船長を無罪放免にしろって司法に圧力かけたのがきっちりバラされてるのに大手が一度たりとも反応したことがない

まあ去年あれだけ自民降ろしの報道やり続けで大敗したし今更どんだけ忖度されても無理やと思うけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:06.60ID:ZskBlExe0
>>168
年金いじれないなら医療費負担増やすしかないな
あとは移民受け入れね
オーストラリアやNZといった島国は欧米と違って割と成功してるのでさほど心配は要らんだろう
銃規制もあるしね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:07.86ID:FYrXzTdSM
https://i.imgur.com/4jIi6vl.png
誇らしいねえ、わーくにw
やっぱ日本人ってDNAに欠陥あるんじゃねえの

民主時代はしっかり経済成長して賃金も上がってたんだけどね…はあ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:15.94ID:yoYRVkSTd
その次が民主と維新ではね…
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:29.02ID:XiCtAGhF0
>>166
中国の属国になったらなんとかなるんやないか?
その前の戦争で高齢者も死ぬから一石二鳥や
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:41.34ID:f0+e+Dl60
>>185
立憲はまだしも国民民ならええやん
自民の補完勢力になりつつあるが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:06:17.09ID:qs33lFUJ0
>>179
その代わりになる政党がな・・・
うんこの中からうんこを選ばなきゃいけない状況
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:06:44.44ID:xZGeSBcs0
腐敗と汚職に塗れた与党と
政権運営経験皆無の素人集団野党
日本人は経験重視だから前者を選びがち
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:06:46.53ID:SbW9xnS50
>>182
超大手スポンサーのセブン&アイとイオンが実質的に立憲の後援についてるし
スポンサーのご機嫌とりあるやろな
まあそれならNHKが報道しろよってなるけどそこはメディア業界全体の忖度かね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:02.60ID:hf5QkSHu0
>>172
立民・共産「AV!LGBT!女性の権利!」
やぞ

まじでまともな政党ねーわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:03.34ID:x0glUzyWM
日本人「いやああああ!!!若者が子供産まないのおおおお!!!」

日本人「でも子育て支援はしません!若者に負担押し付けます!」

日本人「あと移民も嫌!」


どないせっちゅーねん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:07.98ID:ZskBlExe0
>>175
北朝鮮は基本こちらから攻撃しない限り向こうから攻撃してくることはない
流石の金正恩も今の日本や韓国と戦争したらボロ負けするのわかってるぞ
金正恩の目的は金王朝の維持だぞ
口先では米帝を批判してても本心はアメリカに自身の地位を認めて欲しいんや
だからトランプ時代の米朝首脳会談もあっさり実現したんだぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:13.63ID:FYrXzTdSM
>>191
ただでさえ円安で日本の通貨なんか紙くず化してるのに積極財政とか言ってるアホやん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:29.97ID:XiCtAGhF0
高齢者しか死なないコロナなんてなんの対策も不要だったのに若者も規制に賛成してたやん
高齢者優遇は国民の願いだったんやね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:32.24ID:FYrXzTdSM
どの産業ももはや中韓台の劣化やし、アジアの先進国に首根っこ掴まれた下請け工場やぞ日本は
世界の市場は正直やで
日本人の大好きな忖度が無い評価だと、日本製=高かろう悪かろうの代名詞や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:57.77ID:WW0sMQTea
嫌カスおおはしゃぎで草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:08:08.76ID:f0+e+Dl60
>>191
経済政策もちゃんと見てるか?
少なくとも国内の景気冷え込ませて放置してる自民よりはマシやぞ
れいわはカルトやが
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:08:12.73ID:d/DVoOb30
>>172
自民の対抗として立憲に入れたりはするけど泉はマジで信用でき無いタイプの人間やね
代表は逢坂でよかったやろ…
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:08:18.48ID:VJ0JJVFD0
ワイは熱心な野党支持者やけど
ぶっちゃけ自民党の1番の強みって
 "なにも変わらない" だと思うわ

変化しない、何も変わらないっていうのは
日本人が1番好きなことでありその国民気質が
自民党の性質とかなりマッチしてるんや
自民党は革新派ではないし保守派でもない
"何もしないマン"の集まりなんや
そりゃバカ勝ちできるに決まっとる

ただ最近は次の代に責任を押し付けようにも
そろそろこの失われた30年間で日本が培った
あらゆるものがグラグラになってきてる感あるから
このままでいいんかという不安はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況